トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月17日
>
9ImU9kmir
書き込み順位&時間帯一覧
340 位
/54444 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
5
10
0
0
0
0
0
0
0
0
13
13
9
0
0
0
0
30
0
80
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ネトウヨとかいうパヨクやフェミより恥ずかしい存在にまで落ちぶれたのってなんでや
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
大学生の就職内定率69.8%に急落
大学生の就職内定率69.9%に急落
大学生の就職内定率69.91%に急落
【MX】ドラゴンボールZ(再)→機動戦士ガンダムセレクション→禍つヴァールハイト -ZUERST-→休→★2
【MX】ドラゴンボールZ(再)→機動戦士ガンダムセレクション→禍つヴァールハイト -ZUERST-→休→★3
【自己責任】氷河期を笑いながら自民党を支持してきた若者さん、氷河期に突入! Part.3
書き込みレス一覧
次へ>>
ネトウヨとかいうパヨクやフェミより恥ずかしい存在にまで落ちぶれたのってなんでや
55 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 05:27:24.75 ID:9ImU9kmir
日本人に対する敵視、蔑視はネトウヨが異常
政府主義者
政府や領土のためには人民は死ねみたいな
ネトウヨとかいうパヨクやフェミより恥ずかしい存在にまで落ちぶれたのってなんでや
58 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 05:28:31.52 ID:9ImU9kmir
>>44
民主主義を敵視してるし
保守ではなく復古主義者・国家主義者やで
ネトウヨとかいうパヨクやフェミより恥ずかしい存在にまで落ちぶれたのってなんでや
62 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 05:30:46.86 ID:9ImU9kmir
>>30
たしかにな
10年以上前の方が2ちゃんの全板全スレに愛国コピペ爆撃するほど鼻つまみ者だった
まだ愛国スレ立てるようになっただけマシになったな
関係ないスレへの愛国コピペ荒らしはマジで異常だった
ネトウヨとかいうパヨクやフェミより恥ずかしい存在にまで落ちぶれたのってなんでや
74 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 05:37:17.12 ID:9ImU9kmir
政治と言うより関係ない流れで韓国韓国連呼する奴
まだそういう奴がいる板あるけど
ネトウヨとかいうパヨクやフェミより恥ずかしい存在にまで落ちぶれたのってなんでや
80 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 05:42:01.63 ID:9ImU9kmir
あーネトウヨってテレビ実況好きだよな
テレビを敵視してネットが真実だと言ってるくせに
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
140 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:09:50.89 ID:9ImU9kmir
作画よりはテンポの悪さがイラつく
映画の劣化はもう耐えられないレベル
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
173 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:16:16.25 ID:9ImU9kmir
>>158
のび太はない
一番ずっと合ってない
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
224 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/17(火) 06:22:32.24 ID:9ImU9kmir
コナンもくれしんもしばらく見てたら受け入れられるんだけど
ドラえもんだけなんでわさびだけじゃなく、のび太もママもしずかちゃんも絶対に脳が受け付けないものがある
ジャンアンとスネ夫は全然違うのにギリで数年見続けたら慣れるだろうけど
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
235 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/17(火) 06:24:02.00 ID:9ImU9kmir
>>213
なんか何度聞いても作った声なんだよな
婆さんが無理して声出してるのが浮かぶのがあかんのやろか
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
265 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:29:54.30 ID:9ImU9kmir
今ののび太あれでうまいって評価なのかよ
声質も特徴ないし何も入ってこないが
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
275 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:31:38.15 ID:9ImU9kmir
そう言えば俺が女の高い声が嫌いだからわさび受け付けないのかもしれん
ドラえもんがあんな甲高い女声である必要があるんだろうか
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
295 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:34:53.80 ID:9ImU9kmir
しんのすけはそもそもキャラ変わって良い子になったからどうなっても気にならんけど
父親が変わったのがもうNG
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
305 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:36:16.07 ID:9ImU9kmir
>>293
音質が悪かったからかもしれんがコロ助はそんなに嫌な声ではなかった
わさびは、ババアが金切り声上げてるように聞こえる
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
317 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:37:32.96 ID:9ImU9kmir
>>297
コロ助よりも声が高くて鋭いからね
しかも無理して出してるような作った変な声
【悲報】水田わさび版ドラえもん、未だに賛否両論…
334 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 06:40:12.10 ID:9ImU9kmir
原理主義者じゃねえけど
のび太、しずか、ママはNG
まあスネ夫も聞くたびゲンナリするんで少し声を低くしてもらえればいい
大学生の就職内定率69.8%に急落
356 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:13:41.30 ID:9ImU9kmir
