トップページ > なんでも実況J > 2020年05月23日 > mZZodgKc0

書き込み順位&時間帯一覧

407 位/57489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数090000001105100003281597015103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【MX】八十亀ちゃん(再)→とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★3
【MX】とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★4
18のガキだけど初めて缶ビール飲んだ結果……
【MX】ケンガンアシュラ★6
【画像】女子小学生さん(12)、週末はエッチな格好をしてお出かけ
ワイRyzenでPCを組もうと思うもインテル第10世代を見て迷う
【悲報】FF10-2の最後、悲しい
銀行口座持ってないからコロナの10万諦めた奴カモン
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!

その他7スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【MX】八十亀ちゃん(再)→とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★3
214 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:07:33.98 ID:mZZodgKc0
あら^〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【MX】八十亀ちゃん(再)→とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★3
594 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:12:08.67 ID:mZZodgKc0
脳再生アニメやんけ
【MX】とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★4
573 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:26:55.83 ID:mZZodgKc0
脳がもう一個できそう
【MX】とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★4
604 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:27:21.98 ID:mZZodgKc0
幸せに3Pして
【MX】とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★4
996 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:32:12.87 ID:mZZodgKc0
>>920
これが本編なん?
18のガキだけど初めて缶ビール飲んだ結果……
12 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:35:07.89 ID:mZZodgKc0
アサヒスーパードライなら飲みやすいで
18のガキだけど初めて缶ビール飲んだ結果……
18 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:36:08.99 ID:mZZodgKc0
嫌なことがあった日にぐっすり寝るために飲むもんだぞ
【MX】ケンガンアシュラ★6
82 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:49:46.29 ID:mZZodgKc0
日銀もこんなことやったんか?
【MX】ケンガンアシュラ★6
464 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 01:59:43.93 ID:mZZodgKc0
ガチの視認やん
【画像】女子小学生さん(12)、週末はエッチな格好をしてお出かけ
58 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 08:46:55.34 ID:mZZodgKc0
>>57
えろえろ
ワイRyzenでPCを組もうと思うもインテル第10世代を見て迷う
9 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 09:00:12.31 ID:mZZodgKc0
intelありえんやろ
【悲報】FF10-2の最後、悲しい
298 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 11:02:42.50 ID:mZZodgKc0
>>264
まぁ訓練所以上のエンドコンテンツだし・・・
とはいえ、ヴァルファーレくらいだとスフィア埋めずに一周すれば倒せたレベルだったと思う
【悲報】FF10-2の最後、悲しい
333 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 11:06:24.60 ID:mZZodgKc0
>>309
確か攻撃当たらないし早いんだっけ
【悲報】FF10-2の最後、悲しい
369 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 11:09:56.92 ID:mZZodgKc0
>>348
シーモアにアニマ召喚したときか
【悲報】FF10-2の最後、悲しい
379 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 11:10:37.64 ID:mZZodgKc0
気付いたけど、普通に10-1の話してて草
しゃーないが

2のキューソネコカミは当時学校の知り合いに聞いて取ったわ
確か春休みくらいだったよな、当時
【悲報】FF10-2の最後、悲しい
397 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 11:12:07.69 ID:mZZodgKc0
>>364
ガンビット好きなんだけどなぁ
シンプルだし良く出来てると思う

ただ戦闘が長時間になるし、難易度高いしマップ広すぎるし色々調整不足だったと思うけど
銀行口座持ってないからコロナの10万諦めた奴カモン
323 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 12:31:30.08 ID:mZZodgKc0
ヤクザがなんJやる時代は草
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
661 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:00:40.04 ID:mZZodgKc0
>>631
最近のマザボは最初から付いてるの多いで
無いならusbやな
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
687 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:01:41.06 ID:mZZodgKc0
>>652
ヤフオクで売ってるのは企業向けのライセンスや
認証は通るけどライセンス違反やな
あと、再認証ができない
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
748 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:04:12.55 ID:mZZodgKc0
>>716
金持ちやな
トータルで2万円くらい?
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
796 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:06:24.47 ID:mZZodgKc0
>>745
純正は使い勝手いいで
それ使ったことないけど、chromeのやteam viewerより良かった
homeでもrdp wrapperってパッチ使って無理やり使えるように出来る
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
907 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:11:15.28 ID:mZZodgKc0
zen2のノートPC待ってるのに高そうで困るわ
10万円給付とはいえ、安いのに越したことないで
下手すると日本ではハイエンド意外でないかもしれんが・・・
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
911 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:11:37.39 ID:mZZodgKc0
>>866
この煽り好き
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
931 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:12:31.48 ID:mZZodgKc0
>>871
3900xもう使い道ないわ
エンコードさせてたけどサブマシンでQSV使わってやることにした
どうせ画質より容量重視だったし
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
966 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:14:02.40 ID:mZZodgKc0
>>909
人によるんじゃね
普通にケースとか大きいし、CPUクーラー取り付けとかで焦ったりして体熱くなるから、
薄着推奨やな
静電気は組む前にドアノブ触っておけばいい
ゲーミングPC届いたぞ!!!!
996 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:15:34.76 ID:mZZodgKc0
>>950
ryzen5の6コアか思い切って7の8コアも迷う
価格差1.5万円くらいで絶妙
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
13 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:18:08.13 ID:mZZodgKc0
こっち伸びてて草
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
27 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:19:25.22 ID:mZZodgKc0
録画サーバーってどうしてる?pt3だからpcie必須で普通のpcにしてるけど、小型化したわ
nucからライザーでケーブル伸ばそうと思ったけど、今ってnuc高くてびっくり
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
61 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:21:13.44 ID:mZZodgKc0
>>37
クラウドファウンディング製のやつだから、今の6万だわ
オプションとかも買ったから他の部品トータルより金かかってる
グラボゴミだし
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
75 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:21:58.36 ID:mZZodgKc0
>>58
zen3買い換える?
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
115 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:23:38.31 ID:mZZodgKc0
https://streacom.com/wp-content/uploads/db4-featured.jpg

