トップページ > なんでも実況J > 2020年05月23日 > /QjhZUupa

書き込み順位&時間帯一覧

345 位/57489 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数211010241780000000010000001900110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【朗報】学校の1番不人気給食決まるwwwwwwwww
音声作品「淫語を囁いてあげるね♥」ワイ「むほほw」
配信者「ここで漢字読み間違えたらコメント稼げるやろなぁ……」ニチャア
Fラン休学実質二浪宅浪電通大志望ワイ、河合の共通テスト模試を受け絶望
ワイ、今晩は海岸で寝る
業務スーパーに行く前のワクワク感www
今思えばフローラじゃなくてビアンカを選ぶってあり得ないよな
ミスターフルスイングのラスボスwww
ワイ(文系)卒論「学内の全階段の段数調査」
パワポケとかいうCEROが仕事してない典型的なゲーム

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
今自動車学校通ってて勉強がめっちゃむずい
51 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:27:22.30 ID:/QjhZUupa
>>47
ムサシなっつ
あれって全国共通なんか
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
59 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:34:04.62 ID:/QjhZUupa
Androidエンジニアは常に足りてないからAndroidエンジニアにならばええんちゃう?
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
79 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:36:28.49 ID:/QjhZUupa
>>65
まずGoogleを開いてAndroidエンジニア なり方って調べるところから始めるとええで!
割と真面目な話やけどここで聞くよりとっとと調べて始めた方がええで
調べて分からんなら聞けばええけど見た感じ調べてすらなさそうやから
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
98 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:38:12.14 ID:/QjhZUupa
>>85
おまえ多分無能やからやめといた方がええで
その程度のことすら調べられん奴は向いてない
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
124 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:41:03.54 ID:/QjhZUupa
>>109
ワイ現役のソフトウェアエンジニアやから忠告しといたるけど同僚は基本おまえの歳にはコンパイラとか自作してるようなやつらばっかやぞ
後追いで始めるのにいちいち教えてくださいとかマジでセンスないからやめといた方がいい
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
148 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:43:02.40 ID:/QjhZUupa
>>138
これはあるな
金と地位が欲しいなら努力して総合商社に入る方がよっぽどコスパがいい
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
162 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:43:54.17 ID:/QjhZUupa
>>145
あの人は色々と疑問符がつくがまあ採用されてるってことは価値あるんやろな
あまりいい噂は聞かないけど
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
172 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:45:17.52 ID:/QjhZUupa
>>166
現場で一生同じ作業しか任されてない人とか何を生きがいにしてんのかマジで分からん
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
188 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:46:44.56 ID:/QjhZUupa
>>168
せやな
結局賢い連中は後追いで不利なフィールドには行かんわ
新卒で入ってくるのは馬鹿かめちゃくちゃコンピュータ周りが好きなやつだけやわ
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
209 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:49:09.65 ID:/QjhZUupa
>>178
それは初めて知ったけど、あのクラスの企業に新卒で入るような子でも話せるような薄っぺらい話ばっかりしてるって聞くからさ
アドボケイトならもっとがっつりエンジニアリングできる人の方がエンジニアに刺さる話ができるんじゃないかなーって思うんだよね
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
229 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:51:20.49 ID:/QjhZUupa
>>198
SEはやってることが客の意見聞いてExcelいじくり回して下のプログラマーに流すってことやし
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
260 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:54:31.33 ID:/QjhZUupa
WebSIer論争とかはどうでもええんやけど知り合いのSEが常駐先のエンジニアの半分がGithubのアカウント持ってればそこは当たりとか言ってて引いたわ
どんだけプライベートでコード書く気ないねん
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
272 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:56:08.93 ID:/QjhZUupa
>>254
作ってみてオープンソース化すると同じ界隈の人が幸せになるかもしれんからどんどん公開していくとええで
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
297 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:58:14.44 ID:/QjhZUupa
>>278
その精神を持ってどんどん公開していけば自ずと職に困ることがなくなるからな
何より自分が困ってるってことは絶対他にも困ってる人がおるやろって精神は大事やわ
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
312 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 03:59:32.26 ID:/QjhZUupa
>>303
silverとらんとGOLD受験出来んくなかったっけ?
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
322 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:00:15.93 ID:/QjhZUupa
>>305
修羅の道への誘いやめろ
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
378 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:05:32.91 ID:/QjhZUupa
>>367
ワイもこっち派
趣味みたいな感じで働いてるわ
もちろん成果を出すこと前提でやってるけど
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
418 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:09:37.43 ID:/QjhZUupa
>>388
ReactNativeは昔メガベンチャーでReactNative使ってアプリリリースした人が勉強会で話してるときに制御に関するコードが冗長になりすぎてメンテナンスにコストめちゃかかりそうやから使い所見極めなあかんって言ってたのが印象的やわ
今は短くかけるのかな
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
436 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:11:10.14 ID:/QjhZUupa
>>422
どっちかだけに属してるなら聞かないかも
いやワイでも聞いたことあるから多分忘れてるだけやと思うで
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
492 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:16:23.61 ID:/QjhZUupa
SIerは安定したお給料、社会的地位、潤沢な福利厚生を得るために知的好奇心を潰してお客様の意見を聞き取る場所やから

Web系はその逆やな
知的好奇心や自身のやりたいことを優先する代わりに給料や社会的地位を捨てる

メガベンチャーとかやとこの二つのええとこ取りみたいなところもあるけど大体すぐ大企業病にかかってダメになる
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
513 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:18:04.55 ID:/QjhZUupa
>>470
メモリってなんなんやろ…
せや!ハードウェアを調べたろ!
論理回路ってなんなんやろ…
せや!勉強したろ!

