- ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
941 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:02:53.68 ID:2sXEFKov0 - >>882
壊れるけど大容量化進んだ今は早々ないぞ 500gb未満のよくわからんメーカーはしらん
|
- ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
952 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:03:38.69 ID:2sXEFKov0 - >>924
数少ないサッカーファンもアカンな
|
- ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
961 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:04:24.46 ID:2sXEFKov0 - >>896
脆弱性改善出来てないなら無理してZen2に対抗してるの丸わかりやし
|
- ゲーミングPC出来たぞ!!!!!
979 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:05:21.53 ID:2sXEFKov0 - >>915
壊れにくいパーツで組んでるけど壊れたら買いなおしするだけや BTOなら修理出すんやろうけどめんどくさいで
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
75 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:12:13.11 ID:2sXEFKov0 - >>31
2080tiとかそれ単体でゲーミングPC組める値段に匹敵するからな rtxTitanとか頭おかしい値段になってるし
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
112 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:14:34.74 ID:2sXEFKov0 - >>47
MSIのツインファンってとこに引っ掛かるけどハイスペックの奴なら音はそこそこするで 最初のFEっぽい奴なら猶更や 静穏性考えていくと基本的にファンの大きさと数出来るだけ大きいの用意していくことになるで 行きつく先は本格水冷や
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
131 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:15:42.06 ID:2sXEFKov0 - >>107
SSD:coloful
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
154 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:16:55.70 ID:2sXEFKov0 - >>121
一杯あるぞ ついでに言うなら型番も分からんとこ多いやろ
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
170 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:17:42.94 ID:2sXEFKov0 - >>152
実際組むと一週間しないで新しく組んだのなんかもうええわってなるんだよなあ
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
190 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:18:42.63 ID:2sXEFKov0 - >>158
悪くはないぞ LEDの自己主張クッソ煩いからあんまり勧めないけど
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
212 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:19:41.11 ID:2sXEFKov0 - >>168
パーツ選定はアレだけどそれ以外は難しくないぞ 分かりにくいマザボと電源は鉄板メーカーというか製品もあるしな
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
223 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:20:23.11 ID:2sXEFKov0 - >>176
ケチって後に響かせないための自作してる奴も居るし
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
282 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:24:07.18 ID:2sXEFKov0 - >>243
初がTAKEONEとはやるなあ
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
331 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:26:32.00 ID:2sXEFKov0 - >>257
それでも足りんぞ 快適にやりたいならどっちのメーカーでも今の9欲しいわ
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
390 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:29:43.98 ID:2sXEFKov0 - >>291
ワイおるやん
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
514 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:35:49.24 ID:2sXEFKov0 - >>488
3 4欲しい
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
601 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:40:29.24 ID:2sXEFKov0 - >>575
十年前かな?
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
635 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:42:03.33 ID:2sXEFKov0 - >>604
マザボとオーバークロックメモリありますか?
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
667 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:43:33.98 ID:2sXEFKov0 - >>619
もっと言うと同じグラボ同じメーカーでも型番で大分違ったりするぞ 個人的にパリット勧めんけどええんちゃう?
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
759 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:48:15.70 ID:2sXEFKov0 - >>680
BTOなら購入前に出来る 購入後はサポート切れる可能性ある 最大のメリット捨てて購入後やるなら最初から自作でやった方がいいってだけ
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
769 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:48:43.72 ID:2sXEFKov0 - >>728
日本には四季があるんだよなぁ……
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
819 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:51:07.86 ID:2sXEFKov0 - >>691
ワイ国産メーカーのひとりか(混乱)
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
853 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:52:22.48 ID:2sXEFKov0 - >>717
LEDが目にうるさいくらい
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
937 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:55:56.91 ID:2sXEFKov0 - >>777
横レスやが初心者それ出来なくね?
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
949 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:56:31.46 ID:2sXEFKov0 - >>800
1TBでも足りない問題
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
970 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:57:48.31 ID:2sXEFKov0 - >>808
CPU配信負けしたはずやで 9でも微妙だったはず まあRyzen3950xがおかしいんやけど
|
- ゲーミングPC壊れたぞ!!!!!
