トップページ > なんでも実況J > 2020年05月23日 > h0Tyr/FQ0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/57489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数228274025100000015002311935000189



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
king gnuが一瞬で飽きられた理由
名探偵ピカチュウ視聴前ワイ「ポケモン被ったつまらん映画やろうなぁ...」
ワイの好きなアニメ挙げてくわ
ソシャゲって無駄を楽しむものなんだな
セックスってどれ位の時間が目安なんや?
なんj百合部
【MX】とある科学の超電磁砲T→ケンガンアシュラ★4
【BS11】慎重勇者(再)→とある科学の超電磁砲
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
842 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:49:04.65 ID:h0Tyr/FQ0
>>810
反省生かすとかいうシャーロットと全く同じ事言ってるからサム8みたいなエンタメ的に期待しとるわ
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
865 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:50:26.19 ID:h0Tyr/FQ0
>>822
ワイはヒロインならレムが嫌いや
他は好きなんやがこいつは底が見えない
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
879 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:51:28.40 ID:h0Tyr/FQ0
>>830
四畳半の8話ぐらいでまとめられたろ感
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
919 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:53:37.87 ID:h0Tyr/FQ0
>>902
それが小津と私のファーストコンタクトであり、ワーストコンタクトでもあった
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
941 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:55:16.66 ID:h0Tyr/FQ0
>>897
スバルは本能的にそれ感じて感謝はするけど彼女にはしない感ある
シュタインズゲートとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
959 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:56:12.64 ID:h0Tyr/FQ0
>>946
ワイらは見せるようなもんじゃないだろ
見せるようなものにワイらが混入してたらそら勧めにくいわ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
1 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 02:59:22.23 ID:h0Tyr/FQ0
どこから面白くなるんだこれ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
12 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:01:14.83 ID:h0Tyr/FQ0
ひやじょうさん性癖ストライクだからアニメ見ながらビンビンですよ神
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
65 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:05:37.33 ID:h0Tyr/FQ0
>>36
かがりとか鈴母とか正直魅力薄かったな
もえいくさんとか萎えちゃんとかが描かれたのは良かったけど
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
94 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:07:35.84 ID:h0Tyr/FQ0
>>83
勿体無いな
猫黒とかセカンドシリーズおもろいのに
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
104 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:08:46.33 ID:h0Tyr/FQ0
>>98
こいつの黒幕バレバレ感
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
132 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:10:57.60 ID:h0Tyr/FQ0
>>70
ワイは正直これらよりけもフレのがおもろいと思っとるけどな
自分探しして優しさ貰って困難に立ち向かうとか映画みたいで面白かった
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
150 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:12:17.96 ID:h0Tyr/FQ0
>>144
それ言ってるやつおるけど正直化が前座なんやが・・・
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
158 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:13:00.03 ID:h0Tyr/FQ0
>>138
とりあえず猫黒見よう
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
176 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:13:47.62 ID:h0Tyr/FQ0
>>157
面白いで
けもフレ叩いてんのは逆張りや
あんな細かい作品ほとんどないわ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
213 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:16:09.81 ID:h0Tyr/FQ0
>>188
そらもうある
3話で掴んで4話でん?ってなってそこから優しい世界繰り広げて11話でアレなる感じだから
惹きつけるのほんまうまいと思うわ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
223 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:17:18.74 ID:h0Tyr/FQ0
>>198
ぼくのフレンズクッソ名曲やしな
アレ最初に見た時の衝撃
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
234 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:18:04.60 ID:h0Tyr/FQ0
>>226
見返すと1話に全部詰まっとるんやけどな
1話は12話分の縮図や
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
241 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:18:42.27 ID:h0Tyr/FQ0
>>220
ゼロよりもっと黒歴史繰り広げてる気がするのでセーフ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
264 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:20:47.44 ID:h0Tyr/FQ0
>>259
あれほど3話まで見て判断しろと
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
283 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:21:46.15 ID:h0Tyr/FQ0
シュタゲ12話のやっと始まった感すごいよな
根気がないと12話までさらっと見れんが
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
294 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:22:38.72 ID:h0Tyr/FQ0
>>274
そんなんならシュタゲ12話まで見るのは到底無理やろ…
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
307 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:23:20.68 ID:h0Tyr/FQ0
>>288
本編で見てたビデオのオカリンになることやで
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
313 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:23:55.22 ID:h0Tyr/FQ0
