トップページ > なんでも実況J > 2020年03月28日 > 8wDAqNXX0

書き込み順位&時間帯一覧

179 位/54999 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0003931100000431600733013590134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
風吹けば名無し
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
アメリカ、逝く
なんj民「佐藤健、竹内涼真、菅田将暉っていうほどイケメンか?」
女の子「アタシ絶対音感なの!」ワイ「へぇ…ならコレは…?w」(ボロン)
アニメ業界「原作が枯渇してるの!助けて!」ワイ「アニメ化してない最後の大物コンテンツがあるぞ!」
小倉唯、ブログで結構いいこと言う
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
【悲報】東京、+63以上
ワイ「ち、チノちゃん! >5!」
安倍会見実況

その他16スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
242 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 03:53:24.66 ID:8wDAqNXX0
細野で一番好きなのHOSONOVAやわ
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
274 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 03:56:02.09 ID:8wDAqNXX0
YMOの最高傑作決めは戦争が起こるから間をとって公的抑圧ってことになったやろ!
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
290 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 03:57:27.08 ID:8wDAqNXX0
小沢健二の新譜全員からそっぽ向かれてて悲しい
ワイは好きなのに
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
401 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:06:13.85 ID:8wDAqNXX0
>>305
歌声がキモくなってただけで歌は下手にはなってないやろ
>>315
一理ある
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
421 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:07:55.26 ID:8wDAqNXX0
>>413
昭和天皇がギター弾いて歌ってるとか言われてて草
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
455 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:10:48.60 ID:8wDAqNXX0
相対性理論は真部抜けてもうダメかってなったけど路線転向してそこそこ名盤出してるのもすごい
やっぱりよくしまるけつこの声質が大正義すぎる
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
473 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:12:24.99 ID:8wDAqNXX0
なぜ小沢みたいなウルトラ名門一族のおぼっちゃまと小山田みたいなすれっからしが親友になったのか
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
501 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:14:13.43 ID:8wDAqNXX0
>>476
シンクロニシティーンとTOWN AGEだとちょっと方向性違くないか?
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
536 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:15:53.05 ID:8wDAqNXX0
>>525
一理ある
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
547 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:16:51.80 ID:8wDAqNXX0
ワイの耳がカスなだけだと思うけどオザケンの新譜とLIFEってそんなに似てるか?
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
573 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:19:05.12 ID:8wDAqNXX0
>>563
セカオワとのコラボはワイは好き
今のところあれが復帰後オザケンの最高傑作だと思う
ミュージックマガジンが選んだ邦楽アルバム名盤ベスト70www
604 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 04:21:43.87 ID:8wDAqNXX0
>>593
セカオワコラボメッチャええよね
アメリカ、逝く
208 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 05:50:53.54 ID:8wDAqNXX0
今度はイタリア抜きでやろうぜが現実味を帯びてきたな
アメリカ、逝く
218 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 05:52:02.21 ID:8wDAqNXX0
>>213