996 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 18:59:39.12 ID:2sXEFKov0 - >>762
もう一個聞いていいかな? OS代、どこへ行った
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
97 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:06:40.45 ID:2sXEFKov0 - >>72
ちゃんと見ればわかるけど使い古されたネタの改変やぞ……
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
204 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:12:44.70 ID:2sXEFKov0 - >>99
ええけどCPUとGPUのスペックだけは決めといた方がええぞ
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
263 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:15:44.02 ID:2sXEFKov0 - >>160
頭おかしいコスパやからなアレ
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
289 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:17:27.12 ID:2sXEFKov0 - >>166
精確にはm.2の中にもsataとnvmeがあるで 糞重ゲームのロードとかだと体感できるっちゃ出来るみたいだけど一分が40秒とかになったみたいな感じだったと思う
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
313 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:19:01.99 ID:2sXEFKov0 - >>249
出来るかできないかで言えば出来るけどキツイ 以上
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
332 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:20:05.39 ID:2sXEFKov0 - >>256
じゃないとbulidの意味こわれる
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
354 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:21:44.76 ID:2sXEFKov0 - >>264
TLCで大容量化したSSDが出回るまで黎明期の印象が付いて回ってたんや 普通はTBW使いきれん
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
389 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:23:51.43 ID:2sXEFKov0 - >>350
ケース選択ミスってCPUクーラー妥協しちゃったらなんかもう一から組んだ方が良くねって気分になってしまう罠 あのコピペじゃないけど全てのパーツで妥協しちゃアカンのやなって
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
438 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:26:34.46 ID:2sXEFKov0 - >>386
Zenでintelの姿捉えてZen2で抜かしたからしゃーない 進化スピードが異常過ぎる なおintelさんの慢心は考慮しないとする
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
455 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:27:28.63 ID:2sXEFKov0 - >>412
わかる ちな被害者
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
475 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:28:22.35 ID:2sXEFKov0 - >>366
マジなら必死に値下げしたintelさんついてこれへんのとちゃうか 今ですら一杯一杯やろ
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
500 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:29:54.39 ID:2sXEFKov0 - >>465
どうせ みんな うめつくす
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
510 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:30:51.91 ID:2sXEFKov0 - >>470
日立ちゃうの 今普通にPCで使うならSSD ガチの倉庫としてHDDって感じになり始めてる気がする
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
525 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:31:59.35 ID:2sXEFKov0 - >>493
自室で電源入れて着替えだのトイレだの行って丁度いい時間って今思うと正直気が狂ってるよな
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
541 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:32:45.71 ID:2sXEFKov0 - >>517
草 かわいい
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
571 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:34:41.91 ID:2sXEFKov0 - >>533
男は黙って省スペース以外全特化やぞ
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
584 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:35:38.32 ID:2sXEFKov0 - >>550
ryzen1600afに1660tiでも載せたらどうや(適当)
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
603 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:36:32.02 ID:2sXEFKov0 - >>560
ガチ初心者が作ると6〜12時間くらいかかるからな メモリのプライマリとか補助電源周りとかでつっかえてると予想
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
632 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:38:21.32 ID:2sXEFKov0 - >>604
マジでやるならマザボなどの対応型番は勿論メモリクロックちゃんとしたの買えよー
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
677 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:40:40.72 ID:2sXEFKov0 - >>610
メモリ1000円くらいしか違わんし3200にしようぜ
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
710 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:42:57.45 ID:2sXEFKov0 - >>662
自作じゃないならともかく自作するなら分からんとあかんぞー 細かいところ挙げたら収まるケースだのお勧めのSSDだの電源含めたファン周りとか一杯あるぞ
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
757 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:45:00.25 ID:2sXEFKov0 - >>612
最小構成で試すの大事や ここなら抜き差しクッソ楽やしな >>684 自分に危害なくて良かったな
|
- ゲーミングPC売れたぞ!!!!!
786 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 19:46:38.17 ID:2sXEFKov0 - >>701
横レスやが上位のCPUはコンデンサしっかりしてないとアカンかったりするんや あとオンボードサウンドも聞いて分かるくらい違うって良く言われるで
|