- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
118 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:32:52.76 ID:Xrjae+Jz0 - >>112
優秀なやつならプロパーにランクアップ 無能は別の客先常駐に移動やないか?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
139 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:35:53.95 ID:Xrjae+Jz0 - >>122
どうやって止めたんや? 作業中は2人ぐらいでやってないんか?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
146 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:36:30.56 ID:Xrjae+Jz0 - >>136
頻発する質問なんかはさすがにまとめたりしてるよな?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
152 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:37:22.93 ID:Xrjae+Jz0 - >>149
AWSサービス多すぎてどこから出来ると言ってええのかわからんわ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
166 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:38:49.85 ID:Xrjae+Jz0 - >>155
そうか? 基礎的なとこはいつまでも使えるやろ webとかのフレームワーク?とかはすぐ新しいのになるけどtcp/ipの知識なんか何十年も使えるで
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
172 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:39:11.78 ID:Xrjae+Jz0 - >>164
有能
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
183 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:40:42.61 ID:Xrjae+Jz0 - IT業界民が多そうやから聞いとくけど休日とかもなんか自宅で勉強みたいなのしてる?
ワイはサーバ立てたりスクリプト書いたりはしてるやで
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
189 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:41:17.33 ID:Xrjae+Jz0 - >>179
それが楽しいなら適正はあるんちゃう?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
209 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:43:01.51 ID:Xrjae+Jz0 - >>201
パソコンの大先生タイプやな
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
215 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:44:06.00 ID:Xrjae+Jz0 - >>200
そんぐらいよな
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
224 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:45:28.78 ID:Xrjae+Jz0 - >>220
プロパーはリモートワークしてんのにワイらは通勤してて草も生えんわ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
233 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:46:50.19 ID:Xrjae+Jz0 - >>223
スーパープログラマーとかならともかくif文理解できんのはないやろ とりあえず動作がわかりやすい言語からやってみれば?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
259 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:49:06.22 ID:Xrjae+Jz0 - >>244
参考書買うのもええけど本買えば出来るもんやないやろ ネットの解説サイトなんていくらでもあるんやからそれ見ながら手を動かそう pythonが鉄板かな
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
261 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:49:28.43 ID:Xrjae+Jz0 - >>256
それならワイもなりたいわ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
292 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:52:38.66 ID:Xrjae+Jz0 - 適当に書いたゴミやけどこれぐらいはわかるやろ?
a = 1 b = 2 if a = b { print "うんこ" } print "ちんぽ"
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
303 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:54:07.69 ID:Xrjae+Jz0 - >>296
なにがしたいのかよくわからん
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
319 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:56:07.28 ID:Xrjae+Jz0 - >>310
簿記と英検基本情報はええと思うけど司法書士とかは司法書士になる気ないなら必要ないんちゃうかな…
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
325 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:56:57.11 ID:Xrjae+Jz0 - >>315
自社の人間で固まっていられるなら大分気持ちが楽なんだよなあ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
330 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:57:30.98 ID:Xrjae+Jz0 - >>328
エリート候補やな
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
350 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 02:59:05.91 ID:Xrjae+Jz0 - そういえばCCNA難易度上がったらしいな
自動化とかAPIとか入って来て今から取る人可哀想
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
384 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:01:45.13 ID:Xrjae+Jz0 - >>365
せやで、aとbが一致しないからちんぽ丸出しや
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
388 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:02:21.26 ID:Xrjae+Jz0 - >>379
どの言語でもないから擬似言語(大嘘)やで
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
402 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:03:55.68 ID:Xrjae+Jz0 - >>375
aという枠に1という数字いれてbに2入れて aとbの中身がが一致したらうんこ出して、一致しなかったらちんぽ出すってだけやで
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
412 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:05:07.73 ID:Xrjae+Jz0 - うんこif文はどの言語でもないわ!インフラマンやから許してくれや…
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
436 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:06:54.32 ID:Xrjae+Jz0 - >>410
すまんなelseとか忘れてたわ、ちんぽ丸出し常中やなこれじゃ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
445 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:07:31.29 ID:Xrjae+Jz0 - >>426
研究職かな
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
475 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:09:53.95 ID:Xrjae+Jz0 - >>465
草生える >>467 別の現場行かされるだけやろ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
485 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:10:45.45 ID:Xrjae+Jz0 - >>479
関係ない 日本語がちゃんと理解できるならおkや
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
496 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:11:23.61 ID:Xrjae+Jz0 - セキュリティベンダ勤務やつおる?