>>3
氷河期最盛期の内定率は60%だろ
大学生の就職内定率69.8%に急落
509 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:21:39.90 ID:9ImU9kmir
>>332
1997年4月 消費税5%
1997年11月 山一證券破たん
1997年11月 北海道拓殖銀行破たん
1998年6月 山一證券自主廃業
1998年11月 北海道拓殖銀行全業務を停止
まだこれほどのことは起こってないなあ
大学生の就職内定率69.8%に急落
555 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:24:05.51 ID:9ImU9kmir
>>372
大丈夫だ介護はまだ余裕で募集してるからがんばれ
大学生の就職内定率69.8%に急落
594 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:26:23.16 ID:9ImU9kmir
大丈夫だ介護はまだ募集してるからがんばれ
第二新卒第三新卒なんてのもあるんだから氷河期とは違う
氷河期は卒業その年に内定もらえなかったらワープア決定だった
大学生の就職内定率69.8%に急落
604 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:26:58.77 ID:9ImU9kmir
>>578
選んでるだけだわな
介護行けばいい話
大学生の就職内定率69.8%に急落
652 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:28:47.02 ID:9ImU9kmir
マーチレベルで仕事を選べると思ってるのが間違い
マーチレベルなんか介護行けよ
日東駒専以下はワープアで当たり前だろ正規雇用になれると思うな
大学生の就職内定率69.8%に急落
675 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:29:53.51 ID:9ImU9kmir
マーチレベルで仕事を選べると思ってるのが間違い
マーチレベルなんかトラックドライバーか介護行けよ
日東駒専以下はワープアで当たり前だろさっさと派遣登録しろ
正規雇用になれると思うな
大学生の就職内定率69.8%に急落
775 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/17(火) 15:33:58.83 ID:9ImU9kmir
マーチレベルで仕事を選べると思ってるのが間違い
マーチ下位レベルなんかトラックドライバーか建設か飲食か介護行け
日東駒専で正規雇用なんか上位2割くらいに決まってんだろ
文系でコミュ障なんか派遣確定だと思え
日東駒専未満はワープアで当たり前だろさっさと派遣登録しろ
正規雇用になれると思うな
大学生の就職内定率69.8%に急落
827 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/17(火) 15:35:51.81 ID:9ImU9kmir
>>781
切られたのは氷河期の派遣だから新卒はセーフ
大学生の就職内定率69.8%に急落
893 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/11/17(火) 15:38:05.90 ID:9ImU9kmir
>>817
ほんこれ
高卒同等扱いの日東駒専以下の低学歴と
資格の勉強もせずに遊んでた文系コミュ障みたいな論外だろ
大学生の就職内定率69.9%に急落
172 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:52:54.18 ID:9ImU9kmir
社会が悪い景気が悪いって言い訳ばっかり目障りなんだよ
お前は不況に備えて資格の勉強とかしてきたんかって
自己責任だよ
大学生の就職内定率69.9%に急落
204 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:54:31.19 ID:9ImU9kmir
>>169
ほんこれ選り好みしてるだけなんよね
日東駒専とか高卒とかろくでもない学歴なら
正規雇用にありつけただけで喜べって
大学生の就職内定率69.9%に急落
270 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 15:57:01.15 ID:9ImU9kmir
マーチレベルで仕事を選べると思ってるのが間違い
マーチ下位レベルなんかトラックドライバーか建設か介護行け
介護建設なんて超人不足だから
日東駒専で正規雇用なんか上位2割くらいに決まってんだろ
文系でコミュ障なんか派遣確定だと思え
日東駒専未満はワープアで当たり前だろさっさと派遣登録しろ
正規雇用になれると思うな
大学生の就職内定率69.9%に急落
390 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:01:59.55 ID:9ImU9kmir
>>215
・当時第二新卒という概念がなく、氷河期世代がどうしようもなくなった後になって後の世代への救済策として第二新卒就活という概念ができる
・選り好みしないで派遣しろと言われて派遣でつないでたのにリーマンショックで優先的に派遣が解雇される
・未だに同窓会が一度もない
・小中高大同級生とほとんど連絡が取れない
・死んだ奴が多数いる
大学生の就職内定率69.9%に急落
495 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:06:12.80 ID:9ImU9kmir
>>60
低学歴は非正規は嫌だとか選り好みしてる場合じゃねえだろ
大学生の就職内定率69.9%に急落
545 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:08:04.62 ID:9ImU9kmir
>>78
20年手を打たれなかったのに政府が手を打ってくれると思ってるアホwwwwww
大学生の就職内定率69.9%に急落
762 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:18:58.79 ID:9ImU9kmir
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/11.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/01.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/04.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/07.jpg
大学生の就職内定率69.9%に急落
778 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:19:48.13 ID:9ImU9kmir
うおおおおお
https://pbs.twimg.com/media/D7vXB_8V4AI5cbA.jpg
大学生の就職内定率69.9%に急落
855 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:23:48.42 ID:9ImU9kmir
>>219
サブプライムローンってのが崩壊したはず
今で言う巨額電子マネーが破たんして消えたみたいなもん
大学生の就職内定率69.91%に急落
