トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月17日
>
EmyHp/+g0
書き込み順位&時間帯一覧
649 位
/54444 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
10
16
6
20
4
0
0
57
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【朗報】漫画家の画力と話の面白さは反比例することが判明!絵が極端に上手い漫画はストーリーがゴミ
3大NPBの現役最強打者といえば「柳田」「坂本」
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
阪神高山(27)42試合.152(46-7)0本3打点1盗塁OPS.433←トレードに釣り合いそうな選手
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
尾田栄一郎(24)「魚人に全てを奪われたナミが最後に託した希望…麦わらのルフィ…!!」
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
なろうアニメ・なろう小説が嫌われる理由って、「努力してないから」で合ってるよな?
書き込みレス一覧
次へ>>
【朗報】漫画家の画力と話の面白さは反比例することが判明!絵が極端に上手い漫画はストーリーがゴミ
13 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:27:41.52 ID:EmyHp/+g0
お前が上手いと思ってる絵が漫画としては下手な絵なんじゃねえの?
3大NPBの現役最強打者といえば「柳田」「坂本」
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:39:19.67 ID:EmyHp/+g0
最強打者なら坂本は入らないんじゃね?最強のショートなら坂本だけど
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
160 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:44:33.03 ID:EmyHp/+g0
>>119
ママが敵の幹部やっつけるくらい強いエリート家系のガキや
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
193 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:46:29.80 ID:EmyHp/+g0
>>181
なろうというより鯖太郎だろ
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
212 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:47:24.42 ID:EmyHp/+g0
>>190
恵体。女に厳しい
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
245 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:48:57.19 ID:EmyHp/+g0
>>224
MCUに出してはいけないキャラだったわ
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
271 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:50:24.71 ID:EmyHp/+g0
>>240
ハーマイオニーといいマグル出身の方が優秀なのでは?
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
308 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:52:25.42 ID:EmyHp/+g0
>>268
正直キャラデザかな。あとはキリト以外の男キャラがマジでろくな活躍しない。相手の騎士ナンバーワンがユージオと相打ち。どっちにとっても微妙な結果やった
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
368 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:55:48.86 ID:EmyHp/+g0
>>309
クソ雑魚が頑張って倒すのも求めてない。才能ある奴が苦戦しながらも敵を倒すとか一芸特化の奴が相性で敵を倒すとかそういうのが見たいんや。上条さんは見たいけど浜面は見たくないんや
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
387 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:57:12.65 ID:EmyHp/+g0
>>360
アジアに唯一で草
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
408 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:58:15.74 ID:EmyHp/+g0
>>384
ゲームの中でステータスオープンとかやる分にはええんやけどな。SAOとかも別にその辺ムカついてないし
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
439 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:00:17.81 ID:EmyHp/+g0
>>396
デーモンスレイヤーで鬼滅の刃の内容なら駄作だよ。洋風ならデーモンスレイヤーでいいけど
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
489 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:02:42.65 ID:EmyHp/+g0
>>429
ワイはなろう嫌いやぞ。血統主義のジャンプ作品が好きや。最初から中堅レベルの強さは欲しい
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
531 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:05:21.33 ID:EmyHp/+g0
>>442
人による。とりあえずワイは異世界転生、ステータスあり、パーティ追放、婚約破棄のどれかが当てはまるなろう原作作品をなろう系だと今は思ってる
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
632 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:10:43.77 ID:EmyHp/+g0
>>580
戦国時代だから過去。MAOも時代は覚えてないけどおそらく過去
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
782 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:21:15.53 ID:EmyHp/+g0
>>759
絶対に認めてくれずに犯罪者扱いしてくるオッさんも出てこんわな
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
843 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:24:01.43 ID:EmyHp/+g0
>>797
アメコミの平凡な主人公ってマジで平凡な奴少数だろ。キャプテンとか精神いかれとる
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
924 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:28:36.33 ID:EmyHp/+g0
>>896
生まれ持った才能がある血統主義のジャンプはやっぱ良いわ
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」ギアス「平凡学生がギアスを手に入れ無双」←なろうじゃん
938 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:29:18.40 ID:EmyHp/+g0
>>892
戦うことを大人に強制された中学生のどこがなろうなのか
阪神高山(27)42試合.152(46-7)0本3打点1盗塁OPS.433←トレードに釣り合いそうな選手
57 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:34:45.14 ID:EmyHp/+g0
野間
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:35:49.25 ID:EmyHp/+g0
>>4
ロンが主人公ならなろうというか少年漫画だな
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
56 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:39:54.81 ID:EmyHp/+g0
>>44
ワイは無双系のゲームとかパワプロを弱いでやるとかで満足するからなろう系は楽しめん
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
82 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:42:06.00 ID:EmyHp/+g0
>>60
残当。主人公とマシュはストーリーにいなければいいのに
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
94 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:43:27.29 ID:EmyHp/+g0
>>50
それ後から出てきた設定で読者的には最初はとんでもない力持った野生児だからなぁ
