- 神的IDキターーーーーーーー🤗
10 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 00:00:24.75 ID:Yavd1p1j0 - うおお
|
- 【速報】中国、コロナ陽性と伝えられたアフリカ人1000人が逃亡🤗
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 00:09:35.31 ID:Yavd1p1j0 - アフリカ人って人権ないやろ?
射殺すればええやん
|
- 【速報】中国、コロナ陽性と伝えられたアフリカ人1000人が逃亡🤗
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 00:10:50.87 ID:Yavd1p1j0 - >>5
マ? 中国人は人権軽視し過ぎやろ
|
- 緊急事態宣言が2022年まで伸びそうなんだが
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 00:18:56.82 ID:Yavd1p1j0 - キズナアイ
|
- 実際黒人と黄色人種ってどっちのが世界的な立場上なん?
18 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 00:20:31.02 ID:Yavd1p1j0 - いざとなれば黒人は奴隷にできるやん
黄色は貧弱やからなんの役にも立たなそう
|
- 地震
48 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 01:11:39.83 ID:Yavd1p1j0 - いなか
|
- 【爆笑】11万円給付の申請書、よく見ずにチェックをつけると給付されないトラップ入りwww
752 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 01:15:10.03 ID:Yavd1p1j0 - ぶっちゃけDVとかで離れて暮らしてる奴が云々てやつ、親と暮らしてて自分がもらえないから言ってるだけだよな
ソースはワイ
|
- 【画像】コロナで自宅待機になったから京都に旅行行ってきたで
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 01:50:30.42 ID:Yavd1p1j0 - 嘘やで
|
- 【画像】コロナで自宅待機になったから京都に旅行行ってきたで
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 01:52:37.86 ID:Yavd1p1j0 - >>8
自分のレスがまとめてもらえると思ってレスしに来たんか? 残念やったなw
|
- なんJ民vsアフィカス戦争ってもしかしてなんJ民負けたの?
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 01:54:08.74 ID:Yavd1p1j0 - アフィカスに寝返ったやつが多すぎてもはや戦争になってないで
|
- パッパ「娘が旅行中さらわれたから96時間以内に探し出して助けるンゴ〜」
13 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 02:03:17.44 ID:Yavd1p1j0 - 窓際で手あげてワザと狙撃されるシーン有るやつ?
|
- ID:L5Qmt4MV0←こいつキモすぎ 苦しんで死ね
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 02:09:32.59 ID:Yavd1p1j0 - ワイヤん
|
- 新しいバトロワゲーム考えたんやが
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:02:16.43 ID:Yavd1p1j0 - つまんね
|
- 陽キャとかいうただの軽度多動性障害児w
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 04:24:25.58 ID:Yavd1p1j0 - 行動で陰陽を考えてる時点で陰キャやん
こういう奴が大学デビューとかするんやろな
|
- caca㌩an
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:00:19.48 ID:Yavd1p1j0 - タカーヒロのやつも
|
- スーパーでたくさん酒買ってきたwwww
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:01:25.13 ID:Yavd1p1j0 - コーラ系列は基本マズいよな
|
- 果汁何%やらのジュースって
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:03:43.03 ID:Yavd1p1j0 - 残り全部水だよな
|
- 【朗報】mateアプデしたら画像貼れる
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:03:53.88 ID:Yavd1p1j0 - 知ってる
|
- 専門板で画像上げるやつって
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:13:44.95 ID:Yavd1p1j0 - 基本クソ画質かブレブレなのなんでや?
