- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
10 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:34:26.66 ID:Yavd1p1j0 - 6 宮城県美術館
みうの打線の中では地味な美術館だけれど、 こ↑こ↓にはただ一枚を以てこの打線に入れても許されるであろう絵があるゾね 長谷川リン二郎の「猫」(ちばけんまのにゃんまちゃんじゃないよ)という絵ゾね 人間の事を信頼しきって安らかに眠る愛くるしい猫ちゃんを、 ありのままに等身大に捉えた可憐な一輪の花の如き名画、 動物を飼っているJ民なら共感する事請け合いゾね
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:34:40.79 ID:Yavd1p1j0 - 7 広島県立美術館
こ↑こ↓も打線の中では地味な美術館だけど、 みうの地元の美術館なので(お国贔屓は)まあ多少はね? ここはダリの絵が目玉やが、 みうのおすすめは山路商という若くして亡くなった広島出身の画家の絵ゾね 原爆で殆ど燃えていて二十数点しか真筆が現存していない フェルメールの如きクッソ哀れな画家なんやが、 一見普通の静物画に見えるが、どことなく暗い影があって、 靉光がお好きな方なら絶対気に召しますよ〜召す召す あとこ↑こ↓は、 みうの最愛の画家であるカスパー=ダーフィト・フリードリヒ (残念ながら彼の絵を所蔵している美術館は国内には一つもない)を偲ばせる、 ファイニンガーの宗教的で静謐な名画があるからみうのお気に入りゾね みうは市内に遊びに行くときはひろしま美術館とこ↑こ↓、 ノルディックサウンド広島という北欧音楽に特化したCDショップ、 そしてタワレコのクラシックコーナーに逝って 芸術成分を摂取することによってみうのサニティポイントを回復させているゾね
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
14 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:34:54.45 ID:Yavd1p1j0 - 8 岐阜県美術館
ルドンで有名な美術館ゾね ルドンの絵をおさめている国内の美術館はたくさんあるが、 その絵の殆どは彼が家庭を持って幸福のあまりパステルで色彩画を描くようになってからのものであり、 それ以前の、ゴヤの絵を思わせるクッソ暗い絵まで網羅しているのはこ↑こくらいゾね ここに来れば深層意識を刺激されてイマジネーションが拡がりますよ〜拡がる拡がる
|
- 常設展が素晴らしい国内の美術館で打線組んだ
15 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:35:08.39 ID:Yavd1p1j0 - 9 東博&国立西洋美術館
多分上野に行ったらこの二つは誰もが見て帰ると思うんで、まとめてセットにしたゾね 東博は厳密には美術館ではないがまあ多少はね? 東博は宝石箱のような博物館だけれど、みうは抱一の絵がお薦めゾね 朝顔の花が◎でデフォルメされていて、 21世紀の現代人にも繋がる粋な風流公子の感性を感じますよ〜感じる感じる こんな貴重で素敵な絵が当たり前のように飾られているんだからおもしれえよなあ? 国立西洋美術館は、ご存じ松方が 「お金はいくらでも払うから、画廊に展示してる作品ぜんぶちょうだい!」と男前な買い方をしたので、 必ずしもコレクションは統一されていないんだけれど、 同時代人の感性で選んだという点では大原と並んで貴重な美術館ゾね 日本で唯一ルーベンスを所蔵しているのもこ↑こ↓ゾね みうがここで一番好きだった絵は、ドラクロワの 「若き日の聖母マリアに教育を施す聖アンナ」ゾね ドラクロワもこんな家庭的で安らぎに満ちた絵を描けるんだ……と初めて見た時みうは感動したゾね
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
1 :糞雑魚蛞蝓 ◆SwDaA02XKW8j []:2020/04/21(火) 19:42:31.75 ID:Yavd1p1j0 - 1 山寺後藤美術館
2 ポーラ美術館 3 大原美術館 4 ひろしま美術館 5 ブリヂストン美術館(現アーティゾン美術館) 6 宮城県美術館 7 広島県立美術館 8 岐阜県美術館 9 東博&国立西洋美術館