>>297
けもフレは一度ちゃんと見直すことをお勧めするで
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
327 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:24:53.33 ID:h0Tyr/FQ0
>>292
ちょっと作画古くて描写微妙やから1期見るの抵抗あるのはしゃーない
リメイク期待してたんやけど延期で悲しいわ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
357 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:26:21.74 ID:h0Tyr/FQ0
>>338
けもフレで細かいのは設定じゃなくて描写やろ
設定は割とふわっふわやで
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
375 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:27:54.94 ID:h0Tyr/FQ0
>>323
成長物語と困難に立ち向かう少年誌のような王道に優しい世界とSFをミックスしたところや
流行るに決まってるんだよなぁ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
391 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:28:49.71 ID:h0Tyr/FQ0
>>359
ワイは完全にゲームやなひぐらしは
祟殺しとか好きすぎるアニメは描写不足すぎる
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
402 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:29:48.15 ID:h0Tyr/FQ0
>>372
今の奴らはむしろネット古典として見るからおっさんみたいに嫌悪感覚えなさそう
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
418 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:30:48.28 ID:h0Tyr/FQ0
>>410
かーにばるふれんずいいぞ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
435 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:32:14.18 ID:h0Tyr/FQ0
>>399
https://i.imgur.com/SRks6jw.jpg
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
462 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:34:08.01 ID:h0Tyr/FQ0
>>440
面白い作品はネタバレされても面白いからへーきへーき
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
476 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:35:01.98 ID:h0Tyr/FQ0
>>461
一昔前のスラングがキツイのって経験してるからなんだよな
世間は思ったより経験してない
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
516 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:38:24.53 ID:h0Tyr/FQ0
ダルとかオカリンとか若干リアルな男の気持ち悪さも内包してるかるな
それが後々キャラが生きてる感じに受け取れて良く感じるんやが
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
544 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:40:11.97 ID:h0Tyr/FQ0
>>528
3話からこれ面白くね?ってなって流行ったんやで
4話でSF要素出てきたときはもう既に面白いアニメ扱いだった
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
565 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:41:24.34 ID:h0Tyr/FQ0
>>515
イドインヴェイデッドはいかんのか?
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
573 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:42:10.21 ID:h0Tyr/FQ0
BNA見てねーな見とくか
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
610 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:44:22.05 ID:h0Tyr/FQ0
>>577
2019は不作感じる
まちカドハイスコアガールとか5chランキン1,2位でワイも面白いと思っとるけど
本来は5,6位ぐらいにいて欲しかった
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
617 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:45:08.52 ID:h0Tyr/FQ0
>>571
海外だと人気出たって聞いとるから流行ったんかなと思ってたわ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
619 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:45:25.97 ID:h0Tyr/FQ0
>>614
お前は鬼頭明里スレでも荒らしてろよ高卒
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
636 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:46:35.78 ID:h0Tyr/FQ0
>>574
鬼滅は良くわからん
ワイが少年誌のノリがそもそも苦手なのかもしれん
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
661 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:48:43.10 ID:h0Tyr/FQ0
>>648
その間どうするんや
今日のと来週ぐらい再放送にして15話やったほうがよかったやろ…
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
679 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:50:43.14 ID:h0Tyr/FQ0
>>677
いらんのは高卒のお前やろ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
704 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:53:03.72 ID:h0Tyr/FQ0
>>690
まさか12話前半でハッピーエンド確定させて
後半で今までの旅の振り返りと伏線回収やるとは思わなかった
多幸感半端なかったわ
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
718 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:54:06.57 ID:h0Tyr/FQ0
>>695
原作足りない癖にやる気のない雑アニメ化多すぎてキレそうですよ
悪魔
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
736 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:56:29.46 ID:h0Tyr/FQ0
>>708
いうほどなろうか?
シュタインズゲートゼロとかいうアニメ勧められたんやがもう序盤でつらい
759 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:58:44.91 ID:h0Tyr/FQ0
今日は比屋定さんで抜くで
なんJ深夜のぷよぷよ部
9 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:01:04.74 ID:h0Tyr/FQ0
来年でぷよぷよ20thから10年経つで
ぷよぷよ30th出せてしまうやんけ
dアニメストアで観られるアニメでおすすめない?
38 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:02:21.27 ID:h0Tyr/FQ0
>>16
1期だけは面白い
なんJ深夜のぷよぷよ部
16 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:03:18.88 ID:h0Tyr/FQ0
>>14
クロニクルって発表から発売まで早すぎだし明らかにやる気なかったよね…
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。