トップページ > なんでも実況J > 2020年10月12日 > AEcpu1nG0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/55687 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000020015583541151



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
日本人「おかずを口に放り込んで…今や!(眼カッ)」グチャグチャ まんさん「口内丼キモいからやめて!」
【朗報】原神さん、公式フォロワー50万人突破でネトウヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww Part.2
Amazonの明日明後日のプライムデー、ガチでやばいwww ★3
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●東京_●●●●●●●●●広島_●●●横浜_中日_阪神○○○
「半沢見てない、鬼滅見てない、米津玄師の曲聴いてない」←こいつの正体
Amazonプライムデーって結局何買ったらええの
「ドラフトは5年経たないと分からない」←じゃあ2015ドラフトの結論出せるんか?
高橋周 .315 5本塁打38打点OPS.812
【悲報】わたモテ、飽きられる

その他5スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【悲報】わたモテ、飽きられる
13 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:47:16.37 ID:AEcpu1nG0
クンニーヌは良かった
母「私が産む。孫を見るにはそれしかない」俺「正気かよ!?」母「ちゅっ❤︎」
119 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:49:14.60 ID:AEcpu1nG0
母「もう息子の責任取れるのは私しかいない!」

まんこに頭突っ込ませて窒息死エンド
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
245 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:50:10.40 ID:AEcpu1nG0
つみニーからNISAに切り替えられるのすら知らない奴おるからな
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
254 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:51:12.47 ID:AEcpu1nG0
>>240
基本的には投資を覚えさせる為の制度だろうな
投機銘柄のボロ株を選択肢に入れさせない
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
266 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:52:02.13 ID:AEcpu1nG0
>>257
全世界が全然全世界じゃないからな
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
270 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:52:26.93 ID:AEcpu1nG0
>>264
ログインボーナス確認するみたいな気分
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
284 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:53:09.07 ID:AEcpu1nG0
>>273
まあまあ全部正しい
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
316 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:55:38.93 ID:AEcpu1nG0
NISAの制度的に

投信にしろ
売り買い考えずにアホールドしろ
地合いに関わらず積み立てろ
それを10年以上継続しろ

っていう国が国民に期待してる理想の運用方法を示してるよな
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
332 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:56:28.73 ID:AEcpu1nG0
>>306
楽しくねえから折り合いつけて金使ったり彼女作ったりしろ
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
350 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 22:57:39.00 ID:AEcpu1nG0
>>335
売り買いするわけじゃねえし誰が勧めてこようがいいかなって
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
386 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:00:20.02 ID:AEcpu1nG0
>>366
そうなったら世界が終わるぞ
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
399 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:01:29.40 ID:AEcpu1nG0
>>385
余剰資産は個別銘柄かったりアクティブ投信で少し遊ぶのがいいと思う
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
414 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:02:46.36 ID:AEcpu1nG0
>>409
ボンドが好きです
オーストラリアドルが好きです

