- 煽りや感情論抜きに確定した情報だけで阪神のコロナ騒動を語らないか?
78 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 02:41:37.02 ID:LHhQw5Qu0 - 阪神が逃げ切って来年のうのうとペナント参加するのが目に見えるわ
文春がいくら騒いでもテレビじゃほとんどやらんもん
|
- 加藤茶「そっちに全員集合したら、そっちのお客さんを大爆笑させようぜ。約束だぞ」
77 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 03:01:17.11 ID:LHhQw5Qu0 - >>72
わかる 言うて数年で90になろとしてんのにあんま老いを感じさせん
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
273 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 03:45:13.41 ID:LHhQw5Qu0 - >>218
落合やキヨシと同い年や
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
325 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 03:47:48.59 ID:LHhQw5Qu0 - どうせ3日の代表者会議もなあなあで済むんやろな
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
362 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 03:49:48.85 ID:LHhQw5Qu0 - >>340
せんだらせんだで除名理由にはなるやろけどな しれっと参加してしれっと5月開幕予定で話決めそう
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
451 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 03:53:41.18 ID:LHhQw5Qu0 - >>363
阪神は空気読めずこの時期にアホなパーティ寛容したんやろけど 普段から大なり小なりどこの球団でもこういうのやってるぽい タニマチのこと突っつかれたら困るしどこかで妥協しそう
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
577 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 03:59:44.97 ID:LHhQw5Qu0 - >>454
デイリーこんなコラム書いてるしなあ 祖父江の年俸騒ぎの時も中スポがあれやこれや記事書いてたけど お抱えメディアはアテにならん https://www.daily.co.jp/tigers/yoshida/2020/04/01/0013238059.shtml 「怖い」といえば、阪神タイガースの例の一件である。「選手の安全」を担保するために奔走してきた球団フロント陣とは随時「取材」というコミュニケーションをとってきたつもりだ。 いま、矢面に立つこの人はおそらく、心身の疲弊が当方の想像以上だと思う。 球団本部長・谷本修である。 反省も、怒りも、やるせなさもあるだろう。 眠れぬ夜が精神をむしばんでいるはずだけど、この日も谷本は甲子園球場併設の球団事務所で職務と向き合っていた。 事務所は平時よりもかなり静かだ。 我々は内部を伺い知れないがタイガースの緊急事態に、連日業務に勤しむ球団職員がいる。 谷本はそんな〈闘士〉に最敬礼し、いま一度、もう一度、〈チーム再建への途〉を探っている。 この間(かん)可能な限り「取材」を続けている。大阪府知事や兵庫県知事によれば、先日2府県民に自粛要請が出た「不要不急の外出往来」に「仕事」はあてはまらない。 こういうときだから、ネタを探す〈楽しみ〉もある。 取材対象者と外気の触れるカフェテラスでお茶…まだ寒いけれど「距離を置かんとダメですね」とそこは互いに意識を高く。 「いまウイルスはどこに潜んでいるかわからない」と、警鐘を鳴らした神戸DF酒井高徳の言葉をきょうも噛みしめながら過ごす。 読者の方には申し訳ないが、阪神ファンの関心事を原稿にできるまで取材しきれていない。 ただ、例の件を7割ほど(?)取材した者からいわせてもらうなら、ネット等で広まる噂は真実でない。 「記者の方々の熱心な取材に基づく事実、できれば、一般の人が知り得ない真実が書かれている記事は読みたくなります」 毎朝、スポーツ紙、一般紙に必ず目を通す谷本に聞けば、そんなふうに語る。 例の一件について、真実に迫ることができていない当欄は今のところ〈失格〉である。 谷本は毎夜、本を読む。きっと心を整えるために。 『生き物の死にざま』(稲垣栄洋著=草思社) きのう谷本から薦められ、当方も買ってみた。この記事を送稿したら読んでみよう。=敬称略=
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
716 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 04:05:31.03 ID:LHhQw5Qu0 - >>674
王女(86)やけどな つか70越えのチャールズがもうコロナ治まったってのが恐ろしいw 国王なるまで死ななさそう
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
