トップページ > なんでも実況J > 2020年04月21日 > SI7MugvK0

書き込み順位&時間帯一覧

436 位/56921 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000041715019135001012010000078



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
硫酸アタックってなんで日本じゃ流行らんのや?
コロナのせいで失ったもの挙げてけ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
コロナの影響でDVが急増ww
ヒトラー「一人暮らしで一番役に立つ野菜は玉ねぎである」
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
バタフライナイフが主力武器の主人公、いない
ダイソー店員「緊急事態宣言出てるのに客増えとるし入り口のアルコール消毒もしない、ストライキする」
【急募】日本国内で合法的に入手できる一番強い武器
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
硫酸アタックってなんで日本じゃ流行らんのや?
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 04:53:52.78 ID:SI7MugvK0
あんなもんが流行ったら終わりだわ
日本で流行らなくて本当に良かった
コロナのせいで失ったもの挙げてけ
98 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 04:56:10.84 ID:SI7MugvK0
>>65
こういう個人規模のメシ屋や飲み屋は、どのくらい潰れるか見当もつかんよなぁ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
71 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 04:58:07.00 ID:SI7MugvK0
>>62
これ本当に同感
箸で切れないでかい一枚物の海苔を貼る弁当屋は全て潰れて欲しいわ
コロナのせいで失ったもの挙げてけ
119 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 04:59:07.47 ID:SI7MugvK0
>>103
世界中にその悲しみを味わう人がいるんだろうな
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
92 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:03:19.05 ID:SI7MugvK0
>>74
やっぱり海苔の風味だろう
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
100 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:04:05.76 ID:SI7MugvK0
>>80
醤油で食えば全然合うだろ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
106 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:04:37.98 ID:SI7MugvK0
>>91
必須だな
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
111 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:06:07.56 ID:SI7MugvK0
>>108
芋だから白飯と合わんという理屈が謎
肉じゃがとか普通に飯に合うだろ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
114 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:06:36.10 ID:SI7MugvK0
>>104
これなんてマンガ?
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
124 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:08:15.95 ID:SI7MugvK0
>>119
サンキュ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
132 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:09:20.83 ID:SI7MugvK0
>>116
こんな時間にネットで喧嘩売る事でしか他人とコミュニケーションを取れない生き方って、虚しくならんのか?
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
147 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:12:29.76 ID:SI7MugvK0
>>139
お前は自分のアイデンティティを大事にしろよ

お前がお前を大事にしなかったら、一体この世の誰がお前を大事にしてくれるんだ?
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
157 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:15:02.20 ID:SI7MugvK0
>>142
コンビニの弁当はレンチンするなぁ
冷蔵してた奴はやっぱそのままだとツライ

弁当屋の弁当が冷めて室温になった奴は、そのままいくわ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
165 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:18:15.30 ID:SI7MugvK0
>>149
弁当は冷めてる(室温)方が旨いというのは、なんとなく分かる
北海道のコンビニではおにぎりをレンチンするらしいが、ちょっと受け入れ難いわ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
173 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:21:09.05 ID:SI7MugvK0
>>168
少なくともオレのコンビニバイト経験では言われた事ないわ
つか、全国的にはしない方が多数派なんじゃねーの?
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
176 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:21:56.92 ID:SI7MugvK0
>>167
そうそう
あの番組で北海道にそういう風習があると知ったわ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
181 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:23:20.76 ID:SI7MugvK0
>>178
磯辺揚げは醤油派だなぁ
【朗報】のり弁についてたら嬉しいおかず、決まる
184 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:24:32.24 ID:SI7MugvK0
>>179
確かに飯とおかずのバランスが崩れそうだな
コロナの影響でDVが急増ww
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:29:13.04 ID:SI7MugvK0
>>1
母親が子供殴るパターンもあるから、男だけの問題じゃないよ
ヒトラー「一人暮らしで一番役に立つ野菜は玉ねぎである」
216 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:58:07.53 ID:SI7MugvK0
>>201
色が赤いから使われてるだけだよな
もし人参が緑色だったら、誰も好き好んで食わんと思うわ
ヒトラー「一人暮らしで一番役に立つ野菜は玉ねぎである」
233 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 05:59:52.61 ID:SI7MugvK0
>>214
煮込み料理にも使うじゃん
カレーとか肉じゃがとか
あと揚げ物にもつかうし、サラダにも使う
ヒトラー「一人暮らしで一番役に立つ野菜は玉ねぎである」
243 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:01:18.58 ID:SI7MugvK0
>>220
キャベツはかなり万能だと思うがなぁ
生でも焼いても煮ても炒めても旨い
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
120 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:06:44.07 ID:SI7MugvK0
>>56
尖閣諸島の中国船を見逃し放題にしてる安倍政権
中国人のビザを緩和して日本に中国人を呼び込んだ安倍政権
どこをどう見ても反中とかあり得ないだろ
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
149 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:08:57.47 ID:SI7MugvK0
>>119
内ゲバで機能不全に陥って支持率低下
そのせいでねじれ国会になって自民の協力無しには法案を通せなくなった
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
169 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:10:38.42 ID:SI7MugvK0
>>132
公文書改ざんって、一般大衆にとっては「自分には関係無い話」という印章だからなぁ
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
198 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:14:08.94 ID:SI7MugvK0
>>175
でも無党派層の立憲に対する印象は良くなると思うわ
蓮舫って、小学校のやたら口うるさい女クラス委員がそのまんま大人になったような感じだから
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
223 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:17:00.14 ID:SI7MugvK0
>>189
公文書改ざんって社会のシステムを機能不全に陥らせるから重罪なんだけど、普通の人間が普通に生きてる分には社会のシステムの存在を意識する事無いから、言われてもピンと来ないんだろうな
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
239 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:18:29.95 ID:SI7MugvK0
>>204
たぶん蓮舫は一定数の固定客を掴んでるんだろうね
だからあれだけ党内で好き勝手できるんだと思う
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
266 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:21:44.18 ID:SI7MugvK0
>>250
つか、少なくとも自民党は北方領土を取り返す気が無いんだろうな
ソ連崩壊という千載一遇のチャンスにも、特に何もしなかったんだから
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
302 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:25:57.39 ID:SI7MugvK0
>>280
そりゃ、ハナクソはウンコにくらべたら綺麗、と言ってるのと同じだな
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
355 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:30:43.73 ID:SI7MugvK0
>>314
もし今の安倍政権に不満があるなら、当落線上のいる非自民候補に入れて自民の議席を少しでも減らす以外の選択肢は無いでしょ
選挙で圧勝し続ける限り、自民党内での安倍総裁の影響力は盤石なんだから

