トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年04月02日
>
ai//mQxh0
書き込み順位&時間帯一覧
44 位
/57784 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
8
14
14
0
0
0
0
0
0
18
12
0
11
3
25
7
5
8
0
1
25
10
14
10
185
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
スペイン風邪「全世界の4分の1を殺しました。」ペスト「全世界の5分の1を殺しました。」
【悲報】イタリア、逝く。感染者+4782死者+727
【悲報】アメリカから帰ってきた女さん、日本の対応を嘆く「熱もあるのに待たせすぎ」
集団ストーカーに「遠隔パイズリ」や「ワイヤレスシックスナイン」された被害者が現れる
アメリカ +11739
アメリカ+25952
なんJ民「ワイ平熱低いから36.9度でもキツイわ」「ワイ平熱36度」「ワイは35.8度や」「ワイは35.4度」
【朗報】仮面ライダーゼロワン、「ジオウよりは面白い」と話題に
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
強姦する←わかる 強姦後に殺害←分からない
その他43スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
強姦する←わかる 強姦後に殺害←分からない
43 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 09:50:26.78 ID:ai//mQxh0
我に返るんやろ賢者モードや
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
115 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 09:51:37.29 ID:ai//mQxh0
>>110
既定路線やろ
昔の日本人「老人は大切にしないと...」今の日本人「老人?死ねェww」←これ
13 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 09:52:56.76 ID:ai//mQxh0
昔だって変わらんよ年寄りは疎まれるもんや
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
149 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 09:56:44.58 ID:ai//mQxh0
>>125
スロで言ったらまだ回し始めていくらもたってないやろ
RTがずっと続いてるような状態やぞ
【悲報】覇権国家アメリカ、あっさりと死者数1000人超えを果たす
113 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:01:22.38 ID:ai//mQxh0
父さん下手に嘘ついたから今さらホントのこと言い出せなくなってる子供みたいや
【悲報】覇権国家アメリカ、あっさりと死者数1000人超えを果たす
124 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:02:58.91 ID:ai//mQxh0
>>112
女房子供おらんとこの程度の保険料で済むありがたみはわからんよ
実際ワイ自体は殆ど病院行ってないし
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
196 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:04:55.88 ID:ai//mQxh0
>>192
せやね
まだまだ他人事や
【悲報】覇権国家アメリカ、あっさりと死者数1000人超えを果たす
159 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:07:41.48 ID:ai//mQxh0
>>148
そうか?年間窓口の支払いだけでも30万くらいやから70万くらいは保険分やが
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
233 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:10:27.51 ID:ai//mQxh0
>>228
ほんま故郷捨てたくせに調子ええわ
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
243 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:12:48.50 ID:ai//mQxh0
>>235
その10倍はおるやろ
父さんの伝統や
【悲報】覇権国家アメリカ、あっさりと死者数1000人超えを果たす
210 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:13:42.81 ID:ai//mQxh0
>>191
子供小さいうちは病院かかりまくりやからねぇ
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
268 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:15:58.40 ID:ai//mQxh0
>>253
みんな揃って不幸になるから相対的な幸福度は変わらん
自己責任の範疇もう超えちゃってるしな
【悲報】覇権国家アメリカ、あっさりと死者数1000人超えを果たす
239 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:16:57.72 ID:ai//mQxh0
>>231
税金もそうやし独身は損しか無いで
はよこっち側おいで🤗
【悲報】覇権国家アメリカ、あっさりと死者数1000人超えを果たす
270 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:20:05.53 ID:ai//mQxh0
>>251
倍々モード入っとるやん
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
324 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:25:05.06 ID:ai//mQxh0
>>296
共産党
正直コロナ騒動が楽しいやつwwww
341 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 10:28:54.36 ID:ai//mQxh0
>>331
いかに自給自足できないことが危険かわかるよな
戦争なんて起きんと思ってるからこうなる
【悲報】「もうお終りだ!」観光業界が続々倒産。
51 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:29:00.96 ID:ai//mQxh0
中国人頼みのとこはいつかはこうなるに決まってた
【悲報】「もうお終りだ!」観光業界が続々倒産。
107 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:33:24.05 ID:ai//mQxh0
>>90
自転車操業のとこが思ってる以上に多いんや
2ヶ月で潰れるようなとこばっかや人件費も高いしな
【悲報】「もうお終りだ!」観光業界が続々倒産。
127 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:34:45.10 ID:ai//mQxh0
イタリアも観光頼みだったから日本以上に悲惨やろなあ
マジで国が無くなるレベル
次の選挙 国民「んほ〜、自民党に投票するのたまんねぇ〜」
308 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:35:46.13 ID:ai//mQxh0
ワイもネトウヨやけどさすがにもう自民は無理やわ
次の選挙 国民「んほ〜、自民党に投票するのたまんねぇ〜」
388 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:38:14.17 ID:ai//mQxh0
>>299
所詮民主党なんて自民党の派閥みたいなもんや
次の選挙 国民「んほ〜、自民党に投票するのたまんねぇ〜」
