- 【速報】阪神の合コン参加者、全員開示される 2
453 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:41:04.18 ID:WM78oFMn0 - もうJリーグとやきうの会議始まっとるな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000521-sanspo-base
|
- 【速報】阪神の合コン参加者、全員開示される 2
473 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:42:42.38 ID:WM78oFMn0 - コミッショナーもっと怒れよ
デイリースポーツ プロ野球・斉藤コミッショナー、阪神3選手感染に「こういうケースが出ないように…」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000054-dal-base プロ野球とJリーグが新型コロナウイルスの感染拡大に連携して対応するために設置した「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第5回会議が3日、都内で行われた Web会議システムで行われた会見には、プロ野球の斉藤コミッショナーが出席。 阪神で藤浪、伊藤隼、長坂の3選手に新型コロナ感染者が出たことの受け止めを問われ、 「前々からコロナウイルスのリスクをある程度、感じ取っておりまして、専門の先生の客観のベースをジャッジしておこうと、(対策を)お願いしつついました。 国民、世界に広がるウイルス、ケアをなさったがやむをえず罹患した。 あす、だれが罹患するか分からないが、気を引き締め、こういうケースが出ないようしていかなければとおもっています」と語った。 現状、4月24日の開幕を目指していたが「残念ながら厳しい状況になっていまして 、前回、改善するという前提のもと4月24日の開幕を目指すとお伝えしたが、現況はむしろ厳しくなっている。ー私としては、話をもつことになるが、延長を覚悟している」と述べた。
|
- 【速報】阪神の合コン参加者、全員開示される 2
593 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:51:26.26 ID:WM78oFMn0 - >>3
https://i.imgur.com/eFBYKdT_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium ↑がだんだん遠のいていく
|
- 【速報】阪神の合コン参加者、全員開示される 2
687 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:58:22.89 ID:WM78oFMn0 - >>672
サッカーと共同会議は終わった 昼から12球団会議やるやろ コミッショナーは阪神批判してないしまあなあなあで5月末開幕でオチやろな
|
- 【速報】阪神の合コン参加者、全員開示される 3
35 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 13:15:37.00 ID:WM78oFMn0 - >>17
今その真っ只中 5月末開幕調整するらしい
|
- 4月24日開幕断念
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:46:12.62 ID:WM78oFMn0 - プロ野球12球団の代表者会議が3日、参加者をネットで結ぶWeb会議システムで開催され、
新型コロナウイルス感染拡大で4月24日に延期されていた今季公式戦の開幕について、 明確な期日を設定せず、さらに延期することを決議した。 この日午前に開かれたJリーグと合同の「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第5回会議では、 専門家チーム(座長=賀来満夫・東北医科薬科大特任教授)から 「全国で患者が急増している。できるだけ開催時期を後に延ばすべき」などとする提言を受けていた。 また、3月31日のパ・リーグ社長会、2日のセ・リーグ理事会でも24日開幕は困難との認識で各球団が一致していた。 斉藤コミッショナーは代表会議後の会見で「どこに感染のピークが来るかはっきりしない。 状況が流動的で、本日(開幕日を)決定することは困難」と説明。今後の推移を見ながら、 4月下旬か5月上旬にをめどに新たな開幕日の設定などを協議する方針を明らかにした。 また、開幕がさらに延期されたことで、143試合を予定していた公式戦の試合数についても削減を検討する方針を示した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-04030148-sph-base
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
25 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:47:46.84 ID:WM78oFMn0 - プロ野球12球団の代表者会議が3日、参加者をネットで結ぶWeb会議システムで開催され、
新型コロナウイルス感染拡大で4月24日に延期されていた今季公式戦の開幕について、 明確な期日を設定せず、さらに延期することを決議した。 この日午前に開かれたJリーグと合同の「新型コロナウイルス対策連絡会議」の第5回会議では、 専門家チーム(座長=賀来満夫・東北医科薬科大特任教授)から 「全国で患者が急増している。できるだけ開催時期を後に延ばすべき」などとする提言を受けていた。 また、3月31日のパ・リーグ社長会、2日のセ・リーグ理事会でも24日開幕は困難との認識で各球団が一致していた。 斉藤コミッショナーは代表会議後の会見で「どこに感染のピークが来るかはっきりしない。 状況が流動的で、本日(開幕日を)決定することは困難」と説明。今後の推移を見ながら、 4月下旬か5月上旬にをめどに新たな開幕日の設定などを協議する方針を明らかにした。 また、開幕がさらに延期されたことで、143試合を予定していた公式戦の試合数についても削減を検討する方針を示した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-04030148-sph-base
