トップページ > なんでも実況J > 2020年05月21日 > 9OUSKcTW0

書き込み順位&時間帯一覧

238 位/57461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020245317510621120000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW 334b-sDw5)
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
彡()()「ダイプリやばい…日本は世界で一番新型コロナでやばいことになりそう…」
アズレンアクティブ0
アズレンアクティブ00
アズレンアクティブ01
【悲報】ブラジル +21,472
海外「日本なんで収束してるんや…」日本人「日本なんで収束してるんや…」
米国さん今日も元気に新感線者20000人超え、死者1000人超えを達成してしまう

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
48 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:39:32.34 ID:9OUSKcTW0
実際マジでこれは農家反対してないんやぞ
tppみたいな声聞かなかったやろ?
殆どの作物は一般種やから関係ないしな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
54 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:40:05.45 ID:9OUSKcTW0
>>40
一般種使えば良いのでは?
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
65 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:40:44.90 ID:9OUSKcTW0
>>52
普通買うの
どうしても買いたくないなら一般種使えば良いのでは
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
72 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:41:17.33 ID:9OUSKcTW0
>>63
だから一般種使えば良い
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
87 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:42:23.73 ID:9OUSKcTW0
>>70
お前みたいな奴やモンサント連呼バカに言うが外資規制はこの法律なにも関係ない
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
111 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:43:37.33 ID:9OUSKcTW0
>>88
在来種や品種登録されたことがない品種、品種登録期間切れの品種に当たる「一般品種」は従来通り、農家の自家増殖を制限しない。同省によると、一般品種が米では全体の84%、ミカンでは98%を占める。

https://www.agrinews.co.jp/p50066.html

ちな農業新聞な
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
137 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:45:16.87 ID:9OUSKcTW0
>>90
ノー それはデマ
まあ人参とか昔から自家増殖禁止されてるけどな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
146 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:45:53.08 ID:9OUSKcTW0
>>116
一般種の意味勘違いしてるぞアホ
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
160 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:46:58.94 ID:9OUSKcTW0
>>136
一般種を登録とか思ってる?
それは明確に禁止されてるぞ
新たに開発された物は増えるけど
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
183 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:48:45.12 ID:9OUSKcTW0
>>157
今ある野菜の殆ど一般種だアホ
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
219 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:50:16.09 ID:9OUSKcTW0
どうもアホは 改正後
一般種を登録→モンサントが買う→値上げ
ってアホな未来が見えてるらしいが禁止されてるぞ
あとモンサントはもうない
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
233 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:51:08.12 ID:9OUSKcTW0
>>200
だからどう変わるの?
新しい品種ってお金かけてるんだから最初は守るの当たり前
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
253 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:52:00.82 ID:9OUSKcTW0
>>186
ある 著作権みたいにな 今は30年
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
265 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:52:44.21 ID:9OUSKcTW0
>>211
だから一般種は?
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
279 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:53:24.63 ID:9OUSKcTW0
>>261
今30に伸びなかった?
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
286 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:53:41.78 ID:9OUSKcTW0
>>267
実際デマやし
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
309 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:54:59.39 ID:9OUSKcTW0
>>269
期間あるの
だから金払いたくないなら一般種使えよ いくらでもあるよ
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
340 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:56:12.18 ID:9OUSKcTW0
>>303
ある 元々メーカーは現地で裁判したりできるけど個人はそうはいかない
これによって持ち出しも禁止できるからね
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
347 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:56:44.62 ID:9OUSKcTW0
>>320
出来てない 持ち出しが規制されてない
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
395 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 09:59:25.26 ID:9OUSKcTW0
野菜が値上がりする事もないから安心しろ
人参とか今程全部登録品種やけど値上がりしてないやろ?
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
420 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:00:32.58 ID:9OUSKcTW0
>>385
自家増殖したものは禁止されてない!
これがポイントよ
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
447 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:01:47.88 ID:9OUSKcTW0
>>371
http://www.hinshu2.maff.go.jp/pvr/pamphlet/kaigai.pdf
されてる
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
463 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:02:33.75 ID:9OUSKcTW0
>>446
小さな品種改良してる農家は助かるな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
503 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:04:21.41 ID:9OUSKcTW0
>>488
いやかなり守られるよ
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
517 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:05:07.47 ID:9OUSKcTW0
これに反対してる奴農業の知識マジでゼロ何が困る
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
533 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:06:20.67 ID:9OUSKcTW0
>>469
だから自家増殖したやつを海外に持ち出すのよ
これを今回禁止
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
560 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:08:02.43 ID:9OUSKcTW0
>>526
まずメーカーは現地で裁判できる
個人はそうはいかない この改正で自家増殖禁止されるから海外への持ち出しは罰則がつく
今も罰則あるが自家増殖したらすり抜けられるからな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
576 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:08:57.56 ID:9OUSKcTW0
>>523
今時そんな農家いねーよ
大体いたとしても一般種使えば良い
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
583 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:09:31.62 ID:9OUSKcTW0
>>572
割れ禁止
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
603 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:10:49.54 ID:9OUSKcTW0
>>584
海外に持ち出す時点でアウト
もちろん犯罪覚悟でやれば大丈夫だが抑止力にはなるな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
626 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:11:49.85 ID:9OUSKcTW0
>>593
お前が嘘 自家増殖が八割なんかソース出せるもんなら出してみろ

