トップページ > なんでも実況J > 2020年09月06日 > p/vuQqDpa

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/58887 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001227418229515200294



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
ワイ「禁書三期くっさ!つまらん」なんJ民「クソ作画」YouTubeコメ欄「暗部編めっちゃ泣いた」
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
劣等種の9割がiPhone←らくらくホンに似てるしギリわかる  男の3割がiPhone←
台風11号失望部
台風12号失望部
【悲報】将棋の女流棋士さん、アマチュアの女子高生に負けまくってしまう…
ニート「産んでくれなんて言ってない!!」 ワイ「はい精子レース」

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
181 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:03:06.19 ID:p/vuQqDpa
キングダムも一応は史実とされていることに色をつけて勝手にキャラ付けとかして遊んでるんやから原先生とこじるりがああ言ったこう言ったいうておもちゃにして遊ぶのもまた許されるやろ
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
245 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:06:53.32 ID:p/vuQqDpa
>>229
まさか
歴史上の人物で遊んでるやつが自分がおもちゃにされたからって訴えるわけないやろ
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
356 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:11:00.55 ID:p/vuQqDpa
元嫁も慰謝料とか貰って許しとるからな金で解決できないことはないんやで
金は人の想いや命よりも重いんや
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
397 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:13:16.85 ID:p/vuQqDpa
>>379
芸人や漫画家がコメンテーターやって品行方正を求めとるんやけどなダブスタはそらあかんやろ
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
442 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:15:40.50 ID:p/vuQqDpa
>>420
お金払ってはいお終いならあらゆる問題がお金で片付けられるからな
それこそ人は大事なものを失うんやで
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
494 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:18:02.59 ID:p/vuQqDpa
公式に付き合ってるって言ったがええんやないかな?
なんでコソコソしとるんやろこじるりなんか作品のファンを公言しとるのに
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
551 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:20:25.11 ID:p/vuQqDpa
>>453
作家のくせに文が弱いのは確かに草生えるところやな
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
589 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:21:35.30 ID:p/vuQqDpa
>>575
後ろめたいことがあるから無理そう
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
36 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:27:19.39 ID:p/vuQqDpa
SAOは常にリアルな命のやりとりしてるけどやっぱり最初の大規模なデスゲームが一番なんよね
原泰久「女に中出ししたら子供3人出来たけどかわいい女が寄ってきたから捨てま〜すw」←これ
747 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:31:35.08 ID:p/vuQqDpa
>>699
そんなんいうたら漫画かて何かを叩く道具に過ぎないんやし
実在の人物をモデルにして酷い目に合わせる作品とか絶賛されとるやろ
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
105 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:33:57.91 ID:p/vuQqDpa
家族ごっこはほんま心のないやつらがごっこ遊びしてるだけやからつまらんを通り越して不気味やったな
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
144 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 15:36:40.46 ID:p/vuQqDpa
>>126
前期からやろ
いきなり知らん大量のキャラが投入されて命をかけた戦いだ!とかやられてもなにこれ状態やから
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
650 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:06:20.63 ID:p/vuQqDpa
棒立ち隙ありキャラに致命傷を与えられない凄腕スナイパーほんま草生える
なんでよりにもよって足ねらっとんねん
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
730 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:11:43.20 ID:p/vuQqDpa
>>707
新サクラ大戦もこいつやったやろ
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
802 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:15:53.55 ID:p/vuQqDpa
>>782
なおその他人とやらの作品の再アニメ化は無事爆死した模様
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
862 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:19:34.61 ID:p/vuQqDpa
>>836
なんちゃって社会現象作品やん
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
871 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:20:08.60 ID:p/vuQqDpa
>>860
去り際にこんなん読んでも意味ないぞ言うてたの草や
ワイ「SAOくっさ!つまらん」なんJ民「クソアニメ」YouTubeコメ欄「ここめっちゃ泣いた」
886 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:20:55.81 ID:p/vuQqDpa
なんJでウケないの悔しい民湧いてて草
ワイ「禁書三期くっさ!つまらん」なんJ民「クソ作画」YouTubeコメ欄「暗部編めっちゃ泣いた」
27 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:26:48.55 ID:p/vuQqDpa
禁書三期は確かにクソつまらんゴミやったけどアニメスタッフを責める気にはなれんわ
原作が風呂敷広げまくって設定をまとめられないしぐだぐだと同じような話をいつまでも作らされるとか地獄やしそらダイジェストにするしかないわな
しかもそれを買う信者もおるんやし
ワイ「禁書三期くっさ!つまらん」なんJ民「クソ作画」YouTubeコメ欄「暗部編めっちゃ泣いた」
62 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:29:59.15 ID:p/vuQqDpa
というか禁書ってドラマCDでええんよな
戦闘中に長々と喋るとか映像にしたらそらつまらんくて当たり前や文句はアニメ化を許した原作者に言わなあかんで
ワイ「禁書三期くっさ!つまらん」なんJ民「クソ作画」YouTubeコメ欄「暗部編めっちゃ泣いた」
93 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:32:40.11 ID:p/vuQqDpa
>>77
そらアニメは時間が限られとるからなテキストならいくらでも言い訳もできる
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
518 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:35:32.53 ID:p/vuQqDpa
時間とめるやついらんやろ4秒てなんもできんうえに監視カメラでも存在がバレてしまうやつやん
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
