トップページ > なんでも実況J > 2020年09月16日 > OUY9IQrf0

書き込み順位&時間帯一覧

123 位/54597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000057102016621142811015000126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
北斗神拳に勝てそうな他漫画の拳法流派、ガチで無い
【悲報】F・トーレス師匠「Jリーグはサッカーではない」
女上司(35)「終電、無くなっちゃったね…」ワイ「ブック!リターンオン!マサドラヘ!」
実際「歩き食い」って相当みっともないよな
【画像】女子小学生(10)、ポールダンスを踊ってしまう
数学って言うほど大事な教科か?
全盛期のロナウジーニョさん、すごすぎる
安倍晋三って総理辞任後に逮捕処刑されるよな?
【悲報】ダルビッシュさん松ヤニ事件以降全ての試合で3失点
ゆとり世代「うおお!ジャンプ黄金期すげぇ!」ワイさとり世代「…どこが?」
お嬢様「すたみな太郎…?」ワイ「とりあえず行こうぜ」
ガンダム富野「子どもにこそガンダム見てほしい」キッズ「!?」シュババババ
【悲報】久保建英さん、21歳以下のMVPを決めるゴールデンボーイ賞に落選。こいつゴミだろ
能力者みたいな奴らを圧倒的する普通の人間っていう漫画の展開
【動画】アメリカの警察官 職務質問中に撃たれる
昔の漫画とかって主人公がガチムチやったやん?ジョジョとかキャプ翼とか北斗の拳とか
例のダウンローダーw
【悲報】ガンダムやる気満々の安彦良和さん、富野と組みたがらない
力士の正代さん「このアニメ面白いからみんな見ろ!」
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
時津風部屋正代「メイドインアビス見ろ」 後輩力士「えっ」
理解ができないから気持ち悪いってなるのは普通だけど理解できるからこそ嫌悪感示すこともあるよね
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
彡(^)(^)「生オナホ育ててくれてどうもありがとう!」
面白くて素敵な格ゲーマーといえば?
日本の小説家、誰も夏目漱石を超えられない
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
必死こいて働いて満員電車で帰宅して飯食って風呂入って落ち着いたらもうこんな時間
世界的人気ゲーム「LoL」が日本で流行らない理由😡
有識者A「三次元のあうろりで抜くのが真のロリコン」有識者B「キモッ…二次元のロリ以外はババア」
神様「ていぼう部(顧問含む)から一人退部させなさい」
10月から初めての一人暮らしにウキウキしてるワイに現実を教えるスレ
【悲報】菅総理「増税して景気をよくする!」どうすんのこれ?
【悲報】今月のワイの給料、どんぐり5個

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【悲報】ガンダムやる気満々の安彦良和さん、富野と組みたがらない
46 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:34:50.54 ID:OUY9IQrf0
>>42
もう世間に向けて見せられるものがない感じやね
力士の正代さん「このアニメ面白いからみんな見ろ!」
7 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:35:29.49 ID:OUY9IQrf0
すげえ時代だな
あの暗い話好きなのか
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
80 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:49:11.23 ID:OUY9IQrf0
日本でも人格は罵られてるだろ
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
87 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:50:18.18 ID:OUY9IQrf0
>>60
結局これ
べつに人柄はまったく評価されてない
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
100 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:52:04.89 ID:OUY9IQrf0
新選組への勘違いはだいたい司馬遼太郎の小説のせい
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
104 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:52:36.80 ID:OUY9IQrf0
>>97
それはたぶん嘘
あれも罵られるポジションのはず
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
123 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:54:47.56 ID:OUY9IQrf0
無双より前のSLG時代から武力100でキャラ人気はあった
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
151 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 15:58:06.05 ID:OUY9IQrf0
曹操で呂布滅ぼして登用するか、呂布で曹操滅ぼして登用するか好きな方を選べ
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
179 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:00:25.53 ID:OUY9IQrf0
孔明→知力100で助言の正答率100%
呂布→武力100で一騎打ちほぼ勝利
中国メディア「日本人は何で呂布が好きなの?中国では全く人気無いよアイツ」
187 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:01:22.90 ID:OUY9IQrf0
曹操は蒼天航路以前と以後でコーエーのゲームでも扱いが変わるのが草
時津風部屋正代「メイドインアビス見ろ」 後輩力士「えっ」
215 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:08:31.35 ID:OUY9IQrf0
この手の話で最後の謎がこっちの期待を上回るものだったケースを知らない
理解ができないから気持ち悪いってなるのは普通だけど理解できるからこそ嫌悪感示すこともあるよね
13 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:11:53.80 ID:OUY9IQrf0
見透かせたからこそ腹立つケースと少し似てる
理解ができないから気持ち悪いってなるのは普通だけど理解できるからこそ嫌悪感示すこともあるよね
15 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:13:32.38 ID:OUY9IQrf0
