- 【朗報】パチスロ業界、10号機で持ち直す
66 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:07:59.63 ID:todfGXJG0 - >>59
阿知賀は映像は良いぞ。初代よりかなりいい ゲーム性とか出玉性能とか色々クソすぎてあれだが
|
- 【朗報】パチスロ業界、10号機で持ち直す
118 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:13:36.27 ID:todfGXJG0 - >>108
時短100で来たら女神に見えるぞ?
|
- 【朗報】パチスロ業界、10号機で持ち直す
150 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:16:03.12 ID:todfGXJG0 - >>129
基本は天井までハマってからアルテ落ちしないのを目指すルートになるんじゃね? 正直すぐ客飛ぶと思う
|
- 【朗報】パチスロ業界、10号機で持ち直す
177 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:18:10.03 ID:todfGXJG0 - SANKYOはいつになったらモーパイ2出してくれるんですかねえ?
演出バランスとか色々ゴミだったけど、ガチタイムの楽しさだけでここ10年のSANKYO台で1,2を争うぐらい好きなのに
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
59 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:31:03.65 ID:todfGXJG0 - 早ければ来週日曜ぐらいでone-pieceの映画が抜かれてさらに加速しそうだよね
とりあえず2日で20億オーバーな推移だっけ、鬼滅
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
85 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:32:36.39 ID:todfGXJG0 - >>69
流石に2日合わせた推定上映者数がone-pieceの今のコミックの売り上げ部数位なのに35億はないよ 数字がいくつかは各々が想像しよう
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
267 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:41:39.92 ID:todfGXJG0 - >>213
ごとうげこよはる で合ってるっけ? ずっとそう思ってるが
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
373 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:46:31.13 ID:todfGXJG0 - >>336
なんJ民的には持ち上げる→アニメ後まんさんに流行って叩く→国民的人気になって持ち上げるの流れやぞ
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
396 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:47:26.72 ID:todfGXJG0 - >>354
今の進撃はスパイにもうほぼ迫られる位まで落ちぶれてるけどな
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
524 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:52:07.62 ID:todfGXJG0 - >>479
×肉薄 〇新刊で2倍差がある 下と比べたらスパイファミリー、キングダム辺りとone-pieceを比べてるような感じ
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
581 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:54:22.33 ID:todfGXJG0 - >>535
現時点で今年の年間1位〜22位独占やな 23巻は集計期間にもよるけど、ホントに1月1日から12月31日で計測するなら1位〜23位まで鬼滅は確定
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
672 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:57:51.55 ID:todfGXJG0 - >>633
子供の親が買ってると思わないんですかね? one-pieceじゃ今の子供に売れないからその考えはないかw
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
757 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:01:12.82 ID:todfGXJG0 - >>699
マジで?どれだけ社会と接点ねえの?って思うわ 当時のドラゴンボール並みに今のキッズに流行ってる one-pieceがキッズに流行った記憶はねえけど
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
83 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:17:22.05 ID:todfGXJG0 - >>61
お前が次のone-pieceの映画のために300億位用意して動員すれば一回抜かれても問題なし
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
162 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:21:45.63 ID:todfGXJG0 - >>114
ジャンプで連載してた(完結済み) 面白いかは主観も入るが 絵の癖は強いし、突き抜けて面白いとは個人的には思わんけど良い漫画だと思うよ 売れたのはアニメのクオリティが高かった。主題歌も耳に残るし 映画も見て来たけどクオリティ高いから見て金返せとは思わないかなー
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
281 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:27:32.23 ID:todfGXJG0 - >>225
腐るほどやってるから場所と時間とさえ選ばなきゃ当日でも見れるよ
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
563 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:39:40.53 ID:todfGXJG0 - >>528
一般的には長いことつまらないから読むのやめただぞ ここ5年で3割ほど売り上げ落としてるし
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
733 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:47:02.97 ID:todfGXJG0 - >>687
そいつはスケットダンスの内容的に自己顕示欲が表面に出すぎてたから順当だな
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
24 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:05:01.07 ID:todfGXJG0 - >>17
というか呪術でもチェーンソーでも何でもいいからはよ次出ないとジャンプヤバめじゃん?
