- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
69 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:47:00.45 ID:etCAtpbYa - >>50
だって出したところで野党はなんも責任とらんし、批判続けるガイジおるやろ 政府にメリットない
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
88 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:47:36.03 ID:etCAtpbYa - >>67
意味不明で草 なんで国が味方から殺すねん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
98 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:48:28.97 ID:etCAtpbYa - >>83
野党が何をするにしても邪魔やったからやん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
109 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:49:13.89 ID:etCAtpbYa - >>97
なんでその間に野党は辞職しないんですかね… 時間あったやろ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
117 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:49:40.50 ID:etCAtpbYa - >>106
草 自民政権批判したことなんて生まれて一度もねーわ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
161 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:51:22.36 ID:etCAtpbYa - >>116
でミンスのせいで津波で何人死んだ?
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
172 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:51:52.87 ID:etCAtpbYa - >>121
散々批判されてストレス溜めて官僚皆ブチ切れてるんですが
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
184 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:52:21.28 ID:etCAtpbYa - >>135
底辺国家にしないために自民の邪魔すんな言うてるんやけど
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
194 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:52:53.94 ID:etCAtpbYa - >>145
邪魔してるやん 官僚ブチ切れてFBで色々書いたやん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
203 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:53:24.81 ID:etCAtpbYa - >>123
クレーマーに数なんて関係ねーよ 一人でもおる時点でストレスは溜まる
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
224 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:54:16.98 ID:etCAtpbYa - >>207
野党とか医師会が出せ出せうるさいからやろ 敵の要求飲むわけないやん 出して欲しいならなおさら騒ぐな
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
239 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:54:56.42 ID:etCAtpbYa - >>212
要するに泣き寝入りってか 官僚に働きやすい環境作る気ないんやね まともな政策作って欲しくないんなね
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
259 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:55:46.68 ID:etCAtpbYa - >>220
でFBでマスク二枚叩いた野党のゴミに切れた官僚に保守は圧倒的に支持したんですが
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
276 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:56:16.75 ID:etCAtpbYa - >>253
ガイジが超党派とかいって共産と組んだやん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
325 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:58:04.31 ID:etCAtpbYa - >>293
国をサポートするのが国民の役目やん 国を監視したり批判したりすることじゃねーわ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
339 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:58:49.90 ID:etCAtpbYa - >>312
それを官僚がやりたいと思ったなら別にそれでいいやん それで批判して官僚のやる気削ぐよりよっぽどマシ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
369 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:59:52.60 ID:etCAtpbYa - >>305
それ結局自民の選択肢奪っただけ、追い詰めただけなんですが 桜叩きながらコロナ叩いた大ポカ反省しとらんのか
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
400 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:00:48.35 ID:etCAtpbYa - >>364
国のやることに従うって準備できたのはええことやん 野党がギャースカ騒ぐから自粛要請は義務じゃないとかほざくんであって
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
417 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:01:32.56 ID:etCAtpbYa - >>391
別に封建制だろうがなんだろうが国を支えるのが国民の役割なのは昔もこれからも変わらんやろ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
438 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:02:14.02 ID:etCAtpbYa - >>393
自民にメリットなし 野党の点数稼ぎに付き合う義務なし 結局野党が得するだけ定期
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
459 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:03:04.54 ID:etCAtpbYa - >>415
結局医者って時点で限界あるわ あいつら結局命助けることが目的になってるからな 資本主義舐めすぎやねん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
475 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:03:39.56 ID:etCAtpbYa - >>458
お前こそいつまで戦後人権思想に縛られとんねん もう21世紀やぞ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
512 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:04:55.43 ID:etCAtpbYa - >>426
だからメンタル面やろ あそこで国の命令には絶対従うって風潮がちゃんとできてたら今頃こんなことにはならんかったわけで 結局批判した野党の責任やん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
528 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:05:39.08 ID:etCAtpbYa - >>480
大人の政治ってもんを勉強しようねガキの野党信者 綺麗事じゃ政治はできないんで。
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
555 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:06:38.90 ID:etCAtpbYa - >>529
国を運営するのは少数精鋭なのはどの時代でも変わらんわボケ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
590 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:07:55.40 ID:etCAtpbYa - >>551
だからそれ結局目の前の命にこだわりすぎじゃないのっていう 全体的なこと考えたらある程度は諦めるべきやろ 命助けることが目的じゃなくて社会維持することが目的なんやからコスト的に必要な部分は切捨てんと維持できんよ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
600 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:08:22.84 ID:etCAtpbYa - >>576
FBで官僚と繋がりあるけどね俺は
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
625 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:09:08.41 ID:etCAtpbYa - >>597
みっともない そういう層が社会に迷惑かける
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
633 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:09:30.41 ID:etCAtpbYa - >>612
にほんのはなししてるんですが 日本語読める?
