トップページ > なんでも実況J > 2020年03月30日 > MlNaHjHK0

書き込み順位&時間帯一覧

112 位/59297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20332842000120200006231106114144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
アフィ死ね
ハチナイ 球詠、先行放送中
【ニコ生】アニメ球詠先行上映会
【悲報】新立命館ビッチ大学生、春から陽気に未成年飲酒!w Part.17
【緊急速報】東京大学、コロナに19人が集団感染
【悲報】まんこさん、イギリス→フランス→スペイン→ドイツ旅行から帰国し感染wwwwww
【恐怖】ガリ勉女子高生(偏差値41)「私の勉強法を特別に公開します!」←その内容が衝撃的すぎるwww
大学の授業料免除する方法なんかない?
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
民間団体が募集してる給付型奨学金に乱れ打ちするんやけど1個ぐらいひっかかるよな?
ワイ(8)「どうぶつの森e+面白いンゴ!!魚釣り!虫取り!家具!化石!時間足らないンゴオオ!」
我完食夜食的蛸焼
ワイ「やっぱ処女と結婚したい」謎の勢力「器ちっさw」
ワイ、足にゴキブリが当たる夢で起床
1ヶ月の生活費6万で足りるかな?
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
弱者「くお〜!社会の壁にぶつかる〜!ここで逃避全開、思想を右に!」
日経逝かない Part.2
ワイプログラミング初心者、先の見えなさにやる気を無くす
悲報 志村いく  ★2
イタリアとスペインの医者、逝く
だ→い→じ→ょ→う→ぶ→だ→ぁ 完成で志村けんが生き返る
悲報 志村いく  ★3
【悲報】クロちゃん、志村けんさんを哀悼
ロシアって今何やってんの
【画像】スマホでめっちゃ面白いゲーム見つけた
まんさん「親友だと思ってた男にレイプされた…」
【悲報】菅官房長官「すまん、マスクの供給は当分無理そうだわ」
【朗報】めちゃくちゃ体の柔らかいJKさん、あまりにもエッチすぎる
【悲報】今年野球が中止になったら達成できなそうな大記録がヤバすぎる・・・
女のエロ漫画家がいない理由wwww
でももし仮にはんこ注射の効果があるとしてこれからあれ刺す外人可愛そうよな
これ未満の私立大学に通ってるやつwwww
正直志村けんの死でほんまにショック受けてる奴ww
北九州「とりあえず220枚くらい送っとくか」→お礼のマスクが20万枚到着
【緊急】 「緊急事態宣言 4月2日」でググってみよう
横浜国立大学が国立で10番以内に入ってないのが解せないんやが
ここだけの話志村動物園っておもんなかったよな
4(一)ペタジーニ 率.322 39本 127打点
初期にfujiwifiを契約した勝ち組おる?
国民1人に10万支給しても。。
【画像】牛丼チェーンがコロナ支援でテイクアウトを明日まで赤字覚悟の大幅値下げ! 乞食は急げ!
【悲報】関西で人権のある大学、確定してしまう
姪っ子(5)「にぃに見て!マンボウ釣れた!」←可愛すぎて草