危険な雰囲気演出できるな
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
443 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:05:07.85 ID:AEcpu1nG0
>>422
小僧寿しに投資してれば大金持ちだったと悔やむ記憶をもつ…ぬか寿司!
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
457 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:06:11.51 ID:AEcpu1nG0
>>452
投信銘柄も1番多いからな
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
470 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:07:18.91 ID:AEcpu1nG0
自分で売り買いとかもう馬鹿らしくて個別銘柄なんて買わねえから
誰それがーとか言われてもわからんわ
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
482 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:08:21.56 ID:AEcpu1nG0
>>476
マネックスとかライブドアショック引き起こした張本人だからなあ
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
489 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:09:11.08 ID:AEcpu1nG0
>>479
せやで
どうせ新NISAになるしな
つみニーは投資を経験したい学生向き
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
500 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:10:25.09 ID:AEcpu1nG0
>>490
ワイもそんな経験してるけど
その分ネタになる話もまあまあ出来たし無駄ではなかったわ
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
513 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:12:02.24 ID:AEcpu1nG0
プロには勝てねえから投信にしとけ
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
522 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:13:00.01 ID:AEcpu1nG0
始めたばっかの奴が言いそうな台詞「趣味は投資」
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
529 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:13:38.59 ID:AEcpu1nG0
>>521
ポイント還元に関しては破格だな
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
545 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:15:15.55 ID:AEcpu1nG0
>>543
損切りしなきゃ!
積立NISAって旨味が出るのは何年後なんだ?
569 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:17:16.01 ID:AEcpu1nG0
NISA損切り民という伝説上の生物
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
600 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:26:31.03 ID:AEcpu1nG0
フワッとしたこというのは頭の中に正解あるけどアウトプットできない奴
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
610 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:27:09.34 ID:AEcpu1nG0
>>586
誰かが喜ぶと誰かが泣いてる
商売の基本だな
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
631 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:28:21.02 ID:AEcpu1nG0
>>613
GBのサガ1からSFC末期のスクウェア見てくと
やたらシナリオ攻めてて何事かと思う
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
664 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:30:21.22 ID:AEcpu1nG0
>>635
悪意てんこ盛りで描かれてるけど>>1のプロデューサーも
みんなを虐めたくてダメ出ししてるわけじゃないからな
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
675 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:31:10.09 ID:AEcpu1nG0
>>667
というかどっちも嫌だなw
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
698 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:32:36.35 ID:AEcpu1nG0
コーエイ社長「フワッとしたこというぞ!質問して数分で答え出せないと罵るぞ!でも最終的には自分が決定して責任取るぞ!」
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
718 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:33:44.53 ID:AEcpu1nG0
ロスプラ3はどんな会話がなされて2からあそこまで仕様変わったのか気になる
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
743 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:35:26.01 ID:AEcpu1nG0
>>710
大概そういうのは現場時代にはその「なんか」を自分で作れてたからな
それが売上に繋がって現在の地位に至ってるわけで
もちろん具体的に指示出せるのが1番なんだろうけど
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
747 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:35:42.62 ID:AEcpu1nG0
>>731
そっちじゃなくて嫁の方
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
778 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:37:11.62 ID:AEcpu1nG0
>>750
どっちかというとそのマンに権限与えたブス専のチンが悪いと思うわ
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
790 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:37:48.11 ID:AEcpu1nG0
>>775
まあ怖いよ嫁は
詰め方ハンパねえ
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
806 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:38:41.84 ID:AEcpu1nG0
>>783
そこはプロデューサーも悪くて
やっぱり「なんか」をアウトプットしてくれないと
こうやって虐めに見えちゃうんだよな
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
843 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:40:08.61 ID:AEcpu1nG0
難しいよな
ズレたこと言ってもクソになるし
言わなかったらクソになるかも知れないし
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
854 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:40:36.81 ID:AEcpu1nG0
>>835
コンテンツ潰しただけはあるな
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
906 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:43:15.16 ID:AEcpu1nG0
>>866
大きい要因は上場企業となったことで単年での成長を要求してくる株主と
それにおもねってわかりやすい「売れるロジック」を説明させようとする経営層だと思う
元FF7R開発会社「開発現場に乱入して意味不明なことだけ言うプロデューサーがいるから漫画にしたで」
919 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:44:14.15 ID:AEcpu1nG0
>>881
そういうのもあるか
鬱陶しいな処世術って
1番懐かしくなるミュージシャンの名前書いたやつの優勝www
77 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:47:48.50 ID:AEcpu1nG0
TボランvsWANDS
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
18 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:48:55.91 ID:AEcpu1nG0
ブランドを終わらせた男
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
24 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:49:30.71 ID:AEcpu1nG0
>>17
ナチュラルに頭おかしいってことだからな
んほってる方がまだ人間として理解できる
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
29 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:50:03.57 ID:AEcpu1nG0
ボダラン3のガイジムーブはなんだったのか
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
39 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:51:06.07 ID:AEcpu1nG0
>>10
これは学生時代にそういうことしてなさそう
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
44 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:51:46.10 ID:AEcpu1nG0
声優みたいな今や上昇志向の塊みたいなのに手玉に取られるなんてしょーもないな
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
54 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:52:52.78 ID:AEcpu1nG0
昔アイマスライブの打ち上げに参加したことあるけど
中村なんとかさんのキャバ嬢みたいなムーブが忘れられない
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
61 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:53:52.14 ID:AEcpu1nG0
>>58
昔は月刊テイルズとか馬鹿にされてたのに…
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
79 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:55:07.94 ID:AEcpu1nG0
よくこんなインタビュー受けたな
ファミ通「んほぉ〜って事実?」テイルズ馬場P「そんな事してたらブランド終わりますよ(ガチギレ)」
99 :風吹けば名無し[]:2020/10/12(月) 23:56:37.29 ID:AEcpu1nG0
んほってなかったら何考えてコロコロ変えたのかわからなくなる
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。