トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年04月03日
>
jB6DvUUi0
書き込み順位&時間帯一覧
188 位
/58333 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
14
3
0
0
0
0
1
0
0
0
17
31
31
4
4
8
0
0
0
0
0
0
0
113
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
【絶望】安倍晋三さん、本性を現してしまう!wxwwxwxwwxwxwxwxwxwxwx
日本国民さん、自粛しても意味がないと気づき始めた模様
味噌汁とかいう永遠の脇役を主役にできる具材ある?
現金20万円、1000万世帯を対象へ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
親のせいで23歳職歴なしのニートなんやけどここからどうしたらええんやろ
スバル「生産停止するわ」→市の飲食・宿泊施設の9割が資金難に
現金1世帯当たり20万円支給へ 全5800万世帯のうち約1千万世帯が対象 申し込むは役所に来てね
【朗報】安倍総理「全員に10万円を渡したら世帯間で不公平になるので一世帯単位で渡す」
【朗報】安倍総理「全員に10万円を渡したら世帯間で不公平になるので一世帯単位で渡す」★2
【悲報】こどおじ(44)、死んだ母の預金が引き出せず激怒。信用金庫のアクリル板を破壊して逮捕
全世帯一律給付しないと、次の日曜日外に出て夜遊びしまくる
GWまで学校の休校延長なったらしいけど私立学校はどうなんの?
【超速報】現金50万配布決定!
【超速報】現金30万配布決定!
【安倍政権】お魚券、お肉券、マスク2枚←これ
書き込みレス一覧
次へ>>
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
242 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:18:10.33 ID:jB6DvUUi0
別に所得減ってるわけちゃうからもらえなくて当たり前定期
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
320 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:22:25.66 ID:jB6DvUUi0
過去の給付でうまくいかなかったのは事実で
今回はうまく行くとの試算はない
そりゃやらんわな
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
335 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:23:10.64 ID:jB6DvUUi0
>>297
減益企業の補填始まってるやろ
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
416 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:26:44.34 ID:jB6DvUUi0
>>376
企業向けのセーフティネットで数十兆使うやろ
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
433 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:27:46.42 ID:jB6DvUUi0
>>390
休業企業の補填9割やろ?
給料も安定してるやん
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
474 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:30:07.57 ID:jB6DvUUi0
>>458
そらそうよ
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
597 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:38:16.16 ID:jB6DvUUi0
>>584
助成金でほぼ無くなるんちゃうか?
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
615 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:39:30.73 ID:jB6DvUUi0
>>607
コロナ影響で所得減り始めた?
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
652 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:41:57.10 ID:jB6DvUUi0
>>635
それまでは公庫の方のを使うしかないね
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
694 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:44:45.59 ID:jB6DvUUi0
>>675
それなら減収申請に配るだけで良くない?
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
739 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:48:07.40 ID:jB6DvUUi0
とりあえずの雇用助成金は始まったんやから治るの待ちで
余った金でできることすればええわ
今配られても回らんやろうし、会社自体潰れまくると建て直しきかん
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
756 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:49:27.30 ID:jB6DvUUi0
収束宣言と同時に3万ぐらい配ったらパーティ感覚でめっちゃ消費されそうやけどなw
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
853 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:55:13.72 ID:jB6DvUUi0
>>819
公庫の無利子のやつはどうなったんやあれ
麻生太郎が現金給付を嫌う理由wwwywwwywwwywwwywww
892 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 01:57:53.98 ID:jB6DvUUi0
>>865
一般家系はまだ減収の波きてないやろ何言ってるんや
【絶望】安倍晋三さん、本性を現してしまう!wxwwxwxwwxwxwxwxwxwxwx
396 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 02:05:42.33 ID:jB6DvUUi0
>>375
どんだけ減収したんよお前…
【絶望】安倍晋三さん、本性を現してしまう!wxwwxwxwwxwxwxwxwxwxwx
673 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 02:24:41.68 ID:jB6DvUUi0
>>661
酔い過ぎや
日本国民さん、自粛しても意味がないと気づき始めた模様
604 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 02:29:06.76 ID:jB6DvUUi0
一人暮らしはまだええけど、こどおじやらニートは気をけろよ
親巻き込んだら死ぬぞ
味噌汁とかいう永遠の脇役を主役にできる具材ある?
13 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 07:55:38.42 ID:jB6DvUUi0
米
現金20万円、1000万世帯を対象へ
307 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:17:01.00 ID:jB6DvUUi0
まあ妥当やん?
現金20万円、1000万世帯を対象へ
528 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:23:14.73 ID:jB6DvUUi0
>>487
年収100万の2万って考えると割合的には高く感じね?