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
大学の授業料免除する方法なんかない?
123 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 01:58:27.17 ID:MlNaHjHK0
ちなみに600万って手取りちゃうからな
大学の授業料免除する方法なんかない?
128 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 01:58:49.31 ID:MlNaHjHK0
>>121
そんな借りてどう返すねん
大学の授業料免除する方法なんかない?
136 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 01:59:56.45 ID:MlNaHjHK0
>>126
例えばワイのバイト代が年間90万やったとして
世帯分離してたら今まで家の年収が600万ですって申請してたところを90万に書き換えれんのか?
大学の授業料免除する方法なんかない?
141 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:00:13.72 ID:MlNaHjHK0
>>132
ワイもこれやわ
大学の授業料免除する方法なんかない?
146 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:00:33.68 ID:MlNaHjHK0
>>137
2ヶ月ぐらい前にも同じスレ建てとるわ
大学の授業料免除する方法なんかない?
152 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:01:13.68 ID:MlNaHjHK0
世帯分離について詳しく知りたい
元の世帯の世帯主のサインとかいんの?
大学の授業料免除する方法なんかない?
161 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:01:56.67 ID:MlNaHjHK0
>>157
源泉徴収票とか言うやつ?自分でもらったらいけんの?
大学の授業料免除する方法なんかない?
169 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:03:00.92 ID:MlNaHjHK0
>>163
じゃあ今からワイがもうその制度が使えへん証拠上げたるから保守しとけやボケ
そもそもワイは一回電通大に電話して学生支援機構の給付型受けれへんやつは絶対免除されへんことを確かめとんねん
大学の授業料免除する方法なんかない?
178 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:04:03.52 ID:MlNaHjHK0
>>174
ワイのとこは700人中上位3人は給付金もらえるで
大学の授業料免除する方法なんかない?
189 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:05:34.93 ID:MlNaHjHK0
>>184
こういうのも申し込むで
手当たり次第やるしかないんや
大学の授業料免除する方法なんかない?
192 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:05:58.88 ID:MlNaHjHK0
>>186
それやったら兄貴にも出さなあかんやん
ワイだけ出すのは不公平やろ
大学の授業料免除する方法なんかない?
195 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:06:38.87 ID:MlNaHjHK0
>>191
だからこうやってスレ建てとるんやろ
だいいちワイはもう既に11万の有利子奨学金申し込んどるわ
大学の授業料免除する方法なんかない?
200 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:07:30.26 ID:MlNaHjHK0
>>196
奨学金月11万とバイト代月5万で行けるやろ
あとは学費や
大学の授業料免除する方法なんかない?
203 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:08:05.97 ID:MlNaHjHK0
>>198
もっと行くわ
多分利子付きで800万ぐらい
大学の授業料免除する方法なんかない?
207 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:09:07.02 ID:MlNaHjHK0
>>204
貰ってないで
実家暮らしやけど私立大やからもしワイの学費免除が通ったとしたらワイと同じくらいの負担かもな
大学の授業料免除する方法なんかない?
209 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:09:31.30 ID:MlNaHjHK0
>>205
11万借りるわ
それでも授業料が減るに越したことはないやろ
大学の授業料免除する方法なんかない?
213 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:10:15.00 ID:MlNaHjHK0
>>211
ワイはむしろ誇らしいけどな
大学の授業料免除する方法なんかない?
216 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:10:45.07 ID:MlNaHjHK0
>>212
あいつアホやのに毎月10万有利子の奨学金借りとるからな
人生どうするつもりやねんって思うわ
大学の授業料免除する方法なんかない?
219 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:11:27.18 ID:MlNaHjHK0
>>215
十分高いやろ
大学の授業料免除する方法なんかない?
220 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:11:42.47 ID:MlNaHjHK0
>>218
どういう事や?
大学の授業料免除する方法なんかない?
221 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:12:12.40 ID:MlNaHjHK0
とりあえず世帯分離についてはよく調べるわ
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:47:27.35 ID:MlNaHjHK0
それか親が死ぬか
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
2 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:47:52.87 ID:MlNaHjHK0
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/__icsFiles/afieldfile/2019/09/20/seikeiizisya_1.pdf
条件きつすぎやろ
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
5 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:48:03.91 ID:MlNaHjHK0
>>3
ほんまそれな
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
10 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:49:03.84 ID:MlNaHjHK0
>>6
せや
生計維持者の収入が絶対必要でどんな事情であれ父母がおるんなら自分が生計維持者になれるのは結婚しかない
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
11 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:49:38.50 ID:MlNaHjHK0
さっき学費免除スレ建ててたのがワイや
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
14 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:50:33.94 ID:MlNaHjHK0
行政がワイが自分で自分を養ってて家族から金銭的な援助がない状態って認めてても父母がおる限り審査には通らん仕組みや
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
16 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:51:15.00 ID:MlNaHjHK0
>>15
けどそれそのうち離婚してバツイチになるやん
それは嫌やわ
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
18 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:52:01.25 ID:MlNaHjHK0
まあこれからまたどっかの財団とかの給付金当たりまくるわ
いくつかめぼしいのはリストアップしてあるけどもっと深く探さな
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
20 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:52:21.51 ID:MlNaHjHK0
>>17
流石に厳しいんとちゃう
単身赴任してて家のローンもあって
【悲報】ワイが学費を免除してもらう方法、結婚するしかない
22 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 02:53:13.69 ID:MlNaHjHK0
給付金受けれたら年間50万得してかつ毎月6.7万円とかパラダイスかよ
民間団体が募集してる給付型奨学金に乱れ打ちするんやけど1個ぐらいひっかかるよな?
1 :アフィ死ね[]:2020/03/30(月) 03:38:35.47 ID:MlNaHjHK0
5個ぐらいリストアップした
キーエンス財団なんかは多分メディアとかで流れて知名度ありそうやから諦めるわ
民間団体が募集してる給付型奨学金に乱れ打ちするんやけど1個ぐらいひっかかるよな?
2 :アフィ死ね[]:2020/03/30(月) 03:39:10.62 ID:MlNaHjHK0
にしても月3万とか渋すぎやろ
民間団体が募集してる給付型奨学金に乱れ打ちするんやけど1個ぐらいひっかかるよな?
3 :アフィ死ね[]:2020/03/30(月) 03:43:19.15 ID:MlNaHjHK0
人おらんのか
こんな放置しててまだ落ちてないとは
ワイ(8)「どうぶつの森e+面白いンゴ!!魚釣り!虫取り!家具!化石!時間足らないンゴオオ!」
11 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 03:45:03.75 ID:MlNaHjHK0
>>5
これはガチ
こんなんやって何になるんやろうってなるわ
我完食夜食的蛸焼
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 04:13:37.52 ID:MlNaHjHK0
美味也
ワイ「やっぱ処女と結婚したい」謎の勢力「器ちっさw」
26 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 04:15:27.41 ID:MlNaHjHK0
ワイ春から大学生やがこの1年が勝負やと思っとる
ワイ、足にゴキブリが当たる夢で起床
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 08:14:56.72 ID:MlNaHjHK0
夢やけどさあ…
明らかに感触あったんやが
1ヶ月の生活費6万で足りるかな?
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:08:35.99 ID:MlNaHjHK0
家賃高熱費ネット代は別な
交際費は含まれる
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
682 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:10:28.95 ID:MlNaHjHK0
一人暮らしの大学生はどうなん?親から仕送りもらってないねんけど
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
709 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:11:36.90 ID:MlNaHjHK0
はよ金くれやワイの童貞がかかってんねん
くれるんならソープ行くし
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
719 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:12:07.81 ID:MlNaHjHK0
>>705
遊んでへんわ