772 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 04:07:30.49 ID:LHhQw5Qu0 - >>747
落合と友だちってだけでええ人感あるわw
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
825 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 04:10:10.36 ID:LHhQw5Qu0 - >>800
重症肺炎かかって入院して検査したら陽性やったらしい 事務所が家族の許可得て経過と陽性発表したってのがもうアカン感あるわ
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
881 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 04:12:18.36 ID:LHhQw5Qu0 - >>858
ビシエドだけは日本残りそうw
|
- 【悲報】梨田、ガチで死にそう
928 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 04:14:40.81 ID:LHhQw5Qu0 - >>903
いや普通に昨日練習出てたでw あそこはもう家族もみんな名古屋とズブズブやしいつ帰化してもおかしないわ
|
- やっぱり高山は藤浪食事会に参加していた模様
163 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:08:22.37 ID:LHhQw5Qu0 - 阪神困惑”新型コロナ感染問題”を巡る「誤解とデマ
ただ阪神は外出禁止措置はとっていなかったが、新型コロナ対策に何も手を打っていなかったわけではない。 3月6日の時点でチーム内に警戒令を発令している。 「密閉空間に多人数で密接することがダメだ、と具体的な禁止場所を示して禁止にしました」(球団関係者)と、 出入りの禁止場所を文書にして貼り出していたという。 実態として守られていなかったのであれば、危機管理を「やっていない」と同意語ではある。 しかし、球界全体で見て外出禁止など感染予防対策の中身は、現実問題としてチームにとってまちまちになっていた。 NPBとJリーグが合同で立ち上げた「新型コロナウイルス対策連絡会議」が、そこまでの厳しい指針を出していなかったこともあるが 、NPBが、”非常事態宣言”を出して全チームを横並びに「外出禁止」を徹底するなどのガイドラインを示し、リーダーシップを取っても良かったのではないだろうか。 今、重要なのは、新型コロナ関連のゴシップと責任論をほじくり返すことではなく、 前を向いて新型コロナ対策を徹底して、感染予防、選手の意識改革に務め、第2、第3の感染者を内側から出さない努力である。 そのためには12球団で情報をリアルタイムで共有しながら手を取り合って、 人類の健康、安全、経済も含めて世界を破壊しようとしている”見えない敵”に立ち向かうことだろう。 (文責・本郷陽一/論スポ、スポーツタイムズ通信社) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00010000-wordleafs-base&p=3 この記事によると阪神よりもNPBで統一して外出禁止とかにしなかったのが悪いっぽい
|
- やっぱり高山は藤浪食事会に参加していた模様
190 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:13:42.45 ID:LHhQw5Qu0 - セ・リーグが、2日に東京都内で6球団の社長、代表らによる会議を開くことが1日、分かった。
理事会のような公式な形ではないが、日本野球機構(NPB)が目指す今月24日の開幕について、 リーグとしての見解をまとめることが予想される。感染拡大の現状、社会情勢からも開幕再延期は必至とみられる。 NPBは、3日にJリーグと連携する「第5回新型コロナウイルス対策連絡会議」を開いて感染症の専門家から意見を聞き、 その後の12球団代表者会議で開幕日について協議する。 これに先立ち、パ・リーグは3月31日に6球団の社長がウェブ会議を開き、24日の公式戦開幕は難しいとの見解で一致。 全143試合の開催にこだわらない姿勢も見せている。 これを受け、セ・リーグ球団の幹部はこの日、「いつ緊急事態宣言が出されても、どう見てもそっちに向かっていってるでしょう。そんな中で(開幕が)24日で進むのはあり得ない話」と明言。 さらに「(開幕の再延期は)やむを得ない。(パの社長会は)妥当な判断をされたと思う」と同調した。試合数、観客席の使用率なども今後、検討されるとみられる。 5月以降を含めて先行きは不透明。新たな開幕日設定も簡単にはいきそうにない。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-00000504-sanspo-base ウェブ会議すら出来んセリーグはほんと遅れとるね
|
- やっぱり高山は藤浪食事会に参加していた模様
218 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:19:07.11 ID:LHhQw5Qu0 - >>212
マジか これがガチなら中谷も落ちぶれたもんやね
|
- やっぱり高山は藤浪食事会に参加していた模様
231 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:21:05.70 ID:LHhQw5Qu0 - 阪神は4人は陽性じゃないし教えられませーんで通しとるけど
ハヤタと濃厚?接触して2人自宅待機の中日はこの2人の名前各球団に教えてんのかな?
