トップページ > なんでも実況J > 2020年05月21日 > n4BDZO3C0

書き込み順位&時間帯一覧

238 位/57461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2047100000000000000001000216105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
球児「ハアハア…小学中学高校12年間をすべて犠牲にして遊びも恋も我慢して毎日毎日野球頑張ったぞ!」
球児「ハアハア…小学中学高校13年間をすべて犠牲にして遊びも恋も我慢して毎日毎日野球頑張ったぞ!」
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
発達ガイジはどう生きるか
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
187 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:39:53.83 ID:n4BDZO3C0
>>169
そういうのほんと稀やから大丈夫
有望な選手は大会前からリストアップされてるし
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
216 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:41:24.85 ID:n4BDZO3C0
>>202
そういうの毎年あるやんか
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
249 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:42:51.85 ID:n4BDZO3C0
地区大会開かれるだけええやろ
つうか毎年甲子園有書狙うクラスのガチな高校以外は甲子園出場が目的なんやから
県予選優勝するだけで別にええやん
アメリカだって高校は州一番決めて終わりなんやし
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
289 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:44:25.69 ID:n4BDZO3C0
>>248
確かに阪神は兵庫だよな
大阪がでばってるけどあいつらのチームオリックスやし
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
315 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:45:24.48 ID:n4BDZO3C0
>>287
何言ってるんや?
野球開催するから他の部活禁止になるわけでもないやろ
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
375 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:48:13.57 ID:n4BDZO3C0
>>334
Jは高校野球批判の立ち位置やろ
投手連投させすぎやしトーナメントじゃなくてリーグにしろとか甲子園球場使わんでもええやろとか散々言われてる
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
422 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:49:42.95 ID:n4BDZO3C0
>>409
叩いてる奴より擁護のが多いぞ
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
443 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:50:25.21 ID:n4BDZO3C0
>>431
ああなるほど
金が絡んでるんやろな
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
473 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:51:54.19 ID:n4BDZO3C0
>>450
真実やぞ
筒香が叩かれてるのはメジャーで活躍できんやろって話
高校野球について口出しした件は擁護者だらけやで
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
492 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:52:26.58 ID:n4BDZO3C0
>>449
❓🤔
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
513 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:53:33.86 ID:n4BDZO3C0
>>501
めっちゃ擁護もされてたやろ
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
532 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:54:12.01 ID:n4BDZO3C0
>>510
大学野球は話の筋がちゃうやんけ
絶対擁護のが多いわ
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
563 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:55:19.35 ID:n4BDZO3C0
>>527
批判しながら見る立ち位置にいるのが大半やろ
投球制限について何回もスレ立ってたの知らんのか?
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
597 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:56:58.72 ID:n4BDZO3C0
>>567
筒香のメジャー行き叩いてるのとごっちゃになって勘違いしてる層がほとんどなんやで
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
615 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:57:56.80 ID:n4BDZO3C0
>>580
ならもう一つ
筒香抜きにして投球批判や荒野連批判スレも複数立つやろ
高校野球批判自体はなんJで多くある事実や
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
636 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:58:55.61 ID:n4BDZO3C0
>>612
叩かれてたが高校野球の発言については擁護は多いぞ
筒香はメジャーの件で叩かれてるにすぎない
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
653 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 01:59:39.99 ID:n4BDZO3C0
>>640
ラグビーは秋冬やから可能性あるで
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
671 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:00:32.45 ID:n4BDZO3C0
>>650
何か草なんや?
投球制限や荒野連批判スレは平常運転で立つのがなんjやで
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
701 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:01:41.08 ID:n4BDZO3C0
>>651
それは流石に草
批判レスのが多くなるのがなんJって君ら言うてたやろ
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
738 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:03:10.34 ID:n4BDZO3C0
>>661
筒香スレに限らんけど高野連批判や投球制限のスレ立ってる時点で高校野球批判がなんJの常やで
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
765 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:04:33.47 ID:n4BDZO3C0
>>744
それでええんやで
ワイの元レスはなんJは高校野球批判のたち位置という話やから
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
788 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:05:39.32 ID:n4BDZO3C0
>>771
ワイ木製バットの話はしてへんで
投球制限に関してだけや話しとるのは
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
804 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:06:13.12 ID:n4BDZO3C0
>>787
最後だけちゃうな
そのスレでも批判が多くなると言うことや
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
824 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:07:22.96 ID:n4BDZO3C0
実際野球は人気面考えてしまうと特別やろ
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
905 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:10:39.61 ID:n4BDZO3C0
>>831
長文なとこ申し訳ないけどスレの題材にあった言葉でレスするのは当然やろ
高校野球批判系統スレが立ってる時点で批判するたち位置の人間がJに多いのは当然だわな
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
937 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:12:09.84 ID:n4BDZO3C0
今んとこは球児が損するってより甲子園マニアが損してるだけやな
地区予選はやるから優勝すれば甲子園出場と同等にはなるわけで
マニアは地区予選で我慢できないんか
吉村府知事「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。甲子園中止は考え直してもらいたい」 
979 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 02:14:46.90 ID:n4BDZO3C0
>>961
おめーは地区予選で乳首弄って興奮してろ
発達ガイジはどう生きるか
2 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 18:11:41.68 ID:n4BDZO3C0
生活保護でいいし障害者手帳なり併用すれば月14万ぐらい貰えるだろ
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
147 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:27:54.28 ID:n4BDZO3C0
日本はAI発達遅れてるからまだ仕事ぶんどるのに時間かかるやろ
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
151 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:28:25.37 ID:n4BDZO3C0
>>130
それ技術者だけでええやん
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
166 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:29:39.98 ID:n4BDZO3C0
>>125
肉体労働しか無能は仕事出来なくなるのがAI発達後の世界やで
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
199 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:32:16.07 ID:n4BDZO3C0
>>165
外人研修生で言われてる時給300円は手取り時給やし
住むとこなり飯代入れると平均あるぞ
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
216 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:33:18.84 ID:n4BDZO3C0
>>195
AIの役割はホワイトカラーとまるかぶりなんやで
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
228 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:34:01.53 ID:n4BDZO3C0
>>206
そういった底辺職はAI来ても生き残るで
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
245 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:34:59.94 ID:n4BDZO3C0
>>227
https://www.sme-coop.com/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%AE%9F%E7%BF%92%E7%94%9F%E5%88%B6%E5%BA%A6%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E6%99%82%E7%B5%A6300%E5%86%86%E5%A0%B1%E9%81%93%E3%81%AF%E6%94%AF%E7%B5%A6%E6%99%82/
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
251 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:35:25.75 ID:n4BDZO3C0
>>233
そういう企業が潰れてくだけや
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
268 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:37:07.73 ID:n4BDZO3C0
>>227
最低の県時給を当てはめると、支給月給は132,414円。