あと自家増殖 一般種なら大丈夫
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
658 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:13:41.29 ID:9OUSKcTW0
>>633
だからさっき行ったように
自家増殖したものならすり抜けられれの
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
678 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:14:27.44 ID:9OUSKcTW0
>>641
デマだから信じるな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
711 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:15:59.06 ID:9OUSKcTW0
>>684
それよく持ち出すアホいるが
それ完全に農家が悪いからな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
756 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:18:33.87 ID:9OUSKcTW0
>>728
お前散々論破されたのにまだ言い張るの?
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
781 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:19:30.47 ID:9OUSKcTW0
>>736
まずモンサントはもうない…
そして外資なんか日本ではまじで少ない
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
817 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:21:06.36 ID:9OUSKcTW0
>>777
>>111
農家に影響ないよーって業界紙は言ってる
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
841 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:22:17.12 ID:9OUSKcTW0
>>796
畑に除草剤撒いて生き残ったモンサント種だけネコババしたって裁判で証明されてますな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
869 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:23:33.98 ID:9OUSKcTW0
>>851
579 名前:風吹けば名無し :2020/05/21(木) 10:09:02.10 ID:o+k5mjjM0
>>554
日本って8割が自家繁殖なんだろ。
全部それよこせってことだよな

よくこんなデマ流して訂正もしないよな
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
889 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:24:28.51 ID:9OUSKcTW0
>>863
それ今も一緒
良くも悪くも日本は外資規制緩い
今回で何かわる?
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
925 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:25:51.04 ID:9OUSKcTW0
>>903
今回で何かわるの?外資規制は何一つないぞ
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
945 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:26:53.48 ID:9OUSKcTW0
>>903
なあデマは訂正しろよ基地外
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
961 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:27:35.83 ID:9OUSKcTW0
>>896
なんも関係ないぞ基地外
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
993 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 10:29:21.46 ID:9OUSKcTW0
>>974
579 名前:風吹けば名無し :2020/05/21(木) 10:09:02.10 ID:o+k5mjjM0
>>554
日本って8割が自家繁殖なんだろ。
全部それよこせってことだよな

>>111はい
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
309 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 11:48:09.29 ID:9OUSKcTW0
クオモ「病院満杯やなあ…コロナ患者どうしよう…せや!」→介護施設にコロナ患者放り込んで死者続出

NY市民「うほぉークオモたまんねえ」

これが事実という恐怖
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
342 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 11:50:53.11 ID:9OUSKcTW0
>>305
実際言ってること正しいよな
ハッテンバのホモか危ないって警告も出してた
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
345 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 11:51:14.30 ID:9OUSKcTW0
>>322
ガチガチのまじや
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
443 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 11:57:50.43 ID:9OUSKcTW0
>>385
これ裁判ならんのかな
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
461 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 11:59:28.00 ID:9OUSKcTW0
阿見ガイジみたいな奴かなり消えたよな
【急募】イギリスが島国なのにコロナで大惨事になってしまった理由
508 :風吹けば名無し[]:2020/05/21(木) 12:03:42.42 ID:9OUSKcTW0
>>348
安倍→テンポが悪い!四球連発!野手に助けられただけ 相手の打ち損ない
クオモ→マウンドに全力疾走!味方を鼓舞してる!投げっぷりがいい!明日に繋がる!

なお結果
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。