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:42:44.06 ID:Yavd1p1j0 - 【悲報】みう社畜、自宅待機を命じられ無聊をかこちまくる
このご時世ではみんな同じ状況だと思うんで退屈していると思うんで、 せめて無聊の慰めになればと思いこのスレを立てたゾね みうが行った中で、「何度でもこの美術館に足を運びたい」と思い、 実際みうが何度も通い詰めた、 常設展が充実している美術館を選んだゾね みうは広島の西隣の田舎町に住んでいるので、 広島の美術館が多いのはご了承しちくり〜
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:42:55.30 ID:Yavd1p1j0 - 1 山寺後藤美術館
みうの打線の中では今一つ地味だと思われるだろうけれど、 こ↑こ↓は隠れた地方の名美術館の一つゾね こ↑こ↓のコレクションが素晴らしいのは、 街中の美術館でもコレクトしていない事が多い19世紀より前の絵画をたくさん取り揃えている事ゾね 特におすすめなのは、スペインの宗教画家ムリーリョの「悲しみの聖母マリア様」と フランスの裸婦像で名高いブーグローの「愛しの小鳥」ゾね 前者は一人息子(※福音書にはイエス様の同母のきょうだいの描写もあるが、 一人息子という設定の方が母の哀しみが強調されるのでこちらの説を取るゾね)に 先立たれた聖母マリア様の哀しみを、 ドラマティック且つそれでいて静的に描いていて、 泣き女の妖艶な美しささえも表現されていて、 ムリーリョの力量を感じますよ〜感じる感じる 後者は、みうはブーグローはアカデミスムの権化且つマンネリ感があって そんなに好きな画家ではないんだけど、 この絵画に関しては狂おしいほど愛しているゾね 愛くるしい良家の娘と思しき少女がいとおしそうに小鳥を愛でる様、 みうはこのふっくらとした赤い頬っぺたの少女を見るたび ブリヂストンのジョルジェットちゃんや林明子女史の絵本の女の子たちを思い出すゾね
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:43:08.19 ID:Yavd1p1j0 - 2 ポーラ美術館
みうが説明するまでもなく19世紀から現代にかけてのコレクションが素晴らしい事で 後述するブリヂストンと並び立つ日本で最も素晴らしい美術館の一つだけれど、 特筆すべきは、こ↑こ↓には日本には4点しか存在しないスーラの絵の一つがある事ゾね シカゴにある作品に比べると小ぶりで大人しい作品だけど、 柔らかい点描で優しく浜辺の光景が描かれていて、 何故神はこんな素晴らしい画家を自分のもとに召してしまったんだ、 私には理解に苦しむね(ペチペチ)となる作品ゾね 点描といえば、こ↑こ↓には甘く女性的で感傷的、官能的でさえあるル=シダネルのすてきな絵もあるゾね ル=シダネルを所蔵している日本の美術館は少なくないが、 みうが知る限り彼の作品をいつでも見られるのはこ↑こ↓と後述するひろしま美術館くらいなので、 そういう意味でも貴重な美術館ゾね
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:43:23.80 ID:Yavd1p1j0 - 3 大原美術館
みうは3番打者最強論者なんだけど、日本一の美術館を選ぶならば、 やっぱり僕は、王道を征く……大原美術館ですか…… ここがいかに素晴らしい美術館であるかはもうみうが言うまでもないと思うんで、 一言だけ記しておくにとどめておくゾね こ↑こ↓のコレクションがほかの美術館と一味違うところは、 コレクションの画家たちと同時代を生きた画家が同業者の視点から集めた作品が多いんで、 恰も19世紀にタイムスリップしたかのような気分になれる事ゾね こんな素晴らしい美術館が県北の文豪を産んだ大都会岡山に存在するという事実、身が震える。 素晴らしい語録センスを見せつけた彼も若い頃はこの美術館に通い詰めて感性を磨いたんやろうなあって…… ちなみにみうが大原美術館のコレクションのなかで一番好きなのは、 熊谷の「陽の死んだ日」ですねえ! 子供に先立たれた父親の悲哀と慟哭を、 自分の姿を描くことなく息子をありのままに描くことで表現する…… みうはこの絵を見る度、脳内をドヴォルザークのスターバト・マーテルがぐるぐるして仕方ないゾ…… おっぱい(他人の嘆きを我が事のような哀しみとして)感じちゃう!
