トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年04月06日
>
YL4iZ1Qb0
書き込み順位&時間帯一覧
34 位
/58019 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
0
0
5
19
13
4
22
1
0
13
24
7
11
4
0
0
0
2
3
19
17
3
7
180
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
今週のワンピース、とんでもないキャラが仲間になってしまう 麦わら海賊団のパワーバランス崩壊へ
「進撃の巨人」が一番面白かった頃wwywwywwywwywwywwywwy
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
100日後に死ぬワニ、痛烈なコラを作られる
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
今更鬼滅の刃読んだんやが
ジンベイ「間に合ったな。海峡のジンベイ、盃を交わしに参った!」
うちの父親が今週熱海に一泊旅行行ってくるんだけど
【悲報】FF7リメイク、聖域とされていたストーリーを大幅改変してしまい海外で炎上
【悲報】FF8リメイク、聖域とされていたストーリーを大幅改変してしまい海外で大炎上
最近の新作ソシャゲ軒並死んでるんだがどういう事や?
【朗報】自民党さん、200億で市場の布マスクを買い上げたのではなく200億で受注生産させていた
ゴリけん、新型コロナウイルスに感染
有酸素運動せんでも、筋トレだけでも痩せるもんなんか?
安倍晋三が付けてるマスク、実母洋子の手作りではないかと話題にwωwωwωwωwωwωwωwωwω
小倉優子 災いの元となった超名器と凄すぎる“口技”
【悲報】ワンピースのルフィさん、未成年なのに飲酒をしてしまう
コロナの影響でガチで消えた話題ωωωωωωωωωωω
【悲報】テレビさん、もう再放送だらけになる
【悲報】ワイワンピース博士、いまだにハナハナの実がどういう原理なのか分からない
【悲報】ワイワンピースアニオリ博士、語りたい
ジャンプスレ、立たない
【朗報】鬼滅の刃、ガチで面白くなりそう
【朗報】歌舞伎町のホスト50人、名古屋に集結!
チェンソーマンの作者、心のファイアパンチを抑えきれない模様
【急募】今買えば確実に上がる株
【悲報】「FF7リメイク」さん、メタスコア87点でオリジナル以下のクソゲー確定wwww
チェンソーマン、ここ最近怒涛の展開で打ち切り決定か? 2
【悲報】ワイ、ペルソナ5をプレイし終わり虚無になる
ニューヨーク住みまんさん「私あっちの生活に馴染み過ぎじゃん(笑)」
すまんワイ18歳やのにすでにM字ハゲの片鱗が見えてるんやが
【悲報】「FF7リメイク」さん、メタスコアがオリジナル以下で無事クソゲーだと判明した模様
【朗報】なんJ民、FF7リメイクが良ゲーになった瞬間スレを立てなくなってしまう
【急募】NARUTOのアニメか卑劣様に詳しい奴来てくれ
書き込みレス一覧
次へ>>
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
65 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 00:47:39.59 ID:YL4iZ1Qb0
マジで覚えてないんやけどなんでネズコだけ太陽平気なんだっけ?