|
- プロ野球開幕、5月26日以降になる
110 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:38:26.28 ID:LHhQw5Qu0 - >>98
中日はハヤタと濃厚接触→自宅待機の2名を11球団に通知してるんかね もしやってたら阪神も各球団に通知すべきわ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
179 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:44:33.53 ID:LHhQw5Qu0 - デイリーは高山てバラしたけどこっそり谷本擁護の記事も載せとるから
やっぱりお抱えメディアはアテにならん
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
198 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:46:15.99 ID:LHhQw5Qu0 - >>161
荒木でさえ生き残れる明治閥+新人王なら阪神じゃ尊ばれる存在なんやろ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
222 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:48:08.40 ID:LHhQw5Qu0 - >>216
これを見越して去年若いの取ったように見えて草生える
|
- プロ野球開幕、5月26日以降になる
157 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:51:51.95 ID:LHhQw5Qu0 - 今日セリーグの話し合いやな
なんでセリーグはいつまでも現地集合会議やってんのかね
|
- プロ野球開幕、5月26日以降になる
163 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:52:50.80 ID:LHhQw5Qu0 - >>155
それこそ梨田が逝ったら梨田追悼掲げてやるやろね
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
285 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:54:32.19 ID:LHhQw5Qu0 - >>247
関テレ→阪神の親会社阪急阪神HDのグループ企業 MBS ABC ABC →グループ企業ではないが息が掛かってる だから報道出来ん
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
326 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 05:57:58.17 ID:LHhQw5Qu0 - 一連の阪神報道はフジとゲンダイが頑張っとる感
東スポは阪神擁護の記事書いてたからアテにならんw
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
374 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:01:13.95 ID:LHhQw5Qu0 - >>343
Bママは関ジャニみたいな大阪発のジャニーズにつよそうやね
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
476 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:07:36.54 ID:LHhQw5Qu0 - 矢野が全然表に出て来てないのがもうお飾り監督感あるわ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
515 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:10:48.68 ID:LHhQw5Qu0 - >>472
中日は落合GM辞めた翌日かに落合おった時は疎遠やった地元の企業が ナゴ球で練習しとるうなガッツたちに肉まん差し入れしてたしタニマチ復活しとる 阪神みたいに空気読めんタニマチが中日にはおらんってことなんやろ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
547 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:13:59.19 ID:LHhQw5Qu0 - 梨田死んだら報道いっぱい出来るなあ……
って関西メディア思ってそう
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
574 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:15:48.01 ID:LHhQw5Qu0 - >>551
中日もそれやな 何なら中日のネタをやらん日があるんかってぐらい365日テレビラジオで中日中日言うてる
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの4選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
591 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:17:29.02 ID:LHhQw5Qu0 - >>581
オリックスのタニマチってたむけんぐらいしかおらんイメージやわ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
29 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:32:34.14 ID:LHhQw5Qu0 - >>22
梨田が逝ったら利用するやろな
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
48 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:36:21.07 ID:LHhQw5Qu0 - >>33
4人のうちの1人は高山 未成年の女性はいない 関西で美容室チェーンの経営者が開いた ええ感じになったらそこ行ってどうぞ的な部屋が2、3あった もともとこの集まりはコロナ抜きにしょっちゅう開催されていた
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
67 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:39:21.79 ID:LHhQw5Qu0 - >>60
中日の自宅待機組ももしかしたらかかってるかもしれんね
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
85 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:41:42.71 ID:LHhQw5Qu0 - ネットでしか騒がれてないからこのまま逃げ切りしそうで気分悪いね
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
111 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:44:59.52 ID:LHhQw5Qu0 - 文春は守屋の記事出したくせに結局守屋不起訴になってるしちょっとアテにならんわ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
200 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 06:56:26.47 ID:LHhQw5Qu0 - ぶっちゃけ感染報道直後って相棒で出てくる小料理屋みたいなとこで飯食っただけみたいな感じやったやん
それが今どうよ……
|
- 阪神・谷本本部長「4月開幕?こんな状況じゃあり得ねーだろ!」
261 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 07:00:12.31 ID:LHhQw5Qu0 - >>117
ずっとこれや思ってたわw
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
281 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 07:05:00.61 ID:LHhQw5Qu0 - >>261
それは広島も名古屋もそう 都合悪いことはほとんど流さんよ 巨人なんか全国区や
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
329 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 07:09:17.26 ID:LHhQw5Qu0 - 全容……🤔??