現金20万円、1000万世帯を対象へ
587 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:25:08.96 ID:jB6DvUUi0
>>554
正社員の人はキャッシュに困ってないやろ
現金20万円、1000万世帯を対象へ
741 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:29:18.96 ID:jB6DvUUi0
>>660
ほんまこれ
いつもみたいにオークションしてええんやで
現金20万円、1000万世帯を対象へ
937 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:34:28.79 ID:jB6DvUUi0
>>843
20万のためにアホくさくね
法人化してれば1日4000円ぐらいもらえたのにもったいない
現金20万円、1001万世帯を対象へ
69 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:41:43.93 ID:jB6DvUUi0
>>25
非課税って200万どころか160万やろ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
95 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:43:10.42 ID:jB6DvUUi0
>>74
賞与は会社によりすぎるからな
どうやろな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
201 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:48:20.04 ID:jB6DvUUi0
まあ妥当やな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
219 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:49:13.67 ID:jB6DvUUi0
>>181
減収してないならないぞ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
258 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:50:47.42 ID:jB6DvUUi0
>>8
会社に言うことやぞ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
281 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:51:25.67 ID:jB6DvUUi0
>>248
世帯≠竄ナ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
312 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:52:21.54 ID:jB6DvUUi0
>>280
まあ無駄にばらまかんほうが好印象
どうせ500万以上はどうしたってもらえんのやから
現金20万円、1001万世帯を対象へ
338 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:53:06.81 ID:jB6DvUUi0
>>284
分離して収入減ってればもらえるな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
370 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:54:01.79 ID:jB6DvUUi0
>>336
いよ!上級国民!
現金20万円、1001万世帯を対象へ
409 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:55:07.09 ID:jB6DvUUi0
>>360
ボーナス抜いて収入半減まで行けばワンチャン
現金20万円、1001万世帯を対象へ
490 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:58:23.22 ID:jB6DvUUi0
>>450
勤めてれば休業しても雇用助成金入るから
会社倒産レベルの話やね
現金20万円、1001万世帯を対象へ
527 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 11:59:30.62 ID:jB6DvUUi0
>>487
親が年金
こどおじが月10万フリーターならもらえるな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
591 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:01:49.00 ID:jB6DvUUi0
>>546
社員は雇用助成金で金かけとるからな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
641 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:03:28.82 ID:jB6DvUUi0
>>588
そこから半減したん?
ギリとどかん底辺やな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
675 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:04:34.67 ID:jB6DvUUi0
>>611
そういう人のために特別融資なんやろうけど窓口クソ混みとか見たな
現金20万円、1001万世帯を対象へ
759 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:06:57.70 ID:jB6DvUUi0
>>683
リーマンは助成金で保護してるからな
ってかそっちの方が予算高いんやで
現金20万円、1001万世帯を対象へ
837 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:08:52.74 ID:jB6DvUUi0
>>788
生活保護カットして給付すればええんやない?
現金20万円、1001万世帯を対象へ
932 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:11:49.22 ID:jB6DvUUi0
>>900
リーマンは助成金
フリー(ター)は給付
行き届いてるんだよなあ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
960 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:12:37.98 ID:jB6DvUUi0
>>935
らしい?
すまんそっちは詳しくないんやわ
現金20万円、1001万世帯を対象へ
983 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:13:38.95 ID:jB6DvUUi0
>>923
個人事業ならもらえるな
親のせいで23歳職歴なしのニートなんやけどここからどうしたらええんやろ
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:18:56.18 ID:jB6DvUUi0
まずお前の考えてるプランはれ
スバル「生産停止するわ」→市の飲食・宿泊施設の9割が資金難に
37 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:19:47.64 ID:jB6DvUUi0
助成金申請すればええ
親のせいで23歳職歴なしのニートなんやけどここからどうしたらええんやろ
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:21:26.91 ID:jB6DvUUi0
なんで職歴ないのはあかんって自分でわかってるのに職歴つけようとしないんや?
現金1世帯当たり20万円支給へ 全5800万世帯のうち約1千万世帯が対象 申し込むは役所に来てね
13 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:25:32.98 ID:jB6DvUUi0
>>11
これ満たす世帯とか母子家庭かよ
かわいそう
現金1世帯当たり20万円支給へ 全5800万世帯のうち約1千万世帯が対象 申し込むは役所に来てね
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:26:58.67 ID:jB6DvUUi0
個人事業主の老人ならあるかもな
現金1世帯当たり20万円支給へ 全5800万世帯のうち約1千万世帯が対象 申し込むは役所に来てね
32 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:28:06.59 ID:jB6DvUUi0
妥当やな
現金1世帯当たり20万円支給へ 全5800万世帯のうち約1千万世帯が対象 申し込むは役所に来てね
46 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/03(金) 12:29:20.70 ID:jB6DvUUi0
>>35
リーマンはセーフティネットは助成金あるからな
むしろその予算の方が高い
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。