トップページ > なんでも実況J > 2020年10月28日 > c+ZfkHXNa

書き込み順位&時間帯一覧

2823 位/55407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000010000515700028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】巨人とソフトバンクの先発ローテーション、差がありすぎる…
東アジア人(体格B、知能SS、生命力SS、繁殖力SS、戦闘力SS)←コイツらが天下取れなかった理由www
日本人スポーツ選手「日本人は体格が小さいから〜」←はぁ……………………?むしろデカい部類やろ
NARUTOで一番「ファッ!?」ってなったシーン、なんだかんだ全員一致する説wwwxwwwxwww
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………

書き込みレス一覧

【悲報】巨人とソフトバンクの先発ローテーション、差がありすぎる…
8 :風吹けば名無し[sage]:2020/10/28(水) 13:57:19.02 ID:c+ZfkHXNa
中継ぎもかなり差がある
東アジア人(体格B、知能SS、生命力SS、繁殖力SS、戦闘力SS)←コイツらが天下取れなかった理由www
1 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 18:49:29.09 ID:c+ZfkHXNa
体格→世界的に見ればまあまあ高身長でガタイもいい

知能→学力、IQ共に他地域とは比較にならないレベルで優秀

生命力→塩分、カフェイン、感染症、遺伝病、紫外線に対する抵抗力が強い。体温が低いため老化が遅い上、寒さにも強い

繁殖力→極めて人口が多く全盛期の西暦500年頃には人類の6割が東アジア人だった(日本一国でも南米・北米・ロシア・オーストラリアの総人口よりも多かった)

戦闘力→皆さんご存知世界最強のモンゴル帝国は立派な東アジア人国家




なんやこいつら……………………
東アジア人(体格B、知能SS、生命力SS、繁殖力SS、戦闘力SS)←コイツらが天下取れなかった理由www
2 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 18:50:21.72 ID:c+ZfkHXNa
強すぎる
東アジア人(体格B、知能SS、生命力SS、繁殖力SS、戦闘力SS)←コイツらが天下取れなかった理由www
4 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 18:51:23.11 ID:c+ZfkHXNa
なんやこのチート民族
日本人スポーツ選手「日本人は体格が小さいから〜」←はぁ……………………?むしろデカい部類やろ
1 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 18:55:04.86 ID:c+ZfkHXNa
インドとか東南アジアなんて平均身長160-165の国ばっかやぞ、南米でも平均身長165-170ぐらいの国が多いしなぁ

あとデカいと勘違いされがちな黒人も東アフリカの黒人はガタイがいい分身長日本人より小さいし、西アフリカの黒人は身長高いけど全く太れないヒョロガリやぞ



この変な言い訳使うのほんと恥ずかしいからやめてくれ
日本人スポーツ選手「日本人は体格が小さいから〜」←はぁ……………………?むしろデカい部類やろ
3 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 18:55:44.62 ID:c+ZfkHXNa
ビックリするぐらい気持ちヤツら
NARUTOで一番「ファッ!?」ってなったシーン、なんだかんだ全員一致する説wwwxwwwxwww
1 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:03:47.51 ID:c+ZfkHXNa
ぶっちゃけここ以外ないやろ
https://i.imgur.com/PaIPivA.jpg
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
1 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:46:54.36 ID:c+ZfkHXNa
ワイ「○○先輩、この見積作成の依頼書なんですがココとココ間違えてますし他にも穴多すぎです。コレ言うの3回目ですよね?」