106 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:44:45.19 ID:9ImU9kmir
自民・維新ブレーン竹中平蔵
https://toyokeizai.net/articles/-/11927?page=2
成功者の足を引っ張るな
これからのリーダーは、しがらみのない、若い人から出てくるはずだ。「英雄は若者から学ばなければならない」という言葉があるが、それは正しいと思う。
今、慶応大学で、「イノベーション&リーダーシップ」という寄付講座をやっている。そのスポンサーになってくれているのは、着メロなどを手掛けるフェイスの平澤創社長。
彼は、いろいろなところから講演を依頼されるが、大人相手にやってもムダだから、講演しないと決めているそうだ。
彼は、「自分が起業できたのは、若くてリスクを感じなかったから。失うものがないというのは、すばらしいこと。だから、若い人の前では講演をする」と言っていた。
私が、若い人に1つだけ言いたいのは、「みなさんには貧しくなる自由がある」ということだ。
「何もしたくないなら、何もしなくて大いに結構。その代わりに貧しくなるので、貧しさをエンジョイしたらいい。
ただ1つだけ、そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな」と。
以前、BS朝日のテレビ番組に出演して、堺屋太一さんや鳥越俊太郎さんと一緒に、「もっと若い人たちにリスクを取ってほしい」という話をしたら、
若者から文句が出てきたので、そのときにも「君たちには貧しくなる自由がある」という話をした。
大学生の就職内定率69.91%に急落
124 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:46:13.49 ID:9ImU9kmir
マーチレベルで仕事を選べると思ってるのが間違い
マーチ下位レベルなんかトラックドライバーか建設か介護行け
介護建設なんて超人不足だから
日東駒専で正規雇用なんか上位2割くらいに決まってんだろ
文系でコミュ障なんか派遣確定だと思え
日東駒専未満はワープアで当たり前だろさっさと派遣登録しろ
正規雇用になれると思うな
大学生の就職内定率69.91%に急落
136 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:46:55.87 ID:9ImU9kmir
https://pbs.twimg.com/media/D7vXB_8V4AI5cbA.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/11.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/01.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/04.jpg
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4079/images/07.jpg
大学生の就職内定率69.91%に急落
231 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:53:46.53 ID:9ImU9kmir
>>110
今は自助というらしい
大学生の就職内定率69.91%に急落
253 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:55:35.19 ID:9ImU9kmir
>>139
ホンコレ甘えや
体罰も暴言も先輩からのリンチも受けずに甘やかされてるからなガキは
大学生の就職内定率69.91%に急落
261 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:56:14.69 ID:9ImU9kmir
>>156
経営者になれや
起業や
大学生の就職内定率69.91%に急落
295 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 16:58:56.61 ID:9ImU9kmir
高卒のコミュ障と
文系のコミュ障なんか自殺したほうがいい
正規雇用は諦めるべき
大学生の就職内定率69.91%に急落
360 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:04:57.43 ID:9ImU9kmir
ニッコマの分際がドライバー一括りにして逃げてるが
生協のドライバーやコカ・コーラのドライバーならきつくないからな
いきなり佐川とか商社のドライバーとか考えるからあかんのや
大学生の就職内定率69.91%に急落
381 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:06:26.18 ID:9ImU9kmir
今年はマシやろ
就職が一番ヤバくなるのは今から2,3年後やからな
大学生の就職内定率69.91%に急落
489 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:13:49.75 ID:9ImU9kmir
1997年4月 消費税5%
1997年11月 山一證券破たん
1997年11月 北海道拓殖銀行破たん
1998年6月 山一證券自主廃業
1998年11月 北海道拓殖銀行全業務を停止
1999年 派遣労働規制緩和 業種ほぼ全解禁、原則自由化
2003年 派遣期間上限延長、製造業への派遣解禁
1999-2003年 氷河期最盛期
大学生の就職内定率69.91%に急落
565 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:17:33.67 ID:9ImU9kmir
>>514
小学校教員に元銀行元金融わんさかいるけど
金融は30代になったら首にでもなるんかね
大学生の就職内定率69.91%に急落
612 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:19:54.19 ID:9ImU9kmir
>>378
長距離トラックドライバーじゃなければ勝ち組やろ
これから大卒非正規がわんさかうまれる
大学生の就職内定率69.91%に急落
676 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:24:39.48 ID:9ImU9kmir
行政公務員はやめとけ非正規ワープア派遣切り確定や
ただ小学校教員なら検討に入れとけ
公務員やら金融業から落伍者が流れてくる給与それなりに保証されるやりがい業種や
大学生の就職内定率69.91%に急落
699 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:26:33.23 ID:9ImU9kmir
>>623
だから傷ついた元金融は
何も関係ないような小学校教員になるんやね
大学生の就職内定率69.91%に急落
724 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:28:06.14 ID:9ImU9kmir
>>662
勤務してる感覚としては何も生み出さないからね
大学生の就職内定率69.91%に急落
744 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:29:14.50 ID:9ImU9kmir
すまん>662っち悪意はないんや間違えたんや
>>667
勤務してる感覚としては何も生み出さないからね
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。