トップページ > なんでも実況J > 2020年11月17日 > V199CCOy0

書き込み順位&時間帯一覧

193 位/54444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数017355021000001800001200000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】ひろゆきさん、「注射が怖い」ことを妻に暴露され3分間かけて早口で釈明する・・
テト1取れないンゴオオオオオオオオオオオオオオンヌッ!
【報道】「胸の谷間が見えすぎる服装はニュース番組にはふさわしくない」との批判に女子アナが反論
なんJ読書部
善逸1位←わかる 富岡2位←わかる 無一郎3位←わかる
【速報】さあ、親が寝たからなんでもやりたい放題なんやが
中国人「油で揚げた肉と野菜を!なんと!」
なんJ読書部 Part.2
【悲報】PS5、全く話題にもならないし盛り上がらない
レス柱ワイ、煽りの呼吸が使える

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】ひろゆきさん、「注射が怖い」ことを妻に暴露され3分間かけて早口で釈明する・・
69 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:26:11.13 ID:V199CCOy0
ワイも若い頃は痩せ我慢できたけど最近怖いなってなった
テト1取れないンゴオオオオオオオオオオオオオオンヌッ!
1 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:36:00.04 ID:V199CCOy0
この時間帯猛者が集まっとる
【報道】「胸の谷間が見えすぎる服装はニュース番組にはふさわしくない」との批判に女子アナが反論
17 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:36:15.47 ID:V199CCOy0
言うほど見えてないやん
なんJ読書部
361 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:38:23.68 ID:V199CCOy0
>>3
ロレンスになれなかった男 空手でアラブを制した岡本秀樹の生涯
https://www.kadokawa.co.jp/product/321911000050/
これや
なんJ読書部
382 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:40:20.80 ID:V199CCOy0
>>248
日本三大ユーモアエッセイスト

・椎名誠
・さくらももこ
なんJ読書部
398 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:41:34.25 ID:V199CCOy0
>>241
理解というか解釈しながら読むんや
古典作品なら解説も豊富やから答えじゃないけど答え合わせするのもええな
なんJ読書部
421 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:43:27.26 ID:V199CCOy0
>>353
小林よしのりの戦争論は現代人必読の書や

ネトウヨが生まれたのはだいたいこいつのせい
なんJ読書部
440 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:44:42.55 ID:V199CCOy0
>>420
いま1巻(長い)と2巻(上下)が出とっておもろいのは2巻の方やからおもしろいところにたどり着くまでがなかなかしんどい
なんJ読書部
446 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:45:05.63 ID:V199CCOy0
>>425
まだ間に合います
なんJ読書部
457 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:45:39.44 ID:V199CCOy0
>>370
カラマーゾフやろなあ…

ちな読んでない
なんJ読書部
470 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:46:32.21 ID:V199CCOy0
>>429
文春でカットマンガ連載しとるしビームにも載ってるから仕事はコンスタントにしてるやろ
食える金額稼いでるのかはともかく
なんJ読書部
480 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:47:11.86 ID:V199CCOy0
>>455
あれスマホで出てるんか
なんJ読書部
488 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:47:50.74 ID:V199CCOy0
>>465
ええで
なんJ読書部
498 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:48:20.00 ID:V199CCOy0
>>483
上野千鶴子やろ
読んだことないけど
なんJ読書部
511 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:49:12.82 ID:V199CCOy0
>>486
椅子やな
椅子を買う

そんでコーヒーを淹れる
天気がいいときはベランダで読む
要するに部屋のなかに普通と違う非日常の空間を作る

あとは風呂入りながら読む
善逸1位←わかる 富岡2位←わかる 無一郎3位←わかる
2 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:53:55.64 ID:V199CCOy0
せやな
【速報】さあ、親が寝たからなんでもやりたい放題なんやが
24 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 01:57:08.15 ID:V199CCOy0
たまごください
中国人「油で揚げた肉と野菜を!なんと!」
19 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:01:41.90 ID:V199CCOy0
>>15
はえ〜
中国人「油で揚げた肉と野菜を!なんと!」
29 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:02:53.42 ID:V199CCOy0
>>24
最近の高性能コンロは温度上がりすぎると火止まるらしいな
すごいわ
なんJ読書部 Part.2
79 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:04:13.21 ID:V199CCOy0
>>68
見開きでマンガ読むには4kくらい解像度ないとちょっとぼやけるんだよな
Kindleつかってるけど
なんJ読書部 Part.2
121 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:08:06.31 ID:V199CCOy0
>>112
言いたいことはなんとなくわからんではない
「それ確かめようなくない?」みたいな
なんJ読書部 Part.2
139 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:09:44.31 ID:V199CCOy0
漱石
芥川
三島由紀夫

