トップページ > なんでも実況J > 2020年09月16日 > VLxx7Xqr0

書き込み順位&時間帯一覧

981 位/54597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00080001322110000000000000054



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
デレマスの久川颯ちゃんについて知ってること
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
御坂美琴「あーしの電気が効かない!?好き♡♡」←ならバンギラスにも惚れるのかよ
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部

書き込みレス一覧

次へ>>
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
56 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:01:24.44 ID:VLxx7Xqr0
>>44
「公 地 公 民」
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
59 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:02:11.31 ID:VLxx7Xqr0
キリスト教徒ワイ、バビロンの大淫婦ローマの滅亡を日々願う
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
63 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:03:45.27 ID:VLxx7Xqr0
>>30
古代から中世のゲルマン人ってほんとキチガイって言葉じゃ言い表せないくらいヤバいよな
あの世で永遠に戦争したいからこの世で立派に戦って死ぬとかアホやろ
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
69 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:06:11.47 ID:VLxx7Xqr0
>>64
別にしっかり働けば奴隷の身分脱出できるぞ
金を払う、兵士として働く、大きな仕事を成し遂げる、ローマ市民権は結構かんたんに取れた。そして、いざローマ市民になればローマ皇帝直々にその地位を保護してくれるんや

だから誰もがローマに奉仕献身したし、それがローマの強さだった
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
71 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:07:33.61 ID:VLxx7Xqr0
>>65
宗教観念に関しては日本とローマってマジで似てんだよなぁ
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
77 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:09:39.88 ID:VLxx7Xqr0
>>68
>>70
やっぱ東は未開の蛮地なんやね...戸締まりしとこ...
古代ローマの時代ってけっこう良い時代だったらしいな
82 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:11:16.36 ID:VLxx7Xqr0
ワイらキリスト教徒がライオンに食われたり火であぶられたりしてたんやぞ
許すな

>>78
剣闘士も勝ち続ければ結構ええ商売やったみたいやけどな
強い剣闘士は女にモテモテやったらしいで
デレマスの久川颯ちゃんについて知ってること
353 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 03:44:08.75 ID:VLxx7Xqr0
なんj民としてはGo Just Go夢見りあむセンターはどう受け止めてんの
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
260 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:37:43.55 ID:VLxx7Xqr0
石破にしたら間違いなく政治は変わったやろな
けどまぁ、今の時期に変えるのがいいのわからんけど
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
279 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:38:57.28 ID:VLxx7Xqr0
>>266
まぁイキっとったもんな
ざまぁ
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
311 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:42:03.79 ID:VLxx7Xqr0
>>209
英国数理社