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
70 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 00:48:11.42 ID:YL4iZ1Qb0
>>15
考えるは考えてるやろ
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
85 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 00:49:31.53 ID:YL4iZ1Qb0
>>56
まぁ死ぬやろ
ヒーロー陣営の損害として手頃なのこいつしかいない
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
110 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 00:52:24.47 ID:YL4iZ1Qb0
>>86
入らんとおもうで
今や大人気漫画のクライマックスだってのに無惨戦のあの画力見たろ
もう体力的に限界なんだよこの作者、若くはないし
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
131 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 00:54:21.06 ID:YL4iZ1Qb0
>>108
ずっと前から言われとる
https://i.imgur.com/0ucU4da.jpg
https://i.imgur.com/vACkZNH.jpg
https://i.imgur.com/AhvrSlr.jpg
【悲報】竈門炭治郎さん、最強の鬼の王になる…
160 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 00:56:24.28 ID:YL4iZ1Qb0
>>136
ワンピースもやろ
今週のワンピース、とんでもないキャラが仲間になってしまう 麦わら海賊団のパワーバランス崩壊へ
608 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 03:45:53.34 ID:YL4iZ1Qb0
>>567
これ中学〜19歳までの間に描いてて実際現実のモノにしてんだから
尾田の人生ってイカれてるわ
「進撃の巨人」が一番面白かった頃wwywwywwywwywwywwywwy
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 03:47:50.40 ID:YL4iZ1Qb0
https://i.imgur.com/fZ4B03i.gif
今週のワンピース、とんでもないキャラが仲間になってしまう 麦わら海賊団のパワーバランス崩壊へ
666 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 03:49:16.80 ID:YL4iZ1Qb0
>>634
このときはこれがそのまま大工になる予定やったんや
https://i.imgur.com/ia2fYKj.jpg
「進撃の巨人」が一番面白かった頃wwywwywwywwywwywwywwy
24 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 03:53:37.68 ID:YL4iZ1Qb0
マーレ編が一番作者の描きたかったところだぞ
「進撃の巨人」が一番面白かった頃wwywwywwywwywwywwywwy
30 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 03:57:01.69 ID:YL4iZ1Qb0
>>25
最低限の見識がないと右翼批判してるってことすら理解できないからな
そういう層にはマーレ編で何を描いてるのかさっぱり分からないんやろ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
36 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:03:57.65 ID:YL4iZ1Qb0
4がウケたのはシステムとバランスであってはちゃめちゃなロケーションやチープなストーリーは評価の外だからこの流れでリメイクされることは間違いなくないで
新作作った方が旨味がでかい
100日後に死ぬワニ、痛烈なコラを作られる
44 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:06:23.73 ID:YL4iZ1Qb0
ワニ作者、ワニが死んでからのフォロワー減少がえぐい
https://i.imgur.com/vrCzBLP.png
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
54 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:06:59.18 ID:YL4iZ1Qb0
>>46
売れない
やる意味がない
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
68 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:10:07.47 ID:YL4iZ1Qb0
今回カルロス露出させて8でクリスの部下として出すんやと思うけど
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
79 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:11:46.26 ID:YL4iZ1Qb0
>>71
せや
しょせんは当時だけの代物
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
103 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:17:12.62 ID:YL4iZ1Qb0
>>89
せや、あくまで当時としては素晴らしかったシステム回りと奇跡的なバランスだけが評価された作品だから
reエンジンで作り直しても意味がない
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
165 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:25:15.16 ID:YL4iZ1Qb0
>>116
スティーブが消化不良になるだけだからやらんと思うわ
別にシナリオ的にも重要じゃないし
普通に年内に8の発表あると思う
コロナによっては発表も遅れるだろうけど
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
174 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:26:37.25 ID:YL4iZ1Qb0
>>156
時計塔ないで
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
187 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:27:45.18 ID:YL4iZ1Qb0
バイオもreエンジンできるまでは普通にブランド死にかかってたよな
完全にFFコースやったのによく持ち直した
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
214 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:33:40.60 ID:YL4iZ1Qb0
>>208
2reでタイラントに追われるのめんどくさい!探索に集中できない!とかいう意味不明な意見が多かったからな
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
227 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:35:00.63 ID:YL4iZ1Qb0
>>215
ソースは?