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
139 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:47:33.57 ID:EmyHp/+g0
>>118
草
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
187 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:51:15.77 ID:EmyHp/+g0
>>155
別にパクリでも整合性取れてて面白いならいいけど整合性取れてて面白い作品なんか見つけられん
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
227 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:55:11.65 ID:EmyHp/+g0
>>205
恵体で強くてカッコいいからモテるんやぞ。なぜかではない
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
321 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:03:54.54 ID:EmyHp/+g0
>>249
前から決して質良くないから問題ないだろ。ハーレムものがなろうになっただけや
ハリポタ「落ちこぼれが実は凄い魔法使い」デスノ「平凡な学生がノートを入手し無双」←なろうじゃん
410 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:12:16.98 ID:EmyHp/+g0
>>385
それは主人公補正とかご都合主義とか他の言葉あるからワイは違うと思う
尾田栄一郎(24)「魚人に全てを奪われたナミが最後に託した希望…麦わらのルフィ…!!」
762 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:38:52.89 ID:EmyHp/+g0
>>371
ただの男女差別やん。ナミが男じゃないから嘘つけって言っとる
尾田栄一郎(24)「魚人に全てを奪われたナミが最後に託した希望…麦わらのルフィ…!!」
797 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:40:44.07 ID:EmyHp/+g0
>>754
仲間になって日が浅く活躍の舞台をろくにもらえなかったフランキーが見た目豹変したのクソだわ。前のフランキーの見た目結構好きだったのに
尾田栄一郎(24)「魚人に全てを奪われたナミが最後に託した希望…麦わらのルフィ…!!」
887 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:45:01.54 ID:EmyHp/+g0
>>834
読者なのか?認めてないのはなんj民だろう
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
73 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 19:56:04.58 ID:EmyHp/+g0
>>23
文句の一つも言わずに控え捕手という日の目を浴びることないポジションをこなしてグランド整備に若手の手伝いまでしてくれるんやから松山より必要な存在やぞ
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
175 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:02:42.40 ID:EmyHp/+g0
>>163
石原の方が話すの上手い
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
198 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:03:40.80 ID:EmyHp/+g0
>>169
実話もクソもない。それが正解やった。あの頃はレフトやし
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
211 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:04:32.30 ID:EmyHp/+g0
>>193
シーズン中は終盤は守備固め野間だったから……
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
242 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:06:10.80 ID:EmyHp/+g0
>>212
37は育てるつもりだったの剥奪されて元々欲しかった55が空き番になったからもらっただけやぞ
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
274 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:08:09.45 ID:EmyHp/+g0
>>258
昭和脳クソジジイだけやぞ。マジでワイの親父は頭おかしい。お陰でワイもこの有様や
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
291 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:09:31.24 ID:EmyHp/+g0
>>259
菊池は旅立つこと想定してピレラ獲得。バティスタどうするかギリギリまで迷って結局首にして補強なし。これが全ての元凶や
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
310 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:10:45.43 ID:EmyHp/+g0
>>286
中田廉が松山に邪魔されながら好捕した記憶がある
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
345 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:13:20.20 ID:EmyHp/+g0
>>327
堂林……
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
393 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:16:29.70 ID:EmyHp/+g0
>>346
こちらキャンプで2年連続腰やって守備練まともにできておりません
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
474 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:22:38.79 ID:EmyHp/+g0
>>416
セカンドが肩強い方が併殺取れるやろ理論で菊池をセカンドのままにしたノムケンよ
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
505 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:24:57.35 ID:EmyHp/+g0
>>457
カープのサードでイップス持ちじゃない奴は打てない。西川も堂林と同レベルかそれ以下の守備やった
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
554 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:28:39.20 ID:EmyHp/+g0
>>509
一応開幕スタートは堂林ファーストスタメンだったから……サードに入る奴があまりにも打てないやつか堂林以上に投げれないやつしかいなかった結果サード堂林ファースト松山になったんや……
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
584 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:30:23.24 ID:EmyHp/+g0
>>561
曽根、上本、安部がセカンドのとき無理な体制から投げてランナーに2塁まで行かれんのホンマ……
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
635 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:33:21.45 ID:EmyHp/+g0
>>583
ピレラファーストとかそれなりにやってたし試せることはそれなりにやってたやろ。あれ以上試してもなんの実りもないシーズンやったんや。個人的には西川が戻って来てからセンター大盛ファースト西川とかもやってみて欲しかったとは思うけど
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
720 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:38:45.21 ID:EmyHp/+g0
>>699
最初は今の堂林レベルだったが最後はファーストに回されるほどダメになったもんな
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
771 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:42:34.37 ID:EmyHp/+g0
>>747
松山のパンチ力が近本の数倍あるとかニワカすぎる。良くても同等やぞ
広島・松山竜平(35)、FA権取得も行使せず残留 「来季も広島?そりゃ、そうでしょ(笑)」
801 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 20:45:27.35 ID:EmyHp/+g0
>>773
2年連続MVPなのにオールスターに選ばれないくらいの人気のなさ。誠也がいたせいとはいえ普通に気の毒や
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。