トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年06月30日
>
D912Eg990
書き込み順位&時間帯一覧
207 位
/55536 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
1
1
0
16
22
0
2
12
6
17
10
0
4
0
11
3
1
2
2
0
3
9
122
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW 8fbb-wUXq)
84年までザ・昭和って感じやけど85〜88はネットと携帯がない以外は今と変わらんよな
医者「運動は週何回?」ワイ「それSEXは含みますか?」医者「う〜んまぁ含めてで」
お!ガガンボおるやん!ティッシュで掴んで逃がしたろ!
『地方銀行員』とかいうその地方では圧倒的にエリートで高収入な存在wwwxwwwxwwwxwww
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
お前らがひっそり不買してるメーカー、企業
【悲報】日本人さん、子をつくらない事こそが上級への最大の反撃だと気付いてしまう
高校野球三大嫌われ校「東海大相模」「大阪桐蔭」
馬鹿「学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるようになりなさい」ワイ「うん食えるよ?」
尼崎事件とかいう北九州バリにやばいのに影の薄い事件
オードリー若林←コイツの印象
英語のリスニング力をアップさせる方法
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
【悲報】山本太郎、素晴らしい公約なのに宇都宮小野にすら負けそう
ワイ、西成区のホテルを予約してしまう
【負け確】ひろゆき氏、与沢翼に訴えられる
【画像】まんさん「こうやっておっぱい揉む男は無理」
【朗報】小泉進次郎「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらいたい」
【悲報】マッチングアプリの「女高男低」が酷すぎると話題
宮崎駿「話作れます。絵描けます。脚本書きます。演出出来ます。監督やれます」←こいつの欠点
真面目な話「漫湖」って名前を変えた方がええんちゃうか?
新卒でうっかり中小入っちゃったから大企業に転職したいんやが
Fラン休学実質二浪宅浪電通大志望雨ワイ、やりたいことリストをまとめる
ワイ「一応、文転からの理転で宮廷理系っす」
😫💨 👹💨
岡くん、エスペラント語を熱く語る
【BS日テレ】巨人DeNA Part.4
安倍政権、消費税8%と所得税1年間免除を掲げて10月解散総選挙へ!!!
【悲報】童貞さん、これが理想の夫婦生活だと勘違いしてしまう
全裸の筧美和子とテラスハウスで共同生活して一度も肉体関係を持たなければ1000万円
【急募】『NHKから国民を守る党』と『立花孝志』がオワコンになってしまった理由wywywywywywywywywy
「放送事故」で最初に思い出す事故、なんJ民の87%が一致
なんJ転職活動部
書き込みレス一覧
次へ>>
84年までザ・昭和って感じやけど85〜88はネットと携帯がない以外は今と変わらんよな
15 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 02:44:29.81 ID:D912Eg990
ワア85年生まれおっさん独身
結婚出来んよなもう
医者「運動は週何回?」ワイ「それSEXは含みますか?」医者「う〜んまぁ含めてで」
2 :
風吹けば名無し
[sage]:2020/06/30(火) 03:02:33.24 ID:D912Eg990
草
お!ガガンボおるやん!ティッシュで掴んで逃がしたろ!
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:42:35.66 ID:D912Eg990
カトンボ
『地方銀行員』とかいうその地方では圧倒的にエリートで高収入な存在wwwxwwwxwwwxwww
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:42:51.91 ID:D912Eg990
経営やばいしな地銀
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
22 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:44:03.19 ID:D912Eg990
>>8
企業に持っていった?
その上でそう言われたの?
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:45:12.90 ID:D912Eg990
>>9
意識高い 🙅♂🙅♀
自意識過剰 🙆♂🙆♀
やな
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
30 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:46:10.46 ID:D912Eg990
>>24
pythonとかjavaは?
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
31 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:47:17.41 ID:D912Eg990
ワイ統計学からプログラミング入り込んで
データ分析の仕事始めたからなあ
イッチはアルバイトとかでウェブ系にでも行けばええんやないかな
『地方銀行員』とかいうその地方では圧倒的にエリートで高収入な存在wwwxwwwxwwwxwww
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:48:01.54 ID:D912Eg990
>>5
わからんよ
統合と人員削減まったなしや
『地方銀行員』とかいうその地方では圧倒的にエリートで高収入な存在wwwxwwwxwwwxwww
22 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:48:56.01 ID:D912Eg990
>>15
電力とガス大手は海外から原料買い付けたり採掘プロジェクトやるもんな
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:49:45.90 ID:D912Eg990
wantedlyとかツイッターで探したらええんちゃうか
『地方銀行員』とかいうその地方では圧倒的にエリートで高収入な存在wwwxwwwxwwwxwww
25 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:50:25.88 ID:D912Eg990
>>24
これな
地銀はほんと危機感ですぎ
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:51:41.66 ID:D912Eg990
>>39
この場合の上級エンジニアってどんな立場?
PLとか?
それより上のコンサル?PM/PMO?
『地方銀行員』とかいうその地方では圧倒的にエリートで高収入な存在wwwxwwwxwwwxwww
28 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:52:22.02 ID:D912Eg990
地方の産業がスカスカやしなあ
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
44 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:54:09.61 ID:D912Eg990
>>37
プラットフォーマーか経営側やろな
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
49 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:55:28.42 ID:D912Eg990
>>34
コーリーアルソフの『独学プログラマー』読むとええやろ
pythonで解説しとるし
独学でプログラミング学んでebay入った人の本や
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
53 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:56:52.04 ID:D912Eg990
>>46
バイトとか含め面接何回受けたことある?
