トップページ > なんでも実況J > 2020年03月30日 > BxxVUzUM0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/59297 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000300242131315264122141963201



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
風吹けば名無し (ワッチョイW 365d-7CiA)
謎鳥「ホッホホーホーホ」 謎の破裂音「パァン」
悲報 志村いく  ★3
【悲報】カミーユ・ビダンさん、地味に頭がおかしかった
悲報 志村いく  ★5
悲報 志村いく  ★7
悲報 志村復活  ★8
【速報】【朗報】現金給付、1世帯10万で確定
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
【悲報】井端「シフトを敷かないほうが失点を防げる」
松本人志、呟く

その他22スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
535 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:03:23.24 ID:BxxVUzUM0
>>510
一応コロナは風邪を引き起こすウイルスの1種ってことみたいやな
SARSやMARSもコロナのお仲間
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
549 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:04:19.53 ID:BxxVUzUM0
>>517
これやね
人間不安になると物事を簡単に捉えようとするから、いくら希望があっても一つだけに縋るのはよくないわ
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
594 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:07:11.89 ID:BxxVUzUM0
>>576
幸福の施設で流行ればええのになと不謹慎ながら思ってしまうわ
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
611 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:08:24.30 ID:BxxVUzUM0
>>558
手洗いうがい大切、マスクも大切、無闇に口元を触らないのも大切っていうのは同じやね
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
642 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:10:19.54 ID:BxxVUzUM0
岩田はこないだ一般人向けにコロナってどうなのかを書いてた内容が分かりやすかったな
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
680 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:12:12.05 ID:BxxVUzUM0
>>643
まあ事実と違う部分については声を上げるのも理解出来るやろ
あいつの主張が全部ガイジとか言ってないだけ全然ええやん
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
758 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:15:49.58 ID:BxxVUzUM0
今んとこ陽性の人は治って無症状でもPCRで2回陰性出るまでは帰れへんみたいやから、そこを緩めないといずれ感染症用のベッド用意できなくなるやろな
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
771 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:16:46.75 ID:BxxVUzUM0
>>695
確かに内臓ボロボロの割には元気やったとも言えるな
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
817 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:18:38.54 ID:BxxVUzUM0
>>783
みんな感染するくせに場合によっては重症にもなりますとかいちばん困るよなあ
岩田健太郎「感染経路が不明なのに若者が感染経路というのは矛盾してない?」
888 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:22:21.16 ID:BxxVUzUM0
>>825
岩田は基本的に冷静で具体的な提案をしているけど、こいつは感情的な物言いしかしていない
人を納得させるには前者の言い方が必要ってのは確か
【悲報】井端「シフトを敷かないほうが失点を防げる」
48 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:26:02.46 ID:BxxVUzUM0
>>10
これも工藤のアレよりは理解出来るという恐怖
松本人志、呟く
46 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:36:19.52 ID:BxxVUzUM0
>>24
治ったらタバコだけは辞めさせんとなって話してたなあ
松本人志、呟く
65 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:38:07.14 ID:BxxVUzUM0
>>43
内心そうでも喪に服すくらいのメンタルないと芸能人なんてやってられへんやろな
堀江貴文さん「俺のポジトークはコロナを抑えるため。最初からコロナは危険と考えた上でポジった」
421 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:41:36.28 ID:BxxVUzUM0
ホリエモンは金の為になんでもやるってポジやからなあ
言うことは全部自分の利益の為やで
堀江貴文さん「俺のポジトークはコロナを抑えるため。最初からコロナは危険と考えた上でポジった」
433 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:42:27.11 ID:BxxVUzUM0
>>409
そうなんよな
こいつはとにかく注目集めてなんぼなんや
堀江貴文さん「俺のポジトークはコロナを抑えるため。最初からコロナは危険と考えた上でポジった」
443 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:43:24.42 ID:BxxVUzUM0
>>430
いやほんまこいつまともに取り合う方が不毛やで
メスイキを利用する側になればまともに向き合うんやろうけど
堀江貴文さん「俺のポジトークはコロナを抑えるため。最初からコロナは危険と考えた上でポジった」
463 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:45:13.42 ID:BxxVUzUM0
N国立花も多分オファー来たから一時的に持ち上げてたんやろな
こいつの動きは全部利害があると思って見るべき
堀江貴文さん「俺のポジトークはコロナを抑えるため。最初からコロナは危険と考えた上でポジった」
506 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:50:00.66 ID:BxxVUzUM0
事態は変わるんやからあの時は考え甘かったですすいませんってやるのが普通の人
俺はこういう路線だぞって常に上から目線で商品価値を保とうとするのがメスイキ
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
51 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:50:49.99 ID:BxxVUzUM0
主人公が途中からほぼ無言
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
59 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:51:48.27 ID:BxxVUzUM0
Fの撤退ボスをどうにかして倒すのを考えるのは楽しい
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
65 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:52:10.01 ID:BxxVUzUM0
ダンクーガが真っ当に強い
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
73 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:53:20.64 ID:BxxVUzUM0
>>66
話にもくい込んできたのは64やな
ルート分岐がOZ、完全平和、独立軍やし
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
79 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:54:03.01 ID:BxxVUzUM0
雑魚とポセイダル軍のせいでほぼ全マップに島田兵と名前付き島田兵がいる
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
82 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:54:25.28 ID:BxxVUzUM0
>>78
全部ウィンキーと真吾のせいだから…
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
89 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:55:06.94 ID:BxxVUzUM0
>>70
くそっ!こんなもんでやられるか!
