トップページ > なんでも実況J > 2020年04月21日 > TYP6wEYn0

書き込み順位&時間帯一覧

1111 位/56921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0007000000000042315200000051



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
夜神月「カキカキ…死ね上条当麻!」DIO「ザ・ワールド!死ねィ上条(JOJO)! 」
【民度0】大阪府さん、休業要請に応じない施設名をガチで公表へ ネットで大炎上
なんj民の87%、「沸騰石を入れる理由」を答えられない
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
ナルト三大黒歴史、「サスケの呪印」 「三代目が歴代最強」
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??

書き込みレス一覧

次へ>>
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
10 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:05:40.33 ID:TYP6wEYn0
ダストがクソ強いらしいけどアイツ強かったの?
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
26 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:08:31.64 ID:TYP6wEYn0
ミツルギがあんま強くないのは何でや?
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
38 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:10:41.99 ID:TYP6wEYn0
>>29
え?アイツただのモブじゃないのか…
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
51 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:13:10.51 ID:TYP6wEYn0
ワイアニメの知識しかないから女神2人>ミツルギ>魔王軍幹部>カズマチームぐらいのイメージなんやが
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
64 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:15:55.40 ID:TYP6wEYn0
めぐみんはアイテムで攻撃するんならダクネスも一定条件でバニル操作に出来るようにすれば良かったのにな
【悲報】このすばのソシャゲ、原作を再現し過ぎて終わる
82 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:18:45.19 ID:TYP6wEYn0
ダクネスはもういやらしい身体を活かした特技を追加するしかない
夜神月「カキカキ…死ね上条当麻!」DIO「ザ・ワールド!死ねィ上条(JOJO)! 」
12 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 03:24:22.06 ID:TYP6wEYn0
上条さんに説教される月とDIOみたら笑うやろな
【民度0】大阪府さん、休業要請に応じない施設名をガチで公表へ ネットで大炎上
952 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 14:12:48.95 ID:TYP6wEYn0
維新らしいわ
なんj民の87%、「沸騰石を入れる理由」を答えられない
270 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 14:16:24.48 ID:TYP6wEYn0
何だっけ?沸騰石って
流石に忘れたンゴ
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
242 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 14:53:37.99 ID:TYP6wEYn0
96はメンツ的には一番やな
ラスボスもひと昔AAで大人気やった
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
316 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 14:59:28.18 ID:TYP6wEYn0
>>305
そのまま死ねとか?
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
338 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:01:24.31 ID:TYP6wEYn0
カプコンを一時期食えたのはキャラ作りの上手さだよな
全盛期はその辺がゲーム業界一上手かったと言っても過言やないやろ
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
349 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:02:20.36 ID:TYP6wEYn0
>>336
多分デマやで日本人設定
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
377 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:04:06.84 ID:TYP6wEYn0
>>355
ワイもアレには草生えた読みたいぐらい
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
399 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:05:27.37 ID:TYP6wEYn0
>>391
な、なんやて
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
420 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:07:30.04 ID:TYP6wEYn0
>>397
まあ京、テリー差し置いて庵が出るはありえないが実際これはあるやろ
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
451 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:09:02.13 ID:TYP6wEYn0
>>421
幻十郎さんが転生したら18禁になるだろ…
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
499 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:11:47.98 ID:TYP6wEYn0
>>473
なんJおじさんの青春のゲームやからそら伸びるよ
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
543 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:14:39.59 ID:TYP6wEYn0
ヴァンパイアもナンバリングで主人公違ったんやなかったか?
無印デミトリ、ハンターはドノヴァンでセイヴァーがジェダやと思ってた
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
572 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:16:07.64 ID:TYP6wEYn0
>>533
ナイチンされてる…
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
641 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:19:55.50 ID:TYP6wEYn0
>>575
映画版ジャイアンみたいなもんやな
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
665 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:21:41.39 ID:TYP6wEYn0
KOFってエヴァネタやり始めてからパロディネタに歯止め効かなくなった感がある
その終着点が鉄男
KOFとかいう格闘ゲーム界で一度天下を取った事があるシリーズww
713 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:25:19.67 ID:TYP6wEYn0
>>693
出せたら凄い時代の名残りやね
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
149 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:29:15.47 ID:TYP6wEYn0
倒す力を得る為の10年だったのに
目覚めた直後に敵から逃げ回ることになる構成はセンスない大して強くもなってないし
あそこは気持ち良く無双させないと
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
166 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:30:34.94 ID:TYP6wEYn0
>>135
グラディオの中の人がガチで心痛めてたのが草
