トップページ > なんでも実況J > 2020年10月18日 > 5BJWPlot0

書き込み順位&時間帯一覧

800 位/55225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000125000002026000001200000378



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【DAZN 】アーセナル、逝く【インテル逝くかも】 Part.9
【DAZN 】アーセナル、逝く【インテルは逝った】 Part.10
投手のピークは23歳、野手のピークは26歳という事実
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
柳田悠岐(32) .340(368-125) 27本 74打点 OPS1.083 ←これ完全にイチロー+松井秀喜だよな
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
【実況】久保くん、大一番のバレンシア戦で待望のスタメンwww

書き込みレス一覧

<<前へ
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
327 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:24:06.46 ID:5BJWPlot0
>>290
つまりニキの言いたいことはこういうことやろ
「本来は30歳くらいがピークだが、20代前半から試合に出てる選手は一流ばかりなので、
普通の選手が混ざり始めると平均は落ちてしまう」

これが矛盾してるってことや
本来が30歳がピークなら全選手の能力がそうなるんやから平均は落ちない
自分に都合のいいとこだけ見過ぎなんや。
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
343 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:25:30.31 ID:5BJWPlot0
>>320
大卒社卒になれば適応するのがさらに遅くなるってことやぞ
いかに損失であるかに気づくべき
ダルビッシュやマーが大卒だったらと考えてくれ
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
354 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:26:36.90 ID:5BJWPlot0
>>304
偏見と先入観がある
日本は儒教文化の国で高齢社会でもあるから
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
359 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:27:02.54 ID:5BJWPlot0
>>305
これ
この簡単なことを何度も説明してるんやがなかなかわかってくれない
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
377 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:28:22.52 ID:5BJWPlot0
>>329
むしろ沢村が高卒で入団してたらもっと活躍できたということに気づくべきや
大卒社卒にはそういうリスクがある
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
437 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:32:34.14 ID:5BJWPlot0
>>289
逆に気付かんか?
適応に数年かかるってことは菅野が高卒で入団してればもっと長く、もっと高みで活躍できたってことなんやで
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
469 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:35:02.45 ID:5BJWPlot0
>>389
ちゃねん
それは「見抜けなかった」だけ
実際の能力と見抜けるかどうかは別の問題
もし高卒でドラフトできてればもっと活躍できたということや
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
491 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:36:52.48 ID:5BJWPlot0
まあいうことはわかるよ
大抵のスポーツは身体能力と技術がかみ合う25〜28くらいがピーク
ただ野球の投手の場合は身体能力の比重が多いし肩も消耗品だから23歳がピークってだけ
これはサッカーも同じ
逆に身体能力の比重が低いゴルフとかは長くプレーできる
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
507 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:38:05.68 ID:5BJWPlot0
>>490
本来はもっと積極的に高卒選手を指名するべきって話やぞ
ここまで読んできてそんなこともわかってなかったんか?
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
539 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:40:30.06 ID:5BJWPlot0
>>376
少しはレスを読むべき
自分の言いたいことだけ一方的に書くのは議論ではないで
打撃のピークは27,28歳、守備のピークは23歳
「野手」としてのピークは26歳や
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
570 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:43:18.55 ID:5BJWPlot0
>>494
いや高卒で入団した菅野んと25歳で入団した菅野の成長曲線は一緒じゃないことに気づけ
【疑問】投手のピークは23歳なのに大卒社卒の投手を指名したがる球団が多い謎
593 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:44:34.89 ID:5BJWPlot0
>>568
それは間違ってる
80点は5点しか上がらないのに30点は40点も上がるという都合のいい妄想にすぎない
柳田悠岐(32) .340(368-125) 27本 74打点 OPS1.083 ←これ完全にイチロー+松井秀喜だよな
254 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 11:49:50.84 ID:5BJWPlot0
柳田も高卒で入団してもっと早く全盛期のうちにメジャーに挑戦してくれたらな、と思うわ
ワイの仮設としては柳田は松井というよりはチュシンスに近い選手やと思う(総合的には互角くらいやけど)
柳田ならメジャーでもOPS.900前後、WAR4〜5くらい稼げる選手になれたはず
ほんま大卒社卒ってのは足かせやなと思うわ
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
1 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:07:50.85 ID:5BJWPlot0
なんやこれ…大宮とかめっちゃ都会やん
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
4 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:09:49.12 ID:5BJWPlot0
>>3
千葉とか完全に負けててビビったわ
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
9 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:11:01.82 ID:5BJWPlot0
所沢とか川越とかも程よく栄えてるし
千葉と違ってまんべんなく発展してるわ
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
14 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:12:14.03 ID:5BJWPlot0
>>6
いやめっちゃ栄えとるわ
こんなに都会やとも思わなかった
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
17 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:12:58.00 ID:5BJWPlot0
>>8
それな
越谷とか所沢とか川越も栄えてる
都内寄りしか整備されてない千葉と違うわ
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
18 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:13:34.65 ID:5BJWPlot0
>>11
それな
千葉は本当に住むとこでしかないんやなって思った
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
19 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:13:58.38 ID:5BJWPlot0
>>13
千葉の東金から埼玉の大宮や
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
23 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:14:57.32 ID:5BJWPlot0
>>20
他県にはそういうのが普通一つか二つしかないねん
埼玉はどこも住みやすく栄えてるからすごい
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
28 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:15:37.96 ID:5BJWPlot0
>>21
熊谷って埼玉じゃ結構田舎なほうやもんな
それでも房総半島より全然栄えてるし
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
30 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:16:26.14 ID:5BJWPlot0
>>22
正直ワイが他県民だったら千葉より埼玉住みたいわ
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
32 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:16:50.03 ID:5BJWPlot0
>>24
みなとみらいは埼玉やなくて神奈川やけどな
ワイ千葉県民、埼玉に移住したら大都会でぶったまげる
35 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 17:17:29.81 ID:5BJWPlot0
>>27
分かる
プライドを粉砕される
【実況】久保くん、大一番のバレンシア戦で待望のスタメンwww
230 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 23:12:36.23 ID:5BJWPlot0
ビジャレアルの試合見てると川崎のが強いように見えるんやが
実際川崎がリーガに入ったら何位くらいになれるんやろな
【実況】久保くん、大一番のバレンシア戦で待望のスタメンwww
377 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 23:18:33.52 ID:5BJWPlot0
エメリは使わないのになんで久保を欲しがったんだ!て言うけどさ
エメリが獲得決めてるわけないやん、熱望したとかメディアが言ってるだけやで
補強は監督じゃなくてSDの仕事なんやから
そら「久保取れるけどいる?」て聞かれはするやろうけどそしたらとりあえず欲しいって言っとくやろ
【実況】久保くん、大一番のバレンシア戦で待望のスタメンwww
415 :風吹けば名無し[]:2020/10/18(日) 23:20:23.55 ID:5BJWPlot0
バレンシア11位だけど
この試合前までの今シーズン3試合のxGが3.08得点8.51失点でめちゃくちゃ弱いんだよな
勝ち点期待値は19位だし間違いなく降格候補の本命やと思う
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。