以下永遠と続くハードウェア周りの勉強
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
524 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:19:32.40 ID:/QjhZUupa
>>517
基本そうやで
何か作ったって実績がないと基本面接受けさせてもらえないし受けさせてもらえても落ちる
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
543 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:20:44.18 ID:/QjhZUupa
>>520
これワイも思うわ
フルスタックを自称してる奴はある程度疑いから入ってまうわ
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
554 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:21:24.54 ID:/QjhZUupa
>>516
今持ってるパソコンのスペックおしえて
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
567 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:22:14.78 ID:/QjhZUupa
>>511
パタヘネのことか?
あれ一回読んだだけで本棚に眠ってるわ
プログラミングって文系大学生には無理なんか?
608 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:25:13.73 ID:/QjhZUupa
>>535
qiitaのランキングに入ってたな
そこまで詳しく見てないから後で見てみるわ
コニャックとコンニャク
3 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:28:28.87 ID:/QjhZUupa
ミシンとニシンもにてる!!!
なんJイケてるエンジニア部
2 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:32:41.53 ID:/QjhZUupa
ええな、イッチは何の仕事してるん?
英語に自信ニキ助けて!!!!!!!!
5 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:43:11.20 ID:/QjhZUupa
なんやこのコピペみたいな文章
そこにオコエ、平沢、清宮がおるじゃろ?
1 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:56:14.99 ID:/QjhZUupa
贔屓に入れるなら誰が欲しい?
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
3 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:56:39.60 ID:/QjhZUupa
しこったときの匂いって結構わかるぞ
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
8 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 04:57:16.50 ID:/QjhZUupa
>>5
どぶろっくかな?
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
29 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 05:01:36.38 ID:/QjhZUupa
このスレはまとめられるな
ワイはおしっこ色でお願いします
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
40 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 05:03:18.33 ID:/QjhZUupa
>>35
ティッシュとかに出してゴミ箱に放置してると独特の臭いがつくで
『ストリートファイター』シリーズに登場する春麗とかいう女の子wwwwwwwwwwwwwwww
14 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 05:04:50.70 ID:/QjhZUupa
胸大きくて尻大きくてキュッとウエストがしまってる
なお足が太いという欠点がある模様
この女の子と付き合うことになったらどうする?
4 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/23(土) 05:06:14.62 ID:/QjhZUupa
なんかこの画像怖い
プロスピA Sランク自チーム契約書開封
4 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/23(土) 05:07:27.65 ID:/QjhZUupa
亀井
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
55 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 05:08:27.23 ID:/QjhZUupa
>>46
トイレでしこりまくってると痔になるらしいからやめとけ
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
58 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 05:09:38.69 ID:/QjhZUupa
どぶろっく定期スレにしろ
【悲報】ワイ、姪っ子(8)に部屋がなんか臭いと言われてしまう…
59 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 05:10:04.38 ID:/QjhZUupa
どぶろっくは大きなイチモツネタつまらんからやめて欲しい
【悲報】マッチングアプリ、男のブサイクも晒され始める
494 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 14:21:53.56 ID:/QjhZUupa
>>246
大食いやってるらすかるってのに似てる
神「5chの板同士で滅ぼしあえ」←最後まで生き残りそうな板
20 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:06:49.29 ID:/QjhZUupa
滅ぼしあうって具体的にどうやって?
殴り合いの喧嘩でもするんか?
神「5chの板同士で滅ぼしあえ」←最後まで生き残りそうな板
34 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:12:18.47 ID:/QjhZUupa
一番血気盛んな板はどこなんやろな
拷問官「一生マツダ車に乗るか一生日産車に乗るか選べ」ワイ「く、くそぉ…」
240 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:13:35.94 ID:/QjhZUupa
>>232
ガイジか?
テニスの王子様のベストバウトwww
1 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:16:16.25 ID:/QjhZUupa
なに?
新の試合はなしな
テニスの王子様のベストバウトwww
2 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:16:43.13 ID:/QjhZUupa
ワイは全国大会の越前跡部
テニスの王子様のベストバウトwww
5 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:17:40.14 ID:/QjhZUupa
>>3
跡部の戦法がダサくて嫌い
テニスの王子様のベストバウトwww
8 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:18:12.09 ID:/QjhZUupa
>>4
これもええな
データを捨てるは追っててめちゃくちゃビックリした覚えがある
テニスの王子様のベストバウトwww
10 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:18:49.49 ID:/QjhZUupa
>>7
阿久津が楽しそうになるの好き
テニスの王子様のベストバウトwww
15 :風吹けば名無し[]:2020/05/23(土) 21:20:08.62 ID:/QjhZUupa
>>12
風林火山だけやないんかいってなったわ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。