トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年10月12日
>
Gafakrhc0
書き込み順位&時間帯一覧
368 位
/55687 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
33
0
2
14
38
87
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
【訃報】筒美京平死去
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである? Part.2
【悲報】松坂大輔さんが現在所属してる球団、ガチで誰も知らない
Amazonプライムデーって結局何買ったらええの
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
バイク「10万です、そのへんに止めれます、車と同じ速度出せます、すり抜けできます」
なんJ、Amazonプライムセール待機部
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
434 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:01:11.59 ID:Gafakrhc0
だせー
修正するなら謝罪せーや
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
446 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:01:45.91 ID:Gafakrhc0
>>433
ほんこれ
相手が野党とかならまだわかるけどこれはないわ
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
475 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:03:00.50 ID:Gafakrhc0
ダサすぎやろ甘利
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
508 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:04:50.73 ID:Gafakrhc0
甘利ってどこの選挙区や?
もう世代交代しろや
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
597 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:09:36.14 ID:Gafakrhc0
>>556
法学部の教授が書いた論文のおかげで、それまで罪に問いにくかった行為を判例で犯罪とできたケースがあったの知らんの?
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
677 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:13:30.26 ID:Gafakrhc0
>>628
連携会員ってなんだよって思ったらものすげー大量におって草生える
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
700 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:14:32.99 ID:Gafakrhc0
>>675
冤罪によってなんていう犯罪が成立するんや?
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
744 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:16:25.07 ID:Gafakrhc0
>>723
ハンコをなくせば概して業務は効率化できるんやからそこは間違ってへんやろ
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
751 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:16:53.08 ID:Gafakrhc0
>>743
橋下はもとから学者嫌いやろ
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
757 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:17:15.16 ID:Gafakrhc0
>>747
火の玉ストレートで草
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
862 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:21:59.40 ID:Gafakrhc0
>>781
なる
もう本人確認の必要な重要書類以外にはハンコなんていらんわ
なんだったらそういうのも電子認証でえええわ
学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正
888 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:23:08.01 ID:Gafakrhc0
>>821
別にええやん
ハンコなくなっても何も困らんわ
あったところでってレベルならそれこそなくてええわ
【訃報】筒美京平死去
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:24:31.16 ID:Gafakrhc0
これは阿久悠より衝撃
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
457 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:24:53.80 ID:Gafakrhc0
バイク用品が安くなるなら嬉しいわ
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
479 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:25:50.35 ID:Gafakrhc0
iPadProで使えるキーボードない?
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
587 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:27:42.62 ID:Gafakrhc0
iPadProと連携できる
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
596 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:28:05.40 ID:Gafakrhc0
物書堂のアプリが使える
地味にこれがめちゃめちゃでかい
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
543 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:28:44.93 ID:Gafakrhc0
>>511
そらそうよ
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
555 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:29:12.76 ID:Gafakrhc0
グラビアアイドルのブルーレイとか安くならんの?
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
624 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:29:53.33 ID:Gafakrhc0
>>599
ワイは物書堂アプリの存在やなぁ
物書堂自身がもう泥で出す気はないって明言しとるからな
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
642 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:31:05.28 ID:Gafakrhc0
>>633
ゲームは持ってない
車はホンダのフィットやな
あとは全部ワイ
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
688 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:34:47.82 ID:Gafakrhc0
>>668
ワイが自分で選ぶとろくなことないからな
みんながいいって言ってるものを信じるわ
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
718 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:36:36.73 ID:Gafakrhc0
>>690
その主張って、2000年ごろのインターネット掲示板ですでに見たわ
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
754 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:38:18.19 ID:Gafakrhc0
>>743
ええ、泥だって5年は持つやろ?
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
814 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:40:44.20 ID:Gafakrhc0
>>767
カリマーのトリビュート40
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
828 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:41:26.40 ID:Gafakrhc0
>>816
ワイはiCloudに入れてるわ
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
876 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:43:47.68 ID:Gafakrhc0
>>848
その用途でもiPadやな
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである?
897 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:44:45.89 ID:Gafakrhc0
>>858
なんか自宅に電化製品増えるの好きじゃないねん
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
906 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:45:14.47 ID:Gafakrhc0
>>902
草
どんどん頼むわw
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
955 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:47:56.68 ID:Gafakrhc0
>>920
ふむ、残念
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
966 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:48:32.96 ID:Gafakrhc0
>>958
椅子はまじでこれ
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww
989 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:49:53.37 ID:Gafakrhc0
>>972
ひどすぎて草生えるんやが
【疑問】「Androidには無いiPhoneのメリット」、ガチである? Part.2
9 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 19:53:24.74 ID:Gafakrhc0
物書堂のアプリが使える
これがでかすぎるわ
【悲報】松坂大輔さんが現在所属してる球団、ガチで誰も知らない
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 21:40:30.20 ID:Gafakrhc0
西武に戻ったんだよな?
Amazonプライムデーって結局何買ったらええの
159 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 21:57:01.36 ID:Gafakrhc0
ざっと見てみたけどマジで買うもんなくね?
MAXの業務用ホッチキスぐらいしかまともなのなかったわ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
11 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:21:35.93 ID:Gafakrhc0
まぁ砂川事件は1審からすでに超重要やからな
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
18 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:22:43.53 ID:Gafakrhc0
>>13
内容としては矢印の引っ張ってあるとこそのままやで
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
36 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:26:38.76 ID:Gafakrhc0
>>25
せやな
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
75 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:32:14.50 ID:Gafakrhc0
ぶっちゃけ憲法って、判決を読んで論理構造を把握し適宜要約する能力が身についてからやるべきやから、
実体法や手続法を一通り終えてから本格的に取り組むべきよなぁ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
82 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:33:37.24 ID:Gafakrhc0
>>68
でも司法権絡みの判例はほんま理解するのが難しいわ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
95 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:35:42.26 ID:Gafakrhc0
>>87
勘違い騎士道
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
100 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:37:00.11 ID:Gafakrhc0
>>88
救済法を知らずに行政行為関係の判例を読むのは苦痛やったわ
先に救済法をサクッと流しとくと理解が進む
んで、憲法は行政法と両訴(少なくとも民訴)が終わってからやるべき
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
166 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:43:03.77 ID:Gafakrhc0
>>122
わいせつ罪が傾向犯じゃなくなったってやつ?
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
257 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:49:34.89 ID:Gafakrhc0
>>203
ワイは旧司時代の短答過去問を解いて理解していったわ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
280 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:51:41.18 ID:Gafakrhc0
>>261
流石に借地借家法から逃げたらあかんわ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
304 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:53:41.75 ID:Gafakrhc0
>>276
プレップ労働法を読んだら、事例演習労働法をやる
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
323 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:55:01.57 ID:Gafakrhc0
>>302
因果関係やろ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
349 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:56:40.02 ID:Gafakrhc0
>>316
じゃあプレップ労働法を読むだけでええんちゃう
わりと大規模な組合で役員をやるとかなら話が違ってくるけど
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
375 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 22:58:29.32 ID:Gafakrhc0
>>347
社労士のメイン科目は雇用保険も含めて社会保険のほうやからなぁ
【悲報】法律の勉強、キツすぎる
414 :
風吹けば名無し
[]:2020/10/12(月) 23:01:16.66 ID:Gafakrhc0
>>370
民法刑法→両訴→行政法→憲法 や
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。