トップページ
>
なんでも実況J
>
2020年03月28日
>
Hy3fXRm60
書き込み順位&時間帯一覧
109 位
/54999 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
1
1
2
5
10
63
0
13
60
6
0
0
0
0
0
0
0
161
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄
風吹けば名無し(大分県)
風吹けば名無し(豊後國)
風吹けば名無し(カボス)
筋トレ最新理論「超回復なんてない」「30分以内にプロテイン飲まなくてもいい」
国立医学部医学科に通ってる女の子の魅力
【悲報】涼宮ハルヒの憂鬱さん。新刊が出てからもう9年
ワイ「明治大っす」敵「あ、MARCHじゃん!いいねえ!」
【BS1】メジャーメジャー編
NHK総合、今日の3時から黒澤明の映画を放送
【BS1】MAJOR メジャー編
外国人エロすぎてもう日本人じゃ抜けない
【BS2】MAJOR メジャー編
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
【緊急】東京都民集合
書き込みレス一覧
<<前へ
次へ>>
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
95 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:20:01.77 ID:Hy3fXRm60
コロナショックでも健全そうな業界ってどこやろな
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
96 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:20:55.09 ID:Hy3fXRm60
完全内需で回ってる業界はコロナショックでもしぶとく生き残りそうやな
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
97 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:21:28.65 ID:Hy3fXRm60
んガー仕事辞めたい!
もうおっさんの相手うんざりや!!!!!
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
100 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:22:22.15 ID:Hy3fXRm60
翻訳家あかんかあ
今のスキルでもできるし手堅いと思ったんやがなあ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
102 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:22:38.07 ID:Hy3fXRm60
>>98
違うやろ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
106 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:23:06.41 ID:Hy3fXRm60
>>99
あれは自己責任やけど気の毒やな
悪質すぎるし寄生したほうがええわ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
110 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:23:54.57 ID:Hy3fXRm60
>>107
海外のエロゲーという存在自体初耳やわ
需要クソ少なそう
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
113 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:24:29.94 ID:Hy3fXRm60
>>109
根性はあります!!!!!!
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
119 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:25:25.11 ID:Hy3fXRm60
手堅いと思ったから翻訳家目指し始めたんやけどそうでもないなら小説家の方がなりたいンゴねえ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
120 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:25:53.58 ID:Hy3fXRm60
>>115
むり
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
121 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:25:54.04 ID:Hy3fXRm60
>>115
むり
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
122 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:26:09.97 ID:Hy3fXRm60
>>116
ギリセーフやんか
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
129 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:27:03.46 ID:Hy3fXRm60
>>118
分野によるやろ
スマホげー向けのイラストレーターとかは競争を多くて厳しそうやけど
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
132 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:28:07.30 ID:Hy3fXRm60
>>131
ンゴォ・・・
気の毒やな
気を落とさず頑張ってや
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
134 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:28:35.71 ID:Hy3fXRm60
>>133
ぜろ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
137 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:29:27.85 ID:Hy3fXRm60
そもそも会社勤めは儲からんのよ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
139 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:30:15.57 ID:Hy3fXRm60
>>138
弁理士とかやん
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
146 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:31:31.48 ID:Hy3fXRm60
>>143
せやろ
余程の会社以外なら自営の方がいいと思う
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
149 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:32:15.65 ID:Hy3fXRm60
副業でやるとしてどのくらい稼げたら、どのくらい貯めたらGOなんや?
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
152 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:33:40.30 ID:Hy3fXRm60
あー月曜日が今から憂鬱やわ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
154 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:34:37.09 ID:Hy3fXRm60
働きたくないンゴ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
159 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:35:38.40 ID:Hy3fXRm60
>>155
すごいンゴねえ!
なんの副業や
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
164 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:36:45.66 ID:Hy3fXRm60
>>158
辞めた時貯金どのくらいあったんや
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
165 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:37:06.45 ID:Hy3fXRm60
>>161
読めてるからこうやって躊躇してんねん
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
168 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:37:33.76 ID:Hy3fXRm60
>>167
おめでとうやで
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
173 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:39:11.21 ID:Hy3fXRm60
>>172
プログラマは強いよな
ワイも一時期目指してた
技術ある奴引く手数多やろうし羨ましいわ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
179 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:41:19.79 ID:Hy3fXRm60
>>177
むしろ今からがフリーランスの時代やろ?
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
183 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:42:00.66 ID:Hy3fXRm60
>>180
ンゴォ・・・
正論すぎて耳が痛いンゴねえ
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
187 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:42:54.87 ID:Hy3fXRm60
逆に小説家とかどうや?
今みたいに外出できなくて家で暇してる奴らが小説読んでウハウハちゃう?????
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
190 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:44:01.93 ID:Hy3fXRm60
コロナをチャンスに変えるんや!
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
194 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:44:42.49 ID:Hy3fXRm60
>>191
それやな
ある程度稼いだところで投資に回すしかないんちゃう
今会社辞めてフリーランスなるのって時期が悪い?
196 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 12:45:31.03 ID:Hy3fXRm60
>>193
そうやっていつの間にか歳をとっていくねん
このスレ見つけたのも何かの縁やで
今日から準備始めようや
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
1 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:52:26.51 ID:Hy3fXRm60
仕事辞めたいんやが
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
3 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:52:55.90 ID:Hy3fXRm60
小説家になって女優と付き合って大金持ちになってゆったり暮らしたい
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
4 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:53:12.90 ID:Hy3fXRm60
>>2
すげーやん
年収どのくらい?
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
7 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:53:54.15 ID:Hy3fXRm60
せめて500万は稼ぎたいのだが
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
8 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:54:09.46 ID:Hy3fXRm60
>>6
んごごwww
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
12 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:54:49.41 ID:Hy3fXRm60
>>10
これ嘘やろ
流石に人間の心を動かす仕事は奪われんと思う
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
17 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:55:11.82 ID:Hy3fXRm60
>>14
書いてる
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
20 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:55:50.49 ID:Hy3fXRm60
>>16
これは多分どの業界でもそうやろな
会社員やるよりも会社員になる方法(就活必勝法みたいな奴)書いた方が稼げる
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
21 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:56:13.66 ID:Hy3fXRm60
>>18
たった500万稼ぐのすらプロ並みに困難なのか・・・
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
27 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:57:26.70 ID:Hy3fXRm60
>>19
三島由紀夫、山田風太郎、筒井康隆、漫画家だけど野田サトル
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
28 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:57:56.66 ID:Hy3fXRm60
>>23
いやはじめの一歩としてそのくらいは行きたいなってことや
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
32 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:58:48.40 ID:Hy3fXRm60
ちなみに投稿歴短編コンクール二回
うち一回は一次審査突破や!!!!!
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
35 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 14:59:50.81 ID:Hy3fXRm60
>>30
うーん
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
37 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 15:00:07.63 ID:Hy3fXRm60
>>34
ええっ・・・
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
39 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 15:00:21.88 ID:Hy3fXRm60
>>36
ありがと!
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
43 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 15:01:10.14 ID:Hy3fXRm60
>>41
小説って今初版5000部なんか。。。
1万はあるのかと思ってたわ
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
45 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 15:02:11.75 ID:Hy3fXRm60
>>42
すごいンゴねえ
ジャンルは大衆小説?
小説家になりたいんやが専業で食っていける奴少ないってマジ???
46 :
風吹けば名無し
[]:2020/03/28(土) 15:02:43.73 ID:Hy3fXRm60
>>44
自分がそのとんでもない能力持ってないとは限らんやろ
<<前へ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。