トップページ > なんでも実況J > 2020年04月06日 > /YaKs+Xy0

書き込み順位&時間帯一覧

196 位/58019 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4611376013300000000812051000106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ペスト「1億人殺しました。」スペイン風邪「4000万人殺しました。」
定価で50枚入りマスク買えたわ
このウニ丼(1800円)の欠点を答えなさい
うんこ、ワイの体から出て行ってしまう
【悲報】隣の大学生、洗濯機オン
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
さっきVRスレ立てた者やけどお礼言う前にスレ落ちたわ
【訃報】イギリスのボリス・ジョンソン首相、緊急搬送
彡(^)(^)「(煮たまご)うん、よく漬かっててうまい」
保守界隈が安倍批判に梶を切ったけどさ、あいつら左翼ほど悲惨じゃないが意外と常識あったんやな
国立大入試ではなぜ公民科目が無いのか?
34歳の派遣社員だが、コロナのせいで今月クビになる
NYシングルマザーまんさんのYouTube遂に地上波デビュー
ワイ自称ADHD、ネット診断をやるも途中で断念。
【速報】東京 50人前後
【速報】東京 +50以上
海外ドラマの迫真の「NOOOOOOO!!!!!!!!!!!!」←これを日本語訳してください
【悲報】香港で反政府デモ取り締まりの警官がコロナ感染 機動隊122人が濃厚接触で隔離
【悲報】東京+100
立民・蓮舫氏「すぐ撤回すべきだ」と批判 政府の小中高休校要請
【朗報】れいわ山本さん、消費税0%、国民1人あたり一律20万円、自粛の損失補償を提言
安倍晋三「うーん、電車に人が密集しないようにしたいなぁ...せや!」
プログラミングはじめるんやがPythonとかいうやつやればええんか?
ウイルス感染から身を守るコツは手で粘膜部(口、鼻、性器)を触らないこと
【朗報】安倍総理、満員電車対策に電車の本数を減らす決断
習近平「フランスにマスク10億枚送る。ただしHUAWEIの5G機器購入が条件」
お前ら「安倍無能!」ワイ「じゃあ誰なら良いの?」
【無能】WHO「空気感染はしない。安心して」米科学者「実は同じ空間で呼吸するだけでも感染する」
【悲報】武漢から帰国女性、国が検査断っていた 1月入国、後に陽性判明
いじめっ子「昔お前いじめてたよな...本当にごめん」彡(^)(^)「何言ってんねや もうええんやで」
コロナ避難の受け入れ地のスーパー、やる気満々