ワイ理科得意やねん
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
324 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:42:59.23 ID:VLxx7Xqr0
いっそ橋本いれたほうがまだマシやったわ
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
339 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:44:47.64 ID:VLxx7Xqr0
麻生はマジで生理的に無理
二度と総理にはなるな
話し方から態度から人を苛つかせる天才
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
376 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:47:45.58 ID:VLxx7Xqr0
>>359
こいつ無駄に色々イキっとったよな
対韓外交でもイキっとったし
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
393 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:49:10.31 ID:VLxx7Xqr0
アベちゃんって、実は日本における政治のハウツーを完成させてしまったのかもしれんな
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
418 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:51:44.82 ID:VLxx7Xqr0
有能な人材が政治の世界に行かないんだよな
で国が衰退する
ますます人材が逃げる
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
434 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:53:27.23 ID:VLxx7Xqr0
>>422
自民以外どこに入れんねん言うてみ?
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
444 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:53:52.22 ID:VLxx7Xqr0
残念ながら立憲はますますガイジになるしもう終わりやね
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
461 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:55:32.23 ID:VLxx7Xqr0
>>458
あ、これ次安倍だわ
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
486 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:57:40.94 ID:VLxx7Xqr0
>>473
日本の医療すげー(白目)
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
498 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 07:59:03.82 ID:VLxx7Xqr0
>>489
国が豊かになり社会が成熟するほど子供うまんくなんねん
それは歴史学的にも明らかや
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
522 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:01:14.25 ID:VLxx7Xqr0
>>494
社会の成熟度と、家庭を持ち子供を産むメリットは、反比例の関係にある
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
549 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:03:39.51 ID:VLxx7Xqr0
>>515
イスラエルは豊かじゃないし、国際情勢も厳しい
イスラエルという国の性質上、「ユダヤ民族の数的優位」は国是に近い。パレスチナ人やアラブ人に負けるわけにはいかんのや
だから国策で人口を増加させてる
例を上げると、イスラエルじゃ国民全員兵役があるが、出産すれば女性は兵役を免れる
【悲報】菅おじいちゃん内閣の重鎮、平均年齢71.4歳
580 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:06:56.18 ID:VLxx7Xqr0
>>529
ちゃう、純粋に「子供を生み育もう」という意思を持った人間が減少する
避妊技術や子殺しなんか太古から方法は無数にある
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
1 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:37:14.96 ID:VLxx7Xqr0
俺バズりまくってるやんw
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
2 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:37:46.62 ID:VLxx7Xqr0
極東で流行ってないのなんなん
死ねよ
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
4 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:38:43.32 ID:VLxx7Xqr0
>>3
うるせーしね
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
6 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:39:46.94 ID:VLxx7Xqr0
信じるだけで救ってやるってのに
それでも信じ無いとかほろび手当然だよね
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
9 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:40:52.74 ID:VLxx7Xqr0
>>7
俺はウケてるぞ
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
11 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:41:08.21 ID:VLxx7Xqr0
>>8
30やぞ
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
15 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:41:31.04 ID:VLxx7Xqr0
>>10
うるせーしね
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
17 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:42:06.93 ID:VLxx7Xqr0
>>13
オレの死後勝手にできたんだから当然だろ
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
20 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:42:58.92 ID:VLxx7Xqr0
>>18
イケメン担ってるから別にいいと思う
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
22 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:43:31.91 ID:VLxx7Xqr0
>>19
なにを勘違いしてるかしらんがオレはユダヤ教徒だぞ
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
23 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:43:52.42 ID:VLxx7Xqr0
>>21
ないわボケ
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
24 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:44:58.52 ID:VLxx7Xqr0
やっぱ極東にはクソバカの猿しかいねぇな
キリストだけどなんかヤバいことなっててワロタ
26 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:45:45.09 ID:VLxx7Xqr0
「豚(異教徒)に真珠を与えるな」
って我ながら名言wウケるw
御坂美琴「あーしの電気が効かない!?好き♡♡」←ならバンギラスにも惚れるのかよ
141 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:49:49.56 ID:VLxx7Xqr0
馬鹿やん
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
80 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:51:10.11 ID:VLxx7Xqr0
え、みんなレジ袋そんなに困ってんの?
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
87 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:53:24.85 ID:VLxx7Xqr0
>>82
河野はイキリだけど頭は悪くないぞ
英語もできるし
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
90 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:54:10.63 ID:VLxx7Xqr0
え、マジで聞きたいんやけど、レジ袋有償化そんな困っとる?
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
117 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:58:28.45 ID:VLxx7Xqr0
>>96
はえー
サンガツ

>>99
サンキュー国連気候変動枠組条約事務局前事務局長フィゲーレス
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
128 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:59:59.80 ID:VLxx7Xqr0
>>106
けど今回の有償化でコンビニのレジ袋は7割削減されたらしいで

その環境に対する良い影響と、レジの時のほんの数秒のやり取り
天秤にかけるまでもないとわいは思うけど
小泉進次郎「環境省に入ってわかったのは、変革したのは環境省が私を変革してくれたということ」
163 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:04:57.79 ID:VLxx7Xqr0
>>161
環境省再任
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部
174 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:17:13.30 ID:VLxx7Xqr0
ワイはランディローズ
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部
197 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:20:10.07 ID:VLxx7Xqr0
ペンタペタペタならできるンゴ
ちゃんと音楽理論とかコードとか勉強してジャズギター引けるようになりたかったけど諦めたンゴ
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部
223 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:24:42.96 ID:VLxx7Xqr0
>>215
かっこいいペンタはお手本がいっぱいあるから真似ればいいンゴ

ワイはド王道ぼクラプトン、リッチー・ブラックモア、ジミー・ペイジを真似しまくったンゴ
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部
262 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:29:09.48 ID:VLxx7Xqr0
一時期練習したけどライトハンドとかタッピングとかはなんか邪道な気がするわ
曲芸の一種やろ
速弾きもあるラインを超えてくるとなんか「あー...結構ッス」ってなる
見栄えはええけど音楽的には魅力を感じなくなったわ
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部
267 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:30:24.82 ID:VLxx7Xqr0
>>163
スナック菓子みたいな楽曲が多いよね
「おっ、かっこええ!」ってなるけどすぐ飽きる
コバーンに嫌われてたのも頷ける話
なんJ朝のギター、ギタリストを語る部
293 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:33:46.63 ID:VLxx7Xqr0
ワイジ、イングヴェイ大嫌い侍
単純にやかましい
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。