トップページ > なんでも実況J > 2020年04月06日 > CRU/0TWd0

書き込み順位&時間帯一覧

401 位/58019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11154221123120000100015162280



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か
【悲報】イッヌさん、人が寝てる間にとんでもない事をしてしまう……
【定期】イタリア+4,316 死者+525
定価で50枚入りマスク買えたわ
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
志村けんの献花台、よりによって駅前トイレ管理用地だった
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
【爆笑】マスクの奪い合いが始まる
この間高校生がジャンプの立ち読みしていたんやが…恥ずかしくないんか?

その他23スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
100 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:15:46.40 ID:CRU/0TWd0
音楽
芸人
役者
舞台
風俗
スポーツ選手

ここらへんは違うやろ
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
169 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:20:41.99 ID:CRU/0TWd0
やっぱりこういう騒動見て思うのは
よしもと所属の芸人より
よしもとの社員のほうがずっと立場が上ってことなんだよな
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
403 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:33:11.80 ID:CRU/0TWd0
河原乞食
風俗
スポーツ選手

ここらへんは違うだろ
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
466 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:35:54.92 ID:CRU/0TWd0
元々スポーツなんて金持ちの道楽だったし音楽や文化もそうやろ?
貧乏人がやりたくない仕事から逃げて一攫千金目指してやるようなもんじゃないし
やるのは勝手だけどそれで保証求めるのは違うよね
無職フリーターと同じなんだから
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
481 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:36:37.78 ID:CRU/0TWd0
いや河原乞食よりフリーターのが上か
雇用形態がアルバイトなだけでやってる仕事はまともだし
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
505 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:38:06.37 ID:CRU/0TWd0
>>483
アーカイブ化して配信すりゃいいだけの話でしょ
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
566 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:40:51.27 ID:CRU/0TWd0
>>545
野球に限らずスポーツ選手全体やな
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
646 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:45:35.67 ID:CRU/0TWd0
>>608
これやな
河原乞食ってトレーダーとかと一緒や
やるだけなら誰でも出来るしやってるだけなら無職と変わらない
コロナが蔓延したせいで株価が下がって大損こいたから補償しろって言ってるのと変わらんわ
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
702 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:49:10.11 ID:CRU/0TWd0
>>688
まあぶっちゃけ労基守らないブラック中小はみんな潰れてええと思うわ
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
772 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:53:00.26 ID:CRU/0TWd0
>>740
それは言えてる

>>758
まあな。そういうとこほど生き残るんだよな
音楽業界の人達にコロナ中止の補償出す必要ある?
899 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 00:58:47.03 ID:CRU/0TWd0
>>869
そういうことじゃなくて好きな人が好きなミュージシャンに金払うべきって言ってるんだろ
【悲報】本日、ようやく「緊急事態宣言」か
358 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:02:19.84 ID:CRU/0TWd0
野党の妨害のせいで緊急事態宣言が遅れたらしいね
【悲報】イッヌさん、人が寝てる間にとんでもない事をしてしまう……
98 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:04:04.40 ID:CRU/0TWd0
>>30
ダークソウルにこんなのいたな
【定期】イタリア+4,316 死者+525
54 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:13:37.67 ID:CRU/0TWd0
でも感染者数減ってきてるよね
【定期】イタリア+4,316 死者+525
84 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:14:37.89 ID:CRU/0TWd0
>>41
ちょっとそれ貼ってみて
【定期】イタリア+4,316 死者+525
131 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:16:03.96 ID:CRU/0TWd0
>>68
ほーん
じゃあ集団免疫獲得ってことか
年寄りと抵抗力のない人だけ死んであとは安泰ってことね
【定期】イタリア+4,316 死者+525
210 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:19:19.54 ID:CRU/0TWd0
ワイもすでに感染済みで免疫持ちかもな
喉痛いとか熱っぽいとかダルいとかは
コロナ騒動起きてから何回かあったし
寝て起きたら治ったけどね
【定期】イタリア+4,316 死者+525
246 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:20:43.37 ID:CRU/0TWd0
>>214
39度の熱でうなされてる状態は軽症やっけ
【定期】イタリア+4,316 死者+525
271 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:21:48.31 ID:CRU/0TWd0
まあ軽症自体は幅広いとはいえ無症状もおるしな
無症状と軽症の間もいることも考えると
【定期】イタリア+4,316 死者+525
357 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:24:27.10 ID:CRU/0TWd0
>>281
7%ならもう7%で済んでるとは思えんけどな
いや何言ってるかわからんけど

>>310
これ
【定期】イタリア+4,316 死者+525
412 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:25:41.94 ID:CRU/0TWd0
>>355
みんな罹ってるから検査する毎に陽性出るからとかだったりしてね
【定期】イタリア+4,316 死者+525
505 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:28:31.10 ID:CRU/0TWd0
アメリカのインフルエンザと診断されてた人達も
大半はコロナだったんちゃうかなという気がしてくるわ
【定期】イタリア+4,316 死者+525
801 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:37:06.43 ID:CRU/0TWd0
>>728
イギリスとフランス、途上国だった
定価で50枚入りマスク買えたわ
66 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:37:28.59 ID:CRU/0TWd0
>>27
大丈夫やで
https://i.imgur.com/tbYluh5.jpg
【定期】イタリア+4,316 死者+525
837 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:38:12.63 ID:CRU/0TWd0
>>765
症状で細菌性とかウイルス性とかわかるんか
定価で50枚入りマスク買えたわ
125 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 01:47:02.26 ID:CRU/0TWd0
>>68

