トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年03月30日
>
QZIbXLBa0
書き込み順位&時間帯一覧
234 位
/59297 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
45
29
29
3
0
0
0
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
112
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
なんj、小田和正を語れない
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
1982・1983・1984・1985・1986・1989←この年度に生まれたキッズ大集合www
1982・1983・1984・1985・1986・1990←この年度に生まれたキッズ大集合www
1982・1983・1984・1985・1986・1991←この年度に生まれたキッズ大集合www
【朗報】ビーダマンの悪役、正論しか言わない
【衝撃】人気vtuber達が1か月で投げ銭される金額がヤバすぎる…
タイ国王、20人の愛人と共にスイスに避難へ
書き込みレス一覧
次へ>>
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
425 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:01:12.05 ID:QZIbXLBa0
ゲーム
なぜか家にあるファミコン、ゲームボーイ、スーファミ 、プレステ、64、プレステ2
漫画
黄金期ジャンプ、マガジン、サンデー、コロコロ、ボンボン
音楽
90年代ミリオン連発JPOP、ロキノン系、90年代洋楽ロック
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
493 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:04:24.41 ID:QZIbXLBa0
イチローは凄いのは知ってたけど実際の試合はほとんど見れなかった
みてたのはセリーグというか巨人のテレビ中継やったから松井のが好きやった
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
497 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:04:40.05 ID:QZIbXLBa0
>>461
いやめっちゃおるぞ
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
550 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:06:47.58 ID:QZIbXLBa0
あのCMは子供的にはネタやなくてリアルにセガサターンとかドリキャスとかやってるやつはほとんどいなかったわ
セガサターン持ってるやつのところで18禁ゲーみんなでやってた記憶はある
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
576 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:07:57.72 ID:QZIbXLBa0
>>560
リメイクでええんちゃう
今やってもガチで微妙やと思う
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
586 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:08:33.62 ID:QZIbXLBa0
>>579
連ザのがスピード感あって好きやった
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
615 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:09:41.42 ID:QZIbXLBa0
>>602
11はネトゲでやらなくて12まではやった
10-2も一応やった
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
636 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:10:46.96 ID:QZIbXLBa0
デジモンはたまごっち型のゲームしか知らん世代
なんj、小田和正を語れない
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:11:40.61 ID:QZIbXLBa0
山下達郎なら
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
681 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:12:45.11 ID:QZIbXLBa0
>>655
中学生はやらんやろうな当時は
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
732 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:15:09.30 ID:QZIbXLBa0
>>701
スラムダンクの最終回
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
756 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:15:54.48 ID:QZIbXLBa0
>>717
その後のワンピナルトブリーチ時代は?
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
839 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:19:08.04 ID:QZIbXLBa0
>>785
別にSMAPもそこまで好きやないし嵐もようやっとるとは思うんやが
曲のクオリティに差ありすぎなきするわ
嵐なんていまだにデビュー曲となんかちょろっとしたやつしか知らん
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
851 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:19:44.44 ID:QZIbXLBa0
>>794
これってスーパーびっくりマンとなんか関係あったっけ?
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
886 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:21:36.96 ID:QZIbXLBa0
アイズ世代かいちご100%世代
ラブひな世代かスクラン世代
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
919 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:22:55.58 ID:QZIbXLBa0
>>860
いったん卒業して
中3くらいでスパロボとGジェネでガンダムにハマって
大学で深夜アニメにハマったわ
1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
939 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:23:33.33 ID:QZIbXLBa0
>>890
そうかなんか似てるな
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
19 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:28:30.74 ID:QZIbXLBa0
>>8
セーラームーンはアッネがみてたからみてたけど
学校ではみてるといえない空気やったわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
29 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:28:56.96 ID:QZIbXLBa0
>>16
昼寝しすぎて寝れない
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
50 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:30:16.10 ID:QZIbXLBa0
>>32
昔は良かったねといつも口にしながら生きていくのは本当に嫌なおじさんも捕まってしまったから
昔の方が良かったんや
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
67 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:31:11.32 ID:QZIbXLBa0
>>58
ガガガとか175とか?
今やとキッツくないか?