そっち系に転職したいわ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
513 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:13:01.40 ID:Xrjae+Jz0 - >>502
SIerは一般企業からシステム開発とか請け負う会社 SESはSIerとかに人を送り込んでお金もらう会社 って認識やけどあってる?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
521 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:13:55.55 ID:Xrjae+Jz0 - >>518
えすあいやー
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
539 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:15:31.41 ID:Xrjae+Jz0 - >>514
VBAを使用して、事務作業の負荷を半分以下に減らし部長から直々に褒められました!とかまで盛ってええで
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
548 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:16:13.03 ID:Xrjae+Jz0 - >>529
15万はやばいやろ 高卒のワイ以下やぞ 地方か?
|
- 文系未経験で客先常駐it入って1年経った
571 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:17:47.91 ID:Xrjae+Jz0 - >>562
うんちやんけ あく脱出しろ いますぐ転職しても上がるやろ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
1 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:20:26.20 ID:Xrjae+Jz0 - 不安なITJ民集まろうや
※前スレ 文系未経験で客先常駐it入って1年経った https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585415929/
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
7 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:21:51.39 ID:Xrjae+Jz0 - サーバのことなら俺んとこへ来い
俺もわからんが心配するな
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
10 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:22:17.84 ID:Xrjae+Jz0 - >>4
(ググりながらなら)書ける
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
19 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:23:48.15 ID:Xrjae+Jz0 - >>17
Twitterでイキってそう
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
43 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:28:11.08 ID:Xrjae+Jz0 - >>39
退職は労働者の正当な権利やからおk
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
56 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:29:39.35 ID:Xrjae+Jz0 - >>50
ユー子
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
103 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:35:26.22 ID:Xrjae+Jz0 - >>92
会社から取れって言われたりしない限り取らなくても仕事はできるし レベル1ぐらいはとってもええんちゃう
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
117 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:36:29.60 ID:Xrjae+Jz0 - >>114
おるぞ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
121 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:37:06.68 ID:Xrjae+Jz0 - >>116
ドキュメント読める、読み書きだけできればええやろ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
140 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:38:36.82 ID:Xrjae+Jz0 - >>123
インフラ言うても幅広いしなあ 顧客が夜間作業望まれたらそこでやるしかないが、日中作業OKだったら日中やるし
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
145 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:39:35.79 ID:Xrjae+Jz0 - >>134
機器トラブル時の入館申請めんどくさいんじゃ!はよ入れろや!
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
153 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:39:59.90 ID:Xrjae+Jz0 - >>149
ユーザ子会社
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
164 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:40:58.37 ID:Xrjae+Jz0 - >>158
「社 内 規 定 に よ る」 死ね 公開されていないものをどう参考にすればええにゃ
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
170 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:41:41.42 ID:Xrjae+Jz0 - >>155
機器ベンダに言ってくれやリブートしただけで起動しなくなるのはおかしいよなあ!
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
178 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:42:14.58 ID:Xrjae+Jz0 - >>168
ビジネスカジュアルぐらいなら
|
- 文系未経験で客先常駐it入って2年経った
258 :風吹けば名無し[]:2020/03/29(日) 03:49:41.00 ID:Xrjae+Jz0 - >>242
なんや有能やんけ ゴミために来るな
|