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:43:45.88 ID:Yavd1p1j0 - >>7
コローだけだと打線入りはちょっと厳しい
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:43:54.12 ID:Yavd1p1j0 - 4 ひろしま美術館
広島県民としてこの美術館だけはクリーンナップに入れたかった、 これだけははっきりとみうの意志を伝えたかった こ↑こ↓はみうも普段お世話になっている広島銀行という広島の地方銀行の元頭取が、 原爆で焼け野原と化し心も荒廃しきった広島市民を慰めんと、 自ら画廊に赴いて彼の感性で集めたコレクションを飾る美術館ゾね 大原やポーラと違って知名度はそれほど高くないかもしれんが、 コレクションの質はおさおさ劣らぬゾね 真筆かどうかはちょっと来歴が怪しいけれど、 こ↑こ↓には何とあのゴッホの絶筆とされる作品も所蔵されているゾね みうがこないだ学芸員さんに尋ねたら、 昔はその絵をほかの美術館にも貸し出ていたのだけれど、 今は美術品保護の観点から門外不出にしてるんで広島から一歩も外に出してないんで、 その絵を見たければこ↑こ↓に来るしかないゾね その絵以外にも、ルドンのゆめかわなパステルのお花の絵、 キスリングの謎めいた美女の絵、 ピカソが愛息子をイエス様に準えて描いた当館2番人気の絵、etc. もあるんでコレクションが充実しているんで、 コロナが終息したら広島に遊びに来るんだよ、おうあくしろよ
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
13 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:44:10.94 ID:Yavd1p1j0 - 5 ブリヂストン美術館(現アーティゾン美術館)
コレクションの質が高く、 しかも日本人の作品や現代絵画まで網羅しているという点では、 ポーラ、大原、そしてこ↑こ↓が三強ゾね 2点しか現存していないマネの自画像の一つ、 ルノワールの出世作である愛らしくおしゃまな富豪の娘ジョルジェットを描いた絵、 ヨーロッパでは人気が高いが、 日本では殆ど見る機会のないドニやカイユボットの気品あふれる作品、 ピカソのギリシャ彫刻のように均整がとれ、それでいて悲しみに満ちた作品…… みうは学生時代ろくすっぽ勉強もせずこの美術館に通い詰めていましたねえ! 首都圏J民はこ↑こ↓に逝かないのははっきり言って人生損していると思うんで、 コロナが終息したら逝くんだよ、あくしろよ
|
- 絵画をこよなく愛するワイが一度は足を運ぶべき国内の美術館で打線組んだ
14 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 19:44:25.49 ID:Yavd1p1j0 - 6 宮城県美術館
みうの打線の中では地味な美術館だけれど、 こ↑こ↓にはただ一枚を以てこの打線に入れても許されるであろう絵があるゾね 長谷川リン二郎の「猫」(ちばけんまのにゃんまちゃんじゃないよ)という絵ゾね 人間の事を信頼しきって安らかに眠る愛くるしい猫ちゃんを、 ありのままに等身大に捉えた可憐な一輪の花の如き名画、 動物を飼っているJ民なら共感する事請け合いゾね
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
1 :糞雑魚蛞蝓 ◆SwDaA02XKW8j []:2020/04/21(火) 20:04:23.55 ID:Yavd1p1j0 - 【なんJクラシック音楽部】シューベルトの歌曲で打線組んだゾね
スレタイ通りのスレゾね 何しろピアノを伴う独唱曲だけでも600曲余り現存する上に、 選考基準がポの好みと趣味なので、 全ての傑作を網羅するものではないという事をご了承しちくり〜 (傑作を網羅しようとするとそれだけで30レスくらい消費するゾね) 選んだ手前(拙訳でよろしければ)対訳を添えるゾね (この打線では物足りないと思われた)我と思わん殿ばらはご自分の打線を披露なさって、どうぞ もちろんクラシック音楽に関するテーマであれば何の打線でも大歓迎ゾね とにかく書き込むんだよ、あくしろよ ではよろしくたのむで ※ウムラウト及びエスツェットは置き換え※ ※一人の詩人につき一曲縛り※ ※(シューベルトの)曲として素晴らしいものを選んでいるので詩の巧拙はガン無視※
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:04:35.64 ID:Yavd1p1j0 - 1 Heidenroeslein 荒れ野に花咲く小さなバラ https://www.youtube.com/watch?v=9KH0nXRBkL0
