トップページ > なんでも実況J > 2020年04月06日 > DLrCiruh0

書き込み順位&時間帯一覧

128 位/58019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000028013131221526026813110122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
こんにゃく芋(生)を1kg食べたら100万
穴をほったらブラジルに繋がると言う事実😲
理工系単科大ランキングってこんなもんやろ?
流石にコロおじ連呼全滅する
新型コロナじゃなくて「武漢」コロナだよ
【悲報】ニューヨークのコロナ陽生率が50%
【悲報】ワイテレワーク、布団でゴロゴロ
新語流行語大賞2020を予想するスレ
【悲報】山口組本家若頭、コロナ感染
【速報】緊急事態宣言、7日にも発令へ

その他47スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
25 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:02:02.91 ID:DLrCiruh0
もうオタクコンテンツですらyoutubeで見るし
まさしく勝ちがないサイトになった
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
69 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:05:20.60 ID:DLrCiruh0
>>42
そういう事する前にまず動画周りをもっとちゃんと整備しないと戻ってこないと思う
今のニコニコは使う気になれないくらいひどい
検索アルゴリズムとか絶対これ10年以上変えてないだろみたいな感じだし
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
91 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:07:30.00 ID:DLrCiruh0
>>78
まだかろうじて財産で持ってただけ
マリメ問題あたりでもう逆風にはなってた
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
201 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:13:19.54 ID:DLrCiruh0
>>166
2015にマリメでごたついてyoutubeに流出が本格的に始まった
その後増える要素が何も無いから2016あたりで減少へ
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
274 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:17:30.51 ID:DLrCiruh0
>>251
個人的にはサイトに広告ペタペタ張り出す前やな
2007あたり
そっから面白いコンテンツは逃げてく一方
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
303 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:19:02.24 ID:DLrCiruh0
>>279
まああれが「言い訳」になってくれたからな
そもそもマリメ前からすでに雲行きは怪しかったよ
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
346 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:21:06.90 ID:DLrCiruh0
>>312
惰性で払ってるやつが相当数おるだけやぞ
当時見てたやつは今ほぼ社会人だし500円なら解約する手間の方が大きいしなんだかんだ昔の動画は見たく成るしな
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
422 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:24:33.69 ID:DLrCiruh0
>>378
youtubeキッズにとってはニコニコ動画ってブラウン管テレビくらいの感覚やし無理やぞ
見る前に投げだす
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
544 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:29:31.15 ID:DLrCiruh0
>>492
動画の数が桁違いだし昔の動画のおかげだと思うわ
まさに財産を食いつぶしてる状況
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
653 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:34:42.90 ID:DLrCiruh0
>>547
フラッシュ文化が廃れ始めてるときにちょうどニコニコ動画が出来てそこにみんな群がったんや
動画というコンテンツ自体が珍しかったんやな
当時のyoutubeは海外のサイトっていうイメージが強くてその分ニコニコのアドバンテージもあった
そういう時代の利点が無くなったのと全く改善する気が無いのが本質的な問題なきがする
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
848 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:43:07.96 ID:DLrCiruh0
アル中の人はニコニコ初期の空気感を感じるシーラカンスやな
ポーションを思い出す
【悲報】ニコニコ動画さん、外出自粛の大チャンスなのに去年よりも再生数が激減してしまう……
980 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:51:44.72 ID:DLrCiruh0
>>947
昔はゲームやアニメがネットで見れるだけでありがたかったんや
あつ森でチャット打つのクッソ早いやつwww
72 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:54:01.76 ID:DLrCiruh0
物理キーワードやろ
100年前の人に食わせたら美味すぎてびっくりしそうな食い物
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:55:39.35 ID:DLrCiruh0
牛肉
釘宮理恵「うるちゃーい!」 中尾隆聖「うるちゃーい!」 速水奨「うるちゃーい!」
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 14:56:09.80 ID:DLrCiruh0
うるさいうるさいうるさーい
だぞ
【悲報】小学四年生「あべそーり、どうして嘘をつくの?…」
24 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:01:15.55 ID:DLrCiruh0
一刻の首相に痛烈に批判された男
【悲報】NHKで放送事故
24 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:06:09.88 ID:DLrCiruh0
これ誰かの首とびそう
コロナ特需が生まれてる職業
27 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:07:03.27 ID:DLrCiruh0
看護師
ちゃんとコロナに耐性もってるやつな
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
200 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:09:52.87 ID:DLrCiruh0
>>54
買わないと永遠に変えないからいつかは買い占めに走らないといけないジレンマ
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
230 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:11:17.31 ID:DLrCiruh0
>>204
1週間我慢するかどうかやろ
別に1年分の米くらいは国が貯蔵してるしそれが行き渡るまで苦しい思いしたくないっていうのが本音やぞ
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
270 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:13:39.09 ID:DLrCiruh0
>>258
大局的に見る時期はもう終わりやで
嫌でも短期目線にしないといけない時期に入ってるんやで
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
287 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:14:50.82 ID:DLrCiruh0
>>273
東京だけが大流行とかならまあセーフやけど全国で流行る可能性も捨てきれないしなあ
そうなったら島国の日本は圧倒的に不利やで
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
328 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:16:37.68 ID:DLrCiruh0
>>294
まじでこれ
コンビニには平然と貴重品の乾麺売ってたわ
割高でも良いなら買いだめの狙い目やで
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
350 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:17:41.72 ID:DLrCiruh0
