トップページ > なんでも実況J > 2020年10月18日 > P6OTg+Ug0

書き込み順位&時間帯一覧

1113 位/55225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数66450000001684025305423266



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【フジ】鬼滅の純 第ー夜 那田蜘蛛山編★30
鬼滅反省会
スマブラ「最初のDLCはジョーカーです!」ワイ「すげえ!(これがピークでは無いやろなぁ)」
ゲーム会社「アカン!このままでは自社のIPが死んでまう!………せや!」
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
ゲーム会社「これからはこれで決まりや!」
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.2
ひぐらしの詩音(清純、一途、巨乳美人)←こいつが人気ない理由

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【フジ】鬼滅の純 第ー夜 那田蜘蛛山編★30
477 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 00:04:28.59 ID:P6OTg+Ug0
ワンピも一旦打ち切ってリブートすればだいぶ見やすさも変わるんやろうけどなぁ
今の枠でダラダラ続けるのって誰も得してない気がするわ
【フジ】鬼滅の純 第ー夜 那田蜘蛛山編★30
760 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 00:11:10.03 ID:P6OTg+Ug0
ワニ先生鬼滅のあとどうするんやろな
また何か新連載するんやろか
もう今後の更なるアニメ化込みで一生分稼ぐやろ
鬼滅反省会
114 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 00:28:54.79 ID:P6OTg+Ug0
アニメの2期発表とかもうしちゃっても良さそうな気がするけど
今後も劇場版で作るか制作側も迷ってるんかな
鬼滅反省会
279 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 00:34:15.75 ID:P6OTg+Ug0
>>235
今の興収見たら映画の方が儲かるやろな
鬼滅反省会
574 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 00:45:39.48 ID:P6OTg+Ug0
>>551
シノブ伝おもろかったぞ
鬼滅反省会
781 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 00:53:16.66 ID:P6OTg+Ug0
>>754
ワニ先生なんで秋田書店に行かなかったんやろな
スマブラ「最初のDLCはジョーカーです!」ワイ「すげえ!(これがピークでは無いやろなぁ)」
796 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:25:59.42 ID:P6OTg+Ug0
バンカズとか参戦を熱望されてたのに
いざ参戦したら空気なのなんやねん
スマブラ「最初のDLCはジョーカーです!」ワイ「すげえ!(これがピークでは無いやろなぁ)」
901 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:31:29.20 ID:P6OTg+Ug0
ジョーカーってぶっちゃけアトラスを10年支えるオーラないわ
番長とは違う感じ
ゲーム会社「アカン!このままでは自社のIPが死んでまう!………せや!」
129 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:47:33.17 ID:P6OTg+Ug0
SEGAはサクラ大戦を掘り返して何がしたかったんや
しかも広井王子呼ばんしあんなん偽物やん
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
584 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:54:29.70 ID:P6OTg+Ug0
ワンピも鬼滅もぶっちゃけ敵にも悲劇ありって展開でお涙頂戴を誘うテンプレは同じよな
鬼滅はサクサク進むだけで
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
655 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:57:13.41 ID:P6OTg+Ug0
ぶっちゃけこの騒動で尾田の過去の発言の数々を初めて見て
引いた奴多いやろ
ゲーム会社「アカン!このままでは自社のIPが死んでまう!………せや!」
330 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 01:58:19.58 ID:P6OTg+Ug0
スクエニ「BDFFとオクトパストラベラーで新規開拓したで!ソシャゲでも売ったろ!」
アホなんか
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが
908 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:06:15.67 ID:P6OTg+Ug0
手塚治虫なんて色んな漫画家に嫉妬しまくって名作産んでるし
尾田くんも鬼滅に嫉妬して漫画の糧にすればええんや
ゲーム会社「アカン!このままでは自社のIPが死んでまう!………せや!」
757 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:14:17.69 ID:P6OTg+Ug0
スパロボって新作全然出なくなったけど死んだんか?