|
- 専門板で画像上げるやつって
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:15:04.82 ID:Yavd1p1j0 - >>2
375 ドレミファ名無シド (ワッチョイ 9f9d-NlF8) sage 2020/04/18(土) 14:43:11.36 ID:PdCfjTTb0 https://dotup.org/uploda/dotup.org2115884.jpg シンラッカーで自家塗装
|
- 国「白のモンエナ2本支給します」
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:17:14.27 ID:Yavd1p1j0 - >>4
わかる 普通青よな
|
- ずっとマスクしてるしヒゲ剃る必要ないなーと思ってほったらかしてるけど
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:18:39.45 ID:Yavd1p1j0 - 突然美少女とキスする展開有るかもしれないんやからちゃんと剃っとけ
|
- 政府「オナホ2つ配布します」
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:20:33.69 ID:Yavd1p1j0 - スレタイ真似しておもんないとか死んだほうがええやろ
国「白のモンエナ2本支給します」 https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587417165/
|
- 八幡「パイズリの由比ヶ浜か、フェラチオの一色か、何もできない雪ノ下か…」
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:22:09.08 ID:Yavd1p1j0 - 誰や
|
- FF7R未開封なんやがメルカリで売って聖剣伝説3買おうと思うんやが
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:22:25.49 ID:Yavd1p1j0 - 道南バススレ
|
- ゲームする人はxperia5買わないほうがいいんやがFGOとか音ゲーでタッチ反応しなくなる不具合多発
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:23:23.46 ID:Yavd1p1j0 - 道南バススレ
|
- ゲームするならiphone一択やと思うんやが
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:24:02.64 ID:Yavd1p1j0 - 道南バススレ
|
- なんJ、どうなんガイジに荒らされ終わる
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:24:47.24 ID:Yavd1p1j0 - どうなんガイジのレスにマジレスしとるやつガイジやろ
|
- xperia5やがめちゃくちゃ使いやすいんやがFGOしてるときにタッチ反応しなくなるのだけが残念なんやが
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:25:35.56 ID:Yavd1p1j0 - 道南バススレ
|
- iphoneSE2が驚異的なコスパやが白ロム専門店で中古のアンドロイドハイエンド値下げしてるんやが
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:26:22.72 ID:Yavd1p1j0 - 道南バススレ
|
- スマホ、タブレット、フルワイヤレスイヤホン、スマートウォッチ全て流行らせたappleって神なん?
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:27:44.91 ID:Yavd1p1j0 - 道南バススレ
|
- 【速報】金正恩、重体
364 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/21(火) 11:00:48.77 ID:Yavd1p1j0 - 誰が次の椅子座るんや?
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
1 :糞雑魚蛞蝓 ◆SwDaA02XKW8j []:2020/04/21(火) 19:25:21.30 ID:Yavd1p1j0 - 【悲報】みう社畜、自宅待機を命じられ無聊をかこちまくる