低く感じますが、これは実習生だけでなく日本人も同様ですので致し方ありません。

ここから健康保険料6774円、厚生年金保険料12,261円が引かれます。

さらに雇用保険本人負担分397円、上記該当県県庁所在市の住民税3417円、さらに所得税が1000円前後でしょうか。

これだけ控除されると手取り月収108,565円です。

ここから例えば、企業の寮に住みこんだとして、光熱費込みの家賃が25,000円引かれ、手取り月収83,565円。

3食食事つき、月25,000円(1日833円)だとすると手取り月58,565円。

これを就業時間の174時間で割ると「(手取り)時給337円」です。
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
288 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:38:32.58 ID:n4BDZO3C0
>>279
介護は肉体労働やから人間さんのお仕事やで
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
304 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:39:32.36 ID:n4BDZO3C0
>>290
人間数百人雇うよりAI一つ雇った方が安上がりやろ
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
340 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:42:02.82 ID:n4BDZO3C0
>>295
決して「非人道的」というレベルではないように思えます。
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
362 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:43:52.27 ID:n4BDZO3C0
>>352
時給300円以下の研修生の記事は?
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
387 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:45:36.65 ID:n4BDZO3C0
>>377
塾はAI化が進んでる
中国は家で授業受ける時代みたいやしそうなるかもな
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
396 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:45:56.39 ID:n4BDZO3C0
>>383
就業時間破ってる記事は?
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
433 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:48:50.15 ID:n4BDZO3C0
>>405
実名報道じゃないしサイトが左翼寄り
信憑性にかけるな
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
521 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:53:06.06 ID:n4BDZO3C0
>>448
こっちの記事は奴隷労働とは書いてあるが賃金の正確な内容まで書いてない
あくまで悪い印象をもたせるように書いてる記事
あと報道機関がまた左翼より
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
561 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:55:06.64 ID:n4BDZO3C0
>>555
まともな記事も無いのになーに言ってだ
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
594 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:56:52.59 ID:n4BDZO3C0
>>567
外科以外の医者は死ぬだろうな
医師免許の難易度が跳ね上がって今よりも秀才だけしかなれなくなる
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
619 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:58:24.87 ID:n4BDZO3C0
>>582
低賃金とは書いてあるが賃金300円以下など明確な数字は一切出てきてないな
まともな記事一つもだせんのか
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
637 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 22:59:52.56 ID:n4BDZO3C0
>>601
揚げ足取りに来たのか?
めんどくせえからURLはるわ
これでも見てろ
https://job-medley.com/tips/detail/96/
【悲報】人工知能さん、全く人の仕事を奪わない
686 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 23:02:54.24 ID:n4BDZO3C0
>>627
その記事は低賃金とは言ってるが労働時間違反については何も書いてないぞ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。