2 An die Musik 音楽に寄せて https://www.youtube.com/watch?v=hsjRg1XatAE 3 Suleika ズライカ※西風の歌※ https://www.youtube.com/watch?v=L8Dhp0OoFSY 4 Drang in die Ferne 遠き地へと駆り立てられる衝動 https://www.youtube.com/watch?v=gMmRngtRkIA 5 Der Zwerg (男の)こびと https://www.youtube.com/watch?v=m88HWQKuSng 6 Das Rosenband バラのりぼん https://www.youtube.com/watch?v=sfw8Fa3Y-24 7 Nachtviolen 夜咲きすみれ https://www.youtube.com/watch?v=YaMxgx_w1aw 8 An Emma エンマ嬢に寄せて https://www.youtube.com/watch?v=GoK8VUyWvyY 9 Die Taubenpost 鳩の遣い https://www.youtube.com/watch?v=e58hx23jCiE
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:04:45.29 ID:Yavd1p1j0 - 1 Heidenroeslein 荒れ野に花咲く小さなバラ
Sah ein Knab' ein Roeslein stehn, Roeslein auf der Heiden. War so jung und morgenschoen Lief er schnell es nah zu sehn Sah's mit vielen Freuden. Roeslein Roeslein Roeslein rot Roeslein auf der Heiden. 少年が小さなバラを見つけた、 荒れ野に花咲く小さなバラを。 咲き染めたばかりで朝のように美しかったので、 急いで走っていき、見ようと近寄っていった。 喜びに満たされて、バラを見つめていた。 小さなバラ、小さなバラ、小さな赤いバラ、 荒れ野に花咲く小さなバラよ。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:04:54.97 ID:Yavd1p1j0 - Knabe sprach ich breche dich
Roeslein auf der Heiden. Roeslein sprach ich steche dich Dass du ewig denkst an mich Und ich will's nicht leiden. Roeslein Roeslein Roeslein rot Roeslein auf der Heiden. 少年は言った、「君をむしるよ、 荒れ野に花咲く小さなバラよ」 小さなバラは言った、「それなら貴男を刺しますわ、 貴男がわたくしの事をいつまでも忘れぬように、 わたくしは苦しみたくはありません」 小さなバラ、小さなバラ、小さな赤いバラ、 荒れ野に花咲く小さなバラよ。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:05:07.53 ID:Yavd1p1j0 - Und der wilde Knabe brach's
Roeslein auf der Heiden. Roeslein wehrte sich und stach Half ihm doch kein Weh und Ach Musst' es eben leiden. Roeslein Roeslein Roeslein rot Roeslein auf der Heiden. そうして粗野な少年はむしり取った、 荒れ野に花咲く小さなバラを。 バラは身を守らんと少年を刺したが、 嘆きも悲鳴も甲斐はなく、 苦しむよりほかはなかった。 小さなバラ、小さなバラ、小さな赤いバラ、 荒れ野に花咲く小さなバラよ。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:05:20.83 ID:Yavd1p1j0 - 2 An die Musik 音楽に寄せて
Du holde Kunst, in wieviel grauen Stunden, wo mich des Lebens wilder Kreis umstrickt, hast du mein Herz zu warmer Lieb' entzunden! Hast mich in eine bess're Welt entrueckt! お前、やさしい芸術よ、 いくたびかお前が、 灰のように澱んだ時も、 苦しい人生が僕を取り囲んだ時も、 暖かい愛情を以て僕の心に火をともし、 僕をより良い世界へと引き上げてくれたことだろうか! Oft hat ein Seufzer, deiner Harf' entflossen, ein suesser, heiliger Akkord von dir den Himmel bess'rer Zeiten mir erschlossen, du holde Kunst, ich danke dir dafuer! いくたびか、 お前の竪琴から流れ出でた溜息が、 お前の甘く、尊いハーモニーが、 僕をよりよき天上界へと結び付けてくれた事か、 お前、やさしい芸術よ、それ故に僕はお前に感謝するのだ!