このご時世ではみんな同じ状況だと思うんで退屈していると思うんで、 せめて無聊の慰めになればと思いこのスレを立てたゾね みうが行った中で、「何度でもこの美術館に足を運びたい」と思い、 実際みうが何度も通い詰めた、 常設展が充実している美術館を選んだゾね みうは広島の西隣の田舎町に住んでいるので、 広島の美術館が多いのはご了承しちくり〜
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:25:33.75 ID:Yavd1p1j0 - 1 山寺後藤美術館
2 ポーラ美術館 3 大原美術館 4 ひろしま美術館 5 ブリヂストン美術館(現アーティゾン美術館) 6 宮城県美術館 7 広島県立美術館 8 岐阜県美術館 9 東博&国立西洋美術館
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:25:45.55 ID:Yavd1p1j0 - 1 山寺後藤美術館
みうの打線の中では今一つ地味だと思われるだろうけれど、 こ↑こ↓は隠れた地方の名美術館の一つゾね こ↑こ↓のコレクションが素晴らしいのは、 街中の美術館でもコレクトしていない事が多い19世紀より前の絵画をたくさん取り揃えている事ゾね 特におすすめなのは、スペインの宗教画家ムリーリョの「悲しみの聖母マリア様」と フランスの裸婦像で名高いブーグローの「愛しの小鳥」ゾね 前者は一人息子(※福音書にはイエス様の同母のきょうだいの描写もあるが、 一人息子という設定の方が母の哀しみが強調されるのでこちらの説を取るゾね)に 先立たれた聖母マリア様の哀しみを、 ドラマティック且つそれでいて静的に描いていて、 泣き女の妖艶な美しささえも表現されていて、 ムリーリョの力量を感じますよ〜感じる感じる 後者は、みうはブーグローはアカデミスムの権化且つマンネリ感があって そんなに好きな画家ではないんだけど、 この絵画に関しては狂おしいほど愛しているゾね 愛くるしい良家の娘と思しき少女がいとおしそうに小鳥を愛でる様、 みうはこのふっくらとした赤い頬っぺたの少女を見るたび ブリヂストンのジョルジェットちゃんや林明子女史の絵本の女の子たちを思い出すゾね
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:25:56.98 ID:Yavd1p1j0 - 2 ポーラ美術館
みうが説明するまでもなく19世紀から現代にかけてのコレクションが素晴らしい事で 後述するブリヂストンと並び立つ日本で最も素晴らしい美術館の一つだけれど、 特筆すべきは、こ↑こ↓には日本には4点しか存在しないスーラの絵の一つがある事ゾね シカゴにある作品に比べると小ぶりで大人しい作品だけど、 柔らかい点描で優しく浜辺の光景が描かれていて、 何故神はこんな素晴らしい画家を自分のもとに召してしまったんだ、 私には理解に苦しむね(ペチペチ)となる作品ゾね 点描といえば、こ↑こ↓には甘く女性的で感傷的、官能的でさえあるル=シダネルのすてきな絵もあるゾね ル=シダネルを所蔵している日本の美術館は少なくないが、 みうが知る限り彼の作品をいつでも見られるのはこ↑こ↓と後述するひろしま美術館くらいなので、 そういう意味でも貴重な美術館ゾね
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:26:08.88 ID:Yavd1p1j0 - 3 大原美術館
みうは3番打者最強論者なんだけど、日本一の美術館を選ぶならば、 やっぱり僕は、王道を征く……大原美術館ですか…… ここがいかに素晴らしい美術館であるかはもうみうが言うまでもないと思うんで、 一言だけ記しておくにとどめておくゾね こ↑こ↓のコレクションがほかの美術館と一味違うところは、 コレクションの画家たちと同時代を生きた画家が同業者の視点から集めた作品が多いんで、 恰も19世紀にタイムスリップしたかのような気分になれる事ゾね こんな素晴らしい美術館が県北の文豪を産んだ大都会岡山に存在するという事実、身が震える。 素晴らしい語録センスを見せつけた彼も若い頃はこの美術館に通い詰めて感性を磨いたんやろうなあって…… ちなみにみうが大原美術館のコレクションのなかで一番好きなのは、 熊谷の「陽の死んだ日」ですねえ! 子供に先立たれた父親の悲哀と慟哭を、 自分の姿を描くことなく息子をありのままに描くことで表現する…… みうはこの絵を見る度、脳内をドヴォルザークのスターバト・マーテルがぐるぐるして仕方ないゾ…… おっぱい(他人の嘆きを我が事のような哀しみとして)感じちゃう!
