トップページ > なんでも実況J > 2020年10月12日 > rta1Rk+t0

書き込み順位&時間帯一覧

384 位/55687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011700000000025300010012313185



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】尾田栄一郎、鬼滅の刃から逃亡
【朗報】山本由伸さん、確変じゃなかった
【悲報】尾田栄一郎、サムライ8から逃亡
レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブル
【悲報】阪神球団、矢野監督の大人数での会食を隠蔽していた
【徹底解剖】埼玉県の勢力図がこちらwww
【悲報】阪神矢野、結局会食してた
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
【悲報】日本人、未だにバスケ選手はマイケルジョーダンしか分からない・・・
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
147 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:20:42.26 ID:rta1Rk+t0
ヤニスはすごいんだけどIQがね
ボールもってゴリ押せる強さはあるけどヒートが対策しようにああするとなんもできなくなる
むしろヤンス抜けた時間のが上手くボール廻ってた
結局バスケ選手としてヤニスが成長するしかないもっとプレイメイクができなきゃあかんわ
ただそれってレブロンになるってことだからそんな簡単ちゃうよなって
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
169 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:23:05.24 ID:rta1Rk+t0
ヒートの凄いとこはシーズンと全く違うチームをバブルで作り上げてしかもその完成度高かったこと
ほんますごいことよ努力努力アンド努力なチームカルチャーとはいえ立派としかいえない
東の雄になるの不可避やろってぐらいこれから楽しみ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
185 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:24:07.00 ID:rta1Rk+t0
>>164
根本的にオーバーワークなスケジュールな上に現代バスケは肉体的にも限界まで鍛えた上での超人スポーツやし
だから新人の故障率も高いんや
できないやつが悪いになるのはなんともいえんが仕方ない環境
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
242 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:28:08.59 ID:rta1Rk+t0
今年のPOくっそ面白かったので大満足
アップセットもあったし東西ともに完成度高いチームで対応力があったし
結果的にストーリーとしても完璧やったしなコービー亡くなった年にしっかりリング10年ぶりにって
あのPOでは家族と連絡シャットアウトするゴリラですらメンタルやばくて嫁さん呼ぶぐらいには限界やったみたいやしとりあえずお疲れとしかいえない
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
265 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:29:47.08 ID:rta1Rk+t0
たまに焼き畑って表現されることあるけど
勝負に行ける年に勝負いかないと優勝はできんからね
POでちょくちょく頑張る程度で安定するだけだと選手も最終的にこなくなるし
優勝する気あるんやでワイらはやるでやるでって姿勢をちゃんと見せないといけない

聞いてるかドーラン
ニックスはもっとひでーけど
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
286 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:31:08.84 ID:rta1Rk+t0
ヤニスのせいでMVPはリング貰えない論争復活したのほんまにさあ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
299 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:32:06.79 ID:rta1Rk+t0
勘違いしちゃいけないけどバトラーは良くも悪くもキチガイやぞ
ただヒートのハードにぶつかろう努力は裏切らないってかつてのカープみたいなチームカルチャーでフィットしまくった結果や
誰にだって相性はある
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
325 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:34:34.82 ID:rta1Rk+t0
>>306
チームとして成熟する時間足りなかっただけらしいから来年楽しみやろ(棒
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
346 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:35:50.44 ID:rta1Rk+t0
バブル感染者ゼロで終わったのってガチで偉業よな
女連れ込みとかのトラブルはあったが
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
371 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:37:42.85 ID:rta1Rk+t0
ヒーローは進学急きょ変えたことへの批判はわかる
ただ翌朝起きるとペンキで罵詈雑言だのトイレットペーパー巻かれてるだのはライン超えてる
通りすがりに殺害予告されたりいくらなんでも地元民がアホすぎ
その結果煽りを強みに変える畜生メンタリティが生まれたんやけどあんなの不健全や
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
407 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:40:46.35 ID:rta1Rk+t0
>>385
詳しくもこのままやぞ
地元の大学でなくよその名門に進路急きょ変えて発表したらそれ以降ハッセ以上の嫌がらせ受けまくり
観客も過大評価だの死ねだのカスだの言われまくってもうしらねえって畜生になった
今では罵声浴びるとにやけるサイコパスや
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
436 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:43:31.67 ID:rta1Rk+t0
バトラーもいってたけどNBAって文字通りレブロン中心にまわってるのよな
レブロンがどこにチームにいようとレブロンってテストをクリアしなきゃいけないってやつ
東にいたらワンマンアーミーでファイナルでてくるし
東と違って西はレベル違うんだよって言われても今年こうなるし
結局レブロン倒すためのスーパーチーム作ろうってリーグの流れでもあるし
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
456 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:44:44.76 ID:rta1Rk+t0
ハッチスターにしろってもなあ
ディフェンス教えられるコーチつけてほしいが無理だから自前で雇わないとやろ?
3Pの軌道もあれやからじっくり取り組まないとだし年齢的にものんびりできないしほんま一日一日大事にやぞ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
476 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:46:35.04 ID:rta1Rk+t0
>>463
衰えてるけどプレイメイク重視でアシスト王POではゴリゴリラ
ディフェンスは全盛期レベルに復活のただのゴリラやぞ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
494 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:47:50.41 ID:rta1Rk+t0
日本人は身体能力や身長言い訳にするまえに基礎が…
日本代表レベルですらフリー恥ずかしいレベルで外すもん
高校バスケとか指導ひでーかんな?陸上部って揶揄されるとこ本当多い
シュートに必要な筋肉鍛えるって発想がない肩の筋肉も軽視しすぎ