静音にしたかったら、ワイと同じこのケースにするんやで
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
149 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:24:58.35 ID:mZZodgKc0
>>82
A4-SFX https://www.dirac.co.jp/wp-content/gallery/dancase-a4-sfx-v4/001.jpg

Streacom DB4 https://streacom.com/wp-content/uploads/db4-featured.jpg
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
159 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:25:34.70 ID:mZZodgKc0
>>117
せっかくAM4とDDR4揃えたのに勿体なくね?
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
189 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:26:46.70 ID:mZZodgKc0
>>141
>>143
オリオスペックに実物あったから見てから買ったけど、かなり大きいわ
あとやっぱり思ったより冷えないなぁ
zen2だからTDPを低く設定して使ってるけど

完全にロマン枠・・・
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
234 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:29:13.47 ID:mZZodgKc0
>>198
えぇ、電源にはファンついてるやろ
良いケース使ってん?完全密閉の
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
259 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:30:06.94 ID:mZZodgKc0
>>229
おしゃれのために拡張性とか静音犠牲にしてるもん
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
298 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:31:36.54 ID:mZZodgKc0
>>239
cpuとマザーは?zen2ならbios更新
初期biosは腐ってるから更新するとめっちゃ安定する
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
333 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:33:16.35 ID:mZZodgKc0
>>244
よく言うけど、実際問題相性は無いと思うで
グラボ大きいなら寸法とか物理的な面は気にする必要あったけど

あとryzenの最初期はメモリ設定次第で動かないの多かったけど、今はbios新しくなって解消してる
sandy bridgeのときもメモリ相性はちょっと聞いたけど9年も前の話だし
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
382 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:35:07.11 ID:mZZodgKc0
>>338
スピーカー

ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
407 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:36:42.16 ID:mZZodgKc0
>>366
これエルミタージュの特価品でも紹介されてたな
刻印商法失敗したのがね
しかも高いし
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
461 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:39:24.61 ID:mZZodgKc0
>>419
ntt-xあたりで売ってたやつ?
ミニタワーサイズだよね?
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
509 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:41:35.02 ID:mZZodgKc0
>>452
個人的には所有欲

機能面でいうと安いスカスカケースの方が冷える
いいケースだと密閉してファンからしか給排気しないで冷却性と静音性を両立してる
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
573 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:44:54.80 ID:mZZodgKc0
>>551
ゲーミング割り箸おしゃれやな
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
640 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:47:53.51 ID:mZZodgKc0
>>601
アンペア出たから今年はGeforceでないと思ったけど出るのかな
確かに期間空いたしなぁ
本当なら楽しみやわ
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
655 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:48:33.92 ID:mZZodgKc0
>>634
有線だから使ってないけどついてるで
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
695 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:51:12.19 ID:mZZodgKc0
>>676
乗る可能性もあるで
zen2も公式には非対応だけど、メーカー側で対応してるマザボ多いし
多分自動OCとか一部の機能が使えないんだと思う
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
748 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:53:04.65 ID:mZZodgKc0
>>711
terapadかサクラエディタじゃね
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
767 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:54:13.66 ID:mZZodgKc0
>>721
ベッドとデスクくっついてるのええな
うちも部屋狭いから配置どうにかしたい・・・
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
877 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 17:59:22.07 ID:mZZodgKc0
>>829
瓦やろ?
瓦増えて大勝利だと思うで
個人的にはアクセス集中すると遅くなるのが気になるけど、値段と現実的に容量密度増えてないからしゃーないと思ってる
NAS非対応だけどRAIDのミラーリングも問題なく動いてるわ
ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
945 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:03:08.79 ID:mZZodgKc0
>>919
4800Uって最上位だから採用数少ないと思うで
それこそゲーミングPC謳ってるノートPCだけ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。