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
93 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:32:25.44 ID:QZIbXLBa0
>>82
電撃の出してるフルカラーのやつはなんかパチモンぽくて好きやなかったわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
110 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:32:58.60 ID:QZIbXLBa0
>>89
どんなときもや
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
147 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:34:14.96 ID:QZIbXLBa0
>>108
その前までは読んでた
ガンダム野郎とか五右衛門とかロックマンとか
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
161 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:34:55.09 ID:QZIbXLBa0
>>112
めっちゃ詳しいな
ジャパハリとワニマしかわからん
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
176 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:35:32.18 ID:QZIbXLBa0
>>114
ライダーとウルトラマンはあまり知らん
ゴジラはデストロイヤーとかみてた
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
213 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:36:45.31 ID:QZIbXLBa0
>>144
あれ今考えるとやたらハードな絵柄と内容やった記憶あるわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
243 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:37:45.55 ID:QZIbXLBa0
>>189
あれでようやく源氏装備にできたな
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
295 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:40:07.53 ID:QZIbXLBa0
スパロボFからaの進化と
パワプロ98から99の進化にビビったわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
353 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:42:25.12 ID:QZIbXLBa0
ロケット鉛筆とかまとまるくんって全国的に流行ってたんやろか
小学生の時はみんな持ってたわバトル鉛筆も
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
395 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:44:19.17 ID:QZIbXLBa0
>>371
おーあったなそれ婆ちゃんのやつ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
443 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:46:38.17 ID:QZIbXLBa0
>>430
アイス買ってシール貰えるやつは結構食ってたわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
471 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:47:25.50 ID:QZIbXLBa0
>>441
その辺までは持ってたな
消しゴムあたりからみんな飽きてやらなくなってた
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
508 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:48:30.51 ID:QZIbXLBa0
ゴールデンアイは初心者のわいを復活直後に爆弾みたいなので殺す容赦のないやついてあまりやらんかったな
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
561 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:50:13.61 ID:QZIbXLBa0
>>532
そんな言葉あったなあ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
592 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:51:15.22 ID:QZIbXLBa0
モンスターファームで片っ端から家とか友達のCDぶっ込んでたわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
615 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:52:19.48 ID:QZIbXLBa0
>>577
多人数ゲームは64やろ
プレステのマルチタップは持ってる人いなかったわ
スーファミはボンバーマンとか聖剣伝説で持ってるやついたけど
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
675 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:54:26.91 ID:QZIbXLBa0
>>656
もうソープ行こうや
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
703 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:55:22.89 ID:QZIbXLBa0
>>662
その2人ならええやん
プリムやと回復せなあかんから責任重大や
なおみんなでやると高確率でボス戦の後勧めなくなる模様
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
721 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:56:10.01 ID:QZIbXLBa0
>>681
ファミコンはリアルタイムって感じではないな
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
740 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:56:46.99 ID:QZIbXLBa0
>>698
なんやったっけそれ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
773 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:57:46.23 ID:QZIbXLBa0
>>734
悲しいなあ…
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
793 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:58:17.14 ID:QZIbXLBa0
ゾロリじゃなくてほうれん草マンだった
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
811 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:58:56.27 ID:QZIbXLBa0
>>738
めっちゃ好きやった
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
829 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 00:59:31.72 ID:QZIbXLBa0
>>782
あー
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
851 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 01:00:10.13 ID:QZIbXLBa0
>>796
インスタとかみんなようやるわって思うわ
1982・1983・1984・1985・1986・1988←この年度に生まれたキッズ大集合www
911 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 01:02:04.72 ID:QZIbXLBa0
>>860
今は集団登校とかやからなあ時代が違うとしかいえんな
鍵っ子って言葉が流行ってたやろあの頃
1982・1983・1984・1985・1986・1989←この年度に生まれたキッズ大集合www
23 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 01:07:36.17 ID:QZIbXLBa0
>>10
子供だけが全てやない
1982・1983・1984・1985・1986・1989←この年度に生まれたキッズ大集合www
36 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 01:08:09.66 ID:QZIbXLBa0
スタビってよう知らん
出会い系?
1982・1983・1984・1985・1986・1989←この年度に生まれたキッズ大集合www
91 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/30(月) 01:10:10.92 ID:QZIbXLBa0
>>64
写メールって懐かしいな
もう少し上の世代やと円光してた人とかも多いんやろうな
わいはビビってできんわ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。