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
96 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:56:00.62 ID:BxxVUzUM0
オリジナル主人公だとグレースの人気が高かった
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
98 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:56:19.14 ID:BxxVUzUM0
>>95
今はむしろ色々追加されて最後まで使えるエース機扱い
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
107 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:58:04.51 ID:BxxVUzUM0
今やるとカツやビルギットって原作に比べて扱いクソ悪いなって感じる
バーニィは自爆という唯一無二の個性があるからギリセーフ
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
115 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 12:59:47.63 ID:BxxVUzUM0
ファーストガンダムに乗ったアムロ>ジェガンに乗ったウラキ
なんかおかしいよなあ?
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
117 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:00:04.86 ID:BxxVUzUM0
ゲッタービームはマジで神
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
121 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:00:45.52 ID:BxxVUzUM0
これの戦闘カットと、インパクトのエフェクト倍速化は今でも求められとる
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
126 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:01:10.49 ID:BxxVUzUM0
ワイ「カルバリーの持ってるサッシュって何?」
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
144 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:03:28.65 ID:BxxVUzUM0
Fは修理補給でレベルを上げたアムロが乗ったZのバランスブレイカーぷりを堪能するゲーム
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
147 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:04:10.53 ID:BxxVUzUM0
今FのRTAやってる人がニコニコにおるで
でも動画見ると眠くなるねんな…
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
152 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:05:00.31 ID:BxxVUzUM0
ゼロに乗ったカトルが出てくるとこで、出た瞬間のMAP兵器に普通に巻き込まれたものだけがこのスレに書き込みなさい
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
168 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:07:11.44 ID:BxxVUzUM0
最低ターン数クリアの奴もニコニコにあったけど、Fのライグゲイオス落とすのに1%クリを10回近く出す面があって震える
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
179 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:08:53.84 ID:BxxVUzUM0
下?いや正面か!
正面、当たっちゃう!
みたいに向きを指定するセリフが印象に残る
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
189 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:09:49.34 ID:BxxVUzUM0
>>175
当時は無理やったんやろな
主人公の曲もあんな出来やしゲストの曲完全に変えたのは英断やったかも
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
194 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:10:29.33 ID:BxxVUzUM0
意外とFはバランスがいい
F完はうんこ
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
199 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:11:13.67 ID:BxxVUzUM0
結局ここまでほぼストーリーが語られてないの草生えるわ
話はあってないようなもんやからな
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
209 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:12:27.41 ID:BxxVUzUM0
富野アニメは基本強いけど、ネタキャラはボロクソに扱う
このせいで今でもそのような価値観が植え付けられた人は多い
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
217 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:13:24.57 ID:BxxVUzUM0
サターンはMAP兵器で味方諸共落とすと敵の機体に乗り換えられるバグがあったから、ダバがオージェに乗れたりした思い出
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
221 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:14:31.29 ID:BxxVUzUM0
>>218
カルバリー以外に金かける価値ないからな
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
226 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:15:24.48 ID:BxxVUzUM0
対シャピロで沙羅で落とせば専用イベントあったけど、見るのが死ぬほど辛かった
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
238 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:17:00.40 ID:BxxVUzUM0
F完は本当にどうしようもない
サイフラッシュやハイメガキャノン、イデオン使わないとやってられへん
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
242 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:17:24.59 ID:BxxVUzUM0
>>234
そんくらい出とるな多分
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
250 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:18:50.86 ID:BxxVUzUM0
F完は雑魚のガザCだかDが運動性200オーバーとか完全にイカれてたからな
鉄壁貼れば一応スーパー系の反撃無双も可能なFと比べたらいけないゲームと化してる
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
271 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:21:08.25 ID:BxxVUzUM0
宇宙Bは全てのダメが2割減、おまけに必殺技と得意なパラが噛み合わないと更に低くなる
こう考えると真吾の罪は本当に重い
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
276 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:21:43.04 ID:BxxVUzUM0
>>269
最終話はむしろかなり簡単な方やない?
ドン・ザウサーの方がキツイやろ
スパロボF・F完結編、ストーリーが語られない…
287 :風吹けば名無し[]:2020/03/30(月) 13:22:41.51 ID:BxxVUzUM0
>>266
基本はボスとバーニィの自爆で削り、マジンガーゲッターで攻める形になるけど大体は落とせるで
主人公はスーパー系なら一撃当てるくらいには使えるかな
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。