トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年03月28日
>
Rzz1vrsQ0
書き込み順位&時間帯一覧
145 位
/54999 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
20
52
32
41
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
146
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
志村けん「最初はグーを考案したのは俺」さんま「バツイチって言葉を作ったのは俺やで」
【金曜の夜】1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ、全員集合しろ!
【花金】1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ、全員集合!
なんJ人生終わってる部なぜか伸びない🤔★2
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
なんJ、ガチで人生終わってる部
毎週必ず見てる番組
書き込みレス一覧
<<前へ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
23 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 02:56:26.80 ID:Rzz1vrsQ0
>>21
悪いがあさっては出勤や
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
26 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 02:57:30.66 ID:Rzz1vrsQ0
>>24
バブル崩壊、地下鉄テロ、阪神淡路大震災
言うほどか🤔
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
29 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 02:58:41.92 ID:Rzz1vrsQ0
>>28
キレる世代怖かった😭
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
32 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 02:59:53.51 ID:Rzz1vrsQ0
>>30
その頃小学生ならお昼に笑っていいとも見れるだけで幸福感あったやろ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
34 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:00:08.58 ID:Rzz1vrsQ0
>>31
ミニ四駆はガチ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
37 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:00:51.22 ID:Rzz1vrsQ0
>>35
金持ちやな
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
43 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:02:17.48 ID:Rzz1vrsQ0
>>40
ワイは84年の売り手市場だった世代やから、就職氷河期について教えてくれ先輩
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
45 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:02:45.42 ID:Rzz1vrsQ0
>>41
小学生やったて言ってるやろ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
49 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:03:59.50 ID:Rzz1vrsQ0
>>46
黒電話→ピッチ→ガラケー→スマホ
&インターネット
全てを体感できた世代や
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
53 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:04:47.01 ID:Rzz1vrsQ0
>>47
スーパーにタダでスーファミのマリカー出来るコーナーあったわ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
57 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:06:43.14 ID:Rzz1vrsQ0
確実に誇れるのは90年代J-POPは最高だったてこと
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
65 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:08:32.09 ID:Rzz1vrsQ0
>>59
ワイ84
ちょうど写メールが流行りだした頃でJ-PHONEだったわ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
75 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:10:13.79 ID:Rzz1vrsQ0
>>69
金持ちやな
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
76 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:10:40.90 ID:Rzz1vrsQ0
>>70
笑う犬とかボキャブラやろ
この世代なら
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
79 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:12:07.00 ID:Rzz1vrsQ0
星
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
80 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:12:18.78 ID:Rzz1vrsQ0
補償
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
84 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:12:56.17 ID:Rzz1vrsQ0
>>77
ドリフよりだいじょうぶだぁの世代だよな?
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
89 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:13:40.00 ID:Rzz1vrsQ0
>>81
ちょっと前の世代やな
まあ影響は受けたけど
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
93 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:14:04.93 ID:Rzz1vrsQ0
>>88
もっと後の世代かな
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
102 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:15:13.01 ID:Rzz1vrsQ0
>>82
ドラゴンボール→水曜日スペシャル(バカ殿)→なるほどザ・ワールド
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
109 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:16:31.79 ID:Rzz1vrsQ0
>>96
いやワイも84やけど直撃世代はもっと下やろ?
ついでに84ならドラゴンボールZも直撃はもう少し上の世代やろ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
112 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:17:11.57 ID:Rzz1vrsQ0
>>106
バブルは幼児期やったから何も関係ないわ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
115 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:17:49.51 ID:Rzz1vrsQ0
>>111
めっちゃしっかりした家庭で育っててもうすごいわ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
121 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:19:07.31 ID:Rzz1vrsQ0
>>108
大学生の頃やったな
衝撃的ではあった
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
123 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:19:38.04 ID:Rzz1vrsQ0
とりあえず日韓ワールドカップはお前らも虜にされたやろ?
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
128 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:20:28.17 ID:Rzz1vrsQ0
>>122
しないな
物心ついた頃は崩壊してるからな
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
133 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:21:10.78 ID:Rzz1vrsQ0
>>129
どんぴしゃ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
139 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:22:28.31 ID:Rzz1vrsQ0
星
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
147 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:23:32.24 ID:Rzz1vrsQ0
>>138
ワンダフルはすごいよマサルさんとか稲中とか軽いヱロとかホンマに神やった
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
156 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:24:17.09 ID:Rzz1vrsQ0
>>149
コナンすげー😂
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
165 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:26:22.43 ID:Rzz1vrsQ0
>>159
あの番組だけは今の「文系かかってこい」だらけのクイズ番組よりすごいと思う
平成教育委員会はちゃんと理系の問題もやってるし
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
166 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:26:42.62 ID:Rzz1vrsQ0
>>164
草
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
175 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:28:09.40 ID:Rzz1vrsQ0
>>170
天テレて初期が全盛期よな
恐竜惑星とかアリス探偵局とか
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
187 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:29:54.71 ID:Rzz1vrsQ0
>>184
そう
なんJ、ガチで人生終わってる部
118 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:35:59.11 ID:Rzz1vrsQ0
>>113
30代以上は
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585331407/
へようこそ
なんJ、ガチで人生終わってる部
126 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:37:16.53 ID:Rzz1vrsQ0
>>119
学習障害
早く手帳貰いに役所へ行ってこい
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
227 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:38:02.75 ID:Rzz1vrsQ0
>>224
逆に言うとそれを見たから今の世代が落ち着いてるんや
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
236 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:39:35.22 ID:Rzz1vrsQ0
>>231
ポケモン初期世代なら入ってもええで
なんJ、ガチで人生終わってる部
150 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:41:01.31 ID:Rzz1vrsQ0
>>144
そんな陽キャがどうやってこのスレにたどり着いた?
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
249 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:41:39.14 ID:Rzz1vrsQ0
>>244
その後の巨人全盛期も知ってるやろ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
261 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:44:26.81 ID:Rzz1vrsQ0
>>257
この国の平均年齢46歳らしいからな
笑える
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
263 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:44:56.24 ID:Rzz1vrsQ0
>>260
エロいとか以前の風潮やったろ
【花金】1982・1983・1984・1985・1986・1987←この年度に生まれたキッズ大集合www
275 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:47:48.25 ID:Rzz1vrsQ0
>>270
妹のおかけで花より男子全巻読破したわ
なんJ、ガチで人生終わってる部
211 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:52:33.44 ID:Rzz1vrsQ0
>>197
ffで最強クラスに面白いゲームやん
なんJ、ガチで人生終わってる部
217 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 03:52:56.47 ID:Rzz1vrsQ0
30代スレ落ちたから来てやったぞ
毎週必ず見てる番組
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 04:47:12.51 ID:Rzz1vrsQ0
一時期、テレビ付けてるのが月曜から夜ふかしだけだった時があるわ
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。