トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月17日
>
Ji2s8G/o0
書き込み順位&時間帯一覧
1211 位
/54444 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
8
0
0
0
1
12
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
7
0
0
0
41
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
名字が「倍田(ばいでん)」なんやが
ぶっちゃけ日本って最高の国だよな
【悲報】最高益を記録したスクエニさん、ガチャでやらかす【訃報】
コンビニのあんまんって誰が食ってるの
なんJ読書部
リュック・ベッソンの最高傑作といえば
かっこいい外国人の名前
中国人の友人が「寝たふりをしている人は起こすことができない」ってことわざ?みたいな事いってたが
大日本帝国を作らんか?
CNNの法律アナリスト、ズーム会議中に下半身露出しオナニー 解雇
その他6スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
名字が「倍田(ばいでん)」なんやが
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:22:16.19 ID:Ji2s8G/o0
>>7
譲
ぶっちゃけ日本って最高の国だよな
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:29:58.03 ID:Ji2s8G/o0
人がなあなあで均一的なのは好きじゃない
ぶっちゃけ日本って最高の国だよな
53 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:35:29.77 ID:Ji2s8G/o0
日本は同規模の国と比べてガイジ層とエリート層がはっきり分かれてない
良し悪しなんだろうけどな
批評が極端にゴミなのも多分そっからきてる
ぶっちゃけ日本って最高の国だよな
92 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:41:26.37 ID:Ji2s8G/o0
北欧なんて日本からすれば国じゃないわ
金持ちの別荘地みたいなもん
比喩だぞ
ぶっちゃけ日本って最高の国だよな
120 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:45:57.68 ID:Ji2s8G/o0
ノルウェーなんてたしか国土は日本とそこまで変わらず
人口は500万くらいでしかも大体白人
おもちゃみたいなもん
ぶっちゃけ日本って最高の国だよな
154 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:52:39.91 ID:Ji2s8G/o0
>>140
いやそんなんほぼアメリカだけのもんなんだが
それが分からない人だらけなのがキツイ
【悲報】最高益を記録したスクエニさん、ガチャでやらかす【訃報】
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:01:27.06 ID:Ji2s8G/o0
最高益なん?
アベンジャーズで大損こいたらしいやん
【悲報】最高益を記録したスクエニさん、ガチャでやらかす【訃報】
26 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:03:48.78 ID:Ji2s8G/o0
>>20
アベンジャーズもゲームやぞ
他で儲けたんか
コンビニのあんまんって誰が食ってるの
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:11:02.01 ID:Ji2s8G/o0
ジジババ
なんJ読書部
185 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:19:03.08 ID:Ji2s8G/o0
最近ウンコしつつ春琴抄読み終えたわ
痴人の愛は昔半分くらい読んでやめちゃったから
次は細雪読もうかなあと思ってる
なんJ読書部
229 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:24:40.09 ID:Ji2s8G/o0
>>210
でも春琴抄の流れでそのまま関西もの読みたいんよね
なんJ読書部
242 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:26:03.65 ID:Ji2s8G/o0
>>234
おすすめ教えてよ
なんJ読書部
264 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:28:46.46 ID:Ji2s8G/o0
>>241
芥川だと初期と後期で全然違うが
結論から言うと分からんとこは無視
なんJ読書部
272 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:29:20.70 ID:Ji2s8G/o0
>>253
なるほどねえ
サンクス
リュック・ベッソンの最高傑作といえば
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 05:51:47.92 ID:Ji2s8G/o0
レオンかニキータかちょっとゆずってグランブルーやろ
好きちゃうけど
リュック・ベッソンの最高傑作といえば
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:02:23.27 ID:Ji2s8G/o0
>>6
>>7
監督ちゃうけどな
それありならタクシーでいいや
かっこいい外国人の名前
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:07:23.34 ID:Ji2s8G/o0
デルピエロ
中国人の友人が「寝たふりをしている人は起こすことができない」ってことわざ?みたいな事いってたが
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:11:52.74 ID:Ji2s8G/o0
状況に合った対処しないと意味ないみたいなことだろう
大日本帝国を作らんか?
