トップページ > なんでも実況J > 2020年10月18日 > OpOtzeZcM

書き込み順位&時間帯一覧

626 位/55225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000642600000090



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
早稲田目指してます
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」

書き込みレス一覧

<<前へ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
316 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:45:32.75 ID:OpOtzeZcM
>>297
実現可能じゃないわけないやん
日本は今年赤字国債70兆円発行したけどそれで少しでも円安になった?
インフレになった?
なってないのよ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
344 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:47:22.46 ID:OpOtzeZcM
>>313
人口ピラミッドがすごいことになったら国債発行続けられなくなる根拠はどこにあるの?
市中銀行が国債買って日銀がそれを買うそして政府は日銀に借金をかえすが日銀はそのお金を政府に国庫納付金として返す

これがどうやったら続かなくなるのか具体的に説明をお願いします
そして人口ピラミッド気にしてるならただちに大胆な景気回復政策と子育て支援策を打つべきだと思うが
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
358 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:48:29.41 ID:OpOtzeZcM
>>321
なんでガイジ理論なのかいってみろや
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
372 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:49:41.27 ID:OpOtzeZcM
>>340
それは昔と比べて円安で食料品および燃料費が高騰
そして消費増税で5%物価が強制上昇したからや
デフレ経済なのに物価が上昇しているという最悪の状態になってる
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
387 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:50:26.07 ID:OpOtzeZcM
>>356
素晴らしいな
それで会社が利益出してくれればそれでいいんだが
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
403 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:51:21.39 ID:OpOtzeZcM
>>327
>>344

