トップページ > なんでも実況J > 2020年05月21日 > fv7FW56d0

書き込み順位&時間帯一覧

1311 位/57461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002251900046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
●野中悠太郎 214連敗
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
【フジ】奇跡体験!アンビリバボー Part.2
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ

書き込みレス一覧

●野中悠太郎 214連敗
277 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 18:53:54.69 ID:fv7FW56d0
>>226
ポカはダメだけど中山ダート2500でのことってのと本人の真面目さでリカバリーできたと思う
芝の長距離だったら一発でたぶんアウトな気が
●野中悠太郎 214連敗
288 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 18:54:50.29 ID:fv7FW56d0
>>280
間違えた
すまんな
●野中悠太郎 214連敗
399 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:08:16.01 ID:fv7FW56d0
>>392
藤田「調整ルームのロッカーにカギがなかったらきっと悲しい事件が起こる」
●野中悠太郎 214連敗
417 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:10:12.61 ID:fv7FW56d0
>>393
親が落馬で後遺症残ってて自分も大ケガしてるいっくんに命に関わる系のヤジ飛ばす奴は競馬見るのやめたほうがいいと思う
●野中悠太郎 214連敗
451 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:14:09.91 ID:fv7FW56d0
右肘開放粉砕骨折とかいうパワーワード
●野中悠太郎 214連敗
463 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:16:04.68 ID:fv7FW56d0
三浦の骨盤骨折の取材記読むとバッシングできなくなる
●野中悠太郎 214連敗
467 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:16:49.43 ID:fv7FW56d0
>>461
嫁が「あんまりワガママ言うと藤田先輩呼ぶよ!」って叱ると一時的に正気を取り戻す話すき
●野中悠太郎 214連敗
476 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:17:48.09 ID:fv7FW56d0
>>462
本人が調教師志望になって帰ってきた側面もあるからしゃーない
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
6 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:22:33.84 ID:fv7FW56d0
うなぎパイ
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
15 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:23:06.75 ID:fv7FW56d0
菜七子じゃないほうの藤田
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
24 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:23:54.94 ID:fv7FW56d0
実は藤田じゃない
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
50 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:26:28.03 ID:fv7FW56d0
競馬学校停学
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
58 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:27:17.34 ID:fv7FW56d0
>>45
「一番強いのはショウナンカンプみたいに展開とか関係なく勝てる馬」って本に書いてたな
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
78 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:28:53.64 ID:fv7FW56d0
親不孝がしたくてタトゥー入れた
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
111 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:32:04.83 ID:fv7FW56d0
藤田やヨシトミを嫌ってて藤岡兄とか西田を応援してる奴いそう
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
176 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:37:10.71 ID:fv7FW56d0
>>164
不仲ではないけどプライベートは全く干渉しない
お互い連絡先知らない
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
204 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:40:51.24 ID:fv7FW56d0
>>198
後藤が復帰後に干されるどころか即キャリアハイ出したのが全てだと思う
本人の反省とかもあるんだろうけど
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
212 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:42:05.99 ID:fv7FW56d0
後藤・岩田・吉田豊のあつあつうどん早食い対決
とかいう当時からネタにしてたら別の意味合いが加わってしまった悲しいイベント
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
239 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:45:58.08 ID:fv7FW56d0
>>227
四位の悪いところを極端にした感じなんだろうなとは思う
真面目なぶんイキる
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
247 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:46:40.68 ID:fv7FW56d0
>>236
川田「僕怒ったこととかないんで大変でした」
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
254 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:47:33.14 ID:fv7FW56d0
>>252
ビートブラックで天皇賞勝ったときのガッツポーズすき
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
282 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:49:55.83 ID:fv7FW56d0
>>269
インタビューとか読むとセンスじゃなくてめちゃめちゃ理詰めで乗ってるんだなって思う
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
309 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:51:49.10 ID:fv7FW56d0
いっくんとかいうトークイベントで「須貝先生のあの北斗の拳のザコみたいな髪型は何なんですか」とか言い始める無敵の男
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
326 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:53:03.14 ID:fv7FW56d0
>>303
ハゲ兄とかいう髪のパラメーターを人格に振った男
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
377 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:56:40.46 ID:fv7FW56d0
>>363
和田さんドッキリとかいういっくんの畜生要素を煮詰めたやつ
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
396 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:58:24.32 ID:fv7FW56d0
>>378
いっくんはフォーマルな受け答えは新人時代からずば抜けてたと思う
初騎乗前のインタビューとか今としゃべり方一切変わらんし
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
423 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 19:59:58.35 ID:fv7FW56d0
>>418
スベってるぞ
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
438 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:01:30.98 ID:fv7FW56d0
>>419
石山は脳のダメージで人格に影響出ちゃったのがほんと不憫だと思う
常石はそのへん人当たりはいいけど記憶力とかダメだって言うし
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
468 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:04:10.47 ID:fv7FW56d0
あのポジションなのにドッキリで靴紐食わせてもいい存在として扱われるいっくん
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
494 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:06:06.45 ID:fv7FW56d0
>>476
四位はやれば吸収早いんだけど一切漬けたことがなかったタイプなんだと思う
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
512 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:07:41.74 ID:fv7FW56d0
藤田教官
四位教官
松岡教官
川田教官
藤岡佑教官