>>708
世帯分離してたらいけるんか
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
739 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:14:03.08 ID:MlNaHjHK0
>>710
扶養されてないのにワイだけ負担強いられて親はぬくぬく扶養控除とか受けてる

>>717
せやであと奨学金
しかも今年から制度変わって微妙に授業料が免除されへん半額すらお預けや
どんぐらいクソ制度になったかって言うとこっからワイが免除受けるにはワイが結婚するか親が死ぬしか方法がないレベル
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
753 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:14:27.85 ID:MlNaHjHK0
>>736
せやね
こういうのは当たったらラッキー程度やわ
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
775 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:15:35.96 ID:MlNaHjHK0
>>765
ワイは賢いからな
高卒の器じゃない
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
802 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:17:39.61 ID:MlNaHjHK0
>>793
それはやる気と根性と知恵がないだけや
ワイはこのチャンスを死んでも離さへん
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
827 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:19:34.23 ID:MlNaHjHK0
>>800
その学生支援機構の給付型を受けてないやつは問答無用で授業料免除が受けられへんくなってる
こういう事やな
給付型を貰える⇔学費免除される

で、ワイが給付型もらうには学生支援機構独自の基準である生計維持者にワイがならなあかんのやけどそのためにはワイが結婚するか親が死ぬしかない
【悲報】現金給付、貧困層のみに1世帯あたり11万円超で確定2
849 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:21:12.41 ID:MlNaHjHK0
これなら和牛400グラムを全員に配るほうがええわ
弱者「くお〜!社会の壁にぶつかる〜!ここで逃避全開、思想を右に!」
271 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:29:01.83 ID:MlNaHjHK0
>>19
いっつも思うけどなんでぶつかりそうやのにアクセス全開やねん
弱者「くお〜!社会の壁にぶつかる〜!ここで逃避全開、思想を右に!」
285 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 09:31:15.13 ID:MlNaHjHK0
ワイなんだかんだ人類の理想像って社会主義やと思うんやけど
いや別にワイは共産党に入れたりはしてないけどな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。