トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年08月02日
>
8N5JJjpn0
書き込み順位&時間帯一覧
541 位
/56248 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
12
17
17
5
9
0
2
0
7
0
7
9
10
5
101
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
王柏融が2軍では無双という事実
【悲報】岩手県民、感染者を出した会社に電凸 「教育がなってない」「解雇したのか?」
【悲報】テニスの王子様の大石、日本代表の癖に日本がセットを落としてガッツポーズする
ロッテ安田と日ハム清宮の大差で如実…井口監督と栗山監督の''器の差''
【速報】ビットコイン、大暴騰
ビットコインさらに暴騰ww
80年代の絵柄←古すぎる 90年代←古い 00年代←全く古びない
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
高知県決勝 高知高校 2−2 明徳義塾(9回表)
東京+292 ★2
東京大学野球部にハッセ入部
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
22卒「氷河期のオッサンとか自己責任やろwww ワイはいい時代に生まれて良かったあ!w」
【ロッテの大補強】レアード 2年4億8000万 美馬3年5億 福田4年7億【最強】
【悲報】アマガミで1番彼女にしたい女、一致しない
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
8/2 全国高校野球 地方大会 結果
12球団日本人野手本塁打ランキングwwrwwrwwrwwrwwrww
賃貸派が残りの人生で払う家賃総額
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
91 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 13:51:18.78 ID:8N5JJjpn0
メモとってると「お前、ペンだけ動かして俺の話理解してないだろ?」と言ってくるで
つまりあとでメモするしかない
上司は面倒なことが嫌なだけや
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
140 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 13:54:47.16 ID:8N5JJjpn0
そもそもルーティンワークなら標準化してマニュアルから教え方まで統一しろよ
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
250 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:01:27.46 ID:8N5JJjpn0
ルーティンワークを個人のやる気や能力に依存させてる時点で組織としての管理能力がないと言ってるようなもんやろ
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
293 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:04:06.93 ID:8N5JJjpn0
まず前提として相手の能力が分からないのによくメモさせるだけでなんとかなると思うよな
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
308 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:05:11.96 ID:8N5JJjpn0
>>295
個人に依存するのってリスクだよなぁ
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
415 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:11:01.91 ID:8N5JJjpn0
できるやつは「何をしたらヤバイか」を想定して段階ふんで教えるんだよなぁ
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
441 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:12:22.91 ID:8N5JJjpn0
ぶっちゃけ最悪失敗してもリカバリーできればいいのよ
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
475 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:14:40.79 ID:8N5JJjpn0
トラブルが起きても対応できるようにするのが教育なわけで、ルーティンワークできるようにするまでではないぞ
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
616 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:23:05.56 ID:8N5JJjpn0
属人化せずにミスを迅速にカバーするのがチームでの仕事なのにな
効率効率とか言って痛い目にあってるのは草生える
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
698 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:27:22.98 ID:8N5JJjpn0
>>679
ミスしたらカバーするのはチームなんやけど…
上司「メモ、取らなくていいんだ(笑)」ワイ「すみません!」上司「いやいいよいいよ」
761 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 14:30:07.48 ID:8N5JJjpn0
>>742
そんなもん信用してたら無駄やろ
高知県決勝 高知高校 2−2 明徳義塾(9回表)
5 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 16:07:39.27 ID:8N5JJjpn0
森木なしでもいけるやん
東京+292 ★2
750 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 16:39:37.87 ID:8N5JJjpn0
ぶっちゃけ政府はこのままワクチンできるまで逃げるつもりやろ?
東京大学野球部にハッセ入部
74 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:01:47.74 ID:8N5JJjpn0
マジでガチってて草
東京大学野球部にハッセ入部
93 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:04:28.71 ID:8N5JJjpn0
これなら学生証を晒しても余裕だったのに…
東京大学野球部にハッセ入部
102 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:06:36.49 ID:8N5JJjpn0
プロ野球
灘
東大
次はガチって何をするんや…?
東京大学野球部にハッセ入部
113 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:07:48.32 ID:8N5JJjpn0
>>103
学歴でマウント最強だからJ民は勝てないぞ
東京大学野球部にハッセ入部
125 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:09:42.97 ID:8N5JJjpn0
>>121
なんJの王やんけ
東京大学野球部にハッセ入部
171 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:13:32.55 ID:8N5JJjpn0
最近見かけんと思ってたら転生してたんか…
東京大学野球部にハッセ入部
226 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 18:19:41.12 ID:8N5JJjpn0
尊師の同性同名ってなかなかおらんよな
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
34 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:26:53.04 ID:8N5JJjpn0
原作つきは原作の劣化でしかないからなぁ
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
67 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:32:23.12 ID:8N5JJjpn0
>>58
ファフナーは無料公開してたからなぁ
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
122 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:41:42.47 ID:8N5JJjpn0
つーか今更新規でファフナー見るやつおるんか?