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:05:32.36 ID:Yavd1p1j0 - 3 Suleika ズライカ(西風の歌)
Ach um deine feuchten Schwingen West wie sehr ich dich beneide Denn du kannst ihm Kunde bringen Was ich in der Trennung leide. ああ、西風よ、お前の涙に濡れた翼が わたくしにとってどんなに妬ましい事か。 お前はあの方に伝えられるのですもの、 わたくしがどれほど涙に濡れて悲しんでいるかを。 Die Bewegung deiner Fluegel Weckt im Busen stilles Sehnen Blumen Augen Wald und Huegel Stehn bei deinem Hauch in Traenen お前の翼の羽ばたきは、 わたくしの胸に静かなる憧れを呼び覚ます。 花畑も、野原も、森も、丘も、 お前の息吹に触れて涙にかき濡れる。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
10 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:05:50.20 ID:Yavd1p1j0 - Doch dein mildes sanftes Wehen
Kuehlt die wunden Augenlider Ach fuer Leid muesst ich vergehen Hofft ich nicht zu sehn ihn wieder. けれど、お前の優しく穏やかなそよぎは、 傷ついたまぶたの痛みを癒してくれる。 ああ、苦しみ故に死んでしまいそう、 あの方にまた会う望みのなかりせば。 Eile denn zu meinem Lieben Spreche sanft zu seinem Herzen Doch vermeid ihn zu betrueben Und verbirg ihm meine Schmerzen. わたくしの愛しい方の元へと急いで頂戴、 優しくあの方の心に語り掛けて頂戴、 でも、あの方の御心を曇らせぬように、 わたくしの痛みは内緒にしておいて頂戴。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:05:58.15 ID:Yavd1p1j0 - Sag ihm aber sags bescheiden
Seine Liebe sei mein Leben Freudiges Gefuehl von beiden Wird mir seine Naehe geben. あの方に言って頂戴、でも控えめにね、 あの方の愛こそは我が命と。 愛と命の喜ばしい思いは、 あの方の傍らでしか得られぬのだと。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
12 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:06:10.51 ID:Yavd1p1j0 - 4 Drang in die Ferne 遠き地へと駆り立てられる衝動
Vater,du glaubst es nicht, Wie's mir zum Herzen spricht, Wenn ich die Wolken seh', Oder am Strome steh'; 父上、貴男には信じられぬでしょう、 どんな言葉を以て(衝動が)僕の心に語りかけてくるのか、 僕が雲を見つめる時や 流れのほとりに佇んでいる折に。 Wolkengold,Wellengruen Ziehen so leicht dahin, Weilen im Sonnenlicht, Aber bei Blumen nicht; 金に輝く雲や緑深き波は とても軽やかに流れてゆくのです 太陽の光の中には留まりますが 花のところには留まらぬのです。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
13 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:06:23.44 ID:Yavd1p1j0 - Zoegern und rasten nie,
Eilen,als wuessten sie, Ferne und ungekannt, Irgend ein schoenres Land. まごついたり休んだりすることなく 急いで去っていくのです まるで彼らが 遠く離れた見知らぬところに もっと美しい国があるかのように その事を知っているかのように Ach! von Gewoelk und Flut Hat auch mein wildes Blut Heimlich geerbt den Drang, Stuermet die Welt entlang! おお!雲や水の流れから受け取ったのです、 ぼくの荒々しくたぎる血潮が 密かにはやる心を、 この世界を突き進みたいと!
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
14 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:06:34.95 ID:Yavd1p1j0 - Vaterlands Felsental
Wird mir zu eng,zu schmal, Denn meiner Sehnsucht Traum Findet darin nicht Raum. 父祖の国の岩の谷間は 僕にとってはとても小さく狭くなってしまったのです 何故なら僕の憧れの夢は その中にはとても収まりきらなくなったのだから! Lasst mich! ich muss,ich muss Fordern den Scheidekuss. Vater und Mutter mein, Muesset nicht boese sein! 僕を捨ておいてください! 別れの口づけをせねばならぬのです、 父上、母上、 僕に怒りを覚えないでください!
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
15 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:06:51.72 ID:Yavd1p1j0 - Hab euch ja herzlich lieb;
Aber ein wilder Trieb Jagt mich waldein,waldaus, Weit von dem Vaterhaus. 心の底からあなた方を愛してはおります、 けれども激しい衝動は 僕を駆り立てるのです 森の中や森の外へと 父上の家から遥か遠くへと Sorgt nicht,durch welches Land Einsam mein Weg sich wand; Monden- und Sternenschein Leuchtet auch dort hinein. 心配は無用です、 どういう国を通って 僕の道が続いて行くのかは。 月や星々の光が かしこを照らしてくれているのですから
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
16 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:07:04.30 ID:Yavd1p1j0 - Ueberall woelbt's Gefild
Sich den azur'nen Schild, Den um die ganze Welt Schirmend der Schoepfer haelt. 大地という大地の上を覆っているのですから 蒼穹のように青い盾が その盾でこの世の全てを 主が守って下さるのです Ach! und wenn nimmermehr Ich zu euch wiederkehr', Lieben,so denkt,er fand Gluecklich das schoenre Land. ああ もしも二度と 僕があなた方のもとへ戻らぬ時は 愛する人々よ! こう思ってください 息子は幸運にも見つけたのだと もっともっと美しい国を
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