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
79 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:50:44.45 ID:WM78oFMn0 - 12(11)球団で練習開始日統一しろ
中日だけ安全で黙々練習するだけじゃフェアじゃねえお
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
136 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:52:35.94 ID:WM78oFMn0 - >>119
大阪は急増しとるから遅いんちゃう
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
185 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:54:07.49 ID:WM78oFMn0 - >>171
広島「いやです」
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
321 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:59:18.01 ID:WM78oFMn0 - >>288
試合数削減はもうほぼ当確
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
341 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:59:52.33 ID:WM78oFMn0 - もうパワプロで決めよう
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
380 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:01:18.27 ID:WM78oFMn0 - >>363
藤浪拝んでそう
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
492 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:06:09.12 ID:WM78oFMn0 - 森野将彦さんの選手会へのありがたい提言やぞ
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/202004/CK2020040302100040.html PCR検査で陽性となった阪神の3選手をはじめ、通常の練習ができない多くの選手たちもまた被害者である。 活動休止に追い込まれるチームも相次ぐという現状だ。 選手たちは悩ましい日々を強いられている。 開幕延期を重ねた末、何とか開幕にこぎ着けたとしても、本当に選手の安全は守れるのだろうか。 現場では、選手の他にもトレーナーや裏方さんらスタッフが感染リスクの中で仕事をする。 そんな現場の声を束ね、訴えることができる唯一の機関が選手会である。 ドラゴンズの選手会長だった2011年、開幕2週間前に東日本大震災が起きた。 開幕を強行するか否か、政府も巻き込んだ議論となった。 当時、楽天は仙台に帰れず各地を転々としていた。電力不足も問題になった。 早々と延期を決めたパ・リーグに対し、セ・リーグが当初の日程での開幕を表明。 労組選手会は新井貴浩会長(当時阪神)を中心に延期を訴え、最終的に開幕は2週半延期となった。 9年前、選手会が耳を傾けたのは世間の声だった。セの開幕強行の姿勢は大きな批判を浴びていた。 その声を聞きながら行動し、世論の支持を得ていった。 今回は命の危険まであるウイルスとの闘い。 9年前と事情は異なるが、変わらないのはプロ野球がファンから注目されているということだ。 選手会は内部で話はしているだろう。ただ、その声が表には聞こえてこない。 今はチームとして集まることができず、意見の集約が難しいかもしれないが、主張は堂々と発信していいと思う。 経営側は日程練り直しや感染対策、そして財政面の問題と大変な課題に追われている。 選手側にも譲歩が求められるだろう。 9年前の選手会は、選手の権利として本来はオフが約束されている12月にも試合をすることも受け入れていた。 いくつも大変な決断を迫られるだろうが、忘れてはいけないのがファン、世の中の目だ。 開幕の時期や対策を見誤り、批判を浴びれば、傷つくのは選手だ。 批判にさらされながらプレーする事態は絶対に避けなければならない。プロ野球は夢を与えるものである。(本紙評論家)
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
531 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:07:42.23 ID:WM78oFMn0 - >>514
去年でクビやで
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
831 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:21:11.93 ID:WM78oFMn0 - 4月24日開幕を断念したことから、パ・リーグが4月10日、