じゃあ成長させるために消費税廃止しろ定期
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
424 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:53:07.14 ID:OpOtzeZcM
>>402
何を言ってるんや
マイナス金利でも市中銀行が国債を買ってくれるのは自己資本率を上げるための安定資産だからに決まってるやろ
それとかつ日銀が買いオペしてくれるからや
そしてこれが変わることはない
そんな抽象的な意味不明理論をひけらかして恥ずかしくないんか
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
429 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:53:28.32 ID:OpOtzeZcM
>>396
シミュレーションしてる定期
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
439 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:54:23.42 ID:OpOtzeZcM
なんj民「破綻するに決まってるでしょ、根拠はないけど」←これ草
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
445 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:54:59.16 ID:OpOtzeZcM
>>435
今中小企業が一番消費税で苦しんでるんだからそこを救うことになるだろうが
なんで大企業しか見れないんだよ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
463 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:56:38.71 ID:OpOtzeZcM
>>436
https://38news.jp/economy/15127
この人が分かりやすいと思うで
まあこいつ右翼だからわいは嫌いなんやが
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
476 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:57:56.65 ID:OpOtzeZcM
>>460
すまん消費税廃止して20兆円プラスで赤字国債刷っただけで為替が壊れる根拠は?
日本は去年に比べてこのままだとプラス50兆円近く国債発行することになりそうだけど円安推移してないよねw
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
480 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:58:27.39 ID:OpOtzeZcM
>>466
大半は大企業←何のソースもなくてくさ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
490 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 16:59:25.26 ID:OpOtzeZcM
>>478
実質的に資産が目減りしてる←ほとんどしてません
君は政府の支出がどこにいくのかご存知かな?公共サービスも公共事業も民間への委託もすべて誰かの給料になるだろうが
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
514 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:01:02.25 ID:OpOtzeZcM
>>488
今の話してるのに何を言ってるんだよ
それに20兆円の赤字国債発行で為替が大幅に動くわけねえだろ流通量考えてみろ
そんなこともわからんのか
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
529 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:01:45.76 ID:OpOtzeZcM
>>510
今の話してるし通貨の流通量鑑みてもプラス20兆円程度の赤字国債で為替が大幅にふれるわけない定期
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
542 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:03:02.36 ID:OpOtzeZcM
>>484
なんでそれができないのかというとな
やり過ぎると円安になりまくって国民が困るんや
それとインフレーションが起きる
経済をよくするために国債発行するのにそれで国民経済破壊したら本末転倒だよな
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
558 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:04:20.31 ID:OpOtzeZcM
>>533
まあそれは否めんわな
反ワクカルトとかいるしそもそもれいわのバックボーンがポル・ポト派擁護してた市民の党とかいうキチガイ政党だし
まあ政策がいいから支持するがな
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
565 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:04:51.04 ID:OpOtzeZcM
>>555
国債発行や
コロナ禍が終わるまでば
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
576 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:05:40.95 ID:OpOtzeZcM
>>545
はぁ??金って借りる時に新しく創造されてるんだが
信用創造とかご存じない?
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
586 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:06:14.29 ID:OpOtzeZcM
>>574
幸福実現党は5%まで減税じゃなかったかな?
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
588 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:06:28.22 ID:OpOtzeZcM
>>584
すみませんでした😭
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
598 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:06:51.34 ID:OpOtzeZcM
>>587
高校生や でもバイトはしてたで😓
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
603 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:07:25.92 ID:OpOtzeZcM
>>575
日本経済全体で考えればだんぜんおとく
日本の未来のためやぞ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
610 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:08:06.88 ID:OpOtzeZcM
>>605
本当は自民党がやってくれるのがいいんやけどな
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
619 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:08:57.01 ID:OpOtzeZcM
>>572
今までの政権が消費税廃止しようとしたことなんて一度もないが
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
627 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:09:39.79 ID:OpOtzeZcM
>>614
?今できてるんやけど
今年なんて100兆円赤字国債発行してもおかしくないが
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
638 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:10:54.18 ID:OpOtzeZcM
>>633
自民党内部で本気で議論になったことなんてないやろ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
649 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:11:46.64 ID:OpOtzeZcM
>>637
それについては前のレスで言及したわ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
659 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:12:32.77 ID:OpOtzeZcM
>>646
政策を決めるときにはちゃんと前段階として研究会開いたり自民党内部で色々動くんやで
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
670 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:13:31.63 ID:OpOtzeZcM
>>655
ドイツは経済の7割が外需の外需国家
日本は経済の8割が内需の超内需国家
比べるに値しない
ドイツで経済効果なんてでなくて当たり前
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
674 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:14:04.87 ID:OpOtzeZcM
>>665
経済よくしたくないんか
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
684 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:15:03.56 ID:OpOtzeZcM
>>672
本気で議論になってないんだが
幹部いるん?
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
704 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:16:35.86 ID:OpOtzeZcM
>>691
すまん自民党内部からの提言を受け取らないことなんて無いんだが
幹部巻き込んで議論なんてしてないよね
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
708 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:16:53.83 ID:OpOtzeZcM
>>699
バカだとは言ってませんよ
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
719 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:17:39.94 ID:OpOtzeZcM
>>706
実際日本が本当に破綻するほど逼迫してるなら法人税減税と所得税減税なんてやってないしな
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
722 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:18:06.79 ID:OpOtzeZcM
>>694
無税国家なんて一言も言ってないやん
どうして読んでくれないんや
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
734 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:19:45.34 ID:OpOtzeZcM
はい日銀保有の国債が増えてるわけね
で、政府も日銀に借金返さなきゃいけないが日銀はその受け取ったお金をまた政府に国庫納付金として返す義務があるのよ

つまり日本の実質的な借金は減ってる

https://i.imgur.com/npNCet9.jpg
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
746 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:20:31.45 ID:OpOtzeZcM
>>727
国が全部現物給付するとかそれも社会主義国家だよね
菅政権「5万円あげよっかな〜w」れいわ「消費税廃止」
758 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:21:32.06 ID:OpOtzeZcM
>>751
深く調べてから支持した方がいいで
組織はかなり胡散臭いからそこを理解しないで支持すると信者になっちゃう
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。