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.2
388 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:32:08.81 ID:P6OTg+Ug0
この間まで岸本がクッソ叩かれてた時にも同じこと言えよ
NARUTOまで貶されてて結構不快やったで
ゲーム会社「これからはこれで決まりや!」
275 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 02:58:36.46 ID:P6OTg+Ug0
レベルファイブはこの夏にヤケクソな3DSのソフト500円均一セールやってたから結構買ったで
でも会社相当危ないんやろなとは思った
ゲーム会社「これからはこれで決まりや!」
450 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:10:08.37 ID:P6OTg+Ug0
PSとかPS2時代みたいに
国内数十万売れればペイできるくらいのゲーム制作ってもう無理なんか?
あの頃みたいにもっとポンポンゲーム出て欲しいわ
ゲーム会社「これからはこれで決まりや!」
586 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:19:26.79 ID:P6OTg+Ug0
隆盛を極めてたソシャゲも市場の成長が遂に止まったし
開発費の高騰もすごいしでこれから先が見えなくなってきとるよな
次の潮流はどこに向かうんやろか
ゲームそのものが衰退したら悲しいなぁ
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
228 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:28:12.84 ID:P6OTg+Ug0
鬼滅の良かったとこはとにかく引き伸ばしなく終わったことやな
今後のジャンプ漫画も長くても20〜30巻で終わるような流れ続いて欲しいわ
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
405 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:38:24.10 ID:P6OTg+Ug0
>>387
グッズとかソシャゲ込みやとドラゴボの方が市場規模上なんだよなぁ
最近の鬼滅神輿にして尾田叩く流れガチで嫌いなんやが Part.3
563 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 03:46:20.00 ID:P6OTg+Ug0
同じ長期連載でもどこからでも読めるこち亀の偉大さよ
ストーリー漫画で100巻とか今更誰が最初から読んでくれるんや
【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.2
516 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 10:57:11.45 ID:P6OTg+Ug0
鳥山って良くも悪くも自分の作品にそんな興味ないんやろな
編集の言うこと素直に聞くのもこの辺が大きいんやと思うわ
【悲報】尾田栄一郎「目標が欲しい。僕よりも売れた先人が誰もいないので、困っています。」 Part.2
751 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:06:22.96 ID:P6OTg+Ug0
鬼滅は原作の唯一の欠点やった絵の下手さを
ufoが補完しとるのがこの大ヒットに繋がったよな
ワンピアニメも最近は頑張っとると思うんやけど結局内容が引き伸ばしばっかでなぁ
ひぐらしの詩音(清純、一途、巨乳美人)←こいつが人気ない理由
87 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:21:02.79 ID:P6OTg+Ug0
こいつがまんさんに大人気キャラやったという事実
ひぐらしの詩音(清純、一途、巨乳美人)←こいつが人気ない理由
313 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:36:05.51 ID:P6OTg+Ug0
皆殺しで沙都子の姉みたいなポジに収まってるの
目明しみてるとホンマ草生えるわ
ひぐらしの詩音(清純、一途、巨乳美人)←こいつが人気ない理由
443 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:43:25.70 ID:P6OTg+Ug0
>>433
鬼隠し編の発表が02年やからな
日韓W杯の年って考えると大昔や…
ひぐらしの詩音(清純、一途、巨乳美人)←こいつが人気ない理由
488 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:46:31.19 ID:P6OTg+Ug0
沙都子にはどれだけループしようが消えない親殺しという罪があるんだよなぁ…
ひぐらしの詩音(清純、一途、巨乳美人)←こいつが人気ない理由
568 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:51:48.54 ID:P6OTg+Ug0
うみねこは本編を挫折したから漫画読もうかと思ったけど
50巻以上あるってなかなかハードル高い
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
49 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:22:19.16 ID:P6OTg+Ug0
そういやこの間放送されたひぐらしの生放送に竜ちゃん出てたらしいな
アーカイブ残っとるなら見てみようかな
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
112 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:27:52.25 ID:P6OTg+Ug0
魅音は一人称おじさんってのもアカンわ
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
169 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:32:08.46 ID:P6OTg+Ug0
ワイは罪滅しのレナ大好きなんやけどマゾなんやろか
罵って欲しい