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
81 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:12:47.51 ID:todfGXJG0 - >>72
読みやすくて巻数少なくてとりあえず買って置いておくのにちょうどいい漫画だぞ
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
101 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:15:56.07 ID:todfGXJG0 - >>92
マガジンはマジで今もう終わってるから辞めてさしあげろ
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
274 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:30:51.21 ID:todfGXJG0 - >>240
発行部数と実売数はかなり開きがある 印刷後から書店に置かれてる状況から色々 返本後破棄されて再度刷ったりもあるので、累計発行部数が多くても必ずしも売り上げが大威ともならんのよ とりわけ長期連載だと
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
326 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:34:09.79 ID:todfGXJG0 - >>292
鬼滅とone-pieceの初版変わらんってマジで? オリコン数値で倍ぐらい違うのに? 集英社マジでアホじゃね?
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
584 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:47:27.47 ID:todfGXJG0 - >>520
出版社→取次→書店で取次が書店に押し付けてくる 一応返品できるし、取次のいう事聞かなきゃ欲しい本入ってこないのでほぼゴリ推される
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.4
8 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 04:03:38.29 ID:todfGXJG0 - 流石にもう終わりかな
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.4
17 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 04:05:15.08 ID:todfGXJG0 - >>6
1話目読んだ時点でこれは間違いなく流行らないと確信できるレベルで酷いから擁護出来ない 連載進むとそこからさらにひどくなるとか予想できない
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.4
66 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 04:11:39.53 ID:todfGXJG0 - Q:映画鬼滅の入場者数ってどれぐらい?
A:2日でone-piece最新刊のオリコン数字と同等
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.4
198 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 04:22:05.43 ID:todfGXJG0 - >>170
コロナ期間で外に出れないからアニメを動画配信で見られて勢いが落ちなかったという見方も出来なくはないので 普通に年明け以降の異様な伸び続きがなかった世界戦もあり得たかもしれない
|
- 最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.4
293 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 04:29:11.34 ID:todfGXJG0 - >>272
ここまで初動あるのが初なので過去の数字は当てにならん めぼしい映画はこの先1か月近く無いので極端に落ちることは考えづらい 150億程度と予測するがさっぱり分からん
|
- 【朗報】鬼滅の刃、今週もピカピカと激しく光り輝き暗黒時代ジャンプを照らす
619 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 09:36:28.33 ID:todfGXJG0 - >>564
かなり伸びてるけどね、現時点でも 去年の4月の鬼滅ぐらいには数字伸ばしてるんじゃね?
|
- ●デアリングタクト初の無敗牝馬三冠へ
521 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 09:58:13.49 ID:todfGXJG0 - ユングヴィの父ミュゼスルタンwww
種牡馬なってたんだな FE聖戦を思い出す俺は間違いなくオッサンw
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」
274 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:02:55.63 ID:todfGXJG0 - >>256
one-pieceを王貞治だとすると、鬼滅は年間3桁HR打った位差があるからねえ そりゃone-piece信者には理解出来てないだろうけど
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」
432 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:10:34.23 ID:todfGXJG0 - >>398
半減ぐらいかな
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」
499 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:13:17.81 ID:todfGXJG0 - >>457
コラだな 何が嫌いかより〜はツギハギ漂流教室のセリフ
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」
755 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:22:52.20 ID:todfGXJG0 - >>709
そこで止まってるのは初期に少年だった層 その後今から10年ちょい前に頑張ってステマして2回目に跳ねた時代がある その時の読者層も離れていってしまったのが今
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」
932 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:29:51.00 ID:todfGXJG0 - >>887
何だかんだ面白いもの、カッコいいものは世代関係ないってことだろうね
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.2
326 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:50:27.29 ID:todfGXJG0 - 鬼滅のコミックまたというかまだと言うか売れてるしなあ
オリコン数字で100万の位が5になったりしてしまうのかね?