17 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:07:17.04 ID:Yavd1p1j0 - 5 Der Zwerg (男の)こびと
Im trueben Licht verschwinden schon die Berge, Es schwebt das Schiff auf glatten Meereswogen, Worauf die Koenigin mit ihrem Zwerge. 澱んだ光の中に、山の姿が消えて行き、 穏やかな海には小舟が漂っている。 その小舟にはお后様がこびとを伴い乗っていた。 Sie schaut empor zum hochgewoelbten Bogen, Hinauf zur lichtdurchwirkten blauen Ferne; Die mit der Milch des Himmels durchzogen. お后様は空にかかるアーチを見上げた、 光の織り込まれた青い彼方を、 そこは天の川で淡く覆われていた。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
18 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:07:31.26 ID:Yavd1p1j0 - Nie, nie habt ihr mir gelogen noch, ihr Sterne,
So ruft sie aus, bald werd' ich nun entschwinden, Ihr sagt es mir, doch sterb' ich wahrlich gerne. 「お前たちがわたくしを裏切った事は一度もなかったわ、星たちよ」 お后様は叫ぶ、「もうすぐわたくしは死ぬわ、 お前たちがわたくしに予言したように。 でも、わたくしは喜んで死ぬわ」 Da tritt der Zwerg zur Koenigin, mag binden Um ihren Hals die Schnur von roter Seide, Und weint, als wollt' er schnell vor Gram erblinden. するとこびとがお后様に近づいた、 その首を赤い絹で締め上げようと。 こびとは泣いた、悲しみのあまり目が潰れんばかりに。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
19 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:07:43.95 ID:Yavd1p1j0 - Er spricht: Du selbst bist schuld an diesem Leide
Weil um den Koenig du mich hast verlassen, Jetzt weckt dein Sterben einzig mir noch Freude. こびとは言った、「この苦しみは貴女のせいだ、 貴女は王に心変わりし、私を捨てたのだから 今となっては貴女の死だけが私を喜ばせてくれる」 Zwar werd' ich ewiglich mich selber hassen, Der dir mit dieser Hand den Tod gegeben, Doch musst zum fruehen Grab du nun erblassen. 「私は永遠に己を憎むことになるだろう、 貴女をこの手にかけるのだから、 だが貴女は早急に墓の中へ入らねばならぬのだ」
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
20 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:07:57.82 ID:Yavd1p1j0 - Sie legt die Hand aufs Herz voll jungem Leben,
Und aus dem Aug' die schweren Traenen rinnen, Das sie zum Himmel betend will erheben. お后様はみずみずしく生に輝く胸に手を添えると、 まなこから激しく涙を流しながら、 祈りを捧げ天を見上げた。 Moegst du nicht Schmerz durch meinen Tod gewinnen! Sie sagt's; da kuesst der Zwerg die bleichen Wangen, D'rauf alsobald vergehen ihr die Sinnen. 「わたくしが死んでも、苦しまないで頂戴ね」 お后様は言い、小人は王妃の青ざめた頬に口づけした。 するとたちまちその頬は生気を失った。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
21 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:08:10.51 ID:Yavd1p1j0 - Der Zwerg schaut an die Frau, von Tod befangen,
Er senkt sie tief ins Meer mit eig'nen Haenden, Ihm brennt nach ihr das Herz so voll Verlangen, An keiner Kueste wird er je mehr landen. こびとはお后様が死の縄に捉えられたのを目にするや、 自らの手で海の底へと彼女を沈めた。 こびとの心はお后様を想い、激しく燃え上がっていた、 もはや、どんな岸辺にもこびとが上陸することはない、(※彼もまたお后様の後を追って死んだのだ※)
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
23 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:08:24.77 ID:Yavd1p1j0 - 6 Das Rosenband バラのりぼん
Im Fruehlingsschatten fand ich sie, Da band ich sie mit Rosenbaendern: Sie fuehlt' es nicht und schlummerte. 僕は春の木陰の中にあの娘を見つけて その娘の頭にバラのりぼんを結んだ その娘は気付かずに眠り続けていた。 Ich sah sie an; mein Leben hing Mit diesem Blick an ihrem Leben: Ich fuehlt' es wohl und wusst' es nicht. 僕はその娘をじっと見つめた、 僕とその娘の人生が結ばれたんだ、 このまなざしのおかげで 僕はその事を感じてはいたが、 何かははっきりとは理解できなかった
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
24 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:08:38.41 ID:Yavd1p1j0 - Doch lispelt' ich ihr sprachlos zu
Und rauschte mit den Rosenbaendern. Da wachte sie vom Schlummer auf. だけど ぼくが彼女に静かにささやきかけ バラのりぼんを揺すると 彼女はその時眠りから目覚めた Sie sah mich an; ihr Leben hing Mit diesem Blick an meinem Leben, Und um uns ward Elysium. その娘も僕をじっと見つめた、 その娘の人生もまた その眼差しと共に 僕の人生と結ばれたのだ そして辺り一面楽園となった
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
25 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:08:53.14 ID:Yavd1p1j0 - 7 Nachtviolen 夜咲きすみれ