定価で50枚入りマスク買えたわ
277 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:02:20.64 ID:CRU/0TWd0
>>231
あれはコツがあるんや
定価で50枚入りマスク買えたわ
314 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:05:23.99 ID:CRU/0TWd0
>>285
市販のアルコール商品で濃度がコロナに対応してるのがあれぐらいらしいな
定価で50枚入りマスク買えたわ
384 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:10:02.01 ID:CRU/0TWd0
>>339
ピューラックスって漂白剤(ハイターみたいなもん)と炭酸水で
次亜塩素酸水っていうアルコールより強力で人体に無害な消毒液作れるで
定価で50枚入りマスク買えたわ
421 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 02:12:25.71 ID:CRU/0TWd0
>>401
youtubeに作り方あるで
ピューラックスも売り切れ続出してるけどマスクほどではないし
ワイはなんとか注文出来て届くの待ちや
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
158 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:02:52.91 ID:CRU/0TWd0
>>76
結核予防のBCGワクチンが新型コロナウイルス感染症の発症や重症化を防ぐ可能性が海外で指摘されたことを踏まえ、日本ワクチン学会は4日までに、効果は科学的に確認されていないとの見解を公表した。
新型コロナ対策としての接種は現時点で「推奨されない」と強調した。

 学会によると、子どもへのBCGワクチン接種の有無が、各国の新型コロナの患者数や重症者数に影響しているのではないかとの仮説が海外の研究チームから示され、
国内でも接種歴がない世代から接種の要望が出ているとされる。

 見解では、本来の目的でない接種が増えて、定期接種に影響を与える事態を懸念している。




否定はされてないんじゃない?
志村けんの献花台、よりによって駅前トイレ管理用地だった
20 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:12:23.65 ID:CRU/0TWd0
>>13
あまりにも突然すぎてめっちゃ惜しまれてるやん
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
31 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:03:19.55 ID:CRU/0TWd0
バイオハザードのストーリーなんてあってないようなもんだし
【爆笑】マスクの奪い合いが始まる
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:04:44.19 ID:CRU/0TWd0
フランスが強奪とかもあったな
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
51 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:06:35.76 ID:CRU/0TWd0
>>32
マリオの場合ちょっと見た目変えて同じもの作り続けてるだけだろ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
56 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:07:36.78 ID:CRU/0TWd0
>>45
とっくにドリキャスPS2出てるし驚きはないぞ
この間高校生がジャンプの立ち読みしていたんやが…恥ずかしくないんか?
12 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:08:19.07 ID:CRU/0TWd0
ジャンプなんて170円とかやろたしか
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
71 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:10:26.76 ID:CRU/0TWd0
4って言うほどか?
ぶっちゃけその当時の割にはってレベルやろ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
75 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:11:22.62 ID:CRU/0TWd0
あと変なキャラゲー路線を決定付けたのも4だし
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
125 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:19:54.71 ID:CRU/0TWd0
4のシナリオ評価なんてありえんよな
4に限らずバイオハザードのストーリーは酷い
多分何も考えずに遊べるゲームとしてわざとそう作ってる気がするけど
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
133 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:20:51.39 ID:CRU/0TWd0
>>119
当初の予定通り2と3セットで売ってりゃ良かったやろ
【爆笑】マスクの奪い合いが始まる
38 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:22:07.75 ID:CRU/0TWd0
>>30
裏にキッチンペーパー貼ればちょとは性能上がると思うで
テープは手作りマスク用のが100均に売ってる
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
153 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:23:45.89 ID:CRU/0TWd0
>>134
4は特に酷いよな
話に全くリアリティがない
あの世界どうなってんねん千と千尋の神隠しかよ
1と2はつっこみどころはあるけどまあありえそうではあるが
【爆笑】マスクの奪い合いが始まる
53 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:27:33.93 ID:CRU/0TWd0
>>50
してないやつは絶対手洗いもしてないだろうから近づかんようにしとる
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
223 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:34:45.26 ID:CRU/0TWd0
>>215
客舐め過ぎやな
【爆笑】マスクの奪い合いが始まる
67 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:36:10.16 ID:CRU/0TWd0
>>10
イライラやろなwww
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
252 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:38:21.50 ID:CRU/0TWd0
>>242
クリス編でゾンビが普通にアサルトライフル撃ってるし
最初本気でどれが敵で味方かわからんかったわ
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
270 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:40:13.50 ID:CRU/0TWd0
クリスの顔ってコロコロ変わってるから今更やろ
【悲報】「日本はイタリアみたいにならない」と主張するまんさんが登場
59 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:41:14.99 ID:CRU/0TWd0
>>56
バレへんよな
次リメイクされるバイオハザードシリーズって何?
284 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 04:41:59.85 ID:CRU/0TWd0
ガチホラーにした7があったから今があるのにな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。