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
238 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:36:07.88 ID:YL4iZ1Qb0
>>233
あれがええんやろ
なんも分かってないな
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
253 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:38:31.58 ID:YL4iZ1Qb0
>>243
あらかじめ発売数日は待機してヌルゲーって分かったものだけやっとけよ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
276 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:40:56.31 ID:YL4iZ1Qb0
>>263
流石にキャラごと捨てはしないと思うけどバイオは超人アクション路線はもうやらないだろうからなぁ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
287 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:42:50.52 ID:YL4iZ1Qb0
>>278
お前のうざいっていう主観に特になにも言うことがないんやが
へたくそなんやねとしか
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
304 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:44:25.05 ID:YL4iZ1Qb0
>>279
5に名前だけ出てきてたんだよなあ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
313 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:45:28.35 ID:YL4iZ1Qb0
>>297
お前他にもレスついてるやん
全部返してやれよ
ワイはへたくそ以外お前に言うことないで
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
339 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:50:24.32 ID:YL4iZ1Qb0
>>323
だって別にめんどくさくないし
脳のタスク探索だけに使えずに足音にビビれるあれこそ現世代機でやるべきホラーやん
ギシギシいってるけど来ないって分かってる追跡なんて面白くもなんともないわ
人とやったけどあれのおかげでクソ盛り上がったで
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
349 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 04:53:37.03 ID:YL4iZ1Qb0
>>329
何週かされて発売数日後にその、「振りきれるライン」ってのが見極められた瞬間があのゲームの寿命になってたやろな
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:18:42.51 ID:YL4iZ1Qb0
>>13
ラクーンシティへの核攻撃=滅菌作戦
3は2の数日前に始まってレオン達が脱出した数時間後に終わる
武器や黒人が核で消滅するのはこのタイミング
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
24 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:20:14.40 ID:YL4iZ1Qb0
>>21
倍稼げるのにもったいないから
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
29 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:23:09.47 ID:YL4iZ1Qb0
ちなブラッドは無印2ではゾンビとして出てきた
2
https://i.imgur.com/ESCq1GX.jpg
3
https://i.imgur.com/3zNPhi8.jpg
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
39 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:27:42.50 ID:YL4iZ1Qb0
>>37
多分研究所の爆発とごっちゃになってるで
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
43 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:29:38.60 ID:YL4iZ1Qb0
>>41
2は夜から早朝にかけての話やな
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
53 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:32:42.43 ID:YL4iZ1Qb0
>>47
7月末
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
67 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:36:10.69 ID:YL4iZ1Qb0
>>60
ワイはバイオハザードシリーズで一番おもろいと思うで
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
104 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:43:46.46 ID:YL4iZ1Qb0
>>83
0は1の数時間前
4は3の8年後
5は4の5年後
6は5の4年後
7は6の4年後
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
120 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:46:06.79 ID:YL4iZ1Qb0
>>106
核兵器やで
自国に核落としたことでこの当時の大統領は辞めることになった
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
137 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:50:43.10 ID:YL4iZ1Qb0
>>124
新世代キャラとしてジェイク出したんやろうけどウケなかったな
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
154 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:54:13.94 ID:YL4iZ1Qb0
>>133
バリー勝ち組やな
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
156 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:55:02.39 ID:YL4iZ1Qb0
>>153
あれは武器屋のおっさんやろ
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
168 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 05:57:10.31 ID:YL4iZ1Qb0
>>158
紛争地域ではバイオテロがポピュラーなところまではきてるらしい
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
188 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 06:01:33.14 ID:YL4iZ1Qb0
>>174
いうほどか
https://i.imgur.com/EEAJKQL.png
https://i.imgur.com/4vfhejT.jpg
バイオ2ってバイオ3の直後の話なんよな
197 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 06:03:15.49 ID:YL4iZ1Qb0
>>192
どっかでGだって公式発言あったような
今更鬼滅の刃読んだんやが
26 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 06:17:18.60 ID:YL4iZ1Qb0
ハイキューも少なくとも黒子のバスケなんかよりはよっぽど少年漫画してるで
今更鬼滅の刃読んだんやが
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 06:19:41.91 ID:YL4iZ1Qb0
>>23
透ける世界は単に猛者しか到達しえない境地みたいなもんやろ
ジンベイ「間に合ったな。海峡のジンベイ、盃を交わしに参った!」
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 07:04:34.80 ID:YL4iZ1Qb0
https://i.imgur.com/eO2YpOl.jpg
https://i.imgur.com/hIQjRzW.jpg
https://i.imgur.com/U3Mm52S.jpg
ジンベイ「間に合ったな。海峡のジンベイ、盃を交わしに参った!」
28 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 07:07:09.64 ID:YL4iZ1Qb0
尾田は体調でも崩してるんか?🤔
https://i.imgur.com/Vk1HG3p.jpg
ジンベイ「間に合ったな。海峡のジンベイ、盃を交わしに参った!」
99 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/06(月) 07:15:20.02 ID:YL4iZ1Qb0
>>73
ミホーク、白髭の息子>>キング、カタクリ、ルフィ、ゾロ>>>>41歳>>ジンベエ>ビスケットのやつ>>3時
こんな感じやろ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。