>>14
イヤミのたぐいって通じるからこそ意味があるもんだからある意味で通じ合ってはいる
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
28 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:14:49.72 ID:OUY9IQrf0
バナージ「うてましぇええええん」
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
36 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:16:14.50 ID:OUY9IQrf0
バナージ「僕が撃たないと人死にが増えまくるけどびびりで偽善者なんで撃てましぇえええええんw」
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
41 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:17:42.70 ID:OUY9IQrf0
>>39
あの漫画変態すぎる
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
60 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:22:28.80 ID:OUY9IQrf0
>>53
トライガンだっけ
基本的に不殺って圧倒的に強い側が言えることだから
ぐちぐちなんか世迷言呟いてるのは全部イラっとする
時津風部屋正代「メイドインアビス見ろ」 後輩力士「えっ」
283 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:23:18.85 ID:OUY9IQrf0
ファッショングロ
ロリは多分ガチ
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
74 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:25:34.54 ID:OUY9IQrf0
>>67
途中まで読んだけど覚えてねえな
直接的な殺人だけを忌避してる時点で作者アホだなとしか感じないから読み直しても多分無理だわ
主人公「いくら悪人でも人は殺せない…!!!」ワイ「…」
113 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:34:08.71 ID:OUY9IQrf0
>>110
エウレカも途中で不殺に目覚めてわけわかんなくなったな
彡(^)(^)「生オナホ育ててくれてどうもありがとう!」
146 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:41:03.02 ID:OUY9IQrf0
まあ表現として何をやっているかはわかる
相対化する対象を描かないのが上手いなあとも思う
こっちの勝手な深読みとも言えるが
面白くて素敵な格ゲーマーといえば?
16 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 16:44:03.40 ID:OUY9IQrf0
はやお
日本の小説家、誰も夏目漱石を超えられない
10 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:09:35.60 ID:OUY9IQrf0
戦争跨いだ世代も強いけど、漢籍から洋学跨いだ世代の方が強いんかね、やっぱり
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
22 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:13:53.85 ID:OUY9IQrf0
>>17
わかる
あれメリットどころかデメリットだろと
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
40 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:16:53.94 ID:OUY9IQrf0
>>21
後傾ならクルーズ&アトラス最強
高いならIKEAのポエングとニトリのベッドテーブルでも近いことができる
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
57 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:19:33.13 ID:OUY9IQrf0
>>51
これ鉄則
パーソナルチェアとかでも安い合皮は絶対に避けた方がいい
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
62 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:20:26.17 ID:OUY9IQrf0
>>54
そのへんはもう体型に合うか合わないかだわ
アーロンなんかは体型に合わせたの選んでくれる店があったはずだが他も探せばあるかも
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
66 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:21:05.69 ID:OUY9IQrf0
>>60
そのパターンはクッション挟めば大丈夫
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
72 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:22:28.16 ID:OUY9IQrf0
>>63
私用でアーロンだのエルゴヒューマンだの買える人で後傾特化欲しいなら
素直にリクライニングチェア買った方が良いと思う
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
94 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:25:04.02 ID:OUY9IQrf0
>>80
そりゃメッシュよりはこもるよ
通気性はメッシュ>>>>>ファブリック>>>レザー
レザーは合皮でもちゃんとした奴を買えばそうでもないんだけども高い
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
101 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:26:06.66 ID:OUY9IQrf0
>>84
安定性。ぐらつくのは論外
人によってはそっからさらに軽量性、耐久性、高級感等を求める
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
107 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:27:17.43 ID:OUY9IQrf0
>>89
あれ正直羨ましい
肘置き問題さえ解決すれば俺もやりたい
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