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
225 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:34:46.87 ID:TYP6wEYn0
実際やるとシナリオよりゲーム内容に文句言いたくなるからな
まさに無駄に広いMAP、エリクサーガブ飲み戦闘、何でこの段差をシフトブレイクで上がれないの?とか
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
256 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:37:12.33 ID:TYP6wEYn0
シフトを移動に活かしたら化けたと思うんだよな実際
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
318 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:42:22.59 ID:TYP6wEYn0
15の褒められて良いところはプロンプトの写真と戦闘モーションや
写真は違うゲームで取り入れても良いぐらいやし戦闘モーションもFF7Rより気持ち良い
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
360 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:45:17.40 ID:TYP6wEYn0
グラディオのヘイトは列車よりその後のステージの罵倒の方やと思う
アレは鬱陶しいしイラッとする
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
387 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:47:23.89 ID:TYP6wEYn0
FF7RはFFが如くやろ
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
441 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:50:31.81 ID:TYP6wEYn0
>>423
アレは本当にイラッとする
グラディオてめえがイグニスおぶえよと
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
475 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:51:56.35 ID:TYP6wEYn0
>>439
ライトニングさんって何でこんなに面白いんだろう
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
522 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:54:27.22 ID:TYP6wEYn0
>>493
まあコイツも大概やべえ頭の悪さやけど
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
551 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 15:56:24.41 ID:TYP6wEYn0
ワイも鳥山求められないさんは気持ち悪い以外は優秀やと思う
スクエニで納期守れてちゃんと仕上げられるのコイツぐらいちゃうか
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
616 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:00:24.58 ID:TYP6wEYn0
擁護するなら15こそリメイクで化ける可能性はあるよね
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
715 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:04:59.19 ID:TYP6wEYn0
>>610
モーションは気持ち良いが攻撃エフェクトが派手で敵の攻撃モーションがわからないしただでさえ速いしかもかなり減るエリクサーが激安で大量購入出来るからガブ飲みするハメになる
FF15のノクティス「…なんかこうして、おまえらの顔見たらさ…」プレイ中のワイ「…(´;ω;`)」
806 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:09:12.90 ID:TYP6wEYn0
まんさんコンプの奴が板室がFFを終わらせた事にしたがってるけどそれはちゃうやろ
FFは緩やかに死んでいったんやろ
ナルト三大黒歴史、「サスケの呪印」 「三代目が歴代最強」
165 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:12:36.30 ID:TYP6wEYn0
カカシの親父は伝説の3忍すら足元にも及ばない
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
102 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:21:28.10 ID:TYP6wEYn0
まあエヴァらしいといえばらしい
カヲルくんが戦闘面で全く活躍しないのは草生えた
アスカが大活躍するからアスカ好きは観た方がええやろ
少なくとも旧劇よりはマシな出来や
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
157 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:25:04.26 ID:TYP6wEYn0
カヲルくん全然活躍せんからな
ゲンドウに完全にはめられて良いとこなしや
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
184 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:27:30.17 ID:TYP6wEYn0
そもそもカヲル君って使徒やし性別ないんちゃう?
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
209 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:28:59.40 ID:TYP6wEYn0
アスカも最後汚染地域で平然といたから人間ではなくなったんやろな
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
252 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:31:07.01 ID:TYP6wEYn0
エヴァ熱を冷めさせたのはQの出来より時間やろ
8年はいくらなんでも待たせすぎや
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
306 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:34:54.82 ID:TYP6wEYn0
>>250
シンジくんは自分が世界を壊して友達も死なせて挙げ句の果てに綾波さえ救えなかった現実をリセットしたいからそら固執する
あそこは明確な答えを出さなかったカヲルくんの責任も大きい
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
424 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:41:11.44 ID:TYP6wEYn0
みんなアニメ版や旧劇の無力な駄目男のシンジくんはもう見たくないんやろ
その反応が破の評価でありQの評価や
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
472 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:43:51.96 ID:TYP6wEYn0
まあシンジくんの行動はわかるよ
自分が世界を壊したという事に耐えられる人間はおらんやろ
そら嫌な予感がするじゃ止まらんわ
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
517 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:45:50.54 ID:TYP6wEYn0
>>480
ワイも思う
補完計画とかも丁寧に説明してるし
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
662 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:54:41.33 ID:TYP6wEYn0
>>622
アスカちゃんええ子やなぁ
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
713 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 16:57:53.99 ID:TYP6wEYn0
ぶっちゃけ旧劇のアスカは頭おかしいレベルやからな
まあアスカだけじゃなくみんな頭おかしいんやけど
エヴァ映画の序破Qが無料なんやけど見る価値ある??
787 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 17:01:45.06 ID:TYP6wEYn0
>>742
ミサトは永遠のハンパもんやからしゃーない
シンジの味方になる事も嫌われる事も出来ない駄目な大人や
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。