トップページ > なんでも実況J > 2020年04月03日 > IAP7/6fX0

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/58333 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001401010017300029143015160



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し(大阪府)
福井県民ワイ、コロナに感染した県民の個人情報リストが回ってくる
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
田舎の人←他人を見下さない 助け合い 温厚
大阪と福岡の地元愛の強さなんなん?
誰も言っちゃいけない空気あるけど、どうぶつの森のイースターイベントくっそつまらんよな
天皇陛下「ちんぽをお見せなさい」 俺「えっ…いや、しかし…」 陛下「お見せなさい」
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
田舎では未だにイオンをジャスコと呼んでる奴がいる事実
到着前に長いトンネルがある街www
関西弁でお前を自分って言うやつマジでムカつく

その他25スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
福井県民ワイ、コロナに感染した県民の個人情報リストが回ってくる
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:05:30.37 ID:IAP7/6fX0
回ってきたところで何か問題あんの?
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:14:09.99 ID:IAP7/6fX0
地方行ったらそこのローカル番組とか見るやろ?
それと一緒や
田舎の人←他人を見下さない 助け合い 温厚
4 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:15:02.45 ID:IAP7/6fX0
どこ住んでるんや?
田舎の人←他人を見下さない 助け合い 温厚
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:15:40.77 ID:IAP7/6fX0
てか田舎(限界集落)みたいなとこやろ?
マンションとかに住めばええのに
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:16:48.60 ID:IAP7/6fX0
>>2
伸びないやん
田舎の人←他人を見下さない 助け合い 温厚
10 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:18:15.03 ID:IAP7/6fX0
>>9
あるぞ
ちな島根県松江市住み
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:21:07.26 ID:IAP7/6fX0
>>6
ループアンテナ
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:21:37.80 ID:IAP7/6fX0
>>7
夜になると入りやすい
日本海側やと地元のラジオ局が負けるところすらある
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:23:46.28 ID:IAP7/6fX0
>>10
いやむしろええ事やと思うで
ワイは金払いたくないけど
田舎の人←他人を見下さない 助け合い 温厚
17 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:24:09.37 ID:IAP7/6fX0
>>16
なんで大分が?
田舎の人←他人を見下さない 助け合い 温厚
18 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:24:24.41 ID:IAP7/6fX0
なんやだいぶ違うって書いてんのか
大阪と福岡の地元愛の強さなんなん?
8 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:25:01.23 ID:IAP7/6fX0
カッケーwww
遠距離受信で地方のラジオ番組聴くの好きなんやがわかる奴おる?
13 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:25:33.38 ID:IAP7/6fX0
>>12
聞けない
北朝鮮が放送してる局なら1053で入る
誰も言っちゃいけない空気あるけど、どうぶつの森のイースターイベントくっそつまらんよな
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 10:28:59.94 ID:IAP7/6fX0
ぴょんたろうすこ
天皇陛下「ちんぽをお見せなさい」 俺「えっ…いや、しかし…」 陛下「お見せなさい」
9 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:27:49.63 ID:IAP7/6fX0
はい不敬罪
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:30:03.67 ID:IAP7/6fX0
これもう結婚して子供作ってもいいよね?
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:30:27.78 ID:IAP7/6fX0
>>2
ファッ!?
なんでや…
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:31:03.60 ID:IAP7/6fX0
>>5
何が絶望なんや?
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
15 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:31:58.40 ID:IAP7/6fX0
>>8
ファッ!?
なんで??
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
16 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:32:28.32 ID:IAP7/6fX0
>>11
いやワイ岡じゃないけど
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
17 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:32:46.88 ID:IAP7/6fX0
>>7
>>13
23歳の大学院生やが
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
20 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:32:57.83 ID:IAP7/6fX0
>>18
Bやね
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
22 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:33:09.68 ID:IAP7/6fX0
>>21
大学院生ですが…
ワイ身長154cmなんだけど身長142cmの彼女がいる
25 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 12:33:24.36 ID:IAP7/6fX0
>>23
何それホテルの名前?
田舎では未だにイオンをジャスコと呼んでる奴がいる事実
29 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 13:59:22.62 ID:IAP7/6fX0
ワイの県はイオンないから都会や
カッペさぁ…w
到着前に長いトンネルがある街www
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:44:56.04 ID:IAP7/6fX0
お前らのことやぞ長崎、鹿児島
トンネル超えたら急に街になってビビるんじゃ
関西弁でお前を自分って言うやつマジでムカつく
11 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:45:29.15 ID:IAP7/6fX0
「ワレ」とでも呼んで欲しいんか?
到着前に長いトンネルがある街www
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:46:08.16 ID:IAP7/6fX0
>>3
まぁええけど帰る時すぐ山になるから寂しい
到着前に長いトンネルがある街www
7 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:46:43.77 ID:IAP7/6fX0
>>2
すっげぇ長いトンネル超えた先に急に路面電車と並走しだすしな
到着前に長いトンネルがある街www
12 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:48:38.19 ID:IAP7/6fX0
>>10
紀の川の南北で雰囲気めっちゃ変わるイメージ
到着前に長いトンネルがある街www
17 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:50:29.96 ID:IAP7/6fX0
https://i.imgur.com/ZDVIfkK.jpg
https://i.imgur.com/gMcni75.jpg

