トップページ > なんでも実況J > 2020年05月21日 > 5pIduUC9d

書き込み順位&時間帯一覧

126 位/57461 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000391914600284020151800136



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
玉川、パチンコと賭け麻雀で大暴れ★2
バード、宅急便にブチギレ★3
玉川、女子会にブチギレ★4
【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「芸能人が政治に口を挟むのは危険。これは民主主義の危機だ」
家系ラーメンってチャーシューより海苔が遥かに重要だよな
油で揚げられると急に2ランクくらいレベルアップする食材
【速報】ゴミ屋敷で放置されてた猫238匹を保護。死体と骨がゴロゴロ
桃太郎電鉄がオワコンになった理由
【悲報】ベンツ逃走まんさん、逃走の様子が公開される
【悲報】黒川検事長辞任、朝日新聞によるハニトラだった

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
リアルガチで透明人間になったら何したい?意外と出来ることないよな
76 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 17:53:30.32 ID:5pIduUC9d
>>68
糞上司「かかってこいやぁ!」
SUV(中狭いです、高速苦手です、カーブ苦手です、燃費悪いです、生活四駆です)←これ
200 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 18:01:16.83 ID:5pIduUC9d
>>60
俺は元道東民やけど普通にいるで
母の実家の庭に沸いて草食ってた程やからな
安倍会見★1
643 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 18:26:59.02 ID:5pIduUC9d
みんなそろそろ会社で朝礼したくなったでしょ?
上司のお言葉が恋しくなって来たでしょ?
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
88 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:38:55.93 ID:5pIduUC9d
>>25
防大はいきなり民間でいう管理職になるようなものやからな
研修あるとはいえぺーぺーから現場率いるからキツいで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
100 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:40:16.27 ID:5pIduUC9d
>>77
元空自なワイきたでー
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
114 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:41:22.89 ID:5pIduUC9d
>>97
それがキツいんやで
人を指揮する指示出すのは学歴とはまた違うスキルやからな
これが備わってないと使えない幹部になるのよね
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
137 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:43:19.93 ID:5pIduUC9d
>>109
実はあるで
俺はペトリ部隊やからな
整備班やけど演習とかあるでー

>>110
それ陸自やん
うちは打ち落とす部隊やから
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
160 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:44:40.66 ID:5pIduUC9d
>>141
頭良いなら空自の方がいいで
英語しゃべれるなら尚更や
空自はTOEICが評価基準にあるからな
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
187 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:46:30.04 ID:5pIduUC9d
>>172
体使わんからな
けど頭使うでマジで
頭良くないと空自は上がれんで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
215 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:48:13.58 ID:5pIduUC9d
>>177
なるなる
英語出来ると色々と有利になるで
てか一番米軍と接する機会が多いから米軍とかに仕事で行けたりするで
うちがいた所は英語ができる先輩が米軍基地で英語で論文スピーチしてたで
帰りに基地内でバーベキューしたみたいやけど
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
226 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:49:00.61 ID:5pIduUC9d
>>134
どこ基地?
入間だったら尊敬するわ
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
253 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:50:26.22 ID:5pIduUC9d
>>238
本当の機密部隊はうちらでもわからんからな
ちなみにそういう機密は空自が一番多いで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
270 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:51:29.50 ID:5pIduUC9d
>>251
それに航空機とかに通信するときは大抵英語やからな
それでも役に立つし
少なくともTOEIC出来れば空自では一目置かれるで間違いない
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
299 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:52:51.18 ID:5pIduUC9d
>>261
航空統制管はそんなに。
秘密情報は多いけどね
本当の秘密の所は職種自体が秘密の所もある
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
314 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:53:27.67 ID:5pIduUC9d
>>282
なる
けど九州か九州はどこも人気あるんだよなー
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
331 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:54:33.05 ID:5pIduUC9d
>>302
あるけど秘密に関わるから言えない
というかうちもよくはしらない
ただ言えるのはそれを扱う仕事にいくには少なくとも幹部でないと無理かも
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
340 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:54:58.27 ID:5pIduUC9d
>>327
ああそれよ
俺も実際にみたことはないけどな
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
430 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 20:59:50.34 ID:5pIduUC9d
>>386
つーても職種によってはピンきりやで
俺は無線整備という空自の中でも割りとポピュラーな仕事やけど通信関係の国家資格とか必要やし頭良くないとキツいで
その辺りをよく知ってる無線オタクとかならオススメやろうけど
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
470 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:01:46.99 ID:5pIduUC9d
>>401
一番きついのは自衛隊学校出身。
有能と無能の差が激しい
有能でも内部を知りすぎて冷めてたりひねくれてたりしてるし
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
514 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:03:47.13 ID:5pIduUC9d
>>456
アマチュア無線とかもね
ああいう機器を整備するんや
僻地に行けば行くほどエースがいるというある意味恐ろしい職場よ