そんで基礎つくわけないじゃん
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
531 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:50:20.81 ID:rta1Rk+t0
体幹とボディバランスもないと空中でシュート上手に撃てないからな
ここらへんNBAの選手で身体能力高いっていわれてる選手がつっこんでうまくいかないのはそこらが下手だから
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
545 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:51:15.44 ID:rta1Rk+t0
>>521
声さえ変わればいい動画なんだがな
声で拒否反応でるやつ多い気がする
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
584 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:53:35.62 ID:rta1Rk+t0
レブロンADがいれば優勝できるやろは結果論すぎる
事実優勝候補でなかったからな76ersより下の評価だったんやぞ
6%以下や優勝予想
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
625 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:56:13.69 ID:rta1Rk+t0
開幕前
ゴリラとADとクズしかおらんぞどうやってシーズン戦うつもりや
ロンド?ハワード?ぶはははゴミ拾いお疲れさまです(笑)

ファイナル後
レイカーズ戦力過剰でしょ勝って当たり前つまんねーPOだったわ

流石にひどすぎやしませんかね
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
654 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:57:55.84 ID:rta1Rk+t0
髭はようやったやろ
正直マイクロボールの最適解ADじゃね?言われてしまったし実際大きいの一人はオプションとしてほしかったけど
それより女つれこんだアホが悪いわ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
673 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 21:58:54.08 ID:rta1Rk+t0
>>652
そら今年ファイナルいったヒートよ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ
696 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:00:20.64 ID:rta1Rk+t0
>>683
ビッグマン(全部できる)やからな
でくのぼうは生き残れない時代や
【悲報】日本人、未だにバスケ選手はマイケルジョーダンしか分からない・・・
49 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:08:47.00 ID:rta1Rk+t0
ハッチいるのになあ…戦犯楽天まじで映像もなかなか使ってもらえないみたいだし
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
21 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:12:21.43 ID:rta1Rk+t0
>>4
戻ってきてブルズ越えのチームを1-3からひっくり返しての優勝で許さない地元民いねーよ
ただでさえスモールマーケットなのに
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
28 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:13:15.51 ID:rta1Rk+t0
>>14
強いチームは覇権維持しやすいんや
特にでかいマーケットのチームはそこらへん楽やし
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
31 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:14:02.75 ID:rta1Rk+t0
>>12
レブロンって枕詞つくだけでまず否定から入るやつ絶対おるからな
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
39 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:15:03.82 ID:rta1Rk+t0
>>32
それは誤解でゼロステップがちゃんとしてるだけ
そこらはもう一度論争になって審判含めた動画とかでてるから漁るとええ
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
46 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:16:23.54 ID:rta1Rk+t0
サラリーキャップのせいで今は難しいよな
スターMAX契約で集めたらもう限界やし
そこに若手か安いベテランで上手にまわすしかない
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
53 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:17:10.29 ID:rta1Rk+t0
>>47
ドーランが消えたらともかくドーランいる限り無理やろ誰にも
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
62 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:18:04.28 ID:rta1Rk+t0
ファンは選手に忠誠求めるくせにチームが選手放出したらあいついらんかったんや言い出すの嫌い
結局都合のいいやつ欲しがってるだけや
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
70 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:18:49.13 ID:rta1Rk+t0
>>61
となると今度はまたtankの時間始まるしいたしかゆしやなあほんま
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
97 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:22:15.03 ID:rta1Rk+t0
すごい若手は今どんどんでてきてるけど
じゃあNBA背負えるほどの人材かっていうとなかなか難しい
レブロンはその点ガチで高校時代からの期待に応え続けてるから異常や
東から西いったら試合開始時間の関係上遅くなり視聴率ダメージ食らったから試合時間変わるぐらいの影響力あるし

ザイオンが初年度からバリバリだったらまああれやったけど怪我怖いしなあ
ドンチッチも好きやけど良くも悪くもマイペースで背負うタイプでもなし
【NBA】レブロン・ジェームズさん(35)、今日も元気にトリプルダブルでNBA王者へ★2
114 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:24:26.78 ID:rta1Rk+t0
>>101
??「でていったアイツには何も手に入れてほしくない」
高橋周 .315 5本塁打38打点OPS.812
240 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:31:10.85 ID:rta1Rk+t0
手首壊れたの考えたら上出来ちゃうん
【朗々】河野氏、行政改革はミスを恐れずスピード第一 「間違ったら後で誠にごめんなさいすれば良い」
12 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:07:08.13 ID:rta1Rk+t0
ミス認めないから無敵やんプロセス大事にしない政治とか独裁と何が違うんや
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。