538 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:36:37.07 ID:p/vuQqDpa
というか格闘家なら病気にならんやつの方がええやろ
要は体が修復されるってことなんやから無敵やん
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
577 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:38:51.37 ID:p/vuQqDpa
>>557
なお監視カメラにはうつってしまうもよう
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
587 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:39:40.97 ID:p/vuQqDpa
格闘家は時間止めたら即追放されるやろ
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
626 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:41:46.84 ID:p/vuQqDpa
>>612
4秒ってペニスすら入らんやんけ
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
650 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:43:08.54 ID:p/vuQqDpa
能力がバレないのは病気だけやな
基本的に自己申告でええし健康診断さえやらんかったら大丈夫や
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
674 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:44:24.98 ID:p/vuQqDpa
>>655
いうてなろう系って元から身体能力高いやつばかりやからなスバルですら特殊部隊レベルやし
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
709 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:46:19.28 ID:p/vuQqDpa
>>696
海外旅行しほうだいなのは嬉しいな
チェルノブイリも探検できるで
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
719 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:46:56.45 ID:p/vuQqDpa
>>704
飯塚元院長「やらせはせんぞ」
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
731 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:47:47.75 ID:p/vuQqDpa
>>725
大往生やぞ
「今後一切病気しない」「4秒時止めれる」「唐揚げ一生食べ放題」
743 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:48:26.34 ID:p/vuQqDpa
唐揚げはスーパーにあるクッソまずいやつやったらどうすんねん
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
44 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:52:05.14 ID:p/vuQqDpa
そんなことより今のIT大臣降ろせや
ハンコ協会会長だけ辞めてどうすんねん
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
52 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:52:45.59 ID:p/vuQqDpa
USB担当大臣、マウスを知らない
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
75 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:54:09.55 ID:p/vuQqDpa
>>57
麻生ってガチでGAFA知らんやろ
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
101 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:55:08.54 ID:p/vuQqDpa
なにがすごいってIT大臣になってしばらく経ってたのにUSBすらしらない全く勉強してなかったことや
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
138 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:56:31.22 ID:p/vuQqDpa
>>110
真面目にやると思い込んでるガイジかな
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
155 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:57:12.03 ID:p/vuQqDpa
あの神奈川県警から有能なスタッフが引き抜かれそう
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
226 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 16:59:56.77 ID:p/vuQqDpa
富士通「頑張ってスパコン作って世界一になったぞ!」
麻生「そんなんで飯くえないぞ」
文科省「は?」
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
269 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:00:53.25 ID:p/vuQqDpa
>>241
違うそうじゃない
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
310 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:02:08.55 ID:p/vuQqDpa
>>287
あれは国策の結果やからオードリーちゃんいなくてもまだまだ有能なやつたくさんおるの羨ましいわ
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
375 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:04:14.05 ID:p/vuQqDpa
IT関連には50歳以上を採用するのやめるくらいせなあかんやろ
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
425 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:05:51.46 ID:p/vuQqDpa
日本ってこれまではよそのやり方をうまく真似して自己流にしてやってきたけどITで限界を迎えたよな
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
440 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:06:32.82 ID:p/vuQqDpa
>>431
でたな童貞
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
497 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:08:41.47 ID:p/vuQqDpa
後の世のことを考えないジジババが溢れた結果がこれや
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
523 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:09:24.97 ID:p/vuQqDpa
パソコン少年の方が役に立ちそう
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
550 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:10:20.67 ID:p/vuQqDpa
>>491
第一歩からして滑って転ぶのが確定しとるんやけど
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
574 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:11:25.86 ID:p/vuQqDpa
>>561
メスイキ庁浣腸やん
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
601 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:12:22.90 ID:p/vuQqDpa
>>563
変わらないから問題なんやぞ
【朗報】政府、「デジタル庁」の創設を検討。急速に進む世界のデジタル化に対応
626 :風吹けば名無し[]:2020/09/06(日) 17:13:18.68 ID:p/vuQqDpa
ITの分野では父さん兄さんにあっさりと先を越されとるのがね
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。