トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年05月23日
>
i1yJo7OX0
書き込み順位&時間帯一覧
489 位
/57489 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
1
0
10
3
32
6
2
18
96
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
【TBS】野球マスク(藤増あり)
拷問官「一生マツダ車に乗るか一生日産車に乗るか選べ」ワイ「く、くそぉ…」
【朗報】 身長167cmのチビさん、骨延長で身長が10cm伸びて177cmの超絶イケメンになる
未だに昔の呼び方で呼んでしまうものwwwwwwwwwwwwwww
周りの人間は100万円もらえて自分だけ1000円しかもらえないorみんな1円ももらえない
【悲報】富山県コロナ1号の父親も亡くなっていた
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
105 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:16:42.09 ID:i1yJo7OX0
>>29
WERAええね
ワイは国産のエイトとKTCや
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
127 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:19:35.92 ID:i1yJo7OX0
>>111
PBのドライバー高級品やん
ワイも趣味でバイク弄るけど
ドライバーはVESSELのメガドラや
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
136 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:21:45.13 ID:i1yJo7OX0
>>132
まぁネプロスのウッドグリップでも3,000円せんし
ドライバーってそもそもそんな高いもんでもないよな
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
145 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:23:45.56 ID:i1yJo7OX0
>>140
クニペックスのコブラはほんまえぇプライヤーやと思う
並行輸入品なら3,500円位やし持ってて損はないよ
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
167 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:29:08.61 ID:i1yJo7OX0
>>152
180mmのコブラ車載工具に入れとくといちょこちょこ出番あるよ
ワイポンコツバイクの中古部品弄ること多いからプライヤーの出番は割とある
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
170 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:30:22.46 ID:i1yJo7OX0
>>158
ニッパーもクニペックスやな
後はSK11と何故か観賞用のネプロスがある
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
173 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:31:21.46 ID:i1yJo7OX0
>>169
コーケンのシャローって本当に低いよね
他のが入らなそうなところにも入る
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
189 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:34:40.10 ID:i1yJo7OX0
>>178
ハンディクリーナーとかとバッテリー共有できるのがええよね
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
194 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:35:53.63 ID:i1yJo7OX0
>>185
ハスコーのショックドライバーおすすめやで
https://www.hascotools.co.jp/product/common/1369
人に自慢できるレベルの高級品とか持ってるやつおる?
214 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 00:39:27.33 ID:i1yJo7OX0
>>201
ワイも同じ考えやな
ってかVESSELはホムセンで売ってるから安物のイメージあるかもしれんけど
普通に良いドライバーやと思うよ
国産最高級のネプロスのも此処のOEMやし
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:13:29.07 ID:i1yJo7OX0
>>29
1986年位やなかった
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
56 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:14:52.72 ID:i1yJo7OX0
小排気量のバイクは2stが主流
おばさんがハイパワースクーターで竿立ちしてた
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
97 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:18:43.64 ID:i1yJo7OX0
そこそこMT車が走ってて
登り坂の交差点からの発進で前走車が落ちてきた
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
120 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:20:33.91 ID:i1yJo7OX0
携帯が無いから
気になるあの子の家に電話すると父親が出て気まずくなった
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
133 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:22:08.79 ID:i1yJo7OX0
米屋でプラッシーが売ってた
今もあるんかな
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
173 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:24:55.85 ID:i1yJo7OX0
割とガチでオタクが迫害されてた
オタクって言葉が出来たのは1982年位やっけ
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
335 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:34:35.55 ID:i1yJo7OX0
>>276
10年寝てたんか
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
396 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:38:28.05 ID:i1yJo7OX0
>>376
一般家庭に普及始まったのって1978年前後じゃないかな
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
463 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:42:04.85 ID:i1yJo7OX0
>>431
こち亀で麗子が釣った相手に胸にバラの花刺してこさせる
話があったな
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
563 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:46:47.62 ID:i1yJo7OX0
>>525
今は明治152年やな確か
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
676 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:51:06.58 ID:i1yJo7OX0
>>607
今もうちにあるで
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
758 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:54:05.14 ID:i1yJo7OX0
>>729
それもあるし若い男はMT乗れって風潮あった
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
798 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:56:06.34 ID:i1yJo7OX0
>>767
あれこれ後ろ同じBMWか?