こんなやからな
到着前に長いトンネルがある街www
18 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:50:57.04 ID:IAP7/6fX0
>>14
新幹線でトンネル少ないの東海道と東北の南側ぐらいやな
到着前に長いトンネルがある街www
20 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:51:28.86 ID:IAP7/6fX0
>>16
宮城と山形やろ?仙山線の
到着前に長いトンネルがある街www
23 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:52:03.45 ID:IAP7/6fX0
>>19
新幹線やとたしかにそうやな
到着前に長いトンネルがある街www
24 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:52:33.89 ID:IAP7/6fX0
>>22
上野でたら栃木までトンネル無いしな
福島とか宮城もそこまで多くないし
到着前に長いトンネルがある街www
29 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:54:00.25 ID:IAP7/6fX0
>>26
浦佐超えたあとの新潟平野の景色すこ
夏とかめっちゃ綺麗や
到着前に長いトンネルがある街www
30 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:54:18.01 ID:IAP7/6fX0
>>28
空港近いから…
到着前に長いトンネルがある街www
32 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:54:56.57 ID:IAP7/6fX0
>>31
青森側も函館側も超えてから意外と距離ある
到着前に長いトンネルがある街www
36 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:56:13.34 ID:IAP7/6fX0
>>34
大戦犯宗太郎峠
あの辺住んでる人ほんまにどうしてるんや
到着前に長いトンネルがある街www
40 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:56:52.24 ID:IAP7/6fX0
>>35
庭坂峠超えてから米沢駅まで意外と遠くないか?
到着前に長いトンネルがある街www
41 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:57:12.68 ID:IAP7/6fX0
すまん板谷峠か
到着前に長いトンネルがある街www
42 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 16:57:42.68 ID:IAP7/6fX0
>>38
鉄道のこと考えてたわ
すまんな
18切符旅行にありがちなこと
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:00:37.02 ID:IAP7/6fX0
佐伯ー延岡特急使いがち
18切符旅行にありがちなこと
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:00:54.29 ID:IAP7/6fX0
上郡岡山言うほど辛くない
18切符旅行にありがちなこと
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:01:20.23 ID:IAP7/6fX0
山口県は山陽山陰両方クソ長い
18切符旅行にありがちなこと
1 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:02:45.07 ID:IAP7/6fX0
延岡ー佐伯特急使いがち
18切符旅行にありがちなこと
2 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:03:02.25 ID:IAP7/6fX0
相生岡山言うほど辛くない
18切符旅行にありがちなこと
3 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:03:40.50 ID:IAP7/6fX0
始発駅から同じ列車に乗り合わせてる奴
18切符旅行にありがちなこと
5 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:04:11.92 ID:IAP7/6fX0
山口県は山陰山陽両方クソ長い
18切符旅行にありがちなこと
6 :風吹けば名無し[]:2020/04/03(金) 17:04:35.28 ID:IAP7/6fX0
>>4
IGRに金落としてやれよ
あの辺行く時は北東パスが一番ええんやけどな
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。