【阪神】無症状で2週間経過なら活動再開…谷本球団本部長「見えてきたところはあります」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200402-04020042-sph-base 阪神の谷本修球団本部長(55)が1日、西宮市内で取材に応じ、9日からのチーム活動再開に前向きな姿勢を見せた。 地域アドバイザーに質問書を送った中で、症状がないまま2週間が経過することが活動再開のメドになるとの回答を得たと明かした。 「(再開が)見えてきたところはあります。最後はこちらで判断しますが、全容が見えてきたところはあります」と話した。 チームは藤浪晋太郎投手(25)ら3選手がPCR検査を受け、新型コロナウイルスの陽性反応を示した3月26日から活動を休止。 当初、活動再開のメドにしていた2日から、さらに最低1週間の自宅待機を選手らに命じている。 同じ措置を取っている球団事務所の営業についても、来週中には再開の可能性がありそうだ。 また、3月14日の懇親会に参加した他の選手については、具体的な症状も出ていないため、PCR検査は受診できない運びとなった。 同本部長は「かなり医療現場がひっ迫していると。よその地域の患者の方を受け入れてほしいという話もあります、ということでした」と説明。 シーズン中に感染者が出た場合、チーム全体でPCR検査を受けることは不可能に近く、今後の課題となりそうだ
|
- 【朗報】阪神「誤解がある。残りの5選手は濃厚接触者ではないから検査する必要はない」
466 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 07:19:48.13 ID:LHhQw5Qu0 - 中スポですら一面これやけど他紙一面もみんな梨田なんかね
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/chshimen/images/PK2020040202100033_size0.jpg
|
- 関西マスコミが藤浪の32人合コンを報じない理由が判明 「在阪テレビ局の複数の社員も招待されていた」
111 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 10:20:32.78 ID:LHhQw5Qu0 - 在阪テレビ局員も参加
さらに在阪のメディア関係者は、合コンに参加した球団外の人間について、こう言う。 「在阪テレビ局の複数の社員が招待されていたようです。藤浪や出席した女性がコロナに感染したことで、 ある局では、その社員に対して自宅待機の指示を出しており、 各局に出入りする外部の制作会社のスタッフまで行動履歴の調査を強いられています」 在阪のテレビ局といえば、阪神戦の試合中継や阪神の応援番組を通じて、球団と密な関係を築いている。 前出のメディア関係者が続ける。 「関西のテレビ局はいわば、阪神の大応援団。だから、阪神にとって都合が悪いことが露呈しても忖度をして報じない。 改めてズブズブの関係性が露呈したといえます。これで困るのは、阪神を担当する他の放送局と新聞社の記者たちです。 合コンに参加していた局員の中には現場で取材していた者もいるはず。 阪神は今、活動休止になっており、メディア各社も取材制限をかけていますが、 取材現場においても感染のリスクを負っていたことになりますからね。合コンに参加した人間は洗いざらい、 名前を明らかにすべきでしょう。合コンを主催した人間もしかりです。 感染したら発表しますという態度では、それこそ取り返しがつかない事態を招きますよ」 スケベ根性に駆られて甘い誘いに乗った結果、球団内外にコロナ余波が及び始めている。 藤浪らのコロナ感染に端を発した今回の騒動もまた、しばらく終息しそうにない。
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
54 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 10:47:42.39 ID:LHhQw5Qu0 - 今日のセリーグ会議で何言われるんかな
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
109 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 10:50:55.15 ID:LHhQw5Qu0 - >>69
阪神界隈って梨田を所詮近鉄出のおじいちゃんって格下に見てそうやん 死んだら阪神の報道せんくてもええからめっちゃ追悼特集組みそう