>>461
あるでー
てか演習以外でも機械壊れたら即招集やでー
雷の日とかビビるで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
551 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:05:33.81 ID:5pIduUC9d
>>515
簡単そうに見えて案外難しいで
利き手を利き目と銃の反動を理解しないとキツいで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
569 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:06:03.87 ID:5pIduUC9d
>>534
おーエースやん
どこ所属なん?
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
576 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:06:46.23 ID:5pIduUC9d
>>568
機上ではないで
無線の中でも下位のペトリ無線や
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
600 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:07:53.35 ID:5pIduUC9d
>>579
そりゃあ渋谷暴動みたく交番襲撃してリンチしてガソリンで焼かれれば敵と思われるのも仕方ないわな
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
613 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:08:28.89 ID:5pIduUC9d
>>596
山奥ということはレーダー基地か?
無線の中でも最上位やん
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
629 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:09:43.64 ID:5pIduUC9d
>>612
フィジカルなら空自の救難隊やで
救難隊の資格のひとつがレンジャーやからな
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
636 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:10:18.57 ID:5pIduUC9d
>>615
ペトリと基地の機器しか触らんから無線の中でも下位、ヘボやで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
674 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:12:27.76 ID:5pIduUC9d
>>638
俺はやめて久しいし現役の頃もヘボやったからプライドも糞もないが出来る人間近で見てたからスゲーとは思ってたなぁ
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
688 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:13:15.57 ID:5pIduUC9d
>>661
あー…なるほどね
大きい基地に行こうとは思わなかったん?
北なら千歳とか
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
704 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:14:06.21 ID:5pIduUC9d
>>684
懐かしいわ
今では確か有線と一緒になったんだっけな?
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
730 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:15:33.09 ID:5pIduUC9d
>>705
空自は楽だけど行けるところは大基地か僻地か離島しかないからキツいで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
755 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:16:57.10 ID:5pIduUC9d
>>734
そうかー
けど僻地でもレーダー基地とかは希望する人多いんちゃう?
少なくとも俺のようなペトリ基地よりかは。
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
774 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:18:01.97 ID:5pIduUC9d
>>750
釣りなどのアウトドア適性ないとキツいで
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
819 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:21:16.18 ID:5pIduUC9d
>>787
いや俺も元やし
スキルの関係でペトリ基地やと同じペトリ基地しか行けないやからな
よほど使える人やないとレーダーとか行けんからな
大基地行っても大基地のペトリとかざらやしな
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
855 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:23:14.53 ID:5pIduUC9d
>>814
空自はユルユルなところもあるけど
俺がいたペトリは空自の中でも陸自よりやったで
迷彩服着るしペトリの大型トラックとか運搬するし
【朗報】海上自衛隊、マジで給料がいい
867 :風吹けば名無し[sage]:2020/05/21(木) 21:23:59.05 ID:5pIduUC9d
>>827
ええ…マジすか
大エースやないですか
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。