先輩「いや、お前の方で修正なり補完なりしてくれりゃいいじゃん」

ワイ「○○先輩の仕事ですけど」

先輩「いや、お前の仕事だろ。△△さん(前任者)は何も言わずにやってくれてたぞ」

ワイ「じゃあ部長に確認しますね」

先輩「なぁおまえさぁー、先輩に対してその態度はないだろ」



コレでこの後大喧嘩になってしかも何故かワイが悪者にされた理由
依頼書をくっそ適当に作りやがるあいつが全部悪いんやんけ
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
2 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:47:15.40 ID:c+ZfkHXNa
理由じゃなくて模様や
理由てなんやねん。理由て
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
3 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:47:34.05 ID:c+ZfkHXNa
なんでワイが悪者扱いされたんやろ
おかしいの全部あのクソやん
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
7 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:48:06.62 ID:c+ZfkHXNa
依頼書ぐらい真面目に作れや
契約予定日すら漏れてるとかマジでふざけんのもいい加減にしろよ
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
14 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:48:44.61 ID:c+ZfkHXNa
>>5
気を利かせるに値しないクズだから気を利かせないだけや
なんであんな適当な奴に親切にせなアカンねん
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
20 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:49:39.39 ID:c+ZfkHXNa
>>13
まあ、確認するのはワイの仕事やけどそれでも適当に作るのは違うやろ
真面目に作れよ。ミスなく作れよ
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
31 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:50:15.94 ID:c+ZfkHXNa
>>17
確かに重要ではないけどだからと言ってミスしていい理由にはならねーだろ
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
46 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:51:28.03 ID:c+ZfkHXNa
>>28
気を利かせてやれ

みんなこんな感じなんだからこれでいいだろ

新人の癖に生意気

今までこれで通じてたんだからこれでいいだろ




こういう訳わからん理由でワイが悪者にされた
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
59 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:52:41.19 ID:c+ZfkHXNa
>>52
1回目ならええで
でもこれで3回目やぞ?
なんで言っても言っても同じミス繰り返す奴に優しく指摘せなアカンねん
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
74 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:53:48.25 ID:c+ZfkHXNa
>>60
さっきも説明したけど「今までそれで通ってたんだから別にいいだろ」みたいな理由や。要は



腐っとる。腐乱しとるこの会社。
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
89 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:54:38.80 ID:c+ZfkHXNa
>>68
スピード考えれば実際最弱とまではいかないにしろ少なくとも世界最強からは程遠いんだよなぁ
https://i.imgur.com/bat5Ela.jpg
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
122 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:57:56.79 ID:c+ZfkHXNa
>>115
いるやろ
何回同じ説明させんねん!って怒りのアピールや
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
130 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:59:10.98 ID:c+ZfkHXNa
>>113
ウチの支店でっかいもんで営業と営業事務に別れてるんや
んで、営業が「お客さんと打合せしてきたからこんな感じの内容で見積作ってねー」って依頼書を営業事務に出して、営業事務はそれに従って見積書を作るんや
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
137 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 19:59:45.44 ID:c+ZfkHXNa
>>116
ディーラーやけんな
ワイみたいにバカ真面目な奴はアカンのかもな
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
140 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:00:42.47 ID:c+ZfkHXNa
>>129
ワイは営業事務職や
まあ、どこの職場にでもあるんちゃう。こんな仕事
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
150 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:01:46.43 ID:c+ZfkHXNa
この件でよくわかったこと



この世界では適当に仕事やる奴が得をする



真面目にキッチリと仕事をする奴は損をする





うん。よーーーーーーーくわかりました
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
162 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:02:57.34 ID:c+ZfkHXNa
>>146
これまでの人は文句言わずに作ってたんだからいきなり文句言い出したお前が悪い!とかいう闇理論でワイが悪者にされた




ディーラーってマジで底辺のクズしかいねーんかな
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
173 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:04:17.95 ID:c+ZfkHXNa
>>160
本人が真面目に作ってて、それでもミスったんならしゃーないで(同じミスは許さないけど)



でも適当に作られたら普通にムカつくやろ



こっちはクソ真面目に仕事してんのになんで適当にダラダラ働いてる奴のサポートせなアカンねん
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
187 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:05:54.05 ID:c+ZfkHXNa
>>175
ウチ結構体育会系の職場だからかな
先輩は先輩呼びや
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
193 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:06:44.35 ID:c+ZfkHXNa
>>186
ほんとこうなるのがオチやろな


カバーされたいならカバーしたくなるような人間であれって話よ
【悲報】新入社員ワイ、先輩社員とガチで大喧嘩してしまって退職を決意………………………………
200 :風吹けば名無し[sag]:2020/10/28(水) 20:07:20.98 ID:c+ZfkHXNa
ワイもこれからは適当に仕事やるかな
真面目に生きるの馬鹿らしくなってきた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。