書き込みレス一覧

次へ>>
ペスト「1億人殺しました。」スペイン風邪「4000万人殺しました。」
57 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 00:04:40.58 ID:/YaKs+Xy0
もう66000人死んどるぞ
ペスト「1億人殺しました。」スペイン風邪「4000万人殺しました。」
85 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 00:07:16.28 ID:/YaKs+Xy0
>>70
https://www.worldometers.info/coronavirus/
ペスト「1億人殺しました。」スペイン風邪「4000万人殺しました。」
99 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 00:08:55.58 ID:/YaKs+Xy0
>>95
冷凍ちゃう?
ペスト「1億人殺しました。」スペイン風邪「4000万人殺しました。」
111 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 00:10:13.04 ID:/YaKs+Xy0
>>69
これオナニーもできないやん
定価で50枚入りマスク買えたわ
5 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 01:20:36.49 ID:/YaKs+Xy0
なぜ25枚入りにして倍の人に行き渡らせないのか
定価で50枚入りマスク買えたわ
38 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 01:30:23.05 ID:/YaKs+Xy0
>>27
マーケットプレイスやろ?ジップロックに入ったマスクが届いたとかレビューで書かれとるで
最悪使用済みかもしれん
定価で50枚入りマスク買えたわ
112 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 01:45:28.24 ID:/YaKs+Xy0
>>47
これ定期的に買ってたのにちょうどなくなるタイミングで今回の騒動で買えなくなったわ
ほんまくそ
定価で50枚入りマスク買えたわ
121 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 01:46:41.32 ID:/YaKs+Xy0
>>68
何枚入りのやつ買っとんねん
定価で50枚入りマスク買えたわ
153 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 01:49:39.73 ID:/YaKs+Xy0
小売はもうジジババ相手だけ5000円ぐらいで売れよ
レディースデーと理屈は同じやろ
定価で50枚入りマスク買えたわ
166 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 01:50:54.18 ID:/YaKs+Xy0
>>160
ワイもよーマスク忘れてその度に買ってたけど7袋入りのやつ買ってたわ
ほんま後悔
定価で50枚入りマスク買えたわ
266 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:01:05.30 ID:/YaKs+Xy0
>>221
ワイの近所のドラストに久々に入荷してたけどすげー密着して並んでて草生えたわ
馬鹿しかいねえなって思った
このウニ丼(1800円)の欠点を答えなさい
12 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:12:24.45 ID:/YaKs+Xy0
コロナ流行ってから生もの食えてねえわ
まじで刺身寿司食べたい
うんこ、ワイの体から出て行ってしまう
4 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:22:17.26 ID:/YaKs+Xy0
捨てたのはお前やで
【悲報】隣の大学生、洗濯機オン
8 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:29:25.10 ID:/YaKs+Xy0
その状況ならワイも回すわ今洗濯物溜まっとるし
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
4 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:30:15.05 ID:/YaKs+Xy0
もしエイズが空気感染する仕様ならとっくに終わってたな人類
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
36 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:37:32.33 ID:/YaKs+Xy0
>>30
ちょいちょいしかないなら基本は抗体できるんかな
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
47 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:40:52.18 ID:/YaKs+Xy0
>>42
ダイプリの壁に17日間付着してたらしいな
もう無理やんこれ
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:56:41.37 ID:/YaKs+Xy0
ゲームは好きやけどこれに12万出すの怖いんやが
新型コロナの唯一の良心、「空気感染しない」しかない…
132 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:58:10.94 ID:/YaKs+Xy0
>>75
世界の誰も経験したことのない事態なのにここまで断定口調でものが言えるってめっちゃ賢いんやなあ
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
4 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:59:01.34 ID:/YaKs+Xy0
>>2
ほんまか?こんだけ金出すんやから期待してええか?
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
5 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 02:59:51.78 ID:/YaKs+Xy0
ワイが想像しとるのは360度見渡せてゲームの世界に没頭できるようなものなんやけど
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:00:56.14 ID:/YaKs+Xy0
VR民おらんか?レビューとか色々調べてみたけどどうも低評価も結構多いから怖いわ
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
8 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:02:58.37 ID:/YaKs+Xy0
>>7
それをVRで見たらどんな感じかイメージできんねん
映画館のスクリーンを見るような感じやとしたら正直期待はずれやねんけど
急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
10 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:05:32.89 ID:/YaKs+Xy0
>>9
cpu i7 9700k
gpu rtx2070super
ram 32GB