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
170 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 10:55:41.46 ID:LHhQw5Qu0 - >>87
阪神の親会社→阪急阪神HD https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E6%80%A5%E9%98%AA%E7%A5%9E%E6%9D%B1%E5%AE%9D%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%97 ・阪急阪神HDのグループ企業 関西テレビ ・阪急阪神HDのグループ企業ではないが、資本関係や密接的な関係はある企業 ABC→阪神電鉄との関連が深く、阪神電鉄元会長の坂井信也が朝日放送の取締役を務めている。 MBS→阪急電鉄など阪急グループ各社や日本電気が深く関与しているが、グループには属さない。 毎日放送会長の三村景一は小林公平の甥で、小林公一の従兄弟にあたる。なお、TBSとも友好関係にある。 讀賣テレビ放送→関西地区のNNN・NNS系列局で、日本テレビの兄弟会社かつ準キー局。 日本テレビで放送された「ズームイン!!朝!」で阪神タイガースを応援するなど、阪神グループとの関係が深い デイリーもサンテレビも阪神と仲良いから関西メディアはみんな阪神の味方
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
207 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 10:58:27.51 ID:LHhQw5Qu0 - >>191
みんながどう言おうが活動再開はオレが決めることにするよ
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
250 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 11:01:18.51 ID:LHhQw5Qu0 - 最初
https://m.imgur.com/eFBYKdT 今 >>161
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
431 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 11:12:40.60 ID:LHhQw5Qu0 - >>390
フライデー来るか 一部の夕刊紙や週刊誌などはとても頑張っていると思うが、多くのメディアがこの阪神問題を不思議なほどにあまり追及しない。 特に当初、球団の発表を鵜呑みにする形で、実名報道を望んだ藤浪の行動を美談として扱っていた前出の一部のメディアは、 今更ながらに阪神をやんわりと刺す記事をちゃっかりと掲載してお茶を濁している。 だがそれもパンチに欠ける内容でとても追及とは言い難く、みっともない手のひら返しにしか見えない。 「いかんせん多くのメディアは“出入り禁止”をチラつかせる阪神にビビってしまいがち。及び腰なのは明白だ。 そういうチェック機能が甘くなっている構図も近年の阪神を図に乗らせてしまう傾向に拍車をかけている」 との指摘はあながち間違っていないだろう。
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
495 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 11:16:08.29 ID:LHhQw5Qu0 - 今日のセリーグ会議と明日の12球団会議で谷本が4人バラして手打ちしそうな気がする
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
556 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 11:19:22.42 ID:LHhQw5Qu0 - >>531
梨田の事務所は感染経路わからんしか言ってへん 14に京セラ行ったことぐらい把握してそうやのに
|
- 【速報】阪神タイガース、4月9日から練習再開・藤浪復帰
618 :風吹けば名無し[]:2020/04/02(木) 11:23:05.66 ID:LHhQw5Qu0 - >>592
コーロナ コロナ コーロナ コーロナ コロナ コーロナー コーロナ ウイールース♩ 藤浪や高山出て来たらロート製薬の替え歌歌うファン出て来そう
|