アメリカ、逝く
236 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 05:53:11.65 ID:8wDAqNXX0
テドロスはエチオピア保険相時代はウルトラ有能だったのにどうしてこんなことに
アメリカ、逝く
348 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:04:37.19 ID:8wDAqNXX0
>>339
やっぱりソビエトがナンバーワン!
全ての権力をソビエトへ!
アメリカ、逝く
372 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:07:31.25 ID:8wDAqNXX0
今日安倍ちゃんが会見するらしいしそこで「大型補正予算を組んで補償するから今後二週間を目処に外出はやめてください」という可能性に全てを賭ける
アメリカ、逝く
400 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:09:44.44 ID:8wDAqNXX0
>>391
ポジティブ(陽性)
アメリカ、逝く
407 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:10:14.25 ID:8wDAqNXX0
>>389
逆に安倍ちゃんがこう言わないと次の選挙勝てへんやろ
アメリカ、逝く
425 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:11:44.25 ID:8wDAqNXX0
>>351
藤浪陽性だったぞ
寝てたんか?
アメリカ、逝く
490 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:16:48.94 ID:8wDAqNXX0
BCGとかいう神風に縋るしかないのがね……
次は竹槍でも作ってた方がええか?
アメリカ、逝く
506 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:18:11.35 ID:8wDAqNXX0
昭恵って多分ホンマにこの世の汚いところを知らない純粋培養天然系お嬢様なんだろうな
アメリカ、逝く
529 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:20:47.92 ID:8wDAqNXX0
>>511
森永の社長令嬢やぞ
奔放天然お嬢様に政治家一族のボンボンが惚れたんや
「子供ができないから別れましょう」と言っても「そんなの関係ない」って言ったらしいし
アメリカ、逝く
560 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:23:37.01 ID:8wDAqNXX0
BCG関係なく土足文化とスキンシップ文化と公衆衛生環境と意識の違いなだけという気もする
アメリカ、逝く
575 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:25:02.47 ID:8wDAqNXX0
ダイプリがまさかプロローグだとは思わなかった
アメリカ、逝く
608 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 06:27:59.19 ID:8wDAqNXX0
>>602
ヒエッ……
なんj民「佐藤健、竹内涼真、菅田将暉っていうほどイケメンか?」
463 :風吹けば名無し[sage]:2020/03/28(土) 12:31:07.68 ID:8wDAqNXX0
竹内涼真ってエライザと付き合ってるんやろ?
嫉妬や
女の子「アタシ絶対音感なの!」ワイ「へぇ…ならコレは…?w」(ボロン)
37 :風吹けば名無し[sage]:2020/03/28(土) 12:40:48.10 ID:8wDAqNXX0
ファやろ
アニメ業界「原作が枯渇してるの!助けて!」ワイ「アニメ化してない最後の大物コンテンツがあるぞ!」
450 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 12:51:59.15 ID:8wDAqNXX0
ここで京アニが角川傘下になってハルヒ三期やぞ
京アニ復活にはそれしかない
アニメ業界「原作が枯渇してるの!助けて!」ワイ「アニメ化してない最後の大物コンテンツがあるぞ!」
532 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 12:55:44.29 ID:8wDAqNXX0
中国圏の市場を開拓したらいわゆる質アニメでも向こうで人気爆発みたいなパターンも出てきたし、こっからまた色々と多様性のあるアニメ市場になってくれるとええなあ
アニメ業界「原作が枯渇してるの!助けて!」ワイ「アニメ化してない最後の大物コンテンツがあるぞ!」
629 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 13:00:25.94 ID:8wDAqNXX0
イドが中国で大人気だったし今度はディスコ探偵水曜日と行こうやないか
小倉唯、ブログで結構いいこと言う
165 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 13:20:33.18 ID:8wDAqNXX0
小倉水瀬上坂のキング新御三家やぞ
小倉唯、ブログで結構いいこと言う
193 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 13:23:47.27 ID:8wDAqNXX0
>>177
中村が太った分杉田がちょっとカッコよくなってて草
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
129 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:02:49.41 ID:8wDAqNXX0
>>65
ワイは押井版の方が好き
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
158 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:03:56.09 ID:8wDAqNXX0
ハルヒは消失終わってからが本番みたいなところもあるのに
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
184 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:04:55.36 ID:8wDAqNXX0
閃光のナイトレイドを覚えてるJボーイ、ワイしかいない
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
239 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:06:44.51 ID:8wDAqNXX0
>>217
せやで
二・二六事件の話になってメインテーマ流しながらアニプレックス本社がドーンと映って終わりというカッコよすぎるEDもある
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
270 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:08:10.06 ID:8wDAqNXX0
のんのんびよりの劇場版で号泣してもうた
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
308 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:09:19.80 ID:8wDAqNXX0
>>286
どっかにあったっけ?
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
327 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:10:22.39 ID:8wDAqNXX0
>>225
分裂はだいぶ派手にやってる方だからセーフ
キョンがSOS団大好きなことを認めてからが面白い
>>301
京アニが角川資本に入ればなんとか……
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
379 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:12:42.74 ID:8wDAqNXX0
山田尚子とかは無事らしいけど京アニどうすんのやろ
このまま版権管理団体とかになるんかなあ
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
420 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:14:17.55 ID:8wDAqNXX0
>>405
たしかに分裂から驚愕はアニメにするの難しそう
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
444 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:15:09.51 ID:8wDAqNXX0
一般小説のアニメ化もっと増えて欲しい
雪風作り直せ
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
522 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:19:03.63 ID:8wDAqNXX0
エヴァの名前があがってないの草
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
573 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:21:12.43 ID:8wDAqNXX0
>>543
旧劇エヴァは庵野に対する批判を庵野本人がやっていてしかもその批判にまた庵野本人が答えてるからコミュニケーション不全どころの騒ぎじゃないみたいな感想見た時は草生えた
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
597 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:22:34.44 ID:8wDAqNXX0
超電磁砲はコロナ食らって不幸だとは思うけど7話の段階で放送延期になるならコロナがなくても遅かれ早かれスケジュールは崩壊してそう
去年まで長井普通に映画作ってたし
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
754 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:28:38.43 ID:8wDAqNXX0
ポニョは外国だとクスリやりながら見ると最高という文脈で評価されてるのでセーフ
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
837 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:31:21.13 ID:8wDAqNXX0
パヤオが長編制作中だしコロナだけにはかからないで欲しい
「満場一致の神アニメ」って実は言うほどないよな? Part.3
899 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 14:33:41.27 ID:8wDAqNXX0
>>840
イドやね
【悲報】東京、+63以上
35 :風吹けば名無し[]:2020/03/28(土) 17:17:20.49 ID:8wDAqNXX0
ワイ上野在住、全てを覚悟し籠城作戦へ
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。