>>327
そのうちの大部分を輸入に頼ってるのが日本やで
まあ流石にありえないとは思うがその物流がストップしたらどうなるか分かるやろ?
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
372 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:18:50.42 ID:DLrCiruh0
>>360
でも買いだめしてることで苦しい思いをしなくてもええかもしれんやん
3日だけでも絶食してみ?
想像以上にキツイで
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
425 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:21:49.03 ID:DLrCiruh0
>>379
じゃなくて例えば局所的に食料が手に入らないとそういう短期間全く食べ物が手に入らないことはありえるよねってことやぞ
生き延びる云々ではなく買い占めないと個人単位ではとても損する可能性が高いってこと
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
442 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:22:51.23 ID:DLrCiruh0
個人が食料品をコントロールするには買い占めるしかない状況
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
467 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:23:57.45 ID:DLrCiruh0
>>436
コンビニオススメや
びっくりするくらいあるで
逆に言うとどういう層が買いだめしてるか分かるってことやな
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
498 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:25:26.14 ID:DLrCiruh0
>>477
いやそういうこと言ってる場合ではないだろw
別に買い占めしないならそれはそれでええと思うけど
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
590 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:29:20.79 ID:DLrCiruh0
>>568
元々日本は輸入に頼りすぎてるし案外不安定な状況やったんやで
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
613 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:30:30.02 ID:DLrCiruh0
>>600
一時的に不足してたやんけ
それが食料品だと致命的ってことやぞ
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
644 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:31:54.76 ID:DLrCiruh0
>>631
最悪半年は居座れるぞ
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
663 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:33:05.55 ID:DLrCiruh0
>>638
そうなんよな
食料品って別にあって困ることはないからなおさら買いだめが合理的な行動になってしまう
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
728 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:36:25.96 ID:DLrCiruh0
配給制になったらなったで受け取りに行く過程で感染拡大する未来しか見えん
やっぱりどう考えても個人としては買い占めの合理化が進んでしまうわ
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
790 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:39:13.63 ID:DLrCiruh0
>>770
カロリーないと流石に死ぬ
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
815 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:40:26.23 ID:DLrCiruh0
>>766
一応古い米が備蓄はしてあるが...
それがちゃんと届くまでどれほどかかるかってはなしよな
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
862 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:42:21.67 ID:DLrCiruh0
>>835
日持ちしない牛乳と合わせないと行けないという無能采配や
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
916 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:44:51.59 ID:DLrCiruh0
>>901
動物にもコロナかかるらしいけどほんまに大丈夫なんか?
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
954 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:46:30.74 ID:DLrCiruh0
>>929
近くの店が何らかの理由で流通ストップ
パニックで買い占めが加速
徒歩圏の店から食料が数日なくなる
ありえるで
政府「食料が不足することはないで!買いだめはやめてクレメンス」
973 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:47:35.97 ID:DLrCiruh0
>>945
魔法使いがおるなら正論やな
実際はそんなにうまく行かないんやで
新大学生で物理予習してるんやが
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 15:50:43.22 ID:DLrCiruh0
否定はされてないやろ
医療的緊急事態宣言がフライング発令
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 17:54:28.72 ID:DLrCiruh0
医師会オリジナルのプレミアム宣言やぞ
美容室通いJ民ちょっと
24 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 17:59:14.71 ID:DLrCiruh0
ついさっき行ってきたけど話しかけてきたで
向こうもコロナでガラガラやから話に飢えてたみたいや
あべそーり、どうして緊急事態宣言をするんですか?
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 18:15:07.18 ID:DLrCiruh0
>>6
出さないと一生後ろ指指されるの確定やからやで
教科書に無能首相と書かれるのは嫌やろ
大学が始まらないってことはこの年度の学生はみんな留年するんか
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 18:15:53.58 ID:DLrCiruh0
みんなで留年する分にはまあイーブンやしな
学費は損だが
【悲報】床屋も休業対象WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV
89 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 18:51:39.40 ID:DLrCiruh0
これを見越してワイは今日髪切ってきたで
ファインプレーや
【悲報】床屋も休業対象WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV
197 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 18:54:48.97 ID:DLrCiruh0
>>95
おはっげ
【悲報】床屋も休業対象WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV
224 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 18:55:41.99 ID:DLrCiruh0
>>118
コロナのおすそ分けやな
みんなハッピーや
【悲報】床屋も休業対象WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV
273 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 18:57:26.85 ID:DLrCiruh0
>>175
企業は気にするだろ
就活中やぞこちとら
【悲報】床屋も休業対象WWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVVWWVV
366 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 19:00:42.84 ID:DLrCiruh0
>>285
webでやるやろどうせ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。