- 【速報】菅首相「東京・大阪・福岡をガチで世界的な大都会にする」
768 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:21:51.13 ID:q3uJ1dlO0 - >>746
競わせるんだから福岡は1回戦で負けるんやで
|
- 初めて好きになったAV女優
32 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:34:07.71 ID:q3uJ1dlO0 - 好きにはならない
|
- 小バエ殺す方法教えろ!!!!!!!
74 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:36:01.17 ID:q3uJ1dlO0 - >>52
めんつゆ(みりん足しておくと効果増)をひ放置しておくと翌朝コバエが浮いてる
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
117 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:38:30.86 ID:q3uJ1dlO0 - 一般NISAにしない馬鹿ばかりで草w
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
140 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:40:37.30 ID:q3uJ1dlO0 - >>67
積み立ての効果は300万円に対して20%の税金がかからないということであって20年の長時間をかけてたったの60万円分の節税効果しかない 一般NISAでグロース株買わない馬鹿にはそこが理解できていないw
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
160 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:42:25.01 ID:q3uJ1dlO0 - >>75
ゴールド買った方が儲かるし一般NISAの方が短期間で節税効果が大きくてお得でしかも 2024年からは新NISAへ移行できることが確定してるからや 20年時間かける馬鹿が信じられないw
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
226 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:48:48.74 ID:q3uJ1dlO0 - >>169
今は積み立てNISA選ぶか自分で個別銘柄選んでNISAで保有するかしかできないけど 新NISAは積み立てしつつ個別保有も出来るようになる 今一般NISA選んでる奴は2024年から新NISAに切り替えること出来るが中田の動画に騙されて 積み立てNISA選んだ馬鹿は新NISAは利用できない
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
277 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:52:53.04 ID:q3uJ1dlO0 - >>238
インフレ起きてたら受け取り時の2000万円でハンバーガー食って終わりかも知らんぞ
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
368 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:58:49.17 ID:q3uJ1dlO0 - >>275
いまから一般NISA始めたら新NISA制度が開始になったら新NISAに切り替えることができる 積み立てNISA選んだネット証券会社に騙された粗忽者は切り替えできない 積み立てNISAで買うなら20年後の株価分からんから指数で変動するインデックス商品買うしかないが 新NISAはインデックス商品と自分が目につけた面白そうな個別株を両方選んで買える
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
403 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:01:52.55 ID:q3uJ1dlO0 - >>311
関西電力中部電力NTT日本エスコン、メガバン道路建設業者食品メーカー小売業の業界1位企業の株買って 放置しておけば税引き後でも3%以上5%くらいの配当が毎年振り込まれるだろ 手を出してはいけないのはJTと石油関連や
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
438 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:04:30.35 ID:q3uJ1dlO0 - >>353
紹介動画見てから証券口座作って始めるやんそうしたら紹介動画閲覧履歴でR証券やSB〇証券から動画制作者に5000〜8000円の紹介料がフリまれるんやで
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
480 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:08:16.00 ID:q3uJ1dlO0 - >>407
SBIなら毎日(営業日)100円購入設定にしておい基準額安くなって気になった日にスポット買いとかもできる
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
502 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:10:32.47 ID:q3uJ1dlO0 - >>454
ネットでインデックス扱ってる証券会社は数社しかないし 一度設定したら会社切り替えるの面倒くさいから多分逃げて行かないのを見越して 紹介料払ってでも20年間つないで置ける馬鹿を集めたいんや
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
524 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:13:08.81 ID:q3uJ1dlO0 - >>471
紹介者にマージン払ってくれるから動画で紹介する奴はその2社押すよねw 松井証券なんか50万円までの個別取引手数料0円にしてるのに紹介料払わないから誰も宣伝してくれないw 紹介された楽天証券でついつい個別もやりたくなるから養分は毎回高い手数料払うことになる
|
- 積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
564 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:17:04.10 ID:q3uJ1dlO0 - >>514
インデックス最高や!!!! と勧誘師が叫んでたら全米バンガードかeMAXスリムのインデックス出来る証券会社以外は選ばんやろ
|
- 東京裁判「昭和天皇、死刑!w」
17 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:37:15.67 ID:q3uJ1dlO0 - 東条英機は戦勝国に対しての責任ではなく日本国民に対して敗戦の負けてしまったという結果責任背負って戦犯として死刑になったのを知らない餓鬼で草
|
- 東京裁判「昭和天皇、死刑!w」
25 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:38:50.98 ID:q3uJ1dlO0 - >>24
戦勝国には敗戦国の指導者を裁判で捌く権利なんか無いんやで
|
- 東京裁判「昭和天皇、死刑!w」
49 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:42:50.27 ID:q3uJ1dlO0 - >>32
あたりまえや交戦権自体はどの国も正当な権利として持っている アメリカはベトナム戦争で負けたけどアメリカ大統領が死刑になったんなんて話は聞かんやろ
|