Nachtviolen, Nachtviolen, dunkle Augen, seelenvolle, selig ist es, sich versenken in dem sammtnen Blau. 夜咲きすみれよ、夜咲きすみれよ、 暗いまなこ、豊かな魂、 何と幸福な事か、 その青い花びらに自らを埋める事は。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
26 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:09:05.89 ID:Yavd1p1j0 - Gruene Blaetter streben freudig,
euch zu hellen, euch zu schmuecken, doch ihr blicket ernst und schweigend in die laue Fruehlingsluft. 緑なす葉は喜びに満ちて生き生きとしている、 お前たちを助け、お前たちを飾るために。 だが、お前たちははしゃぎもせずに、黙って見つめるばかりだ、 生ぬるい春の大気の中を。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
28 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:09:22.67 ID:Yavd1p1j0 - Mit erhabnem Wehmutsstrahle
trafet ihr mein treues Herz, und nun blueht in stummen Naechten fort die heilige Verbindung. 気高い悲哀の光と共に、 お前たちは僕の真心へと導かれる、 そして、静かな夜に花ひらくのだ、 お前たちと僕の神々しき契りが。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
29 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:09:37.11 ID:Yavd1p1j0 - 8 An Emma エンマ嬢に寄せて
Weit in nebelgrauer Ferne Liegt mir das vergangne Glueck, Nur an einem schoenen Sterne Weilt mit Liebe noch der Blick. Aber,wie des Sternes Pracht, Ist es nur ein Schein der Nacht. 澱んだ霧の遠く向こうに 僕のなくした幸せがある。 たった一つのきれいなお星さまを まだ僕の眼差しは愛情深く見つめている。 だけど、どんなにお星さまが明るくても 僕にとっては夜の光でしかないんだ。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
30 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:09:50.77 ID:Yavd1p1j0 - Deckte dir der lange Schlummer,
Dir der Tod die Augen zu, Dich besaesse doch mein Kummer, Meinem Herzen lebtest du. Aber ach! du lebst im Licht, Meiner Liebe lebst du nicht. 長いまどろみが君を包み 君のまなこを死が閉ざしても 僕の哀しみは君の事を捉えて離さず 僕の心に君は生き続けているんだ。 だけど、ああ!君は光の中に生き続けるだけ、 僕の愛情の故に生きているわけじゃない。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
31 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:10:03.94 ID:Yavd1p1j0 - Kann der Liebe suess Verlangen,
Emma,kann's vergaenglich sein? Was dahin ist und vergangen, Emma,kann's die Liebe sein? Ihrer Flamme Himmelsglut, Stirbt sie wie ein irdisch Gut? エンマ嬢よ、教えてほしい、 甘い愛のよろこびは一瞬のものでしかないの? エンマ嬢よ、教えてほしい、 過ぎ去り朽ち果てたものは果たして愛なのだろうか? 炎のように揺らめく天の輝きが、 この世の万物のように消え失せてしまうのだろうか?
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
32 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:10:19.31 ID:Yavd1p1j0 - 9 Die Taubenpost 鳩の使い
Ich hab' eine Brieftaub' in meinem Sold, Die ist gar ergeben und treu, Sie nimmt mir nie das Ziel zu kurz Und fliegt auch nie vorbei. 僕はは一羽の伝書鳩を飼っている。 そいつはほんとに従順で信頼できる鳩だ 行き先にたどり着かないことはないし、 通り過ぎてしまうことも決してない。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
33 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:10:31.21 ID:Yavd1p1j0 - Ich sende sie viel tausendmal
Auf Kundschaft täglich hinaus, Vorbei an manchem lieben Ort, Bis zu der Liebsten Haus. 僕はそいつを何度となく放ち、 調べに行かせている。 鳩は大好きな場所をいくつか回って、 僕の恋人の家へと向かっていく。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
34 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:10:45.13 ID:Yavd1p1j0 - Dort schaut sie zum Fenster heimlich hinein,
Belauscht ihren Blick und Schritt, Gibt meine Grueüsse scherzend ab Und nimmt die ihren mit. そこの窓から鳩はこっそりと中を覗き、 あの娘の眼差しや足取りをうかがう。 僕からの挨拶をはしゃぎながらあの娘に伝え、 そうして返事を持ち帰ってくる。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
35 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:10:58.88 ID:Yavd1p1j0 - Kein Briefchen brauch ich zu schreiben mehr,
Die Traene selbst geb ich ihr, Oh,sie vertraegt sie sicher nicht, Gar eifrig dient sie mir. 手紙を書く必要なんてないんだ、 涙さえも鳩に預けられるのだから。 おお、鳩は涙も確実に届けてくれる、 ほんとに熱心に僕に仕えてくれるのだ。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
36 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:11:13.07 ID:Yavd1p1j0 - Bei Tag,bei Nacht,im Wachen,im Traum,
Ihr gilt das alles gleich, Wenn sie nur wandern,wandern kann, Dann ist sie ueberreich! ひねもす、起きている時も寝ている時も、 鳩にとっては同じこと。 鳩はただ飛んで、飛んでいられるだけで 満足しているんだ!