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
133 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:43:34.91 ID:8N5JJjpn0
>>131
まぁ先は長いから頑張ってくれや
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
166 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:47:31.52 ID:8N5JJjpn0
>>150
だって超閉じコンだしな
その変わりシリーズ進むごとにクオリティは上がってるから辛い展開でもファンは付いて行く
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
185 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:49:41.65 ID:8N5JJjpn0
デカダンスはカブラギがサイボーグ側を敵にしてからが本場だろ
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
242 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 20:55:58.02 ID:8N5JJjpn0
>>192
普通なら裏切った時点で処分されそうやけど、もしかしたらエンタメとしておもしろかったから見逃されるかもしれん
だからナツメを助けたカブラギがどうやって今回助かるかは見どころやろ
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
303 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:02:42.05 ID:8N5JJjpn0
デカダンスはカブラギがこのあと矯正施設送りになってナツメが助けに行くみたいな展開やろうな
あの管理社会でナツメが動けるのかという疑問はあるけど
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
324 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:04:48.78 ID:8N5JJjpn0
>>315
あの司令はカブラギの味方っぽいから今は助けてくれそうやな
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
343 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:06:20.96 ID:8N5JJjpn0
ディストピアものってどうやって管理者を出し抜くかが見どころやからな
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
381 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:09:55.70 ID:8N5JJjpn0
>>375
いやちゃんと考えられとるやろ
ちょうど折り返しの展開になってるし
【悲報】今期アニメのガチNO1、決まる
412 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:12:03.09 ID:8N5JJjpn0
つーかファフナーBEYONDをネット配信してもよかったんじゃないですかね…?
とりあえず6話までは円盤売ったわけやし
22卒「氷河期のオッサンとか自己責任やろwww ワイはいい時代に生まれて良かったあ!w」
32 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:19:45.82 ID:8N5JJjpn0
氷河期はこんなもんではなかったから
22卒「氷河期のオッサンとか自己責任やろwww ワイはいい時代に生まれて良かったあ!w」
41 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:20:35.07 ID:8N5JJjpn0
氷河期はそもそもブラック企業という概念が浸透してなかったし、少子化ボーナスもないしな
22卒「氷河期のオッサンとか自己責任やろwww ワイはいい時代に生まれて良かったあ!w」
59 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:23:12.44 ID:8N5JJjpn0
氷河期はガチで自己責任で救済策なかったからな…
22卒「氷河期のオッサンとか自己責任やろwww ワイはいい時代に生まれて良かったあ!w」
105 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 21:28:08.57 ID:8N5JJjpn0
>>91
もっというならあの頃って人材育成も軽視してたからそのツケが今になってきてるんだよな
【ロッテの大補強】レアード 2年4億8000万 美馬3年5億 福田4年7億【最強】
110 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:16:59.67 ID:8N5JJjpn0
すまん、レアードいらんなら王と交換してくれや
【悲報】アマガミで1番彼女にしたい女、一致しない
258 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:22:57.29 ID:8N5JJjpn0
牛乳運命先生だけはちょっと…
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
210 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:30:25.05 ID:8N5JJjpn0
だってITに力いれても恩恵あるの都会だけやん
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
239 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:32:31.52 ID:8N5JJjpn0
地方の経営者はITに投資しないじゃん
都市部だけ儲かるもんやっても無駄や
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
271 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:35:13.11 ID:8N5JJjpn0
そもそもITITというけどそこまでIT化しないと仕事が回らないわけじゃないし…
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
283 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:36:36.79 ID:8N5JJjpn0
>>278
別にFAXでも仕事こなせるし、古い機械はメンテナンスすればつかえるからな
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
309 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:39:48.40 ID:8N5JJjpn0
新しいシステム導入するにしても導入するのはクソ面倒だからな
調査やらデータの整理やら研修やらで、これまでのアナログ手法でやった方が手間かからないし
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
381 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:47:49.00 ID:8N5JJjpn0
そもそもプログラミングなんかより仕事の標準化とワークフローの確立、トラブル対応の共有を1つのシステムとして作り上げられる人間を育てろよ
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
427 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:51:23.01 ID:8N5JJjpn0
現場はアナログ的手法を重視してて暗黙知が多いのに、ITなんてすんなり導入できるわけねーだろが
【悲報】 日本「これからは観光や」 中国「これからはITや」 どうして差がついたのか
482 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 22:55:42.80 ID:8N5JJjpn0
>>459
ITを導入したがために面倒になることもあるからなぁ
結局は現場に本当に必要なのかって話やし
8/2 全国高校野球 地方大会 結果
320 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 23:02:54.22 ID:8N5JJjpn0
>>49
森木抜きでリベンジとはなぁ
8/2 全国高校野球 地方大会 結果
344 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 23:04:42.98 ID:8N5JJjpn0
高知高校は3年だけでやるのはわからんでもないけど、森木みたかったなぁ
8/2 全国高校野球 地方大会 結果
405 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 23:09:46.05 ID:8N5JJjpn0
>>396
栗林「いかんでしょ…」
12球団日本人野手本塁打ランキングwwrwwrwwrwwrwwrww
49 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/08/02(日) 23:16:16.25 ID:8N5JJjpn0
お前が必要
中田翔!
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。