これだけ読んどけば明治大正昭和の日本文学はだいたいわかる
平成は三島由紀夫を愛しすぎて自衛隊に入った浅田次郎てことにしとこう
なんJ読書部 Part.2
191 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:14:23.97 ID:V199CCOy0
>>102
ミステリー小説がない時代にミステリー小説的要素をふんだんにとりいれつつロシア人にとってリアリティーのある設定やら描写が受けたんやろな

連載の1866年ってギリ江戸時代やで
なんJ読書部 Part.2
230 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:17:28.35 ID:V199CCOy0
>>207
あさきゆめみし読むんやで🤗
なんJ読書部 Part.2
268 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:20:22.32 ID:V199CCOy0
>>227
読み方次第やな

当時のロシアの倫理
主人公が語る当時のロシアの倫理からも逸脱した理論
現代日本の(自分の)倫理

三者をこう自分のなかで比較しながら「どれがいちばん正しいんや?」というのは単純すぎやけど主人公の詭弁的な論理は本当に唾棄すべきものか?とかこう、深読みするとまるで自分がインテリになったみたいやろたのちい
なんJ読書部 Part.2
276 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:20:50.60 ID:V199CCOy0
>>234
普通図書館で聞くよね
なんJ読書部 Part.2
287 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:22:01.05 ID:V199CCOy0
>>256
読書メーターは書いてるで

交流要素は使い方わからんけど感想にいいねがつくとうれしいね
なんJ読書部 Part.2
300 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:23:04.48 ID:V199CCOy0
>>275
はえ〜
なんJ読書部 Part.2
318 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:24:13.63 ID:V199CCOy0
>>302
宮沢賢治やろなあ
なんJ読書部 Part.2
345 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:26:24.44 ID:V199CCOy0
>>322
教科書とかテストに選ばれる小説とか文章って良文というかおもしろいところ選ぶしなちゃんと

作者もタイトルもわからんけどテストで読んだなんか物語の断片はずっと覚えとるやつ何個かあるわ
なんJ読書部 Part.2
354 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:26:52.21 ID:V199CCOy0
>>326
まず、おねショタとは何か…(ネットリ
なんJ読書部 Part.2
369 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:27:57.20 ID:V199CCOy0
>>342
いちばん心に残った余談教えて
なんJ読書部 Part.2
390 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:29:41.35 ID:V199CCOy0
>>376
どこをどう取ったら片寄ってないと思えるんや…
なんJ読書部 Part.2
403 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:30:51.82 ID:V199CCOy0
>>396
限りなく透明なブルーやろなあ
なんJ読書部 Part.2
416 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:31:25.97 ID:V199CCOy0
>>403
限りなく透明に近いブルーやった上に初版1976年やったわ
なんJ読書部 Part.2
427 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:32:04.48 ID:V199CCOy0
>>409
お、
なんJ読書部 Part.2
457 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:34:39.05 ID:V199CCOy0
エッセイやと中場利一の『さあ、きょうからマジメになるぞ!』も爆笑やったわ

岸和田少年愚連隊の人や
なんJ読書部 Part.2
466 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:35:34.83 ID:V199CCOy0
>>461
これが本当のお蔵入りってか
なんJ読書部 Part.2
474 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:36:18.57 ID:V199CCOy0
>>465
好きにせえといいたいとこだが〜 腰が痛いなら椅子使うべきやろな
なんJ読書部 Part.2
488 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:37:03.34 ID:V199CCOy0
>>471
イギリス英語も糞ほど敬称使いまくるお国柄やし多少はね
なんJ読書部 Part.2
492 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:37:36.33 ID:V199CCOy0
>>478
堕落論ってエッセイになるんか?社会批評というか
なんJ読書部 Part.2
497 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:38:05.38 ID:V199CCOy0
>>489
脳が破壊されとるやん
中国人「油で揚げた肉と野菜を!なんと!」
305 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:40:22.47 ID:V199CCOy0
>>185
刺身
なんJ読書部 Part.2
533 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:41:53.10 ID:V199CCOy0
>>513
あの人現役でやってんのか?
なんJ読書部 Part.2
557 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:44:05.37 ID:V199CCOy0
>>534
日本でも許されるもんなんかそれは

敷金ビターンって叩きつければエエんかな
なんJ読書部 Part.2
565 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:44:39.77 ID:V199CCOy0
>>541
>>553
はえ〜
なんJ読書部 Part.2
581 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:46:25.70 ID:V199CCOy0
>>532
おもしろければ何でもヨシ!
なんJ読書部 Part.2
594 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:47:33.67 ID:V199CCOy0
>>587
床壊れる
【悲報】PS5、全く話題にもならないし盛り上がらない
307 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:50:11.62 ID:V199CCOy0
>>216

善逸1位←わかる 富岡2位←わかる 無一郎3位←わかる
501 :風吹けば名無し[]:2020/11/17(火) 02:51:38.97 ID:V199CCOy0
>>93
ワイは堕姫ちゃん😋
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。