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
38 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:11:27.03 ID:Yavd1p1j0 - Sie wird nicht mued,sie wird nicht matt,
Der Weg ist stets ihr neu; Sie braucht nicht Lockung,braucht nicht Lohn, Die Taub' ist so mir treu! 鳩はくたびれたり弱り果てることもない、 空の道はいつでも新しいんだ。 無理に誘い出したり、褒美を用意する必要はない、 この鳩はそれほど僕に誠実なんだ。
|
- 【なんJクラシック音楽愛好部】自宅待機を命じられ無聊をかこつみうがシューベルトの歌で打線組んだ
39 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:11:43.94 ID:Yavd1p1j0 - Drum heg ich sie auch so treu an der Brust,
Versichert des schoensten Gewinns; Sie heißt - die Sehnsucht! Kennt ihr sie? - Die Botin treuen Sinns. だから僕も誠実に帰ってきた鳩を胸に抱きしめるんだ、 素晴らしいお土産を期待しながら。 君には分かるかい?この鳩の名前が何かを…… その名は憧れ! 君は飼っているだろうか?この真心ある使いを。
|
- クラシック音楽をこよなく愛するみうがロシア最高の作曲家ムソルグスキーの傑作で打線組んだゾね
1 :糞雑魚蛞蝓 ◆SwDaA02XKW8j []:2020/04/21(火) 20:23:02.52 ID:Yavd1p1j0 - スレタイ通りのスレゾね
みうは社畜なんだけどコロナのせいで自宅待機を命じられたんで無聊をかこちすぎてるんで、 せめてその慰めになればと思ってスレを立てたゾね ご清聴くださいまし 1 眠れ、農夫の息子よ 2 ホパーク 3 ボリス・ゴドゥノフ 4 ホヴァンシチナ 5 死の歌と踊り 6 神学生 7 ドニェープル河の水面にて 8 風、荒々しき風は吹き荒れて 9 カリストラート坊や
|
- クラシック音楽をこよなく愛するみうがロシア最高の作曲家ムソルグスキーの傑作で打線組んだゾね
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:23:19.13 ID:Yavd1p1j0 - https://www.youtube.com/watch?v=yPZurbVeSR8
眠れ、農夫の息子よ わざわざここに記すまでのない事だが、 モデストはゲディミナスの末裔たる由緒正しき名門の出であり、 輝かしい未来を約束されながら、 農奴解放令によって使用人も土地も財産も失ったクッソ哀れな没落貴族ゾね 普通の人ならそんな目にあったらその原因を作った庶民を心の底から憎みそうなもんやが、 モデストのえらいところは、ダークサイドに落ちることなく高邁な精神を以て 寧ろ彼らに共感し、寄り添うような曲をたくさん書いた事ゾね この曲を自分の映画に引用したかのヴィスコンティ同様、 貴族出身の芸術家というものは本当に気高い精神を持っていることが如実に分かるゾね (ポチメはこの曲を聴くたびに抱一のメジロが体を寄せ合う絵を思い出すゾ)
|
- クラシック音楽をこよなく愛するみうがロシア最高の作曲家ムソルグスキーの傑作で打線組んだゾね
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 20:23:33.83 ID:Yavd1p1j0 - https://www.youtube.com/watch?v=YB_3p4XyEZ0
ホパーク モデストには2曲ホパークがあるが、これは歌曲の方ゾね お色気たっぷりの、夫との愛なき生活にくたびれた人妻が 「ダメ亭主、あんたにはもう愛想を尽かしたわ、 あたしはこんなに美人なのに、あんたなんかと結婚したのが人生の運の尽きだった、 せめてあたしは酒場に行って若い燕と踊って憂さを晴らすのさ……」 非情なまでに非常に現代的で男女間の本質を鋭く突いているンゴねえ……
|