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
264 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:36:28.46 ID:P6OTg+Ug0
新作の富竹が行方不明ってのはどうオチをつけるのかめっちゃ気になるわ
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
363 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:42:04.11 ID:P6OTg+Ug0
>>352
映画もやったしドラマもやったしAVにもなったぞ
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
443 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:46:21.91 ID:P6OTg+Ug0
オカルト込みで終わったオチ自体は別に嫌いやないけど
綿流しで祭具殿のドンドン言う音の真相についてはそらないやろって当時思ったなぁ
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
484 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:48:45.85 ID:P6OTg+Ug0
>>471
PS4とスイッチで新作が出るから買うんやで
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
542 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 12:51:39.43 ID:P6OTg+Ug0
レイプ未遂設定が有耶無耶になって
突然学校のガラス割りまくったことになったレナ逆にヤバ過ぎやろ
ひぐらしの主人公「運命なんか変えてやるぜ!可哀想な幼女も助けてやるぜ!」これ
887 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 13:10:52.91 ID:P6OTg+Ug0
>>871
言うても毎年のようにニコ生でもabemaでも一挙やってたからな
触れる機会自体は多かったと思うで
なんJひぐらしのなく頃に部
24 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 13:22:32.66 ID:P6OTg+Ug0
うみねこ咲もっと宣伝した方がええんちゃう
せっかくの新作なんやし検索したらトップに来るくらいにはしようや
なんJひぐらしのなく頃に部
46 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 13:24:59.11 ID:P6OTg+Ug0
CS版のひぐらしやったことないけど
たまに張られるブサイクな赤坂ってマジであんなデザインなん?
なんJひぐらしのなく頃に部
105 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 13:32:19.29 ID:P6OTg+Ug0
ひぐらし本放送の後には反省会スレも盛り上がるし
今更になってひぐらしをこんなに語れるようになって嬉しいわ
●秋華賞(GI)
880 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 15:44:30.65 ID:P6OTg+Ug0
なんか盛り上がりもなく勝ったな
●怪物デアリングタクト
283 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 15:45:41.35 ID:P6OTg+Ug0
なんかイマイチ盛り上がらんレースやったなぁ
鬼滅が人気の理由わからんのだが?
197 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:04:13.37 ID:P6OTg+Ug0
悲しき過去を描写しつつも悪役がちゃんと悪役してるのはええと思うわ
鬼滅が人気の理由わからんのだが?
278 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:10:34.03 ID:P6OTg+Ug0
>>259
でも実際ラオウ死んだ後の北斗って冗長もええとこやからな
不満出るのもしゃーない
鬼滅が人気の理由わからんのだが?
318 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:12:54.43 ID:P6OTg+Ug0
アニメきっかけでブームになったのって進撃と同じ構図なんだよな
進撃の方はすっかりブーム終わっちゃった感じなのが悲しい
鬼滅が人気の理由わからんのだが?
729 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:31:44.75 ID:P6OTg+Ug0
まあでもアニメから入って原作を読むと
ちょっと絵にガッカリする感じはあるよな
【悲報】鬼滅作者、SNSをやっていない
129 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:50:15.63 ID:P6OTg+Ug0
発信したいことがあるならそれを作品で表現すればええしな
前に出たがるクリエイターって痛い奴が多い印象やしそれでええよ
【悲報】鬼滅作者、SNSをやっていない
518 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:12:29.55 ID:P6OTg+Ug0
SNSってキチガイが多過ぎて
有名人がやっても絡まれるリスクばっかり高いと思うわ
信者を囲って気持ち良くなることもあるんやろうけど
【悲報】鬼滅作者、SNSをやっていない
609 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:17:02.57 ID:P6OTg+Ug0
>>588
パヤオがおるやろ
【悲報】鬼滅作者、SNSをやっていない
793 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:27:06.94 ID:P6OTg+Ug0
>>767
ワイはパトレイバーが今でも一番好きやなぁ
少年漫画で警察官のあり方をちゃんと描けてるのすげーわって思う
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。