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:26:20.21 ID:Yavd1p1j0 - 4 ひろしま美術館
広島県民としてこの美術館だけはクリーンナップに入れたかった、 これだけははっきりとみうの意志を伝えたかった こ↑こ↓はみうも普段お世話になっている広島銀行という広島の地方銀行の元頭取が、 原爆で焼け野原と化し心も荒廃しきった広島市民を慰めんと、 自ら画廊に赴いて彼の感性で集めたコレクションを飾る美術館ゾね 大原やポーラと違って知名度はそれほど高くないかもしれんが、 コレクションの質はおさおさ劣らぬゾね 真筆かどうかはちょっと来歴が怪しいけれど、 こ↑こ↓には何とあのゴッホの絶筆とされる作品も所蔵されているゾね みうがこないだ学芸員さんに尋ねたら、 昔はその絵をほかの美術館にも貸し出ていたのだけれど、 今は美術品保護の観点から門外不出にしてるんで広島から一歩も外に出してないんで、 その絵を見たければこ↑こ↓に来るしかないゾね その絵以外にも、ルドンのゆめかわなパステルのお花の絵、 キスリングの謎めいた美女の絵、 ピカソが愛息子をイエス様に準えて描いた当館2番人気の絵、etc. もあるんでコレクションが充実しているんで、 コロナが終息したら広島に遊びに来るんだよ、おうあくしろよ
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:26:31.66 ID:Yavd1p1j0 - ブリヂストン美術館(現アーティゾン美術館)
コレクションの質が高く、 しかも日本人の作品や現代絵画まで網羅しているという点では、 ポーラ、大原、そしてこ↑こ↓が三強ゾね 2点しか現存していないマネの自画像の一つ、 ルノワールの出世作である愛らしくおしゃまな富豪の娘ジョルジェットを描いた絵、 ヨーロッパでは人気が高いが、 日本では殆ど見る機会のないドニやカイユボットの気品あふれる作品、 ピカソのギリシャ彫刻のように均整がとれ、それでいて悲しみに満ちた作品…… みうは学生時代ろくすっぽ勉強もせずこの美術館に通い詰めていましたねえ! 首都圏J民はこ↑こ↓に逝かないのははっきり言って人生損していると思うんで、 コロナが終息したら逝くんだよ、あくしろよ
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:26:43.95 ID:Yavd1p1j0 - 6 宮城県美術館
みうの打線の中では地味な美術館だけれど、 こ↑こ↓にはただ一枚を以てこの打線に入れても許されるであろう絵があるゾね 長谷川リン二郎の「猫」(ちばけんまのにゃんまちゃんじゃないよ)という絵ゾね 人間の事を信頼しきって安らかに眠る愛くるしい猫ちゃんを、 ありのままに等身大に捉えた可憐な一輪の花の如き名画、 動物を飼っているJ民なら共感する事請け合いゾね
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:26:55.78 ID:Yavd1p1j0 - 7 広島県立美術館
こ↑こ↓も打線の中では地味な美術館だけど、 みうの地元の美術館なので(お国贔屓は)まあ多少はね? ここはダリの絵が目玉やが、 みうのおすすめは山路商という若くして亡くなった広島出身の画家の絵ゾね 原爆で殆ど燃えていて二十数点しか真筆が現存していない フェルメールの如きクッソ哀れな画家なんやが、 一見普通の静物画に見えるが、どことなく暗い影があって、 靉光がお好きな方なら絶対気に召しますよ〜召す召す あとこ↑こ↓は、 みうの最愛の画家であるカスパー・ダーフィト・フリードリヒ (残念ながら彼の絵を所蔵している美術館は国内には一つもない)を偲ばせる、 ファイニンガーの宗教的で静謐な名画があるからみうのお気に入りゾね みうは市内に遊びに行くときはひろしま美術館とこ↑こ↓、 ノルディックサウンド広島という北欧音楽に特化したCDショップ、 そしてタワレコのクラシックコーナーに逝って 芸術成分を摂取することによってみうのサニティポイントを回復させているゾね
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
10 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:27:07.59 ID:Yavd1p1j0 - 8 岐阜県美術館