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:15:57.19 ID:Ji2s8G/o0
>核兵器や化学兵器、生物兵器などを積極的に使う国
最凶最悪の国やんけ
作る国ならまだしも
CNNの法律アナリスト、ズーム会議中に下半身露出しオナニー 解雇
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:23:25.19 ID:Ji2s8G/o0
可哀想だけどハラスメント扱いになるのか
CNNの法律アナリスト、ズーム会議中に下半身露出しオナニー 解雇
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:24:21.44 ID:Ji2s8G/o0
>>4
日本のほうが笑い話で済みそう
リメイクアニメで多少なりとも成功した作品ってジョジョ以外なんもないよな
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:27:28.94 ID:Ji2s8G/o0
ハンタ
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
33 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:35:00.35 ID:Ji2s8G/o0
「西洋人が“外人”を差別語認定することはむしろ
差別ですがイキたところでどうせ敗戦国なので“外国人”を使いましょう」
これで行こう
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
53 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:39:45.32 ID:Ji2s8G/o0
外人が差別用語ってのは本当に西洋人の自分勝手な解釈が元でしかないけど
もう遅いだろうね
フェアな世界なんてそもそも無い
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
65 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:42:47.27 ID:Ji2s8G/o0
>>50
今でも普通に使うけどな在日アメリカ人とか
そっちの意味は在日朝鮮人っていうより角が立たんから在日で通じるようになった
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
96 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:46:03.11 ID:Ji2s8G/o0
Japは第二次大戦中に公的にバリバリ日系人迫害用に使われたんで
全然違うんだけどJap自身がそれすら知らんのだからどうしようもねえ
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
131 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:50:43.04 ID:Ji2s8G/o0
外国人がアリで外人がナシなんて捏造以外の何物でもないし
そんなもんポリコレでもなんでもないが
それは違うと国際的に説明する能力もやる気も日本人にはないから
既成事実的に使う人が減ってるだけ
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
215 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 07:01:22.80 ID:Ji2s8G/o0
>>159
ガバガバ論理すぎる
例えばJapは仮にほとんどの日本人がいいって言おうが差別語だよ
歴史的に明確に差別語として多用された文脈があるから
過去は変わらない
外人はスラングですらないし
他言語に無知な西洋人が生半可にジャッジすることのほうがよっぽど差別
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
278 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 07:09:49.28 ID:Ji2s8G/o0
>>230
それは使い方の問題でしょう
ガイジンはそれらと違ってワード自体がアウト認定されつつあるからな
かなり不条理
まあ世の中の数ある不条理の一つくらいに思ったほうが精神衛生上良さそうだが
会議前ワイ「外人は差別用語なんで、外国人と言いましょう。」
287 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 07:11:15.33 ID:Ji2s8G/o0
>>277
かじった程度でジャッジできると思っちゃうから
ずっと傲慢なんだけどな
三大どっちが主人公か分からない漫画
681 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:31:13.58 ID:Ji2s8G/o0
シグルイ
ガチでアンチが居ない料理
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:45:30.12 ID:Ji2s8G/o0
ウンコ
まぁまぁ知識あるものを書くと質問レスが殺到するスレ
18 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:49:05.06 ID:Ji2s8G/o0
レオスカラックス
ミヒャエルハネケ
まぁまぁ知識あるものを書くと質問レスが殺到するスレ
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:49:55.46 ID:Ji2s8G/o0
>>7
コルトレーンの凄さがよく分からんのだが
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
15 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:02:34.99 ID:Ji2s8G/o0
まあコメディだろ
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
44 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:05:58.90 ID:Ji2s8G/o0
>>42
どっちかっていうと逆やろ
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
58 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:07:29.21 ID:Ji2s8G/o0
>>54
草
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
78 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:10:18.45 ID:Ji2s8G/o0
>>49
SFでもいいと思うけど
便宜上の問題だからなこれ
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
93 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:12:06.39 ID:Ji2s8G/o0
要素っていうか基調はコメディ
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
173 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:20:19.91 ID:Ji2s8G/o0
レスバする気ないけど
ライアーライアーはコメディだよ
「トゥルーマン・ショー」がコメディのカテゴリにあるのおかしくね?
200 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:22:39.80 ID:Ji2s8G/o0
>>157
リアルだとなすびが一番倫理的にやばかった
普通の人ってコンセプトとは程遠いけど
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。