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
839 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 15:58:02.91 ID:i1yJo7OX0
>>799
10円玉賞金の公道レースも
3 0 年 前 は 当 た り 前 だ っ た こ と
928 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 16:02:35.50 ID:i1yJo7OX0
>>916
ロンリーロンリーにはたまげたわ
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
41 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:12:32.81 ID:i1yJo7OX0
ロータリー市販化の開発過程には浪漫が詰まってると思うんだ
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
56 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:14:43.32 ID:i1yJo7OX0
車もバイクも後世まで名車として語り継がれるのは
設計者の志が明確に伝わる車種だと思う
ロータリー搭載車にはその資格があるんじゃないかな
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
86 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:19:53.85 ID:i1yJo7OX0
>>73
これだねぇ
山本健一氏の
「ロータリー最後の年に優勝した時,やはり神様はいるなと思った」
の台詞にはマツダファンではなかったけど涙が出たわ
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
94 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:20:39.11 ID:i1yJo7OX0
>>75
2stは排気量の係数補正無いのにね
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
104 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:22:15.67 ID:i1yJo7OX0
>>81
S13はデートカー需要が大きいと思う
主力はNAのQ'sだったし
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
125 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:26:53.98 ID:i1yJo7OX0
>>116
本革シートにAT選べるグレードあったよね
当時の女友達が新家園に購入検討してたわ
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
149 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:30:44.71 ID:i1yJo7OX0
現在の保安基準だと折角重心の低いロータリー積んでも
フロントは厚く高くなっちゃうんだろうなぁ
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
162 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:32:26.92 ID:i1yJo7OX0
>>128
オープンカーとしての軽快さと
スポーツカーとしての鋭利さの
両立が難しかった
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
171 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:33:23.11 ID:i1yJo7OX0
>>159
2stもそんなもんだし
RX-7(馬力E旋回C車重D値段D音SS)←こいつが天下取れなかった理由
180 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 18:35:09.74 ID:i1yJo7OX0
>>169
ノーズがシャープな車大好きなんやけどな
ホンマに残念
今はミドシップですらフロント厚いよな
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
14 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 19:52:07.28 ID:i1yJo7OX0
>>11
MIO(現MIQ)いいよな
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 19:54:15.73 ID:i1yJo7OX0
>>19
リリスやん
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
34 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 19:55:58.47 ID:i1yJo7OX0
何で地上編になんてなったんやろ
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
71 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:01:15.07 ID:i1yJo7OX0
>>47
シーラ・ラパーナって最初は白髪の老人設定だったんよな
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
74 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:02:25.56 ID:i1yJo7OX0
>>59
ここのBGM水色の輝きやったんよな
【TBS】野球マスク(藤増あり)
125 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:02:54.60 ID:i1yJo7OX0
ビショビショやね
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
85 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:04:06.11 ID:i1yJo7OX0
>>35
当時のシミュレーションゲームでは
移動力こそすさまじいけど剣が使えないんで
墜ちないけど墜とせない微妙機体やったな
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
89 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:04:58.48 ID:i1yJo7OX0
>>69
あれ酷いよな
当時の脚本担当の連携ミスやろか
【TBS】野球マスク(藤増あり)
199 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:05:08.15 ID:i1yJo7OX0
壊しすぎやろ
【TBS】野球マスク(藤増あり)
255 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:06:06.42 ID:i1yJo7OX0
タイクくんに恨みでもあるんか
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
95 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:06:17.89 ID:i1yJo7OX0
>>90
祥やで
【TBS】野球マスク(藤増あり)
278 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:06:57.45 ID:i1yJo7OX0
彫り深い
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
105 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:07:33.14 ID:i1yJo7OX0
>>98
浄化を!は本編でもある
ダンバインとかいうアニメって全然流行んなかったな
109 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:08:09.22 ID:i1yJo7OX0
>>103
リーンの翼の小説版かな
【TBS】野球マスク(藤増あり)
349 :
風吹けば名無し
[]:2020/05/23(土) 20:08:13.07 ID:i1yJo7OX0
>>314
いかんでしょ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。