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.2
438 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:54:32.13 ID:todfGXJG0 - >>389
今ですら無理な数字刷ってるんだぞ? 初版300万として、オリコン数字170万程度の漫画の数じゃねえ
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.2
869 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:10:52.30 ID:todfGXJG0 - >>845
10年後も連載許される程売れてるのかが焦点だな
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.3
21 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:21:47.24 ID:todfGXJG0 - >>5
ちゃんと空島までは読んだ ゴムだから雷無効とかやったら作者アホやろな、とボスの属性出た時に思ったらそのままやったから見限った
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.3
112 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:28:53.55 ID:todfGXJG0 - >>80
作品本体ではないけど映画の興行収入レコードは妖怪>ポケモンだけどね
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.3
144 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:30:40.02 ID:todfGXJG0 - >>114
もちろん売れてねえ 初版200万位が今の身の丈に合ってる
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.3
610 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:47:55.13 ID:todfGXJG0 - >>560
ドラゴンボールは90年代 one-pieceはAKBジャニ 鬼滅は今のJ-POP こう書くとすげえしっくり来るよね
|
- 【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.3
917 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:58:40.70 ID:todfGXJG0 - >>807
アニメ化直後から売れ始めてはいるんだよ、一応 ざっくりオリコンの作品別の数字がこれぐらいだったよなって印象 アニメ化直後→1か月50万部ぐらい 7月頃→1か月100万部位 10月頃→1か月200万部位 今の呪術はアニメ化直後の鬼滅より数出てる感じなので、右肩上がりで行ければワンチャン…ねえとは思うけどw
|
- 【悲報】サムライ8作者「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.4
38 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:06:59.57 ID:todfGXJG0 - >>23
アニメ化のクオリティ落ちなきゃ叩かれることは無いでしょ
|
- 【悲報】サムライ8作者「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.4
71 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:10:24.18 ID:todfGXJG0 - >>44
3日で40億行くかな? 映画館で偏りあるなら特典切れてもらえなかったってツイートも今日明日中ぐらいに出そうな感じ?
|
- 【悲報】サムライ8作者「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.4
346 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:26:02.92 ID:todfGXJG0 - >>300
予告編だけならそれなりに面白そうだったぞ 少なくとも俺は見に行く
|
- 【悲報】サムライ8作者「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.4
368 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:27:17.87 ID:todfGXJG0 - >>339
やっぱりもう来たか
|
- 【悲報】サムライ8作者「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.4
581 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:36:18.49 ID:todfGXJG0 - 保管庫から持ってきてみる
オリコン2012年間コミックTOP100 集計期間:2011/12/05付〜2012/11/26付(調査期間:2011年11月21日〜2012年11月18日) **1 3,336,992 12/02 ONE PIECE 65 **2 3,320,744 12/05 ONE PIECE 66 **3 3,044,901 12/08 ONE PIECE 67 **4 2,390,625 12/11 ONE PIECE 68 2020/10/05付 コミック TOP 50 (集計期間:2020/09/21〜2020/09/27) 26 28 *25,837 3,750,288 *35 - 鬼滅の刃 19 27 30 *25,766 3,907,847 *43 - 鬼滅の刃 18 28 34 *25,694 3,916,659 *91 - 鬼滅の刃 10 29 31 *25,551 3,917,566 *91 - 鬼滅の刃 12 one-pieceが恐らく一番売れてた時代でももう鬼滅には勝てないんだなって
|
- 【悲報】サムライ8作者「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.4
774 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:44:12.28 ID:todfGXJG0 - >>741
マガジンがそれ以上に終わってるからそれはない ひで呪術だけで今のマガジン全作品抜くかもぐらいじゃね?
|