トップページ > なんでも実況J > 2020年09月16日 > +qx1CSfz0

書き込み順位&時間帯一覧

317 位/54597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000272500000000000237091



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
玉川、トラックにブチギレww
玉川、菅内閣にブチギレww
玉川、信頼がない
自己啓発本「人間は生きてるだけで価値あるぞ」←これ
【MX】ジビエート→TSUKIPRO THE ANIMATION(再)→休→リゼロ→恋→A(再)→R→デ→こ(再)(終)★1
【MX】ジビエート→TSUKIPRO THE ANIMATION(再)→休→リゼロ→恋→A(再)→R→デ→こ(再)(終)★2

書き込みレス一覧

次へ>>
玉川、トラックにブチギレww
347 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:17:05.86 ID:+qx1CSfz0
バス停なんてホイホイ設置できるもんちゃうやろ
行政は何してんのや
玉川、トラックにブチギレww
375 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:18:38.49 ID:+qx1CSfz0
>>346
多摩の方は余裕ある
再開発されてない下町や住宅街がこわい
玉川、トラックにブチギレww
473 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:21:22.90 ID:+qx1CSfz0
「かもしれない」運転が全然できとらんな
免許取得の筆記試験でイラスト問題で頻出やん
玉川、トラックにブチギレww
514 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:22:50.34 ID:+qx1CSfz0
北千住駅の〜
玉川、トラックにブチギレww
551 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:23:53.61 ID:+qx1CSfz0
>>500
刑事裁判になったら確実に運転手が悪くなるよな
ただ当たり前のことができない人は多い
玉川、トラックにブチギレww
594 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:25:23.18 ID:+qx1CSfz0
やるじゃん神奈川
住民の安全確保が最優先、移設ができないなら撤去するしかないわ
撤去した上で住民側が頭を下げて設置してくださいと嘆願させるのが筋
玉川、トラックにブチギレww
619 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:27:02.43 ID:+qx1CSfz0
>>598
これ
幹線道路でもない道やと30出すのもこわいわ
玉川、トラックにブチギレww
678 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:29:33.87 ID:+qx1CSfz0
コロナ担当西村なんか…
玉川、トラックにブチギレww
791 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:33:04.47 ID:+qx1CSfz0
言うて人材おるんか?
女性の社会進出が言われて育った世代が大臣クラスに育つまでは我慢のときやろ
経験と実績のない人間を無理やり入れても困る
玉川、トラックにブチギレww
889 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:37:13.74 ID:+qx1CSfz0
言うて菅は加藤ができなきゃ自分が指示出しゃいいと思ってるんやない
玉川、トラックにブチギレww
930 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:38:38.46 ID:+qx1CSfz0
あのさあ…失言しないと思ってるのは政治家と官僚、マスコミだけじゃない?
国民はどう思ってるか考えたことある?
玉川、トラックにブチギレww
953 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:39:47.22 ID:+qx1CSfz0
>>926
政治なんて国民がどう感じるかなのにな
明確なボロ出さなきゃセーフだと思ってたら大間違いだわ
玉川、トラックにブチギレww
969 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:40:25.63 ID:+qx1CSfz0
>>934
あたら内閣を確立させた罪は重い
玉川、トラックにブチギレww
984 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:41:15.36 ID:+qx1CSfz0
一休さん内閣はやめてくれ
玉川、菅内閣にブチギレww
20 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:44:09.64 ID:+qx1CSfz0
田村は状況を正しく理解はしていたな
上からの圧力でがんじがらめになってた印象だけど
玉川、菅内閣にブチギレww
39 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:45:18.57 ID:+qx1CSfz0
>>18
コロナ担当は西村だからな
厚労相がいくら言っても経済は止まらん
玉川、菅内閣にブチギレww
60 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:46:41.37 ID:+qx1CSfz0
コロナ担当は西村やぞ
厚労相が何できたんや
玉川、菅内閣にブチギレww
73 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:47:32.82 ID:+qx1CSfz0
>>46
ワイもパネル見て判断してしまったわ
玉川、菅内閣にブチギレww
89 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:48:43.99 ID:+qx1CSfz0
>>65
この番組やと厚労省は医系技官という医師免許・歯科医師免許を持つものからなる集団があるから他の省とは性格が異なるって言ってた
玉川、菅内閣にブチギレww
105 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:49:40.79 ID:+qx1CSfz0
>>87
経済か感染防止か(ジャッジするのは経済人)
これじゃ検察官が裁判官やってるようなもんやんけ
玉川、菅内閣にブチギレww
140 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:51:32.88 ID:+qx1CSfz0
観光担当は別に大臣おらんかった?
ダムかて専門の大臣おらんのか?
玉川、菅内閣にブチギレww
160 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:52:43.13 ID:+qx1CSfz0
>>144
永田町の連中にとってはそれが全てなんやろ
田崎の言うことは正しいかはおいといて永田町の常識を知るのに役立つ
玉川、菅内閣にブチギレww
181 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:53:37.92 ID:+qx1CSfz0