セ・リーグが14日からの再開を予定していた練習試合の実施も当面は見送られる。 代表者会議では、現在多くの球団が見合わせている全体練習の実施については妨げないとしたが、 その際には「密閉、密集、密接の「三密」を避けた練習環境を用意するなど、感染拡大に注意することも申し合わせた。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-04030163-sph-base もう贔屓の練習風景ネット中継で見るしか楽しみなさそうやね
|
- 【悲報】プロ野球、143試合こなすのは困難 削減へ
914 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:24:45.63 ID:WM78oFMn0 - 野球どころかスポーツもろくに見れん年が出てくるなんて思ってなかった
|
- 【悲報】プロ野球、開幕日が未定になるww
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:31:35.75 ID:WM78oFMn0 - “選手会との折衝必要”プロ野球12月実施は議論されず… 延期長引けば11月末までに消化できない可能性
新型コロナウイルス感染拡大により開幕を延期しているプロ野球は3日、都内で12球団代表者会議を開いた。 会見で斉藤コミッショナーは、12月実施が議論されなかったことを明かした。 野球協約の定める「参稼期間」は2月から11月。12月実施となれば、選手会との折衝が必要となる。 開幕日が遅れると、現状の試合数ではレギュラーシーズンからポストシーズンをへて、 日本シリーズを行う場合、11月末までに消化できない可能性がある。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010038-chuspo-base 炭谷の本領発揮やね()
|
- 【朗報】阪神谷本球団本部長、4月24日のプロ野球開幕に「あり得ない話」と謎の上から目線で同調
39 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:58:39.10 ID:WM78oFMn0 - デイリースポーツ
阪神・小幡は平熱に PCR検査結果判明は4日の見込みと球団 阪神は3日、前日に兵庫県内の病院で新型コロナウイルスの感染の有無を調べるための PCR検査を受けた小幡竜平内野手(19)が平熱に戻ったことを明かした。 小幡は1日夜に37・2度の発熱があり、2日朝にも37・7度の発熱および倦怠(けんたい)感があるため、 西宮市保健所に連絡し、PCR検査を受けることになった。 チームで同検査を受けたのは伊藤隼、藤浪、長坂に次いで4人目。 前記の3人は先月14日に大阪市内で行われた食事会に出席していたが、小幡は参加していなかった。 また、球団は小幡のPCR検査の結果判明が4日になる見込みであることも明かした。 そんなに混んでんのか
|
- 【朗報】阪神谷本球団本部長、4月24日のプロ野球開幕に「あり得ない話」と謎の上から目線で同調
54 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 18:00:54.49 ID:WM78oFMn0 - >>49
マジ 昨日の朝はなぜか掛布と鳥谷が対談するVTR流してたw
|
- 【朗報】阪神谷本球団本部長、4月24日のプロ野球開幕に「あり得ない話」と謎の上から目線で同調
99 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 18:10:02.58 ID:WM78oFMn0 - >>95
部屋の端で正座させても許されるレベルやのに
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
14 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 18:44:21.27 ID:WM78oFMn0 - 今年はスポーツもう無理やろ
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
43 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 18:48:17.10 ID:WM78oFMn0 - >>29 明日やろな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010042-chuspo-base 谷本修球団副社長は3日夕、新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を2日に受けた小幡竜平内野手(19)について 「体調は、熱がちょっと下がったみたいです。いわゆる平熱まで戻っているようです」とこの日昼までの状態を明かした。 検査結果は3日夕の時点で、まだ出ていない。 小幡選手は1日夜に37・2度の発熱があり、2日朝には37・7度の発熱と倦怠(けんたい)感があり、PCR検査を受けた。 一方、すでに感染して入院している藤浪、伊藤隼、長坂の3選手について、 谷本副社長は「苦しんでいます。行きつ戻りつ。なかなか2回連続、陰性というのは…。きょうも話を聞いたら、 2回連続で陰性であれば、ほぼ残っていないという判断ができるみたいなんですけど」と話した。 また、新たな体調不良者の報告は受けていないという。
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
60 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 18:50:52.44 ID:WM78oFMn0 - >>56
PCR連続で2回陰性にならばな退院出来ん その2回は間隔空けないあかんのや
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
104 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 18:57:22.16 ID:WM78oFMn0 - >>99
本州じゃないチームは紅白戦でええやろ 移動が面倒
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