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
679 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:11:04.87 ID:etCAtpbYa - >>649
ほら結局国の都合考えずに身勝手に人権本位で国叩く連中 こういうのが官僚のやる気削いでる、ストレス源になってる
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
715 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:12:21.28 ID:etCAtpbYa - >>650
だからその人間の感情の機微を読み取ってやるのが政治な訳で それができない野党に政治やる資格なし。
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
752 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:13:59.11 ID:etCAtpbYa - >>720
官僚なんかほぼ一ヶ月24時間無給で働いとるのにな 官僚のこと考えたら国を批判する国に要求するなんて死んでもできん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
777 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:14:52.59 ID:etCAtpbYa - >>724
だから日本のルール守ろうね伝統守ろうねってだけやん 日本はずっとある層が政治を担当してそれで国が成り立ってた それでいいやん。それで国は回るやん それを変える必要なんてねーよ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
804 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:16:01.47 ID:etCAtpbYa - >>775
それである程度死ぬからこそ皆自己責任、弱肉強食を自覚するんやろ 死なんから競争が起きんわけで
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
842 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:17:18.25 ID:etCAtpbYa - >>822
だったらお前がその分の金出せよと ひとにたかんな
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
859 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:17:55.34 ID:etCAtpbYa - >>828
結局占領憲法どうにかせんと何も変わらんわ 緊急事態宣言出すくらいなら憲法廃棄宣言したほうがいい
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
913 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:20:07.15 ID:etCAtpbYa - >>891
野党さえおらんかったら自民はもっと動ける 自民批判する前に野党全部辞めさせるのが先だわ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
938 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:21:11.50 ID:etCAtpbYa - >>896
別にどうでもいいやろ 治安維持なら自衛隊出ればいいし 少なくともワイはなんも困らん 10年は収入なくてもやっていける程度の貯蓄と資産はあるし
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
968 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:22:17.18 ID:etCAtpbYa - >>939
結局少数の命のために日本人全体が損させられるんやね 人権思想ってホンマテロリスの発想やな
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
977 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:23:00.73 ID:etCAtpbYa - >>945
批判してそのせいでどれだけ政権と官僚にストレス溜まってるから知らんのか 官僚ブチ切れとるぞ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 4
988 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:23:34.77 ID:etCAtpbYa - >>975
なくなんねーよ 土地とか企業ある限り。
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
89 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:29:52.11 ID:etCAtpbYa - >>77
これが全部野党の煽りやから本当に害がデカすぎる
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
116 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:31:15.18 ID:etCAtpbYa - >>16
まじでそろそろ国批判はテロ扱いで取り締まったほうがええわ 安倍邸に突っ込んだテロリストと共犯
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
140 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:32:21.25 ID:etCAtpbYa - >>104
40パーでも全然足りんやろ というか20パーとかコロナに関係なくやる予定やったやんそもそも
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
157 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:33:08.15 ID:etCAtpbYa - >>137
なんもかんも要請だから従う義務はないみたいなことほざいた野党のせい
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
184 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:34:21.02 ID:etCAtpbYa - >>164
人権が全ての邪魔しとるんや あれの邪魔さえなかったら2000年代にとっくに国民全部にGPS装着とか全情報を国が管理とかやってたやろ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
192 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:35:07.24 ID:etCAtpbYa - >>174
だったら今だに議席にしがみつく野党に言えと…
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
245 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:37:46.18 ID:etCAtpbYa - >>221
いうてその専門家会議は自民に何も配慮せんかったやん 自民が乗りやすい提案じゃなかったやん 下手くそやねん 政治センスがねーわ 野党と一緒。医師会と一緒。結局貢献する気ゼロ 役に立たん
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
298 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:40:09.46 ID:etCAtpbYa - >>219
いやだから国のいうことには一切文句言わず従うのが本来の国民の生活やろ それをどんどん破壊してるんよサヨクは。 義務じゃないから、法律がないから、意味がないから、根拠がないから、従わなくていいみたいな風潮にね そんなこと言ってたら時間と手間かかってしかねーわ まともに国が動けんようになる 国が何か言ったら絶対にそれに全員がしたがう それがまともな国よ
|
- 【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か 5
304 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:40:37.44 ID:etCAtpbYa - >>249
北朝鮮でそんなことできると思ってんの?
|