116 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:28:05.04 ID:OUY9IQrf0
>>102
一応キングサイズのを出しているメーカーもあるけど
ゲーミングチェアにこだわる理由がないならそもそも避けろという
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
132 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:29:30.22 ID:OUY9IQrf0
>>108
あれ便利そうだから電動か手動か買うか迷ってる
今はデスクの隣に背の高い棚を置いて気分でモニターかノート移して時々立ってるけど
時々立つのすげー良い
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
147 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:30:43.55 ID:OUY9IQrf0
>>111
足のタイプによっては現物見なくても大丈夫なのもあるけど
そういうのは個別高さ調節系で、高さ揃えるのが若干めんどくさい場合があるな
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
162 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:31:34.75 ID:OUY9IQrf0
>>127
メッシュ以外はどうしてもこもるね
エアコンと扇風機上手く使うしかない
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
172 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:32:47.71 ID:OUY9IQrf0
>>134
予算による
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
185 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:34:07.11 ID:OUY9IQrf0
>>144
デスクは高級感求めなきゃニトリとかIKEAで機能に文句ないの買えるんだよね
多少重くて安定性あって高さ調節できるという
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
212 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:36:01.16 ID:OUY9IQrf0
>>165
あれ靴履かないと多くの日本人は足の長さが足りん
あと肘置きの高さ調節ができない
そのへんクリアできるならコスパは高い
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
227 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:37:12.31 ID:OUY9IQrf0
>>177
作りは安っぽいんだけど、今はニトリでも買えるデュアレストだっけ、肺みたいな形したやつ
人によってはあれがフィットする
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
239 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:38:36.29 ID:OUY9IQrf0
>>194
多機能オフィスチェアだけは低価格帯と高価格帯で雲泥の差があるかな
少なくともデスクの非じゃない格差がある
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
258 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:39:55.36 ID:OUY9IQrf0
>>244
メルカリあんなもんまであるのか
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
283 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:42:27.41 ID:OUY9IQrf0
ケツのでかさや太ももの太さでも必要なサイズが変わってくるから
チェアはとにかく試すしかない
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
294 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:43:03.05 ID:OUY9IQrf0
>>277
後傾に関しては絶対にそれが最強だわ
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
322 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:44:47.27 ID:OUY9IQrf0
>>299
骨の曲がり具合も絡むしな
高い方がマシな率は高いが、安いダイニングチェアがベストという人もいるからマジで個人差の世界
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
346 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:46:46.53 ID:OUY9IQrf0
>>328
本読もうとしても眠くなるしあれ絶対罠の一種
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
376 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:48:25.41 ID:OUY9IQrf0
>>345
合わなくても処分楽だし価格のダメージもないしね
オットマンも人によって合う角度と高さと柔らかさに個人差すげえあるからいきなり高いの買って失敗すると痛い
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
389 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:49:51.16 ID:OUY9IQrf0
>>381
オフィスバスターズとかネットで商品見られる店いっぱいあるじゃろ
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
396 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:50:34.15 ID:OUY9IQrf0
>>384
そりゃオカムラとかイトーキとかよ
ゲーミングチェアとかいう情弱でも買わないゴミ
412 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 17:52:00.46 ID:OUY9IQrf0
>>402
サムネ見る限りそれ足おかしいだろ
なんでぷらぷらしてんだ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。