玉川、菅内閣にブチギレww
214 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:54:38.37 ID:+qx1CSfz0
>>165
まあ解散総選挙がなくてコロナが再流行しなければそのうちやるやろ
玉川、菅内閣にブチギレww
237 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:55:37.25 ID:+qx1CSfz0
>>213
安倍は天才ではないやろ
分からない子の気持ちが分からないとあかん
玉川、菅内閣にブチギレww
294 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:57:47.66 ID:+qx1CSfz0
新内閣発足時は御祝儀というか勝手に期待値が上がるんよ
そして野党はボロボロ、絶対に勝ちたいなら今がええ
玉川、菅内閣にブチギレww
317 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 08:59:29.54 ID:+qx1CSfz0
>>300
観客制限緩和して東京GoTo始めるんだよなあ
コロナ拡大は仕方ないにしても経済が戻らんかったらめっちゃ非難される
玉川、菅内閣にブチギレww
345 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:01:50.81 ID:+qx1CSfz0
>>329
制限を継続したまま検査の大拡充すればええやん
玉川、菅内閣にブチギレww
427 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:04:53.84 ID:+qx1CSfz0
やめろや馬鹿
なんで国に病気把握されなあかんねん
玉川、菅内閣にブチギレww
452 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:05:36.13 ID:+qx1CSfz0
>>422
公務員と家族に無理やり渡せばそれなりに行くんちゃう
玉川、菅内閣にブチギレww
472 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:07:02.93 ID:+qx1CSfz0
やるなら情報管理を最高クラスにしろよ
外注なんてふざけたことやったら許さんからな
玉川、菅内閣にブチギレww
518 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:09:26.90 ID:+qx1CSfz0
政府が金くれることなんてこの先50年で何回あるよ
10年に一度もないんだから少しの手間くらい構わん、情報漏洩のリスクの方がよほど怖い
玉川、菅内閣にブチギレww
544 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:10:58.03 ID:+qx1CSfz0
それは健康保険番号で病院統合サービスとかを立ち上げればええやろ
マイナンバーカードと紐づけるなんてとんでもない
玉川、菅内閣にブチギレww
568 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:12:02.98 ID:+qx1CSfz0
>>533
それな
事業主はマイナンバー関係あらへん
この先国が個人に現金渡す機会がどれだけあるかって話や
玉川、菅内閣にブチギレww
613 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:13:18.98 ID:+qx1CSfz0
>>562
別に転職しても転職前と後とでデータ引継ぎくらいできるやん
保険入ってない極貧層や外国人の人とかは困るけれど
玉川、菅内閣にブチギレww
635 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:14:12.42 ID:+qx1CSfz0
>>602
親の持病までチェックされて理不尽な対応が取られんとも限らんよな
そういう不信感をぬぐえないのは今までの行いや
玉川、菅内閣にブチギレww
677 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:15:23.07 ID:+qx1CSfz0
健康リスクで入れる保険が決まったら嫌や
玉川、菅内閣にブチギレww
724 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:17:13.58 ID:+qx1CSfz0
すまん、国が発行したナンバーにそれ全部紐づける必要ある?
玉川、菅内閣にブチギレww
744 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:17:52.38 ID:+qx1CSfz0
お漏らしお漏らし責任取らんじゃできないことやね
玉川、菅内閣にブチギレww
786 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:19:24.44 ID:+qx1CSfz0
>>752
悪用されても責任一つ取らんのやで、国民としては絶対認められねーわ
玉川、菅内閣にブチギレww
805 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:20:25.81 ID:+qx1CSfz0
じゃあこういった政府は国民の信頼を得るために何をしているのかって話でしょ
玉川、菅内閣にブチギレww
828 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:21:19.36 ID:+qx1CSfz0
確たるビジョンを示せばついてくるんだよ
目先の金で釣ってくる連中を信用できるわけないやろ
玉川、菅内閣にブチギレww
937 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:25:48.25 ID:+qx1CSfz0
それが全てだよなあ
外注してお漏らしあっても開き直るようじゃ絶対信頼なんてない
玉川、菅内閣にブチギレww
953 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:26:35.86 ID:+qx1CSfz0
>>897
行政が効率化されるわけちゃうしな
もちろん税金だって下がらない
玉川、菅内閣にブチギレww
986 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:27:31.93 ID:+qx1CSfz0
官房機密費ってデンマークにあるんか?
玉川、信頼がない
125 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:32:27.48 ID:+qx1CSfz0
病院行かなかったんちゃう
玉川、信頼がない
135 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:32:49.18 ID:+qx1CSfz0
ラグビーでインフルエンザって流行ったんかな
玉川、信頼がない
196 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:35:38.79 ID:+qx1CSfz0
>>167
半年以上の永続ダメージやからな
それに比べればたった3週間止める方がよほどダメージ少なかったはずだわ
玉川、信頼がない
230 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:37:56.34 ID:+qx1CSfz0
インフルで40度になったときはさすがに命の危険を感じて病院行ったもん
寝てれば治るでしょって思って4日くらい自宅で粘ってみたけど日に日に弱るだけやった
玉川、信頼がない
351 :風吹けば名無し[]:2020/09/16(水) 09:44:35.24 ID:+qx1CSfz0
戦隊物かと思ったわ
かたおかは青、ちはるはピンクでバードと玉川は何色や
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。