これで競馬学校の指導しよう
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
526 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:08:53.68 ID:fv7FW56d0
>>509
武の処世術は最強だからたらればで求めてはいけない
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
550 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:10:27.80 ID:fv7FW56d0
>>520
天才型系ガイジではないけど
自分が真面目で几帳面故にポカする奴にはめちゃめちゃ厳しいとこはある
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
587 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:12:56.56 ID:fv7FW56d0
藤田の岡部のラフ騎乗が嫌いなのは田原からの系譜だってありゃ馬こりゃ馬読むとだいたい分かる
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
644 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:16:49.40 ID:fv7FW56d0
>>626
80年代90年代ならともかく今は別に厩舎所属だから乗鞍の幅狭くなるとかもないからなぁ
●藤田伸二と聞いて思い浮かぶイメージ
677 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:18:33.90 ID:fv7FW56d0
岡部ラインとかいう負の遺産
【フジ】奇跡体験!アンビリバボー Part.2
115 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:24:49.50 ID:fv7FW56d0
伊部「なのでチープカシオを作りました」
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
35 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:28:05.31 ID:fv7FW56d0
息子3人で乱れ打ちなんてするからみんな騎手として微妙なんだよ
ノリ→武史みたいに一子相伝にしないと
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
64 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:31:20.55 ID:fv7FW56d0
唯一のG1勝ち鞍がダービーグランプリ
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
67 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:32:01.15 ID:fv7FW56d0
岡部ラインの4段目くらい
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
95 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:34:52.98 ID:fv7FW56d0
>>83
イーグルカフェとかいう難易度ultimateのウイポ並に騎手能力に左右される馬
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
109 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:36:06.76 ID:fv7FW56d0
>>86
騎手として食えない奴のほうがみっちりスタッフの仕事身につけてから調教師になる分ノウハウはあるから…
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
128 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:37:32.13 ID:fv7FW56d0
>>93
「親父が馬主とローテで対立したら『ならそのレースでもいいですけどうちの息子乗せますよ』とか言ってそう」
みたいな妄想すき
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
143 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:38:43.21 ID:fv7FW56d0
郷原は親に馬を回せるほどのコネがなかったのがね…
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
161 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:40:21.61 ID:fv7FW56d0
>>152
おう矢原と同じような理由で褒めるのやめーや
●木幡初広と聞いて思い浮かぶイメージ
181 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 20:42:02.31 ID:fv7FW56d0
>>164
仮に途絶えなくても普通に180くらいの男子が出てきて詰みそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。