ルドンで有名な美術館ゾね ルドンの絵をおさめている国内の美術館はたくさんあるが、 その絵の殆どは彼が家庭を持って幸福のあまりパステルで色彩画を描くようになってからのものであり、 それ以前の、ゴヤの絵を思わせるクッソ暗い絵まで網羅しているのはこ↑こくらいゾね ここに来れば深層意識を刺激されてイマジネーションが拡がりますよ〜拡がる拡がる
|
- みうのおすすめの常設展が充実している国内の美術館で打線組んだゾね
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:27:21.10 ID:Yavd1p1j0 - 9 東博&国立西洋美術館
多分上野に行ったらこの二つは誰もが見て帰ると思うんで、まとめてセットにしたゾね 東博は厳密には美術館ではないがまあ多少はね? 東博は宝石箱のような博物館だけれど、みうは抱一の絵がお薦めゾね 朝顔の花が◎でデフォルメされていて、 21世紀の現代人にも繋がる粋な風流公子の感性を感じますよ〜感じる感じる こんな貴重で素敵な絵が当たり前のように飾られているんだからおもしれえよなあ? 国立西洋美術館は、ご存じ松方が 「お金はいくらでも払うから、画廊に展示してる作品ぜんぶちょうだい!」と男前な買い方をしたので、 必ずしもコレクションは統一されていないんだけれど、 同時代人の感性で選んだという点では大原と並んで貴重な美術館ゾね 日本で唯一ルーベンスを所蔵しているのもこ↑こ↓ゾね みうがここで一番好きだった絵は、ドラクロワの 「若き日の聖母マリアに教育を施す聖アンナ」ゾね ドラクロワもこんな家庭的で安らぎに満ちた絵を描けるんだ……と初めて見た時みうは感動したゾね
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
1 :糞雑魚蛞蝓 ◆SwDaA02XKW8j []:2020/04/21(火) 19:32:54.16 ID:Yavd1p1j0 - 1 山寺後藤美術館
2 ポーラ美術館 3 大原美術館 4 ひろしま美術館 5 ブリヂストン美術館(現アーティゾン美術館) 6 宮城県美術館 7 広島県立美術館 8 岐阜県美術館 9 東博&国立西洋美術館
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:33:04.65 ID:Yavd1p1j0 - 【悲報】みう社畜、自宅待機を命じられ無聊をかこちまくる
このご時世ではみんな同じ状況だと思うんで退屈していると思うんで、 せめて無聊の慰めになればと思いこのスレを立てたゾね みうが行った中で、「何度でもこの美術館に足を運びたい」と思い、 実際みうが何度も通い詰めた、 常設展が充実している美術館を選んだゾね みうは広島の西隣の田舎町に住んでいるので、 広島の美術館が多いのはご了承しちくり〜
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:33:23.67 ID:Yavd1p1j0 - 1 山寺後藤美術館
みうの打線の中では今一つ地味だと思われるだろうけれど、 こ↑こ↓は隠れた地方の名美術館の一つゾね こ↑こ↓のコレクションが素晴らしいのは、 街中の美術館でもコレクトしていない事が多い19世紀より前の絵画をたくさん取り揃えている事ゾね 特におすすめなのは、スペインの宗教画家ムリーリョの「悲しみの聖母マリア様」と フランスの裸婦画で名高いブーグローの「愛しの小鳥」ゾね 前者は一人息子(※福音書にはイエス様の同母のきょうだいの描写もあるが、 一人息子という設定の方が母の哀しみが強調されるのでこちらの説を取るゾね)に 先立たれた聖母マリア様の哀しみを、 ドラマティック且つそれでいて静的に描いていて、 泣き女の妖艶な美しささえも表現されていて、 ムリーリョの力量を感じますよ〜感じる感じる 後者は、みうはブーグローはアカデミスムの権化且つマンネリ感があって そんなに好きな画家ではないんだけど、 この絵画に関しては狂おしいほど愛しているゾね 愛くるしい良家の娘と思しき少女がいとおしそうに小鳥を愛でる様、 みうはこのふっくらとした赤い頬っぺたの少女を見るたび ブリヂストンのジョルジェットちゃんや林明子女史の絵本の女の子たちを思い出すゾね
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:33:35.76 ID:Yavd1p1j0 - 2 ポーラ美術館