どうせ与野党逆転はあり得ないんだから、野党の中でどれがいいかなんて考えるだけ無意味
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
434 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:36:47.35 ID:SI7MugvK0
>>374
内閣人事局のせいで検察含めて省庁がみんな内閣の犬になってるから
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
471 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:39:37.22 ID:SI7MugvK0
>>422
安倍首相を下ろしたいなら、自民党が選挙で負けなきゃダメ
選挙で大勝するという政党にとって最大の「成果」を出してる限り、自民党内で安倍総裁の立場は揺らがない
国民「安倍無能、辞めろ」謎の勢力「代わりは?野党に任せるのか?」
510 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:42:49.56 ID:SI7MugvK0
>>469
立憲は野党のまま古びて老朽化したという印象
何か新しい事をやりそうなイメージがまったく無い
バタフライナイフが主力武器の主人公、いない
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:47:27.42 ID:SI7MugvK0
銃夢の主人公は一時期でっかいバタフライナイフを武器にしてた
ダイソー店員「緊急事態宣言出てるのに客増えとるし入り口のアルコール消毒もしない、ストライキする」
196 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 06:59:09.99 ID:SI7MugvK0
>>180
ホントこれ
ACとかこういう時こそ流すべきだろうに
【急募】日本国内で合法的に入手できる一番強い武器
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:02:54.99 ID:SI7MugvK0
そりゃ自動車だろう
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
62 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:06:29.18 ID:SI7MugvK0
>>25
これ好き
機能的にはドラえもんの通り抜けフープと同じなんだけど、テープという形状が応用性高くてグッとくる
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
72 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:08:24.45 ID:SI7MugvK0
>>67
ブタゴリラの本名がカオルだったのは覚えてる
あの顔あのキャラでユニセックスな名前は違和感あったから
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
78 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:09:22.94 ID:SI7MugvK0
>>74
アニメは勉三さんのキャラをめちゃくちゃ膨らましてたな
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
81 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:10:13.30 ID:SI7MugvK0
>>69
原作で一番の傑作エピソードは航時機の回だと思うわ
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
87 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:11:44.11 ID:SI7MugvK0
>>85
オレも覚えてないわw
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
93 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:13:25.57 ID:SI7MugvK0
>>88
作者が同じだから
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
109 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:18:29.88 ID:SI7MugvK0
>>105
ロボットじゃねーの?
【悲報】なんJ民、キテレツ大百科の発明品が言えない
116 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:19:36.24 ID:SI7MugvK0
>>114
アトムパターンか
スニーカーの防水スプレーってどれくらいの頻度で使えばええん?
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:20:44.70 ID:SI7MugvK0
使う必要性が感じられん
防水したいならゴアテックスとかの防水の靴を履けばいいじゃん
検査しないで会社も続けさせてだらだら引き伸ばす方針って一番最悪やろ
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:24:03.14 ID:SI7MugvK0
確かにどっちつかずで一番悪い結果になるかもな
検査しないで会社も続けさせてだらだら引き伸ばす方針って一番最悪やろ
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:27:26.58 ID:SI7MugvK0
今みたいな自粛をやる羽目になったのも、結局は初期の頃に金かけて積極的に検査進める方針にしなかったからだもんな
日本の文化はなぜゲーム、漫画以外世界に通用しないのか?
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:28:57.84 ID:SI7MugvK0
浅く広くの文化じゃないから
狭く深くの文化なので、新しい顧客=ニワカに冷たい
日本の文化はなぜゲーム、漫画以外世界に通用しないのか?
17 :風吹けば名無し[]:2020/04/21(火) 08:33:50.54 ID:SI7MugvK0
>>9
クールジャパンとかに騙されてそう
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。