急にVRに興味が湧いてきたんやがVALVE indexっての買ってええんか?
13 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:06:45.84 ID:/YaKs+Xy0
>>11
>>12
12万やぞ?信じるで?J民嘘つかんよな?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
1 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:12:08.58 ID:/YaKs+Xy0
ワイ買おうと思っとるんやが実際どんだけ没入感あるんや?
視界いっぱいにゲーム画面広がってる感じする?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:13:28.84 ID:/YaKs+Xy0
ちなみに買う予定なのはvalve indexや
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
7 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:14:36.16 ID:/YaKs+Xy0
>>3
ワイスカイリム1500時間ぐらいやってるからVRでできるならやってみたいわ
実際どんな感じ?
首動かすと視界も動く?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
9 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:16:06.22 ID:/YaKs+Xy0
>>8
金はないけどこういうのは一番高い奴以外選択肢ないやろ
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
15 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:17:34.67 ID:/YaKs+Xy0
>>11
ほんまか?
実際にはどういう感じで見えるんや?
四角形の画面が首の運動に合わせて動く感じ?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
16 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:18:23.62 ID:/YaKs+Xy0
>>13
そんなんゲームやってたら普通やん
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
19 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:19:47.15 ID:/YaKs+Xy0
たのむVR民教えてくれ
"実際の視界"がどんな感じかはいくら調べても分からんのや
それに12万出すのはまじで勇気いる
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
23 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:20:27.12 ID:/YaKs+Xy0
>>12
それも調べたんやけどなんかindexに比べて低評価多いからちょっと気になった
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
25 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:21:09.14 ID:/YaKs+Xy0
>>21
真っ暗な映画館でスクリーンの中の画面を動かしてるみたいなのとは違う?
見渡す限りゲーム画面?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
29 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:21:47.13 ID:/YaKs+Xy0
>>24
わかったそれ信じるわ
ワイだって試遊機みたいなので試したいけどこのコロナ騒動でそんなんできんわ
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
30 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:22:34.73 ID:/YaKs+Xy0
>>27
カメラ覗き込んでる感じ?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
35 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:24:27.74 ID:/YaKs+Xy0
>>31
分かった
それ込みで試してみるわ
現状それが限界ならしゃーないしな
没入感はすごいって皆書いてるしそこは信じるで
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
38 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:25:53.50 ID:/YaKs+Xy0
>>33
>>34
なんとなくイメージ付いてきたほんまサンガツ
視界の四隅に真っ黒な切れ端があるみたいなのは一切ない?
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
43 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:27:40.41 ID:/YaKs+Xy0
>>40
なるほどだいたい把握したわ
そのゴーグルは視界のどれぐらいを遮ってる?
だいたいの割合でいいから教えてほしいンゴ
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
45 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:29:49.65 ID:/YaKs+Xy0
>>42
言うて酔いは慣れるやろ?
ワイも”体験”したいわまじで
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
48 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:31:21.50 ID:/YaKs+Xy0
>>46
ワイ北陸やで…
今電車とか乗れんわ
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
51 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:34:55.31 ID:/YaKs+Xy0
>>49
まあそこは割り切るわ
ところでワイ視力0.1でメガネ掛けとるんやけどこれ問題になるかな
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
53 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:35:49.06 ID:/YaKs+Xy0
>>50
サンガツ、でもスマホもっとらんから無理や
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
56 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:36:51.25 ID:/YaKs+Xy0
とりあえずハーフライフっての買えばええんやな
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
60 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:38:02.93 ID:/YaKs+Xy0
>>55
ワイも結構3D酔い酷い方なんやけどそれでも慣れるからなあ
一時期スカイリムのスクショ見ただけで気持ち悪くなるレベルやったけど今は何時間プレイしても平気やし
でもVRやとまた違ったレベルなんかな
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
61 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:38:44.31 ID:/YaKs+Xy0
>>57
>>58
サンガツ
フレーム細いほうが不利なんか
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
69 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:42:38.18 ID:/YaKs+Xy0
>>64
>>65
せやろなあ
これは覚悟しとくわ
多分ゲーム側の作りが良くないと違和感も増すんかな
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
72 :風吹けば名無し[sage]:2020/04/06(月) 03:44:25.41 ID:/YaKs+Xy0
>>68
ようわからんがスマホ用やっけそれ
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
77 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:47:00.77 ID:/YaKs+Xy0
なんかスマホ用の奴が散在してる上にぱっと見じゃ分からんからとりあえず一番高いindex買おうとしとるんやけど
もっと調べたほうがええか
「VR」でゲームやってる奴www/www/www/www
85 :風吹けば名無し[]:2020/04/06(月) 03:48:30.03 ID:/YaKs+Xy0
>>80
4Kディスプレイあったら別にこっちでええかって感じ?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。