みうが説明するまでもなく19世紀から現代にかけてのコレクションが素晴らしい事で 後述するブリヂストンと並び立つ日本で最も素晴らしい美術館の一つだけれど、 特筆すべきは、こ↑こ↓には日本には4点しか存在しないスーラの絵の一つがある事ゾね シカゴにある作品に比べると小ぶりで大人しい作品だけど、 柔らかい点描で優しく浜辺の光景が描かれていて、 何故神はこんな素晴らしい画家を自分のもとに召してしまったんだ、 私には理解に苦しむね(ペチペチ)となる作品ゾね 点描といえば、こ↑こ↓には甘く女性的で感傷的、官能的でさえあるル=シダネルのすてきな絵もあるゾね ル=シダネルを所蔵している日本の美術館は少なくないが、 みうが知る限り彼の作品をいつでも見られるのはこ↑こ↓と後述するひろしま美術館くらいなので、 そういう意味でも貴重な美術館ゾね
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:33:47.62 ID:Yavd1p1j0 - 3 大原美術館
みうは3番打者最強論者なんだけど、日本一の美術館を選ぶならば、 やっぱり僕は、王道を征く……大原美術館ですか…… ここがいかに素晴らしい美術館であるかはもうみうが言うまでもないと思うんで、 一言だけ記しておくにとどめておくゾね こ↑こ↓のコレクションがほかの美術館と一味違うところは、 コレクションの画家たちと同時代を生きた画家が同業者の視点から集めた作品が多いんで、 恰も19世紀にタイムスリップしたかのような気分になれる事ゾね こんな素晴らしい美術館が県北の文豪を産んだ大都会岡山に存在するという事実、身が震える。 素晴らしい語録センスを見せつけた彼も若い頃はこの美術館に通い詰めて感性を磨いたんやろうなあって…… ちなみにみうが大原美術館のコレクションのなかで一番好きなのは、 熊谷の「陽の死んだ日」ですねえ! 子供に先立たれた父親の悲哀と慟哭を、 自分の姿を描くことなく息子をありのままに描くことで表現する…… みうはこの絵を見る度、脳内をドヴォルザークのスターバト・マーテルがぐるぐるして仕方ないゾ…… おっぱい(他人の嘆きを我が事のような哀しみとして)感じちゃう!
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:33:59.66 ID:Yavd1p1j0 - 4 ひろしま美術館
広島県民としてこの美術館だけはクリーンナップに入れたかった、 これだけははっきりとみうの意志を伝えたかった こ↑こ↓はみうも普段お世話になっている広島銀行という広島の地方銀行の元頭取が、 原爆で焼け野原と化し心も荒廃しきった広島市民を慰めんと、 自ら画廊に赴いて彼の感性で集めたコレクションを飾る美術館ゾね 大原やポーラと違って知名度はそれほど高くないかもしれんが、 コレクションの質はおさおさ劣らぬゾね 真筆かどうかはちょっと来歴が怪しいけれど、 こ↑こ↓には何とあのゴッホの絶筆とされる作品も所蔵されているゾね みうがこないだ学芸員さんに尋ねたら、 昔はその絵をほかの美術館にも貸し出ていたのだけれど、 今は美術品保護の観点から門外不出にしてるんで広島から一歩も外に出してないんで、 その絵を見たければこ↑こ↓に来るしかないゾね その絵以外にも、ルドンのゆめかわなパステルのお花の絵、 キスリングの謎めいた美女の絵、 ピカソが愛息子をイエス様に準えて描いた当館2番人気の絵、etc. もあるんでコレクションが充実しているんで、 コロナが終息したら広島に遊びに来るんだよ、おうあくしろよ
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:34:13.80 ID:Yavd1p1j0 - 5 ブリヂストン美術館(現アーティゾン美術館)
コレクションの質が高く、 しかも日本人の作品や現代絵画まで網羅しているという点では、 ポーラ、大原、そしてこ↑こ↓が三強ゾね 2点しか現存していないマネの自画像の一つ、 ルノワールの出世作である愛らしくおしゃまな富豪の娘ジョルジェットを描いた絵、 ヨーロッパでは人気が高いが、 日本では殆ど見る機会のないドニやカイユボットの気品あふれる作品、 ピカソのギリシャ彫刻のように均整がとれ、それでいて悲しみに満ちた作品…… みうは学生時代ろくすっぽ勉強もせずこの美術館に通い詰めていましたねえ! 首都圏J民はこ↑こ↓に逝かないのははっきり言って人生損していると思うんで、 コロナが終息したら逝くんだよ、あくしろよ
|