トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年11月17日
>
1tRtB3Qy0
書き込み順位&時間帯一覧
743 位
/54444 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
14
5
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
26
1
0
0
0
0
6
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
神IDキタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
近所のスーパー ワイが入店するといっつも同じBGMに切り替わるんやが
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
今更ながらペイペイを使い始めたんやが使える店たいしてないな😞
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
シチューの具
彡;(゚)(゚)(あかん!昔の黒歴史思い出してしまいそうや…!!)
炭酸飲料は全て280mlにすべき
書き込みレス一覧
次へ>>
神IDキタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━ !!!!!
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 00:01:35.92 ID:1tRtB3Qy0
ワイが来たで
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:03:10.01 ID:1tRtB3Qy0
フライパンでお湯を沸かして一度やってみ😉
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
2 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:03:51.34 ID:1tRtB3Qy0
汚れもないし、塩分もちょうど良い感じに抜けてうまいぞ
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
5 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:04:27.48 ID:1tRtB3Qy0
魚本来の旨味がでてくるんや😉
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:04:54.96 ID:1tRtB3Qy0
>>3
マジやで
プロもお勧めしとる
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
10 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:05:21.60 ID:1tRtB3Qy0
>>7
干物はそれがちょうど良い感じになるんや
お前ら知ってるか?干物は焼くより茹でる方が旨いんだぞ
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:05:55.13 ID:1tRtB3Qy0
>>8
それが味がギュッっとしまって更にうまくなるんやで
近所のスーパー ワイが入店するといっつも同じBGMに切り替わるんやが
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:33:27.63 ID:1tRtB3Qy0
ワイが入店すると必ず六番業務をお願いしますってアナウンスが流れるんや😵
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:48:24.79 ID:1tRtB3Qy0
形を残す方法ないんか?
別湯でして一個一個いれるしかないやろか?🤔
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:49:26.24 ID:1tRtB3Qy0
三日間かけて食べるから煮込むんや
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:50:25.47 ID:1tRtB3Qy0
>>6
ワイのすぐに消えるで😲
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:51:05.89 ID:1tRtB3Qy0
やっぱ別にゆでて食べるときにいれるしかないか
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:51:51.29 ID:1tRtB3Qy0
>>13
シチューの主役やん😉
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:52:57.59 ID:1tRtB3Qy0
10皿分作って三日間で食べるんや☺
シチューにいれたブロッコリーがちょっと煮込むとすぐに消えてしまうんやが😲
22 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 01:53:31.87 ID:1tRtB3Qy0
>>19
つぶつぶは残っとるがほとんど消えるで
今更ながらペイペイを使い始めたんやが使える店たいしてないな😞
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 02:24:48.75 ID:1tRtB3Qy0
マックもアプリ通さんと買えんし
近所のスーパーは1つしか対応しとらん
しかもいちいち読み込んで値段うたなあかん
通販でも大手は使えないし
家電品買うときぐらいにしか使えんな😡
今更ながらペイペイを使い始めたんやが使える店たいしてないな😞
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 02:26:09.63 ID:1tRtB3Qy0
コンビニはまぁ便利やがあんまり使わんからなぁ
今更ながらペイペイを使い始めたんやが使える店たいしてないな😞
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 02:26:40.16 ID:1tRtB3Qy0
マイナポイントもらうために作ったんや😞
今更ながらペイペイを使い始めたんやが使える店たいしてないな😞
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 02:27:06.21 ID:1tRtB3Qy0
>>5
使ったで
三等が良く当たった
今更ながらペイペイを使い始めたんやが使える店たいしてないな😞
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 02:28:16.90 ID:1tRtB3Qy0
>>8
どこがエエんや?
d払いか
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:31:43.90 ID:1tRtB3Qy0
ちな元ニートの独身40
今はナマポばっかり住むアパート2.5万円の1K
取り壊しが決まり引っ越さなアカンねん
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
6 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:33:06.65 ID:1tRtB3Qy0
>>2
田舎や
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:34:18.79 ID:1tRtB3Qy0
>>3
実家ないんや
借金のかたにとられて失った
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
13 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:34:49.64 ID:1tRtB3Qy0
>>4
3万で光ファイバー引いてるところあるやろか
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:35:48.15 ID:1tRtB3Qy0
1LDKに住みたいがめっちゃ高いねん
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
23 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:36:27.63 ID:1tRtB3Qy0
>>17
糞いなかでボロボロ
コンビニもなにもないガチの辺境
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
24 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:36:50.34 ID:1tRtB3Qy0
>>18
高知や
地味に家賃高いねん
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
25 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:37:14.09 ID:1tRtB3Qy0
>>22
増えんな😭
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:38:50.42 ID:1tRtB3Qy0
>>26
数十年糖質でぶっ倒れてたからな
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
34 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:39:15.16 ID:1tRtB3Qy0
>>30
中途半端な田舎やと逆に高いんや
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
39 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:40:01.76 ID:1tRtB3Qy0
>>32
今さら新しい地にいくってのもなぁ
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
40 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:40:45.76 ID:1tRtB3Qy0
>>33
引っ越し費用とかはもらえるで
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
44 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:42:23.60 ID:1tRtB3Qy0
>>41
1LDKになると一気に五万台やねん
DKなら安いんだが
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
47 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:42:59.93 ID:1tRtB3Qy0
>>42
なんか道路広げるらしい
金はもらえる
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
48 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:43:25.37 ID:1tRtB3Qy0
>>46
たぶん半年はおkや
手取り17万のワイが住む家賃はおいくらぐらいが良いのか?
49 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:43:42.93 ID:1tRtB3Qy0
>>45
ない😭
シチューの具
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:53:53.01 ID:1tRtB3Qy0
ニンジン
ジャガイモ
玉ねぎ
ブロッコリー
シメジ
鶏肉
こんなもんだよな?
シチューの具
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:54:39.46 ID:1tRtB3Qy0
なんか他にいれると旨いってもんあるか?
シチューの具
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:55:02.91 ID:1tRtB3Qy0
>>2
クリームシチューやで😉
シチューの具
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:56:04.38 ID:1tRtB3Qy0
>>5
鮭があったか
確かに旨いな
シチューの具
10 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:56:59.91 ID:1tRtB3Qy0
>>6
シチューにジャガイモいれん奴おるんか?
シチューの具
13 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:57:22.36 ID:1tRtB3Qy0
>>8
なんか生臭そうやわ
シチューの具
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:57:38.94 ID:1tRtB3Qy0
>>9
絶対無理
シチューの具
15 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:58:14.82 ID:1tRtB3Qy0
>>11
アスパラもうまそうやな
>>12
高いねん
シチューの具
18 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:59:10.62 ID:1tRtB3Qy0
>>16
結構おるんやな
シチューの具
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 17:59:33.98 ID:1tRtB3Qy0
よっしゃアスパラと鮭いれるわ😉
シチューの具
22 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 18:00:58.25 ID:1tRtB3Qy0
キャベツはないわ
彡;(゚)(゚)(あかん!昔の黒歴史思い出してしまいそうや…!!)
108 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 23:38:27.93 ID:1tRtB3Qy0
>>88
博多弁かな?
彡;(゚)(゚)(あかん!昔の黒歴史思い出してしまいそうや…!!)
116 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 23:39:55.58 ID:1tRtB3Qy0
自転車で転んだのさえ思い出してしまうわ
炭酸飲料は全て280mlにすべき
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/11/17(火) 23:55:04.57 ID:1tRtB3Qy0
飲みきれません😤
価格は100円
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。