ハロワ行ってITの職業訓練受けて
面接対策もやるとええで
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
57 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 05:58:11.47 ID:D912Eg990
>>55
これ
あとsnsでウェブ系をチラ見しただけで誤解してる可能性もある
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
62 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:01:13.70 ID:D912Eg990
>>50
上流工程やとコンサル/PM/PMOくらいやな
SAPの上級エンジニアやとPM/PMOより高額や
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
66 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:02:26.56 ID:D912Eg990
>>63
これでええと思う
単価upしたり正社員移籍しやすい
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
68 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:03:24.80 ID:D912Eg990
>>64
なら面接の回数少なすぎや
まともな企業の面接受けて場慣れするしかない
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
72 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:04:47.98 ID:D912Eg990
>>11
だいたい月収100万円くらいかフルタイムで
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
73 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:05:59.86 ID:D912Eg990
>>70
慣れ不要な面接ってバイトくらいや
面接こそ実力の見せ方やで
コーディングテストとセットや
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
77 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:07:00.50 ID:D912Eg990
>>75
非sesの派遣でええとおもう
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
83 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:09:16.13 ID:D912Eg990
>>78
スタートアップやgとかアマでそうだったら相当なもんやな
チームプレイできんと厳しいけどな
もちろん超絶技巧があれば別やがそれでも厳しいやろ
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
85 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:10:32.55 ID:D912Eg990
>>82
これやろな
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
91 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:11:46.77 ID:D912Eg990
>>86
悪くはない
けどみんなドキュメントも本も読まないから中途半端で終わる
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
96 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:14:15.28 ID:D912Eg990
>>94
ソースはブルドックでもええな
美味しいって面接官に思ってもらえたら勝ちや
お前らがひっそり不買してるメーカー、企業
87 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:15:54.78 ID:D912Eg990
学歴と職歴を晒してないビジネス書作家
情報商材系や過去の栄光系のビジネス書作家
匿名のツイッタラー
ここらへんって薄い
この逆は濃い
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
102 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:18:39.95 ID:D912Eg990
>>101
ハロワの職業訓練校やろな行くとしたら
【悲報】日本人さん、子をつくらない事こそが上級への最大の反撃だと気付いてしまう
286 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:19:23.00 ID:D912Eg990
>>1
作りたくてもお金なくて作れないんやで
【悲報】日本人さん、子をつくらない事こそが上級への最大の反撃だと気付いてしまう
290 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:19:37.41 ID:D912Eg990
>>287
これ
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
107 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:21:36.69 ID:D912Eg990
>>105
イッチcとjavaできるんやし
c++とpythonいけるやろ
お前らがひっそり不買してるメーカー、企業
130 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:23:32.01 ID:D912Eg990
>>105
エレコムは経営者がなあ
ニートだけどプログラミングの仕事に就きたいんやが
115 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:26:34.49 ID:D912Eg990
>>110
ワイは最初Rでデータアナリストしとったで
そこから製造業の事務移ってvbaで効率化したり
大手の財務経理に移ってpythonとかコマンドラインで分析自動化したり
気づいたらコンサルと最上級工程やってるわ
高校野球三大嫌われ校「東海大相模」「大阪桐蔭」
51 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:32:47.50 ID:D912Eg990
習志野 爆音妨害
高校野球三大嫌われ校「東海大相模」「大阪桐蔭」
83 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:36:28.21 ID:D912Eg990
>>69
埼玉は埼玉栄のが嫌われとるやろ
馬鹿「学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるようになりなさい」ワイ「うん食えるよ?」
168 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:37:49.39 ID:D912Eg990
>>41
炭火焼肉
馬鹿「学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるようになりなさい」ワイ「うん食えるよ?」
174 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:40:57.67 ID:D912Eg990
>>112
油が酸化しそう
馬鹿「学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるようになりなさい」ワイ「うん食えるよ?」
180 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 06:42:15.82 ID:D912Eg990
>>133
ハーゲンダッツは群馬産やしなあ
せめてフォションのアイスとかや
尼崎事件とかいう北九州バリにやばいのに影の薄い事件
438 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 08:50:00.25 ID:D912Eg990
>>430
ワイはリリーフランキーのほうがトラウマ
他のドラマでいいひと演技見ても怖くなった
尼崎事件とかいう北九州バリにやばいのに影の薄い事件
449 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 08:51:52.16 ID:D912Eg990
>>439
山下清画伯事件
オードリー若林←コイツの印象
16 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:00:41.48 ID:D912Eg990
にょぼ林とかいう言い回し大嫌い
英語のリスニング力をアップさせる方法
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:17:40.28 ID:D912Eg990
聴きながら音読する
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
187 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:36:31.07 ID:D912Eg990
>>1
戦時末期と終戦後だろそれ
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
215 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:40:31.72 ID:D912Eg990
>>195
正しい歴史なんかないな
あるのは勝者の歴史だけ
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
241 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:46:06.54 ID:D912Eg990
>>114
それはお前の意図じゃん
しかも史料提示なしの感想文
意味ない
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
264 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:48:44.34 ID:D912Eg990
>>244
国家が資本を巻き込んだ戦いだから
ここでイキってる人もやりたくないのに戦わされるしな
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
274 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:49:42.92 ID:D912Eg990
>>258
エア高等教育やろな
文献リストも出せないんじゃ
日本の戦争作品って毎日一握りの米を水でふやかしたような食生活に描かれてるけどあれ嘘だよな?
293 :
風吹けば名無し
[]:2020/06/30(火) 09:51:55.66 ID:D912Eg990
>>268
コアになる文献引っ張れないとか
大学でやったことをデータ残して引っ張れないのに
高等教育騙るのはエアプって言われても仕方ない
論じるのってそういうことやで
騙るのと明確に違う
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。