158 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:02:12.57 ID:WM78oFMn0 - >>126
今日から西武練習休みなんやな また今頃どっかで遊んでたりして……
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
193 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:06:14.10 ID:WM78oFMn0 - >>179
パリーグはSB ロッテ 西武 楽天は練習休みないしは活動停止 セリーグの活動停止は阪神だけ それ以外は自主練
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
209 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:07:58.17 ID:WM78oFMn0 - >>201
それをこれから選手会がNPBと話し合いするんやちゃう 12月までシーズン延長込みで
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
255 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:11:27.32 ID:WM78oFMn0 - >>243
2011はまだ新井さんやったはず
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
305 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:15:54.33 ID:WM78oFMn0 - 朝から中日スレ立ってたのが元気良すぎる
ネタ豊富でうらやましいわ
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
326 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:18:04.17 ID:WM78oFMn0 - >>319
今年は優勝出来たのにとか……
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
363 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:21:05.28 ID:WM78oFMn0 - >>339
エリザベス女王もおうちで出来る 塗り絵の絵を毎日どっかにアップしとるしな
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
417 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:25:29.93 ID:WM78oFMn0 - >>382
芸能人や俳優も仕事減ってわあわあ言い出しとるからな…… http://www.zakzak.co.jp/ent/news/200403/enn2004030013-n1.html
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
485 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:32:12.58 ID:WM78oFMn0 - >>470
テレ東も収録自粛やな ロケ番組とか今出来んやろ……
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
513 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:35:30.66 ID:WM78oFMn0 - 中日も練習休止か
ハムはずっと練習するってのに https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00010050-chuspo-base 中日が、4日から当面の間は練習を休止することになった。 当初の予定で4日と5日は、1軍はナゴヤドームで、2軍はナゴヤ球場で分散型の自主練習。 しかし、この日、4日は集合をするだけで、練習は行わず解散すると発表された。そのまま、しばらくはチームとしての活動は行わないこととなる。 選手や関係者の新型コロナ感染を防ぐこととが目的だ。 この日、12球団代表者会議で4月24日を目指していた開幕が再延期することが決定。 それを受けて、与田剛監督は球団を通じ「開幕が決まっていない中で、まず最優先は新型コロナウイルスの感染を防ぐこと。その中で選手の体調管理をしっかりやっていきます」とコメントした。 新型コロナウイルスは特に各地の都市部などでまん延の兆候が出ており、分散型とはいえ、 さらにリスクを下げるためにも、チームとしての練習は休止となる。 開幕が大幅に延びたことも考慮。 この日、専門家チームからは、新たな開幕日について5月末でという一つの目安が示された。 12球団が次の開幕日設定を4月下旬か5月上旬ごろとしており、 準備期間を考えても専門家が提言した5月末が最も早い開幕となる見込み。 となれば、早くて開幕は今から2カ月後ということもあり、チーム活動の一時停止を決めた。 練習の再開時期については、新型コロナウイルスの状況など様子を見ながら検討していく。
|
- 【プロ野球】4月24日開幕を断念!試合数縮小、交流戦・CSの中止、日シリ12月案などを選手会と検討へ
540 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 19:38:02.49 ID:WM78oFMn0 - >>526
なんやみんなバラバラ+ナゴドでばらけて練習すりゃ感染リスク低いてずっと練習してた ハヤタとグータッチした奴は自宅待機になっとる >>527 まあね 中スポネタなくなるねw
|