444 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:39:57.04 ID:ai//mQxh0
>>420
左翼は内ゲバがライフワークやからしゃーない
次の選挙 国民「んほ〜、自民党に投票するのたまんねぇ〜」
609 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:44:51.50 ID:ai//mQxh0
>>488
政権奪い返したろ!って姿勢が見えただけマシなんだよなぁ
今の野党にはそれが微塵も無い
どこも共産党みたいな無責任なこと言ってるだけや
次の選挙 国民「んほ〜、自民党に投票するのたまんねぇ〜」
748 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:48:11.98 ID:ai//mQxh0
>>597
そらそれが出来んから分裂しとるわけやし
選挙のときだけ協力するほうが信頼損なうわ
次の選挙 国民「んほ〜、自民党に投票するのたまんねぇ〜」
980 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:53:22.67 ID:ai//mQxh0
>>884
日本に二大政党制が存在したことなどない
小池都知事「ずっと"ぬるま湯"で来た日本ですから、ここは目覚めて欲しい」
259 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:55:22.55 ID:ai//mQxh0
なんで他人事やねん
小池都知事「ずっと"ぬるま湯"で来た日本ですから、ここは目覚めて欲しい」
298 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 12:57:22.88 ID:ai//mQxh0
>>288
たいしたことない!オリンピックできる!って言ってた張本人やからなそりゃ説得力無いわ
小池都知事「ずっと"ぬるま湯"で来た日本ですから、ここは目覚めて欲しい」
358 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 13:01:54.59 ID:ai//mQxh0
>>349
極端すぎんよ〜
エリザベス93歳(現役)、チャールズ71歳(コロナ帰還)、ウィリアム37歳(ハゲ)、ハリー35歳(ハゲ)
25 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 13:51:44.38 ID:ai//mQxh0
チャールズもハゲやっけ?
一年後「コロナとかあったなあ」
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 13:53:01.08 ID:ai//mQxh0
北斗の拳になっとるかもしれんのに
一年後「コロナとかあったなあ」
266 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:09:18.11 ID:ai//mQxh0
>>259
これな
一年後「コロナとかあったなあ」
281 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:10:21.25 ID:ai//mQxh0
>>253
せやで
その速度の問題だけや
一年後「コロナとかあったなあ」
323 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:12:43.20 ID:ai//mQxh0
>>297
少なくとも完全に消え去ることはない
影を潜めるだけ
一年後「コロナとかあったなあ」
374 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:15:55.18 ID:ai//mQxh0
>>338
寄生獣みたいに人類と共存してくれればええな
一年後「コロナとかあったなあ」
389 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:17:34.70 ID:ai//mQxh0
>>386
神聖ローマ帝国って名前になっとるやろな
一年後「コロナとかあったなあ」
411 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:19:20.39 ID:ai//mQxh0
>>394
瞬間最大風速はそうやけど将来への絶望感は今のほうが遥かにヤバいで
一年後「コロナとかあったなあ」
473 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:23:00.10 ID:ai//mQxh0
終息したあとのことを考えて勉強でもしたくなってきたわ
何がええかな
一年後「コロナとかあったなあ」
508 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:24:20.99 ID:ai//mQxh0
>>489
するわけが無い
何なら始まったばっかりや
一年後「コロナとかあったなあ」
532 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:25:33.75 ID:ai//mQxh0
>>518
とはいえジタバタしてもしょうがないしなぁ
一年後「コロナとかあったなあ」
556 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:26:57.75 ID:ai//mQxh0
>>533
楽観的になれる材料がどこにあんねん
現実的なだけや
一年後「コロナとかあったなあ」
586 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:28:39.00 ID:ai//mQxh0
>>571
そらそうなって欲しいと願っとるよ…
一年後「コロナとかあったなあ」
612 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:30:22.70 ID:ai//mQxh0
>>588
実際それはある
今なら手厚く診てもらえるから若けりゃまず死なんやろな
一年後「コロナとかあったなあ」
703 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:36:14.97 ID:ai//mQxh0
>>691
ある意味中国が正解なのかもな
どうせ無駄やからなかったことにしとく
一年後「コロナとかあったなあ」
723 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:37:43.60 ID:ai//mQxh0
>>706
そりゃスペイン風邪先輩は今もブイブイ言わしとるレジェンドやからねぇ
一年後「コロナとかあったなあ」
741 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:39:21.70 ID:ai//mQxh0
>>734
まだかかってないの?が挨拶代わりになる
一年後「コロナとかあったなあ」
768 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:41:37.67 ID:ai//mQxh0
>>755
もうなってるやん
こんだけ経済に影響ある出来事なんてそうそう無いで
一年後「コロナとかあったなあ」
779 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:42:11.27 ID:ai//mQxh0
>>767
そもそも地区予選ができん
一年後「コロナとかあったなあ」
789 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:43:20.00 ID:ai//mQxh0
>>784
なんなら来年から載るし100年後も載る
一年後「コロナとかあったなあ」
809 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:44:39.66 ID:ai//mQxh0
>>794
インフラまで麻痺してきたらいよいよ終わりやね
一年後「コロナとかあったなあ」
829 :
風吹けば名無し
[]:2020/04/02(木) 14:46:19.32 ID:ai//mQxh0
>>817
そもそも100年も平和なことが稀だからねぇ…
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。